- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 6歳~99歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 8歳~99歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
大きな岩・パワフルな波に向って漕ぎ下るチャレンジコースです。 スリリングなラフティングをご希望の方はコチラがお勧めです。 ※【春季スペシャルプラン特典】(実施期間:4月23日~6月30日)体験料金10%OFF&ご参加各グループ毎にツアー全画像入りDVDをプレゼント!
- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00 / 14:00
高い波や岩への衝突などを避けて漕ぎ下る安心コースです。 初めてのラフティングで怖いなぁ~と感じている方、お子様連れのご家族にはコチラがお勧めです。
とても楽しく充実の時間でした ガイドさんもとても皆さんいいかたばかりです ラフティングはハードなのが好きな我が家には楽しめるようによりハードに、小さなお子さまにはソフトにそれぞれにあわせてして下さっていました. 滝の湧き水のところも、岩の上から川に飛びこむのも楽しかったです!!
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00 / 14:00
時間に余裕のない方や、チョットだけラフティングを体験してみたい方にオススメのメニュー! 通常のラフティング半日コースは、十勝川ラフティングコース(約2.5㎞)を2回チャレンジしますが、 このプランではラフティングコースを1回だけ下る体験メニューです。 半日シッカリと遊びたい方は、通常の「十勝川ラフティング」か「ファミリーラフティング」がお勧めです。
ずっとやりたいと思っていたラフティング。4歳〜という記載をみつけ即申し込み。 前日に4歳になったばかりの息子が、怖がってボートに乗るのを拒否したらどうしようかと不安に思っていたが、ウェットスーツを嫌がりもせず楽しんでくれていました。 ラフティングだけではなく、ゴール手前では岩の上から川に飛び込んだり、ボートから降りて川の流れに身を任せながら流れてみることもできて本当に楽しかったです。 到着してからラフティングが終わるまで、スタッフの方たちが温かく親切で本当に良かったです。 絶対にまた行きたいと思います。 ありがとうございました。
- 8歳~99歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 08:00 / 10:00 / 13:30
船上からでしか見られない数々の滝や断崖絶壁、知床連山の雄大な山並みなど、大型船では決して味わえないダイナミックで壮大な世界が目の前に広がります! このコースは、知床半島でヒグマのメッカとも呼ばれる「ルシャ海岸」で折り返します!知床の大自然を体感しつつ、ヒグマに会えるチャンスも高いコースです☆出航時間は10:00発と13:30発で、夏休み期間は8:00発も運航いたします♪ 予定を組みやすい所要時間ですので、クルーズを楽しんだ後はたっぷりと広い北海道を観光しましょう♪ 往路は、知床半島に沿って断崖絶壁や滝を見ながら船を進め、ヒグマ高確率出没地帯として有名な「ルシャ海岸」を目指します。ルシャで折り返して、復路は沖合に出て知床連山を眺めながらイルカ等の海の生物を探索して帰港する約1時間40分のコース。 日本最後の秘境「知床」の絶景の数々を心行くまでお楽しみください☆
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00
- 0歳~70歳
- 2~3時間
- 08:30 / 09:50 / 10:50
ユネスコの世界自然遺産地域、知床国立公園の特別保護区に指定された知床五湖を、高架木道も含めて全て回るトレッキングです。 ヒグマの生息する地域をライセンスを持った登録引率者が案内する、日本では初めての画期的なフォレストアドベンチャー体験。 湖だけでなく、エゾシカやキタキツネ、野鳥、高山植物、紅葉など、季節により変化する自然を観察できます。餌付けをしていないため、出会えた生き物は全てが本物の野生動物です。 選択欄にない時間も対応できる場合がありますので、ご相談ください。
- 3歳~70歳
- 1日以上
1グループの金額です!当プランは水洗トイレ・シャワー付きのタイニーハウス(トレーラーハウス)を使用した手ぶらで滞在出来るアウトドア体験です。バーベキューグッズ等すべて設置済みで使用後の後片付けもございません。小高い山の上のプライベート空間からは雌阿寒岳や夜景、星空さらには季節によっては雲海を自分たちだけでお楽しみいただけます。チェックイン時にクーラーボックスにてお渡しする夕食(バーベキューセット・オードブル・ピザ)や朝食(ホットサンド・サラダ・牛乳)は調理器具が揃っているのでお好きな時間に他のお客様に気兼ねなく、ご自身で調理してお楽しみいただけます。寝る場所は寝具、アメニティーの揃ったタイニーハウスなので雨の日も安心して滞在することが出来ます。絶景空間で地元民おススメの旬の食材を自分たちだけで堪能してみませんか?
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
十勝川本流・支流で渓流魚を対象とした釣り体験です。 釣り場までの移動時間を含め3時間の半日メニューです。 時には大物も釣れるかもしれない!?大自然が満喫できるオススメの体験プランです。 ●釣れる魚は? ニジマスや、イワナなどの渓流魚を狙います! ●釣り方はどうするの? ガイドが丁寧にレクチャーしますので、ご安心ください。 安全なポイントで初めての方でも楽しんで頂けるようにいたします◎ 初心者、お子様、女性の方も手軽に楽しんで頂けますよ♪大物だって釣れるかもしれません。 ●十勝川は魅力が沢山! 十勝川の上流は、緑に囲まれ、水の透明度も高く、生物の宝庫でもあります。 川の流れる音、景色を感じると、時間の流れもゆったりと感じることでしょう。 美しい大自然を是非満喫しに来てはいかがでしょう。
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00 / 14:00
カナディアンカヌーの基本的な漕ぎ方や安全についてのレクチャーを受けてから湖へと漕ぎだします。
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 08:10 / 09:30 / 13:30
夏休みや秋の連休などの混雑期でも、ここでは静寂な知床を体験できます。 開拓跡地と森を抜け、オホーツク海にそそぐ地下水の滝を見に行くコースです。 晴れれば、知床岬まで連なる高さ200mの断崖絶壁を展望できます。 「フレペの滝」と同じように断崖の滝を見に行くコースですが、こちらは遊歩道が無く、丸太を乗り越えるなど、ややワイルドな場所です。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 17:00 / 20:30 / 22:00
肉眼での星空観察に加え、焦点距離800mm、口径200mmのニュートン式反射望遠鏡を使った天体観測も行います。 その日の条件によって星や月、彗星など見えるものは変わります。 天候が良ければ流れ星も頻繁に見えます。 手ぶらでも、カメラやご自分の望遠鏡を持っての参加でもOK!
予約したのが前日の昼でしたが、質問欄にも親切に&スピーディーに応えてくれて頂いた事に本当に感謝しています。 当日の夜、実施するにあたり、近い距離感で連絡を取り合える事ができたので、次の日以降の予定も計画どおり進められたことに感謝しています 実際に体験しても、ガイドの方が丁寧に(小学生3年生の時に学んだ時を思い返してくれるように)説明してくれ、(最初は熊がでてきたらどうしよう&怖いなぁ…って感じました(笑))緊張がなくなり感動の時間を過ごすことができました。 普段体験できない方には本当にお勧めです!知床でしか感じることのできない視覚を感じられて本当に幸せな時間でした。 人工衛星もみれてラッキーでした! また知床に足を運ぶ機会があったら、8月に行きたいのと、天の川を観てみたい! その時はまた宜しくお願いします。 有難うございました
- 7歳~100歳
- 1時間以内
- 17:30
夕方のんびり湖をカナディアンカヌーで散策する1時間のコースです。
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 08:00 / 11:00
- 7歳~100歳
- 1時間以内
- 06:00
カナディアンカヌーで屈足(くったり)湖を散策する1時間のコースです。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 08:30 / 09:30 / 13:00 / 15:00
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
- 0歳~70歳
- 2~3時間
- 13:20 / 14:30 / 15:10
ユネスコの世界自然遺産地域、知床国立公園の特別保護区に指定された知床五湖を、高架木道も含めて全て回るトレッキングです。 ヒグマの生息する地域をライセンスを持った登録引率者が案内する、日本では初めての画期的なフォレストアドベンチャー体験。 湖だけでなく、エゾシカやキタキツネ、野鳥、高山植物、紅葉など、季節により変化する自然を観察できます。 餌付けをしていないため、出会えた生き物は全てが本物の野生動物です。 選択欄にない時間も対応できる場合がありますので、ご相談ください。
当日は緊急事態宣言中の平日で、観光客も少なくツアーも私達二人だけという贅沢な時間を過ごさせていただきました。また直前での時間変更にも応じていただけて大変助かりました。ただ自然の中を歩くのもいいですが、やっぱりガイドの方に色々説明していただいて散策すると面白さが違います。最後に高架橋で熊を見られると最高でしたが、残念ながら出現せずでした。ガイドの綾野さんにとっていただいた写真は背景がとても綺麗に写っていて、プロ並みですね!どうもありがとうございました。 写真:教えてもらったやぎの形の木の枝
- 10歳~75歳
- 3~4時間
- 09:30 / 13:00
\どうみん割だから5,000円→2,500円/ どうみん割をご利用できる方は北海道在住の方だけではありません! 北海道・青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島の方もご利用できます -------------------------------------------------------- □□ご利用条件 ・ワクチン接種については北海道在住の方はワクチン2回以上、東北の方は3回接種した証明が必要となります。 ・PCR検査・抗原定量検査等の提示でもご参加は可能でございますが、検体採取日より3日以内、抗原定性検査は検体採取日より1日以内となります(検体採取日の翌日を1日目としてカウントします)。 ・運転免許証、健康保険証等の公的書類による、本人確認及び利用対象の道県在住の確認が必要です。
- 0歳~85歳
- 3~4時間
- 08:30 / 09:00 / 10:00 / 11:00
原始の自然「知床」の奥深くへ自然ガイドがご案内致します。 自然ガイドと一緒に散策することにより、今まで気がつかなかった自然の仕組み、世界遺産知床の核心に迫ることが出来ます。 大自然の中で、贅沢な時間を知床ガイドツアーですごしてみませんか? 弊社ガイドツアーでは皆様に双眼鏡を無料レンタルしております。 双眼鏡を使って世界自然遺産の知床に生息する野生動物や野鳥、植物や花などを じっくり観察できる自然体験ガイドツアーです。 エゾシカやキタキツネ、エゾリスに野鳥たち、普段なかなか覗き見ることのできない野生動物たちの生活を覗いてみませんか? ご家族、ご夫婦、どんなグループでも楽しめるガイドツアーで知床をお楽しみください。 【ご案内時間】 ツアー終了時刻はガイドツアースタート時刻より3時間後になります。 (ツアー時間は3時間になります。) ※知床五湖散策レクチャーの時間枠やガイド人数に限りがあるため、 ご希望に添えない場合は近いお時間をご案内いたします。 詳しくは弊社からの返信にてお知らせを致しますので必ずメールの詳細をご確認ください。 【散策の流れ 9:00開始の場合】 8:45 知床五湖フィールドハウスへご集合願います。 ↓ 9:00 知床五湖フィールドハウスでレクチャーを受講しガイドツアースタート。 ↓ 知床五湖散策(約3キロ) ↓ 12:00 知床五湖駐車場帰着 ガイドツアー終了になり解散となります。 ------------------------------------------------------------------------------------------- ※ヒグマ活動期(5月10日~7月31日)はガイドツアー料金は、 大人:5,300円 子供:3,200円 幼児:1,750円です。 おひとり様参加でも上記金額になります。 ------------------------------------------------------------------------------------------- ※ヒグマ活動期(5月10日~7月31日)以外の ツアーお申込み時のアクティビティ体験参加総人数が1名様の場合は、 ¥2,300増となります。 その場合、アクティビティ体験当日のお客様参加総人数が2名様以上に達した場合は、¥2,300を返金させていただきます。
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 08:00 / 11:00
釧路湿原内中流から下流のエリアを90分(8Km)前後かけてゆっくり下ります。 ※強風時には風の影響の少ない湿原上流部の案内となります。
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 08:00 / 11:00
釧路湿原内中流から下流のエリアを90分(8Km)前後かけてゆっくり下ります。 ※強風時には風の影響の少ない湿原上流部の案内となります。
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 08:00
- 3歳~100歳
- 当日6時間以上
- 06:00
釧路湿原内中流から下流のエリアを90分(8Km)前後かけてカヌーでゆっくり下ります。 ※強風時には風の影響の少ない湿原上流部の案内となります。 カヌーツーリングの後は、渓流釣りをお楽しみいただけます。
- 3歳~100歳
- 4~5時間
- 08:00
カヌーに乗りながら、1時間30分エサを使用した釣りを行います。 エゾイワナやウグイやコイなど、釧路川に生息する約38種類の魚。 ファミリーやカップル、お友達と何が釣れるのかワクワクしながらお楽しみください。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
少々お待ちください