万座・嬬恋・北軽井沢のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 19:30
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 18:00 / 19:30
スノーシューをはいて、夜の森と大雪原へ。ネイチャーガイドが一緒でなければなかなか入れない冬の夜の森の様子を楽しくお伝えしながら歩きます。雪原へ出ると、そこには冬の北軽井沢の満天の夜空。お天気が良ければ、澄み切った空気の中にまばゆいばかりの星の数々がご覧いただけます。冬のここだけの特別体験です。
夜にスノーシュー体験ができるということで参加してきました! 平日ということもあり、参加グループは私たち(初心者)だけでした。 雪が少なかったのでどうなるかなと思いましたが、普段とは違うコースを設定して頂いたようでお得感がありました。 残念ながら雪の質は期待していたような新雪ではありませんでしたが…こればっかりは仕方ないですね^^; 月が出る前に出発したので、星が本当に綺麗でした。 息を呑むほどの満天の星空… 人生で初めてこんなにたくさんの星を見ました。 星座や星の解説も丁寧で勉強になりました。 今回は動物には出会えませんでしたが、動植物の解説も面白く聞かせて頂きました。 夜は4割ほどの確率で動物に遭遇できるそうです。 時間に余裕もあったので少し長めに案内して頂いて、大満足の体験でした。
- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 7歳~100歳
- 4~5時間
- 09:30
日本の名湯・草津温泉を麓にかかえる草津白根山。 日本百名山としても知られるその山の山頂付近の火口は、エメラルドグリーンが鮮やかな「湯釜」として有名です。 この「湯釜」を中心に白根山をたっぷり楽しむ周遊ツアーです。 標高も2000メートルを超えるので、雪も深くさらっさらで、冬場はスノーシューなど履かなければ行くことのできないとっておきの場所です。 ここでしか見れない感動の景色が待っています!
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 13歳~65歳
- 5~6時間
- 09:30
雪山ハイク&バックカントリーでソリ滑りスライダー体験! これぞまさに冬のキャニオニング!舞台は雪の森の急斜面。 絶景絶叫!! ☆天然スノースライダー☆ ピークハント目的でなく下りの尻滑りをメインに楽しむ ★★★スノーシュー+大人のソリ遊び満喫ツアー★★★ ★★★EARTHオリジナルのNEWアドベンチャー!★★★ スキースノボでなくても、雪山初めてから楽しめる♪ パウダースノー満喫 バックカントリー体験 ☆雪あそび☆雪山ピクニック☆ ♪ふかふか雪&ドキドキわくわくソリ滑り楽しもう♪ 尾根歩きで、雪化粧の山並みの絶景に感動 ☆八ヶ岳・富士山やアルプスの眺望も☆ 楽しい下りたっぷりの秘密のルートで大満足 冬の森で思いっきり雪と戯れよう!
- 7歳~100歳
- 4~5時間
- 09:00
山登りやってみたいけど、自分たちだけではなんとも心細い・・・、 というご家族・グループをしっかりサポートしながら、 初めての登山を応援する山登りツアー。 プロのネイチャーガイドがしっかりとご案内するので、安心・安全に山登りがお楽しみいただけます。 お子様に登山を体験させてあげたいというご家族連れにも、最適なツアーです。
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
地図にも載っていない“秘境の滝”をめざすリバートレッキングツアー。イワナやヤマメも泳ぐ浅瀬の川をジャブジャブと上流に向かって歩いて行くと、ごろごろ大きな石の転がる岩場を抜け、突如現れる大きな滝。落差15メートルほどの迫力ある滝の脇には、北軽井沢の名水ポイントもあり、そこで一服「湧水ティータイム」も。夏の時期にぴったりの涼しいアクティビティです。ワンちゃんのご参加も可能です。
- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00
浅間山麓のトレッキングルートに咲く花々をはじめ、 季節の自然の見どころをプロのネイチャーガイドが楽しくご案内いたします。 ご用意するのは厳選3コース。浅間牧場、小浅間山、池の平湿原の中からお選びいただけます。 野鳥や樹木、高山植物、野生動物などなど、ココならではの興味深い話題がいっぱい! 最高の眺望と絶品アウトドアランチもご期待ください。
- 7歳~100歳
- 4~5時間
- 09:00
山登りやってみたいけど、自分たちだけではなんとも心細い・・・、 というご家族・グループをしっかりサポートしながら、 初めての登山を応援する山登りツアー。 プロのネイチャーガイドがしっかりとご案内するので、安心・安全に山登りがお楽しみいただけます。 お子様に登山を体験させてあげたいというご家族連れにも、最適なツアーです。
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 12歳~65歳
- 2~3時間
- 14:00
あさま軽井沢・氷瀑観賞ハイキング 氷柱(つらら)滝の冬景色を探訪。 そこはまさに異空間☆絶景の氷瀑探索の旅。 地図には載っていない滝を求めて、ひっそりとした山の奥地へ探検しよう! 渓谷ハイキングで沢渡り。冬のアドベンチャー☆秘境の氷瀑探し☆ 自然豊かな北軽井沢で楽しむ体験アクティビティ。 初めて安心の少人数ガイドツアー。 ☆道具・ウェア・ブーツもレンタルあり☆楽々ご参加OK! 滑りにくく安全に歩ける道具を使用。☆プラン料金に含まれます☆ (チェースパイク、軽アイゼン類、状況によりスノーシュー) ☆状況によりAMツアーもご対応可(応相談) ☆オプションで、ウェア・ブーツ(ゴム長靴)等、レンタル色々あり、 手軽にご参加いただけます。 その他、あさま軽井沢エリアで楽しめるスノーシューハイキングツアー色々開催☆ 1dayプラン他、異なる景色を楽しめるコースなど、バリエーション豊かにご案内! ☆直前のお申込み、土日祝、その他プラン・コースなどご相談は、 「アウトドア外遊び体験ツアー アース軽井沢」まで。
- 10歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 11:30 / 13:30
★ツアー写真データ無料サービス! ★モニターコース:3名以上~、レビュー投稿で1名様が無料! ★GoToトラベル事業・地域共通クーポン取り扱い店舗 ★お支払い方法:現金・クレジットカード・キャッシュレス決済(スマホ決済、電子マネー、QRコード決済)など、さまざまなお支払い方法に対応しています。 20年目のシーズンを迎えるジャグスポーツの看板ツアー。 ラフティングとは? 8人乗りのゴムボートにのって川の激流を下っていくアウトドアスポーツです。参加クルーのチームワークが大切でタイミングよくパドルを漕いで激流や急流を水しぶきをあげながら下っていきます。 岩をすり抜けていくスリルや激流を漕ぎ抜く興奮がラフティングの醍醐味です。
家族4人で半日ラフティングを体験させて頂きました。体験前は、まだ少し肌寒くテンションがやや低めでしたが、いざ体験してみるとボートから眺める景色の素晴らしさで寒さなど吹き飛んでしまいました。ラフティングしながらの景色は最高です! スタッフさん達もベテラン揃いで初体験でも不安なく楽しめました。本当にありがとうございました。 終了後直ぐ写真データのプレゼントも頂いて愉快な写真を沢山撮って頂き最高の思い出になりました。 また、お世話になりたいと思います。その時はどうぞ宜しくお願い致します。
- 3歳~
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
陶芸をやるなら、やはり電動ろくろを触ってみたいですよね。 「ふくろう陶房」では、初心者の方でも安心して体験していただける、電動ろくろプランをご用意しております。 電動ろくろをクルクルと回して、器を作ってみませんか? 体験時間は1時間程度。お気軽にお申し込みください。
初めての陶芸体験でしたが、ろくろを回せるところで体験をしてみたくて見つけたのがこちらのふくろう陶房さんでした。 体験の前に、先生が手の基本の形などをわかりやすく教えてくださるので、実際に筒井に触るときにも緊張せずに済みました。 手元に自分で作った器が届くのが楽しみです。
- 13歳~69歳
- 1~2時間
- 08:30 / 09:00 / 11:00 / 11:30 / 12:00
- 3歳~
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
湖に当たる太陽で四万湖がとてもきれいに輝きます! 所要時間3時間なので観光やご飯など1日を有意義に楽しめます。 午前と午後で湖の様子が変わるのでそこもポイントです♪ ぐりーんぴーすのカヌーは基本2人乗り。 お子さんが3歳から5歳まででしたら3人乗りも可能! ~当日の流れ~ ①集合、受付 約15分 ②安全説明、出発! 約30分 ③カヌー体験 約90分 ④ゴール! 着替え、ドリンクタイム、解散 約45分
先日ぐりーんぴーすさんにて、四万湖のカヌー体験をさせて頂きました。 ちょうど同じタイミングでの人も居なく、貸切状態で体験させて頂き、気持ちよく過ごさせて頂きました! ガイドさんとの会話も楽しくあっという間でした。 今度四万に来る時はまた伺いたいと思います!
- 4歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
【GoTo地域共通クーポン券対象になりました!】 GoTo地域共通クーポン券(紙クーポンのみ)のご使用が可能になりました! 当日のツアー受付にて応対いたしますので、お気軽にお申し付けください。 ※情勢に応じて対応が急遽変わることがございますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 【ワンドロップのコロナ対策とお客様へのお願い】 https://wp.me/p9YmqI-1MI 【関東屈指の透明度「四万湖」】 群馬県中之条町にある四万湖で自然を満喫!美しい湖に浮かんでまったりカヌーイングはいかがですか? ワンドロップは最新アクテビティ「パックラフト」を使ってカヌーイングします! とにかく軽くて、初心者でも安全・簡単にコントロールできるので安心! ※未就学児の参加もOK! 〜四万湖ツアーの流れ〜 1、集合・中之条ダム駐車場 着替え、お手洗いを済ませてお越しください♪ ※出張ツアーとなりますので、ハイエースで受付致します。 2、ブリーフィング 自己紹介、当日のフィールドコンディション、体調などの簡単な打ち合わせをします。 3、安全説明 パックラフトの漕ぎ方、危険行為、コース説明などをレクチャーします。 4、ツアースタート 湖をゆったり漕いで、自然解説や四万の歴史等お話ししながらお楽しみいただきます^^ 休憩を挟みながら1,5〜2時間ほど水上散歩します♪ 5、アフタートーク・解散 ケガのなどの有無を確認しつつ、ツアー中の写真を見ていただいたり他のツアーのご紹介をして解散いたします^^ 【AJ特典】 口コミ投稿でツアー写真プレゼント♪ 【現地情報】 集合場所にはお手洗いはありますが、お着替えできる建物はございません。 弊社で簡易テント(一人用)のご用意はありますが、 予めある程度お着替えされてお越し頂くことをお勧めいたします。
- 6歳~
- 2~3時間
- 08:30 / 08:45 / 10:30 / 11:45 / 12:30 / 13:30 / 14:30
~★☆只今新型コロナウィルス対策を実施して元気にツアー開催中!☆★~ 激流を仲間と乗り越え、ゴール後には最高の達成感★ 初めてラフティングをされる方やラフティング以外にも水上で遊びたい、日帰りだけどゆっくり温泉にも!なんて欲張りな方にお勧め。 6月下旬からは水量も落ち着き、小学生のご参加が可能になります。さあ!冒険に出かけよう♪ 最高の思い出作りはMAXにお任せください! ■新型コロナウィルス感染対策について 現在弊社では新型コロナウィルス感染対策ガイドラインに基づき、感染対策を実施してツアーを催行しております。 ・集合施設内、および移動車両内でのお客様、およびスタッフのマスクご着用 ・お客様とスタッフが手指消毒衛生を行えるよう、施設内各所へ消毒液または手洗所への石鹸設置 ・発熱(37.5℃以上)、呼吸器症状、風邪の諸症状、倦怠感、味覚嗅覚障害があるお客様、およびスタッフの参加、出勤の休止 ・対人距離(最低1m~2m以上)の確保 ※ボート乗船中を含む ・施設、および備品の定期的な換気、清掃消毒 詳しくは下記よりご確認ください。 https://www.max-raft.com/blog/?p=48907
- 3歳~70歳
- 1時間以内
- 11:00 / 14:00 / 16:00
これからカヤック、カヌーをはじめていきたい方向けに ノマドハウスがサポートさせて頂きます。 オンラインでカヤックをはじめてみませんか? テレワークの休憩時間にもご利用頂けます。 オンラインアプリ”ZOOM”または”Teams”と動画を使用し 皆さんを大自然の中のカヤック体験にご案内します。 今回は カヤックからしか眺める事が出来ない 秘境の渓谷の紅葉をカヤックで一緒に眺めに行きましょう。 今後カヤックをはじめていきたい方、カヤックを体験に遊びに行きたい方 ぜひ一度 こちらのオンライン体験に参加してみて下さい。 実際のツアーでの注意事項や安全説明もしっかりとご説明させていただきます。 オンライン体験に参加すると 実際の体験に参加した際に 既に一度参加した気分で遊びに行けます。 オンラインの体験の最後に みなかみのグルメや温泉もご紹介頂きます。 ぜひ 皆さんのご参加をお待ちしております。 【オンライン体験の流れ】 ①基本操作説明 リバーサイン(OKサイン)を使って楽しくコミュニケーション ②簡単なパドル操作とカヤック説明(20分) ③動画視聴(約30分) オンライン体験に参加した方だけの限定視聴! ④クイズや質問タイム(20分) ⑤オンライン体験終了
みなかみ町でカヤックをやりに行ってみたいと思っていたので息子と参加しました! 参加する前に息子とパドル作りを楽しみ、zoomで参加! パドルの使い方を優しく教えていただき、実際体験するコースを案内してもらい、野鳥の声、水の音や滝の音で自然を感じれました!最後にクイズもあり、息子も楽しんでいました! 次は実際に体験にいきます!
- 6歳~65歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00
- 15歳~
- 1~2時間
- 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
2013年夏、猿ヶ京水管橋にシーズン常設サイトとしてオープンしたブリッジバンジー! みなかみバンジーから車で30分の場所にある閑静な猿ヶ京温泉エリアに位置し、周囲を静かな森に囲まれた深い渓谷を目前に、湖面に向かってジャンプ。大自然への融合が体感できます。高さはダム湖の水位により変動します。 ※こちらのプランはポイント・クーポンの利用はできません。 ※バンジージャンプリピーター割引(認定証)の適用はできません。 開始時間の15分前にはご集合ください。
前の人の流れとスタッフさんの掛け声で飛べたと思います。1番だったらどーなってたことか…。つま先を台から2、3センチ出すともう怖くて怖くて、とんだ瞬間に目をつぶってしまいました。せっかくの景色が……。次回又、チャレンジしたいと思います。今度は必ず目を開けて景色を見たいと思います。 念願のバンジー!最高でした。
- 3歳~
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
【電動ろくろ体験 大皿作り★】 ろくろを使ってカレー皿やパスタ皿などのを作ろう♪電動ろくろの大皿を作って大満足★(所要時間/30分) ■ふくろう陶房のご紹介♪ ふくろう陶房は、陶磁器の故郷、愛知県瀬戸市の伝統を受け継いだ窯元です。 なかなか見ることのない薪の窯や、緑に囲まれた大自然の山並みも、ぜひお楽しみください。 小さなお子様から、20代の女性、ご年配の方まで、幅広い年齢層の方にいらして頂いております。 緑の多い環境のため、みなさま、30分もするとすっかり和んだお気持ちになって頂けるようです♪ 日々の喧騒からはちょっと離れ、ゆったりとした時間と空間の中でリフレッシュしながら物作りに励んでみては? 体験時間は約1時間、シンボルであるふくろうの置物作りや、電動ろくろでの作陶を気軽にお楽しみ頂けます★ 湯呑やご飯茶碗、小鉢等をお作り頂くことができます。名前などの文字を入れることもできますよ♪ 長い作陶歴のある講師が、しっかりサポートしますので、初めての方も安心です♪ エプロン等は準備していますので、手ぶらでいらしてください。
- 3歳~
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
ふくろう陶房では陶芸体験を実施しております。 手びねりの陶芸プランでは、かわいいふくろうを作ります。 てのひらに乗るサイズの小さなふくろうを、手びねりで作りましょう。 お部屋のインテリアや、プレゼントにしてもいいですね。
- 3歳~
- 1時間以内
- 07:00
鳥のさえずりや朝日を浴びて静かな時間を過ごしたい人にピッタリなプラン。 1日で一番人が少なく貸切気分を味わえちゃう♪ 自然の音に耳を傾け癒しのカヌー体験になります。 ~当日の流れ~ ①集合、受付 約5分 ②安全説明、出発! 約10分 ③カヌー体験 約40分 ④ゴール!解散 約5分
- 13歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 12:30
☆☆春のお得なキャンペーンのお知らせ☆☆ ①毎年恒例『水の日』キャンペーン 毎週水曜日 通常価格 8000円 → 半額 4000円!!! 開催日:5月5日・12日・19日・26日 6月2日・9日 お得にラフティング半日コースが体験できるスペシャル価格!! 雪解け水で増水したスリル満点の春ラフティングがオススメ!! ツアー前にしっかりと安全説明するので、初めての方も安心♪
- 13歳~80歳
- 当日6時間以上
- 09:00
☆☆春のお得なキャンペーンのお知らせ☆☆ ①毎年恒例『水の日』キャンペーン 毎週水曜日 平日 通常価格 13000円 → 半額 6500円!!! 土日祝 通常価格 15000円 → 半額 7500円!!! 開催日:5月5日・12日・19日・26日 6月2日・9日 対象年齢:中学生以上 お得にラフティング1日コースが体験できるスペシャル価格!! (ランチ&デザート付♪) 雪解け水で増水したスリル満点の春ラフティングがオススメ!! ツアー前にしっかりと安全説明するので、初めての方も安心♪
- 6歳~60歳
- 2~3時間
- 08:00 / 09:00 / 10:30 / 11:30 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 15:30
★ツアー写真データ無料プレゼント! ★ドリンク無料サービス! フィールドアースみなかみラフティングガイドツアーは 全国的にも有名なラフティングスポットである群馬県利根川を利用し 外遊びのスペシャリストがボートに同乗してツアーを行い、エキサイティングなラフティング体験ができると人気です。 ※ラフティングとは、「ラフト」と呼ばれるゴムボートに乗って急流下りのスリルを楽しむレジャースポーツです。 ツアー前に同乗するガイドによるグリーフィングを行い、参加者の健康チェックやツアーの説明などを行うことで ファミリーや女性グループに友人同士など、どんな方でも大自然の中で思い切り気軽にアウトドア外遊びが楽しめます。 フィールドアースで思い出をたくさん作りましょう♬
- 3歳~
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
ツアー中の写真は無料でお届け!専用HPからダウンロードして頂けます。 ☆夏はカヌーの上でカキ氷!全国でもかぬ~っこだけ!! 安定性の良い二人乗りのカヤックを使用し、初めての方でも楽しく湖上のお散歩ができます。 3歳のお子様からお爺ちゃんお婆ちゃんも、3世代で参加可能です。
- 3歳~
- 1時間以内
- 10:00 / 14:00
森林コースをスタッフと一緒に歩いて、のんびり乗馬体験してみませんか? 馬の背中に揺られて、おだやかな森林浴をお楽しみ下さい。
- 13歳~75歳
- 5~6時間
- 09:00
【GoTo地域共通クーポン券対象になりました!】 GoTo地域共通クーポン券(紙クーポンのみ)のご使用が可能になりました! 当日のツアー受付にて応対いたしますので、お気軽にお申し付けください。 ※情勢に応じて対応が急遽変わることがございますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 【ワンドロップのコロナ対策とお客様へのお願い】 https://wp.me/p9YmqI-1MI 【話題沸騰中のパックラフトを楽しみましょう!】 アウトドア雑誌で話題の「パックラフト」で楽しみましょう! 午前はとにかく乗って楽しみましょう! 遊びながらテクニックや知識を身につけます! 午後には操船に慣れ、楽しさMAX! ラフティング協会公認ガイドがしっかり丁寧に指導しますので、安心して楽しんでいただけます。 入門講習ツアーで楽しみながらテクニックや知識を身につけたら、 別ツアーのダウンリバー(川下り)にチャレンジできます! ※入門講習ツアーは長い距離ダウンリバーするツアーではありません。 【一日ツアーはランチ付き】 美しい谷川岳を見ながらのスペシャルランチサービス付き! ~パックラフトツアー一日ツアーの流れ~ 1、集合 まずはご来店して受付お願いいたします! 2、ブリーフィング・準備 自己紹介、当日のフィールドコンディション、体調などの簡単な打ち合わせをし、ウェットスーツに着替えます。 3、安全説明 フィールドに移動し、漕ぎ方・危険行為・コース説明などをレクチャーします。 4、ツアースタート パックラフトツアースタート! まずは乗ってみて川の上でパックラフトに乗る楽しさを知ってください! ボートの操船、川の安全箇所など丁寧にお教えします! 休憩を挟みながら自分のペースで楽しみましょう^^ 課題をクリアしてレベルアップしていきましょう! 5、ランチタイム 天気によって屋外・屋内どちらかでまったりランチ♪ 6、午後ツアースタート! 午前中覚えたことをフルに使って楽しみましょー! より強い流れを使った楽しみ方や飛び込みなど余すことなくパックラフトで遊びます! 課題をクリアしてレベルアップしましょう! 7、アフタートーク・解散 ケガのなどの有無を確認しつつ、ツアー中の写真を見ていただいたり他のツアーのご紹介をして解散いたします! 【AJ特典】 口コミ投稿でツアー写真プレゼント♪
はじめてのパッククラフトでカヌーやSUPなどはやったことがあるのでそんな感じだと思っていたら全く違う難しさ楽しさでした!!ガイドのみなさんもみーんなフレンドリーで面白かったです!!腕がかなり疲れますがそんなことは関係ないぐらい楽しいです!!また必ず行きますー!!
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください