知床・網走・北見の天体観測・星空観測体験・ツアー
検索条件に該当するアクティビティが予約可能になっていないため、検索条件を変更してお試しください。- 7歳~69歳
スノーシューで原生林を歩き、知床岬まで続く断崖を眺めに行きます。オホーツク海に流れる滝と巨大な氷柱、時期によっては流氷も見えます。主にエゾシカや野鳥が観察できます。天然記念物のワシやキツツキ、モモンガが見えることもあります。 暴風雪など悪天候の場合はお客様の携帯端末に連絡をさせていただき、ご希望によりキャンセルまたは天候が回復してからのツアーをご案内します。
2月1日に利用させていただきました。 3時間も長いと思われる方もいるかと思いますが、あっという間でした。ガイドの綾野さんはベテランで説明もとても上手で知床の原生林の中を歩いたり、眺望したり、エゾシカに会えたりととても楽しい時間を過ごすことが出来ました。また次回知床に行く予定があれば、お願いしたいです。
- 6歳~80歳
北海道冬の風物詩!氷の張った湖で楽しむアイスフィッシング(氷上ワカサギ釣り)。 オホーツクの空の玄関女満別空港より10分の場所にある女満別湖畔では毎年凍った湖面に穴をあけてワカサギ釣りを楽しむことができます。私たち専門のアウトドアガイドがホテルや空港まで送迎をしながら釣り場にご案内いたします。釣れたワカサギはその場で天ぷらにして食べることもできることから冬のアクティビティで最も人気のある釣り体験です。 道具はこちらで用意しておりますので、手ぶらで参加OK!♪ガイドが同行するので、釣りが初めての方でも安心です。 1. ワカサギ釣り体験: 冬季の北海道ならではのスリリングで楽しい氷上ワカサギ釣りを体験。氷の上に穴を開け、自ら釣り上げる達成感を味わえます。もちろん、自然相手のことですのでヒット数が少ないこともあります。 2. 初心者向けのサポート: 釣り初心者も安心して参加できるよう、ガイドが親身になってサポート。道具の使い方やエサ付けなどを丁寧に教えてくれます。 3. アイスドリルを使用した穴あけ体験: アイスドリルを使って自ら氷上に穴を開ける体験も含まれ、冷たい寒さの中でも積極的に参加できる要素があります。 4. 網走湖はワカサギ釣り聖地として日本で最も有名な場所の一つで全国各地から釣り客が来ます。 北海道有数のワカサギ釣りスポットである網走湖を案内。湖上での釣り体験が楽しめ、食べる分だけ釣って新鮮なワカサギを揚げたての天ぷらで美味しく頂きましょう。 5. 暖かテントで安心: 寒さから守るテントが設置され、釣りたてのワカサギをその場で揚げて天ぷらに。新鮮な味わいと暖かいテントの中で格別なひと時を提供します。
初めてのワカサギ釣り体験でしたが、今年はよく釣れる年だそうで、大漁で嬉しかったです! 釣りたての天ぷらは感動の美味しさでした。 スタッフの方の対応もとっっっても親切で、送迎もありがたかったです!
- 0歳~100歳
- 11歳~70歳
夏とは違い、冬はスノーシューなどで歩いて行かないと行くことのできない神の子池。 白銀の世界に青い池。なんとも不思議な光景です。水はとてもとてきれいで、約5メールある池の底がすぐ近くに見えるほどです。 復路はマツの森の中を散策しながら、北海道の自然について自然ガイドがわかりやすく説明いたします。 日常の世界からかけ離れた自然の世界を自然ガイドがご案内致します。 冬の神の子池、ぜひお楽しみください。 ご参加の方は、清里イーハトーヴホステルに11:30までにご集合頂けますようお願い致します。 JRご利用の方は、JR清里町駅までお迎えにあがります。 お一人様からでも催行致しますが、 お一人様催行の場合は、3,300円割増となります。 ※参加人数には限りがございますので、お申し込みのタイミングによっては 満席の為お申し込みを承れない場合がございますことをご了承願います。 ※積雪状況によりスノーシュートレッキングを催行できな場合がございますことをご了承願います。
- 4歳~100歳
知床は野生動物の宝庫です。 本ツアーでは夜の国立公園内へ車で移動し、レクチャー後、野生動物を車に乗りながら探します。 ライトの先に、暗闇に潜む動物の光る眼を見つけたときの感動は、かけがえのない思い出になることでしょう。 当社ツアーの中でも、野生動物との遭遇率No.1の本ツアーを通して、知床の豊かな自然をご堪能下さい。 ※散策はございません。
予約からツアー終了まで、ガイドさんのクオリティ含めてとても満足です。 同じグループには海外の方もいましたが、皆が楽しめるようにうまく案内してくださいました。 キツネ、シカを見ることができましたが、加えて好天に恵まれて信じられないくらいの星空を見させてもらいました。とてもよい思い出になりました。ありがとうございました!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください