- 10歳~65歳
- 2~3時間
水中の世界は人生観が変わるほど非日常的な世界! 水中で呼吸ができることにも感動します。 経験豊富なインストラクターと一緒に一歩踏み出してみませんか?? 当店は世界最大のダイビング指導団体PADI(パディ)の基準に沿って運営をさせて頂いております。 体験ダイビングで行くポイントは、最大深度が5m程で流れもなく透明度も良い場所で行います。手つかずのきれいなサンゴ礁や熱帯魚、クマノミなどが見られます。 ダイビングの前には器材の使用方法など丁寧にご説明させて頂きます。 少人数制で水中も常に一緒に行動しておりますので安心して水中をお楽しみいただけます。 海況、お天気にもよりますが約30〜45分程度水中の世界をゆっくり楽しみます。
- 9歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 10歳~65歳
- 5~6時間
- 10:30
国内でもトップクラスの人気を誇るキャニオニングスポット、「滑床渓谷」を存分に満喫できる1日コースです。 ハーフDAYコースの内容を体験したら、さらに奥へと進み、日本の滝100選にも選ばれた40m級の巨大な天然の滑り台「雪輪の滝」を目指します。 ランチ休憩を挟んで、渓谷内にある大きな5つのスライダーポイントすべてを楽しめるのが魅力。 熟練のガイドが参加やの体力に応じて臨機応変にナビゲートしてくれるのも人気の秘密です。
朝のテレビでアナウンサーの方が川の滑り台をしていたのを見て参加しました。とても楽しい、貴重な体験をさせていただきました。 スタッフの方の説明はわかりやすく、またしっかりとフォローしてくださったので、家族全員が満足した1日となりました。 ありがとうございました。
- 5歳~75歳
- 2~3時間
- 13:00
「みかん鯛」とは!? 簡単に言うと「みかんの皮を食べて育った鯛」 鯛に与える「えさ」に「みかんの皮」を混ぜているんです。 愛媛県は養殖真鯛の生産量が全国1位! また、柑橘類の生産量も全国1位の地域です。 「みかん」で有名な愛媛ならではの”フルーツフィッシュ”が、この「みかん鯛」なんです! このプランでは、「みかん鯛」の養殖見学・えさやり体験・鯛づくしのお食事がセットになっており、生産者さんから直接「みかん鯛」について楽しく学ぶことができます。 ~体験の流れ~ 13:00 中田水産集合・受付--- 13:30 養殖真鯛見学(生産者による解説)---えさやり体験(陸上につながったいけすにて) 14:30 体験終了・・・自由 17:00 真鯛づくしのお食事(食事場所へは各自にて移動) ※団体申込の方のみ、道の駅きさいや広場から中田水産まで船での移動対応可能。要問合せ (---徒歩 ・・・車)
- 6歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00
宇和海の真鯛養殖生産量は日本一!その真鯛を育てる姿勢に圧倒される体験です。 ブランド鯛「鯛一郎クン」を、どんな風に育てているのかの講座と船上見学、えさやり体験がセットになったプランです! 参加した方は、サスティナブルな養殖に挑む姿に惚れます!そして、その鯛を食べてみたくなります!!! ~体験の流れ~ 9:00 株式会社タイチ集合・受付 9:15 ブランド鯛「鯛一郎クン」講座 10:00 養殖真鯛見学(海上)+えさやり体験(生産者による解説) 11:00 体験終了 ※団体申込の方のみ、きさいや広場から株式会社タイチまで船での移動対応可能(有料)。要問合せ ※オプションで真鯛づくしのお食事予約も可能。要問合せ
- 15歳~100歳
- 3~4時間
- 10:00 / 13:00
国立公園の中にある滑床渓谷の自然の中にテントを張り、その中で薪ストーブの上に敷き詰めた熱々のサウナストーンに水をかけ、水蒸気でサウナをし身体を温める極上の時間。 <オプション> サウナ中に滑床渓谷内の水際のロッジのピザをお1人様+2,000円にてご注文可能です。 <お客様でご準備頂くもの> ★必須の準備物 〇 濡れてもよいアンダーウェア(水着が好ましいです) ★あれば良い物 〇 速乾性のTシャツ ◆料金に含まれるもの ・サウナ装備一式 ・ガイド料 ・スイーツ(スモア) ・ドリンク ・1日傷害保険 ※悪天候による中止もございます。
- 6歳~65歳
- 2~3時間
- 09:15 / 13:00 / 14:00
大自然は子どものもの!親子での旅の思い出に、当社ではお子様の為の様々なアクティビティをご用意しております! 滑床渓谷は、お子様から大人まで年齢や経験に沿ったコースレイアウトをお楽しみいただるのが特徴です。 特に出会い滑の滝滑りはお子様が食いついて離さない大好物になるでしょう! もちろん、熟練のガイドの元、基本姿勢からレクチャーしますので、楽しく“お滑り”頂けます!
ガイドのお兄さんに上手にだまされおだてられナントカ全てツアー体験クリア イロイロ説明されるよりまずは体験 ハイ次ハイポーズと いつの間にかきれいに時間を過ごすことができていました。こんなおばさんにも優しく楽しく安全に案内をしてくれたガイドのお兄さんに感謝です 家族で初体験を共有!思い出と筋肉痛がしっかり残りました。 いっぱい天然水飲んだー
- 13歳~65歳
- 2~3時間
- 09:15 / 13:00 / 14:00
体力に自信がなくても大丈夫!半日を掛けて、滑床の魅力をご紹介するコースです!着替えてすぐにスタートして、ポイント間の移動は遊歩道でスイスイ。 滑床ならではのアクセスの良さを最大限生かしたコースですので、2時間以上の遊び時間があります!半日といってもそこは滑床。最後は迫力あるS字スライダーで締めくくります! もちろん、熟練のガイドの元、基本姿勢からレクチャーしますので、楽しく“お滑り”頂けます!
- 13歳~65歳
- 当日6時間以上
- 10:00
ベースキャンプのある滑床ベース2018を出発し、午前中はハーフコースをお楽しみいただきます。 ・・・・とここからさらに渓谷の奥へと冒険は続きます。地元の食材をふんだんに使用した特性ランチを食べて頂いたあとはいよいよ後半戦!5メートルの高さの橋上からのロープを使ったスパイごっこや岩と岩の間を協力してすり抜けていくトレッキングなど、キャニオニング本来の楽しみ方がすべて完結された贅沢なコースです!
- 15歳~65歳
- 5~6時間
- 10:30
とても幻想的で秘境という雰囲気を有する薬師谷渓谷をダイナミックに楽しめるコースです。 当社のもう一つのフィールド「滑床渓谷」とは鬼が城山系を挟んで正反対に位置しており、「雪輪の滝」を筆頭に、名前も対になっている箇所がたくさんあります。 滑床渓谷とは雰囲気もまた正反対であり、滝滑り、滝つぼダイブ、ロープ降り(ラッペリング)というキャニオニングのアクティビティがダイナミックに楽しめます。 薬師谷デビルプールから雪輪の滝を見下ろす景色は、とってもスリリングで感動すること間違いなしです。 ハイレベルコースですが、体力と勇気さえあれば、キャニオニング初めての方でも楽しむことができます。
- 6歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 6歳~65歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
真珠の海リアス海岸を舞台にしたシーカヤック体験!宇和海足摺国立公園の宇和海をシーカヤックに乗って優雅に海の上をお散歩気分、初めての方も気軽に参加できるコース設定! 潮の香りいっぱいの空気を存分に吸い込み、シーカヤックに乗ってパドルで壮大な海を漕いで行きます。 陸からは決して見る事の出来ない、海抜0mからみるリアス海岸ならではの断崖アートや菰渕湾の昔から変わらない人々の暮らし。半島の先にある菰渕湾で海と共に暮らしてきた人々の田舎の景色や日常を見ることも出来ます。
- 6歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00
宇和海に囲まれた蒋渕地区は、小さな漁村に「釣り」「籠」「網」での漁や真鯛・カンパチなどの養殖、真珠養殖、そして、絶品岩牡蠣の養殖がこれでもかというくらいにぎっしりに詰まっています。 シーカヤックを楽しみながら、鯛養殖場、真珠養殖場の見学をして頂けます。 また、鯛養殖・真珠養殖の仕組みについても学びながら、鯛養殖えさやりも見学できます! ~当日の流れ~ 9:00 こもてらす 集合(受付) 受付後、浜辺に各自の車で移動 9:30 シーカヤックレクチャー レクチャー終了後、ツアースタート! シーカヤックで鯛養殖場、真珠養殖場へ移動 鯛養殖・真珠養殖の仕組みについて学ぶことができる養殖見学&鯛養殖えさやり見学 11:30 浜辺着 終了後、貸出シューズを返却 こもてらすへ各自の車で移動 着替え(シャワー有) 12:00 昼食(着替えが完了した方から) 昼食後、ツアー終了
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 13:00
はるか、せとか、ブラッドオレンジ等々…約7品種の柑橘を食べ比べ! 柑橘ソムリエから、品種や、見分け方、宇和島の柑橘について教わりながら、柑橘収穫を楽しむことができます! 柑橘の生産量が日本一の地域で、この時期でないと体験できない内容です。 ※柑橘ソムリエとは:本当に美味しい柑橘の味と、柑橘の文化的側面を発信することを目指して愛媛県宇和島市を拠点に活動している団体です。 ワインや野菜のように柑橘のソムリエがいたらおもしろいんじゃないか、という立ち話から歩み始めた「柑橘ソムリエライセンス制度」にも取り組んでいます。 ~体験の流れ~ 13:00 白浜倉庫前集合 13:15 柑橘収穫・食べ比べ体験 おいしいみかんの見分け方・品種について柑橘ソムリエから学びながら体験 15:00 終了 ※オプションで、きさいや広場~柑橘収穫体験場所までEbikeサイクリング可能です。(要問合せ)
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 13:00
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 13:00
- 0歳~
- 1日以上
- 0歳~
- 当日6時間以上
当プランでは、久万高原町内のキャンプ場で1日キャンプを楽しめるキャンプ用品をセットでレンタルいただけます。 久万高原町の自然豊かなキャンプ場で「誰でも」・「身軽に」ソトアソビを堪能しませんか?
- 13歳~
- 1~2時間
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00
道後温泉駅より徒歩7分と好アクセス!『ドウゴノオヤドいわさき』にて米粉パン作り体験&美味しいコーヒーの淹れ方講座がセットになった充実プランをご用意しました! パン工場が併設されたホテルは道後を探してもここだけ♪ パン屋で働くスタッフがパン作りをレクチャー! その後はコーヒーを淹れる達人[藤山 健さん]より美味しいコーヒーの淹れ方を学びましょう!! 達人から学んで淹れたコーヒーは格別においしいはずです!! 愛媛近郊にお住まいの方や観光で少し隙間時間ができた方にもとってもおすすめのプラン♪ お友達やカップルで素敵な思い出作りにいかがですか? 【スケジュール】 ドウゴノパンヤ(ドウゴノオヤドいわさき敷地内)のパン屋スタッフがパン作りをレクチャーします! パン屋のユニフォームに着替えてパン屋になりきります。 ↓ 3種類のパンを生地から作り、形を整えます ↓ その後パンを発酵させる1時間弱の間に、珈琲の達人から珈琲について学びましょう(座学編60分) ↓ パンが発酵したら、パンの形を整える仕上げを行い、オーブンで焼き上げていきます。 ↓ パンが焼けたらパン体験は終了です♪達人から美味しい珈琲を淹れて頂き、パンの試食♪ ↓ 試食後は、珈琲の淹れ方を学び、ご自身が淹れた美味しい珈琲をお召し上がり下さい! (実践編60分)
- 0歳~
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 0歳~
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 0歳~
- 1~2時間
- 15:00
- 0歳~
- 当日6時間以上
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 0歳~99歳
- 1日以上
- 0歳~
- 1日以上
- 4歳~99歳
- 5~6時間 /当日6時間以上
727hoppersがお送りする瀬戸内の海を遊びつくすツアーです。 当プランでは小型のモーターボートを貸し切って1日中海遊びを楽しんで頂けます。 チャーターですので他の人に気兼ねなく自由でオーダーメイドな予定を組んで頂けます。夜明けから日没までなら好きな時間に開始出来ますよ! 経験豊富な船長と瀬戸内海の海を遊びつくしましょう♪ もちろん釣った魚は持って帰ってもOKですし、持ち込んで料理してくれる居酒屋さんの御紹介もできます。
帰省中のメインイベントして本プランを採用させていただき、家族ともども大変満足できるものでした。今回、ウェイクボード、釣り、BBQ、送迎(途中で材料購入のためワンストップの希望もかなえてもらえました)とフルコースで設定、この間、キャプテンにはフルアテンドいただき、適時注意点やスケジュール管理をいただき有意義な一日を過ごせました。ウェイクボードは子供たちは初めてでしたが、事前の案内で”当日の時間節約も含めて事前にユーチューブを見て勉強してください”ということが実際に現地で納得でき、初体験の子供がウェイクボードに立って、しばらく海を滑走するところまでできたのもキャプテンのご指導もあってと思っております。一緒に同船しているだけの自分でも楽しめました。また釣りでは、大物狙いでキャプテンにはポイントの選定と一生懸命釣り方のご指導をいただきましたが、あと一歩のところで及ばず、これもよい体験でした。松山では、この手のアクティビティーが少ないようで、今回、初めての興居島付近でのアクティビティーでしたが、山や史跡以外にも、すばらいしい海もある別の松山の顔を見ることができました。本当にありがとうございました。
- 0歳~99歳
- 3~4時間
今治市(しまなみ海道)をご案内する貸切観光プランをご用意しております。 当プランでは、パワースポットの大山祇神社や亀老山からの景色などおすすめ観光スポットにご案内します!(3.5時間コース) 少し時間が空いたので観光したい・バスではいけない亀老山に行きたい!そんな方におすすめです。 今治に詳しい「今治博士」の資格を持った運転手がご案内しますので安心してご参加ください◎ <料金について> ・小型タクシー(4名まで)・・・25,700円 ・中型タクシー(5名まで)・・・28,800円 ・ジャンボタクシー(9名まで)・・・34,300円 ※ご利用人数でご希望の車種をお選びください。
- 15歳~80歳
- 2~3時間
SPECIALIZEDの最新のE-bike VADOに乗ってしまなみを自由に走れるプランです。 坂の多い島でもE-bikeでスイスイ!しまなみならではの多島美を楽しめること間違いなしです。
- 7歳~80歳
- 1~2時間 /2~3時間
瀬戸内のモンサンミッシェル?と呼ばれる無人島・古城島までSUPで冒険! 心地よい潮流を体験したり、岩陰に上陸したりと 無人島を存分に遊びつくします!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください