- 4歳~75歳
- 2~3時間
山海ビーチは、名古屋・三河から1番近いサーフポイント!! 年間を通して、山海ビーチの波は穏やかで、人も少なくサーフィン・ボディボードを始めるには最適です。 サーフィン初めての受講者も多く、個人差はありますが、1時間のレッスン後には、ボードの上に立ち、波を滑っていますよ。 年齢・体力は様々なため、一人一人にアドバイスをしながらの、レッスンは大好評!! 4才のお子様から、60代の方まで、幅広く海で楽しんでいます。 ~当日の流れ~ 1.集合・受付:10分 2.ウエットスーツに着替え、準備、海へ移動!お店から海は目の前!!:20分 3.準備運動・ビーチでの基本動作や注意点などのレクチャー:10分 4.海でのレッスン:80分 5.お店へ移動し、着替え・インストラクターにアドバイスをもらったりレッスンを振り返ります。そして、解散:30分
- 4歳~75歳
- 3~4時間
山海ビーチは、名古屋・三河から1番近いサーフポイント!! 年間を通して、山海ビーチの波は穏やかで、人も少なくサーフィンを始めるには最適です。 経験のある方や、体力があり、トライしてみたい方! ~当日の流れ~ 1.集合・受付:10分 2.着替え、準備、海へ移動!お店から海は目の前!!:20分 3.サーフボードで波をキャッチにトライ!自由に練習してみよう!:180分 4.終了・着替え・解散:30分
- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 10:00 / 13:00 / 13:30
お好きな模様のシールを貼り放題!どれだけ貼っても追加料金なし♪ シャンパングラスやガラスのコップをサンドブラストで素敵にアレンジ☆ 完成度の高い作品がお気軽に製作可能なのでプレゼントにもぴったりです! ※日本語のみの対応となりますが、翻訳アプリをお持ちのお客様に関しては、対応致します。
- 6歳~80歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:30 / 10:00 / 13:00 / 13:30
1輪挿し・フォトスタンド・お休みライト・小物入れなど、素敵なステンドグラスの作品を作りましょう! お子様でも簡単に作れるようにピース数を少なくしたキットもご用意しております(小学生以下のお子様の場合は保護者同伴でお願いいたします) 【メニュー例 】 ・一輪挿し 2750円 ・小物入れ 2750円 ・お休みライト 3300円 ・ 鏡 3300円 ・フォトスタンド 3300円 など ※料金は材料費込みです。 ※プラン料金は最低料金です。 デザインにより値段が異なります。 作るものは当日見本を見て決めて頂いても大丈夫です。 差額分は現地で計算させて頂きます。 ガラスはカットして色も組み合わせて有ります。沢山の組み合わせの中から選んで頂けます。団体さんにも対応できます。 ※日本語のみの対応となりますが、翻訳アプリをお持ちのお客様に関しては、対応致します。
95歳の祖母 そして母 私たち夫婦と3世代で体験させていただきました。高齢の祖母も十分に楽しむことができました。スタッフの方々の優しいお人柄、気遣い、また巧みな褒め言葉が初めての私たちでも心地よく制作できるように助けてくれました。良い時間を過ごすことができ感謝しております。ありがとうございました。
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 13:00 / 13:30
フュージングとは色とりどりのガラスを重ね合わせて溶かし、接着する技法です。自分だけのオリジナルアクセサリーを作りましょう! ヘアゴム・ブローチ・ピアス・イヤリング・ネックレスから2点、 または大サイズのかんざし・帯留から1点、お好きなものを選んでお作りいただけるお得なプランです!※アクセサリー金具は別途有料となります。 アーティストショップA&MO2でもの創り体験をしませんか♪ ※日本語のみの対応となりますが、翻訳アプリをお持ちのお客様に関しては、対応致します。
- 3歳~80歳
- 5~6時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 10歳~84歳
- 2~3時間
- 09:10 / 13:30 / 17:00
- 4歳~75歳
- 3~4時間
波と一体になって走るスピードを味わえるボディボード! 時には、ジェットコースターのような感覚も楽しめますよ! 初めてでも、自分で波をキャッチしやすいので、海に慣れるには最適! 泳ぎに自身の無い方も大丈夫! 遠朝のビーチで足の着く所で練習出来ます。 (お子様は、ライフジャケットレンタルも有り) ~当日の流れ~ 1.集合・受付:10分 2.着替え、準備、海へ移動!お店から海は目の前!!:20分 3.ボディボードで波をキャッチにトライ!自由に練習してみよう!:180分 4.終了・着替え・解散:30分
- 1歳~80歳
- 2~3時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
ドライブデートの休憩に♪日帰り入浴はいかがでしょうか? 貸切風呂にゆっくり入って、湯ったりのんびりなんていいんじゃないですか? こちらのプランは例えば・・・ 《ご注意》 *貸切露天風呂は温泉水、大浴場は沸かし湯です。 受付時間は11:00~16:00 大浴場はご予約なしでご利用いただけます。 *タオルセットは330円 *浴衣は550円 *飲食物の持ち込みはお断りしております。
- 3歳~80歳
- 3~4時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 3歳~80歳
- 3~4時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 4歳~85歳
- 2~3時間
- 09:10 / 13:30 / 17:00
- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 13:30 / 17:00
- 4歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 8歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00
吹きガラスの技法でオリジナルのコップを作ろう! 芸大で吹きガラス講師をしている先生を招いて行う、本格的な吹きガラス体験です(先生が不在の場合はスタッフが対応いたします) 吹きガラス体験では透明度の高い、高級クリアガラスを使用しているので、ガラスそのものの輝きをお楽しめるコップが完成します! 形や模様の色などはお好きな様に、オリジナルの作品を作ることができますよ♪ 熱でガラスの溶ける様子や吹く竿で息を吹き込み、ガラスがプク~っと膨らむ様子など。。 ガラスならではの 素材の特徴をお楽しみいただける体験です♪ ※作業中は1200度に熱された熱々のガラスを扱いますので、安全の為に当日は綿素材の動きやすい 服装(長袖・長ズボン)・運動靴でお越しください。 更衣室で着替えることもできます。 ※日本語のみの対応となりますが、翻訳アプリをお持ちのお客様に関しては、対応致します。
友人と二人で行きました。 名古屋から名鉄で行ったので、無事にたどり着けるか不安でしたがGoogleマップ通り歩いたら徒歩で5分ほどで着きました。 体験は靴でやることを知らずにサンダルで行ったので靴を借りました(無料) しかし、靴下の貸し出しは行ってなかったので裸足でその靴を履くことになりました。 それからコップの形を決めたり、ガラスの色を決めたりしました。 そしていよいよ吹きガラス体験! 体験する部屋の温度はとても高く、汗がタラタラと垂れて来ました。汗拭きタオルは必須です。 隣の部屋に冷たいスポーツドリンクを用意してくれていて熱中症対策に自由に飲めるようになっていたのがとてもよかったです。 体験中はケガ防止?のためにエプロン、アームカバー、サングラスを着用します。 体験は一人ずつ順番に行いました。 工房の方がつきっきりでガラスの吹き方や、コツなどを親切に教えてくれました。 とても明るくて気さくで親切な方でした。 体験中は自由に写真撮影OKです。 最後にはガラスを熱する窯の前で写真を撮っていただきました。 コップは当日に持って帰ることができないので2週間後に配送されます。くるのがとても楽しみです。 初めての吹きガラス体験でしたが、とても楽しく終えることができて大満足の良い思い出です。 機会があればまた行きたいです。
- 15歳~85歳
- 3~4時間
- 09:10 / 13:30 / 17:00
- 7歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30 / 17:00
- 10歳~80歳
- 3~4時間
- 09:10 / 13:30 / 17:00
版画といえば皆さん方は木版画がすぐに頭に浮かびませんか? しかし版画には多種多様な版画があります。 リトグラフという石で紙に刷るリトグラフという版画、シルクの布を使ったりした版画もあります、きっとどこかで見ているはずです。 色々な版画を体験してみたいですがここでは金属(銅)を使って不思議な世界を表現してみませんか。 当プランでは、銅板に細かくデザインを彫りいれ、版画を制作します。 ぜひ一度体験してみてください。
いつか見たい銅版画の作品があり、その作品を見る前に銅版画の技法が知っておきたいと思い今日は体験レッスンを受けてきました。 銅版を磨いたり腐食液に浸けたり、ロウみたいなのを塗った後にやっとけがく(絵を描く)作業があり工数が多くてびっくりしたけど、楽しかったです。 銅版画の前にアクリル版で練習もさせていただけました!
- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 09:10 / 13:30 / 17:00
金箔・銀箔という言葉はよく耳にするでしょうが、それを使った京都にある金閣寺の建物又昔からある金屏風などはご存知ですよね金属の絵画材料は西洋でも昔から使用されて(テンペラ画)長い年月輝きを放ち耐え抜ける作品として残っています。 その特殊な材料の持つ特性を生かした自分なりの作品を制作体験してみませんか。 世界に一つだけの自分の作品を作りましょう。
樫下さん、先日はありがとうございました。 絵に箔を使いたく受講しました。 箔を全く使ったことがなかったので、砂子などとても勉強になります。 こちらの質問全て答えてもらえます。 絵画教室の子達は気になりませんでした。 私も子どもの頃絵画教室に通ったので、むしろ懐かしい気分で楽しめました。 おすすめ書籍やおすすめの箔屋さん、 画材屋さんについても詳しく教えて貰え助かります。 疑問点ができた時はお言葉に甘え質問メールさせもらいます。 とても勉強になりました。 いい絵を描けるよう邁進していきます!
- 5歳~100歳
- 2~3時間 /4~5時間
- 08:00 / 14:00
体験フィッシングと船上バーベキューが一緒になったコースです。 3時間程度の船釣り体験フィッシングを楽しんだあと、料理旅館から用意してある食材を船内の大型コンロで船上バーベキューで食事をとれます。 焼き魚、海老塩焼き、大アサリ焼き、タコイカ串焼き、ウィンナー、おにぎり、お味噌汁。などの新鮮メニューでおなかいっぱい大満足!! ※体験フィッシングと船の上でのバーベキューがたのしめるプランです。お肉のプランもあります(どちらかに統一)
家族でなんとか予定の合う1日を楽しく過ごしたい!と探し出したのがこのプラン。釣りの好きな子供が満足出来ると申し込みました。釣りに連れて行きたくても、道具がわからなくて困るので、手ぶらで参加できるのが何よりの魅力です。「松新」の方々はとてもサービス精神旺盛で楽しかったですし、バーベキューの内容がまた素晴らしかった。子供たちが、美味しい美味しいと喜んでいました。母の私は乗船だけでしたが、追加料金でバーベキューをつけていただきましたのでひとりで指をくわえて見ていることもありませんでした。中高生の子供でしたが、家族全員が大満足のアクティビティーでした。
- 4歳~75歳
- 2~3時間
知多半島の海はとってもキレイ。 自然いっぱいの海で、体を動かしながら、景色を楽しみましょう! 年齢・体力は様々なため、一人一人にアドバイスをしながらの、レッスンは大好評!! 4才のお子様から、60代の方まで、幅広く海で楽しんでいます。 ~当日の流れ~ 1.集合・受付:10分 2.ウエットスーツに着替え、準備、海へ移動!お店から海は目の前!!:20分 3.準備運動・ビーチでの基本動作や注意点などのレクチャー:10分 4.海でのレッスン:80分 5.お店へ移動し、着替え・インストラクターにアドバイスをもらったりレッスンを振り返ります。そして、解散:30分
- 5歳~60歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
愛知県南知多町のガラス工房GlassValleyです。 ガラス制作工房として、ホットワークからコールドワークまで高度な加工技術を武器に、 公共施設から一般住宅まで幅広いガラス製品のデザイン、設計、制作、施工を行っています。 その他ガラス工芸イベントやガラス教室・ガラス体験教室なども積極的に取り組み、 ガラス工芸の発展や南知多の観光工房としての役割を担っております。 ガラスつくりに興味のある方は、ぜひお越しくださいませ!
初めての体験でしたが、夏休みのお盆期間中にもかかわらず、お忙しい中わかり易く丁寧に指導して頂き、とても満足しました。 出来上がりにもとても満足しています。 他の体験もしに、またぜひ訪れたいと思ってます。 ありがとうございました。
- 3歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
愛知県南知多町のガラス工房GlassValleyです。 ガラス制作工房として、ホットワークからコールドワークまで高度な加工技術を武器に、 公共施設から一般住宅まで幅広いガラス製品のデザイン、設計、制作、施工を行っています。 その他ガラス工芸イベントやガラス教室・ガラス体験教室なども積極的に取り組み、 ガラス工芸の発展や南知多の観光工房としての役割を担っております。 ガラスつくりに興味のある方は、ぜひお越しくださいませ!
- 18歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 12歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
愛知県南知多町のガラス工房GlassValleyです。 ガラス制作工房として、ホットワークからコールドワークまで高度な加工技術を武器に、 公共施設から一般住宅まで幅広いガラス製品のデザイン、設計、制作、施工を行っています。 その他ガラス工芸イベントやガラス教室・ガラス体験教室なども積極的に取り組み、 ガラス工芸の発展や南知多の観光工房としての役割を担っております。 ガラスつくりに興味のある方は、ぜひお越しくださいませ!
コメントが遅れました。 前回、トンボ玉体験がとても良くて、お互い子供に見せたら、『ずる〜い!やりたい!』ということになり、子連れ二組でまた訪れました。 今回は、一面がステンドグラス風の小物入れ作成体験をしました。 全員、気に入った物が作れて、本当に楽しめました。 また別の体験をしに、ぜひ来たいと思います。
- 5歳~100歳
- 4~5時間
- 18歳~60歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
愛知県南知多町のガラス工房GlassValleyです。 ガラス制作工房として、ホットワークからコールドワークまで高度な加工技術を武器に、 公共施設から一般住宅まで幅広いガラス製品のデザイン、設計、制作、施工を行っています。 その他ガラス工芸イベントやガラス教室・ガラス体験教室なども積極的に取り組み、 ガラス工芸の発展や南知多の観光工房としての役割を担っております。 ガラスつくりに興味のある方は、ぜひお越しくださいませ!
少々お待ちください