阿蘇のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
熊本 阿蘇のアクティビティ・遊び・体験・レジャーをエリア別に紹介。阿蘇エリアの3歳から体験できる電動ろくろ体験は小さい子供連れ家族におすすめ。絶景を見渡す乗馬体験は女子旅グループに人気。蘇陽峡のカヌー体験は子供連れの家族に。阿蘇の絶景を満喫できるパラグライダー体験はアウトドア派カップルにおすすめ。
- 0歳~99歳
- 1時間以内
- 06:00
- 12歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
※2023年5月31日まで体重制限を以下とします。 40~55kg(小学生~男女問わず) ★危険を伴うため「日本語」でのコミュニケーションをきちんと取れる方限定プランとなります★ 初心者の方も飛んだことがある人もみんなおいでよ!! 小高い丘からフワリ空中散歩。 ※日本語でコミュニケーションが出来る方のみ対象となります。 地上練習~単独飛行(高度20m~30m)まで。誰でも簡単に楽しむことができます。
大学の部活の卒業旅行で7人で行きました! 緊張していましたが意外と簡単に飛ぶことができました。 スタッフの方の教え方も丁寧で、楽しく体験できありがたかったです。 次は大観峰から飛びたい!!!
- 7歳~99歳
- 1~2時間
- 13歳~65歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
ぐるっと阿蘇チャリめぐり、通称「ぐるチャリ」とは、阿蘇郡高森町の美味しいものや楽しいところを自然とともに堪能するサイクルアクティビティです。 電動自転車で上り坂もスイスイ! 料金2,800円で電動アシスト付き自転車1台及びヘルメット1個レンタル そして高森町内の店舗で利用できるチケット10枚 高森湧水トンネル優待券1枚付きと盛りだくさんです!
- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 15:00
- 9歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 8歳~70歳
- 1~2時間
- 6歳~70歳
- 4~5時間
- 10:00
阿蘇カルデラの北外輪山に広がる「千年の草原」は、戦国時代から牛馬の育成地として、人々が自然をサステナブルに活用してきました。 本ツアーでは、現在まで、草原を先祖代々受け継いできた方々のご案内のもと、草原を皆様自ら実際に馬を操り、道なき道をめぐります。 乗馬のあとは、「守り人」である地元農家の方々と、草原のど真ん中でのランチピクニック。 ランチの後は、守り人のガイドのもと、「草原の守り人」体験として、伝統の鎌を用いた茅刈り体験や、草原のススキや茅を用いた縄づくりなどもお楽しみいただけます。 〜体験スケジュール〜 10:00 オリエンテーション 阿蘇草原保全活動センターに集合後、専用車にて、北外輪山体験場所へ移動。 10:30 千年の草原ホースライディング (事前レクチャー・トレーニング30分、乗馬60分) 引き馬等ではなく、ご参加者各自が馬を操りながら、草原の道なき道を進みます。 12:00 千年の草原ピクニックランチ ■メニューの一例(下記より、いずれかをお申込み時にご選択ください。) 和食:阿蘇の農家のお母さんの手作りの郷土料理のお昼ごはん (阿蘇のお野菜の煮しめ7種、阿蘇たかな飯のおむすび、お漬物) 洋食:豪華特急ななつ星の食も提供している自然食レストラン オルモコッピアのランチボックス (阿蘇のお野菜とお豆腐やお麩のソテー各種、阿蘇の雑穀ごはん、阿蘇のピクルス) 13:00 フリータイム 千年の草原を先祖代々守り受け継いできた文字通り「守り人」のご案内のもと、草原のススキや茅を使った縄づくり等もお楽しみいただけます。 14:00 移動・解散 専用車にて、阿蘇カルデラの景観を眺めならがら、カルデラの麓へ。 阿蘇草原保全活動センターにて解散
- 6歳~70歳
- 4~5時間
- 12:00
阿蘇カルデラの北外輪山に広がる「千年の草原」のなかに、特別な許可を得て、わずか6席限定のアウトドアダイニングをご用意しました。 阿蘇の食を堪能いただけるよう、阿蘇のあか牛と伝統ある田楽料理を、炭火焼きでご提供いたします。 ご希望の方には、シェフが厳選した熊本県産のドリンクも各種ご用意。 往復送迎付きですので、普段はハンドルキーパーの方も、ご一緒に阿蘇の食を草原空間で満喫いただけます。 アウトドアダイニングの設営や撤去などはすべてスタッフが行いますので、お客様には、草原のゆったりとした空間のなかで、お仲間との炭火を囲みながらの食をお楽しみいただけます。 〜体験スケジュール〜 12:00 オリエンテーション 阿蘇草原保全活動センターに集合後、専用車にて、北外輪山「千年の草原」のダイニング会場へ 12:30 ウェルカムティー 生まれたての湧水で淹れた草原のハーブティで一息 13:00 千年の草原「阿蘇のあか牛と田楽料理」炭火焼きダイニング ・阿蘇のあか牛の塊肉を炭火でじっくりローストし、草原のススキで燻してご提供 ・阿蘇の郷土料理田楽(里芋・蒟蒻・豆腐・厚揚げ・椎茸等を炭火で炙り、秘伝の味噌でご提供) ・阿蘇の湧水で育ったお米のおむすびを、伝統の高菜やあかど漬けと共に。焼きおにぎりも 15:00 フリータイム 草原や渓谷の散策、リクライニングチェアでのお昼寝等、のんびりと 16:00 移動・解散 専用車にて、阿蘇カルデラの景観を眺めならがら、カルデラの麓へ。阿蘇草原保全活動センターにて解散
- 12歳~70歳
- 2~3時間
- 10:30
阿蘇カルデラの北外輪山に広がる「千年の草原」をクリーンな電動自転車でサイクリング。 阿蘇を知り尽くしたベテランガイド集団「あそbe隊」が、特別な許可を得て、普段は立ち入ることができない「千年の草原」の絶景ポイントに皆様をご案内します。 何度も阿蘇に来られた方も、このツアーに参加すると、こんな阿蘇の絶景は初めて!と驚きの声が! 〜体験スケジュール〜 10:00 オリエンテーション 阿蘇草原保全活動センターにて噴煙を上げる活火山とカルデラの暮らし、「千年の草原」のご説明 10:30 草原でのE-MTB体験 E-MTB(電動自転車)による「千年の草原」サイクリング 12:30 阿蘇カルデラドライブ 専用車にて、ミルクロードをドライブし、再び阿蘇カルデラの麓へ 13:00 解散 阿蘇草原保全活動センターにて解散
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
日本一の清流五ヶ瀬川の上流部に位置する蘇陽峡中山ダム。阿蘇ジオパークの一部、大自然の中で、当社だけのプライベートツアー。 ダム湖のほとりから乗り出して、目指すは下流の滝まで!滝の前まで行き、夏は滝に打たれ、水遊びもできます。 ※小学生は4年生程度から一人でチャレンジすることが出来ます! ※お子様と同乗の場合は、漕いでいる間、お子様は箱メガネで、水中観察も可能! ※ワンちゃんと同乗の場合は、水遊びは勿論、飛び込み、フリスビーやボール遊びをしながら漕ぐ事も可能! 初心者の方も、乗りやすいボードを使用しますので、簡単に乗りこなせます。 阿蘇外輪山南東の秘境、蘇陽峡の魅力をスタンドアップパドルを通して感じて下さい。空気も澄んで、良いリフレッシュにもなりますよ。 途中休憩で、ドリンクサービスありますよ!
- 3歳~99歳
- 1時間以内
- 10:30 / 11:45 / 13:30 / 14:45
ツアーコード:南阿蘇鉄道ゆうすげ号 トロッコ列車優先予約チケット ①(10:30発 / 2号⇔3号)A2-KM01-000648 ②(11:45発 / 4号⇔5号)A2-KM01-000650 ③(13:30発 / 6号⇔7号)A2-KM01-000649 ④(14:45発 / 8号⇔9号)A2-KM01-000719 熊本地震により被災した南阿蘇鉄道は、現在「中松駅~高森駅」間で元気に運転中! 観光シーズンには乗車できないほど大人気のトロッコ列車を、安心の事前予約で阿蘇の旅プランに加えよう! 開放感のある車両と、車窓から望む阿蘇の雄大な景色が魅力のトロッコ列車。 乗務員が観光スポットの案内もしてくれます♪
- 6歳~99歳
- 当日6時間以上
◆阿蘇に行くなら絶対見逃せないスポットをガイドと一緒に巡ります。阿蘇の魅力と自然が詰まったパーフェクトツアー! ◆熊本県自然休養林である菊池峡は日本森林浴の森百選、日本の名水百選、日本の滝百選、水源の森百選、熊本緑景百選、熊本自然百景、新くまもと百景に選ばる観光名所! ◆まるで寝仏のように見えることから「涅槃像」と呼ばれる阿蘇の名所大観峰では360度の大パノラマが楽しめます! ◆エルパティオ牧場では約20分間乗馬体験! ! ◆草千里は噴煙を上げる中岳や大きな池、のんびりと草を食む馬が見渡せる絶好のロケーション!夏は緑が鮮やかに輝き、冬は白銀の幻想的な世界に包まれます。季節ごとに異なる表情を楽しめるのも魅力で、年間を通して多くの方に愛されています。
- 0歳~99歳
- 1時間以内
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 10歳~65歳
- 1~2時間
鉄を炉で焼き柔らかくして形を作る。 植木鉢などを下げるフック、帽子掛けやキャンドルスタンドなど自分のものを作る。
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 20歳~99歳
- 1時間以内
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 12:30
- 5歳~100歳
- 1時間以内
約2Kmのコースです。(身長130cm以上かつ、体重が男性80kg以下、女性70kg以下であること) 下って上って、高い橋を渡った後に、やまなみハイウェイ沿いを進みます。 見渡す限り自然に囲まれた場所で、乗馬で楽しい体験を! 広々とした草原での体験で爽快気分を味わってみてください。
- 5歳~70歳
- 1時間以内
約1kmのお散歩コースです。(身長120cm以上かつ、体重が男性80kg以下、女性70kg以下であること) 谷間を通るように季節ごとの色々な植物を見かけることができます。 広大な敷地の中で最高のリラクゼーションをご堪能ください! 忙しい日常から離れ、自然の中での一時を馬と触れ合ってみませんか?
普段できないことしたいねと友達と初めて乗馬に行きました!スタッフさんの対応もとても優しく、安心して乗馬体験できました^_^ ありがとうございました!夏もぜひ行かせていただきたいです。
- 6歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00
ツアーコード:A2-KM01-000502 阿蘇五岳、くじゅう連山、祖母傾山系を一望できる、雄大な阿蘇の草原での乗馬体験です。周囲4km、360度パノラマをステージ゙に、思いっきり乗馬の快適さ、引き馬では味わえない一体感を楽しんでいただけます。ウエスタンコースは、丘に上がり、やまなみハイウェイ沿いを通ります。雄大な九重連山を見ながら進みます。すれ違う車に手を振ってみましょう!きっと皆、笑顔で返してくれますよ!
- 6歳~70歳
- 1時間以内
- 10歳~99歳
- 1時間以内
阿蘇の贅沢なロケーションで乗馬体験。 最短約1km(約20分)から乗馬コースをお楽しみいただけます。 四季折々の雄大な自然の中で馬との時間を心ゆくまでお楽しみください。 普段よりもはるかに高い馬の背から熊本の阿蘇の景色を眺めることができる乗馬体験は一生の宝物となるでしょう。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください