赤城・桐生・渡良瀬のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
- 3歳~99歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
のんびり湖上のお散歩カヌーツアー♪ 草木湖カヌーツアーは草木湖の利用許可を得た初めてのツアーになります。 湖面すれすれに迫る森をくぐり抜けながら水上散歩を楽しむことができます。マイナスイオンたっぷりの大自然に抱かれるカヤックツアーで日ごろの疲れをリセットしませんか? ♪3歳から乗れてファミリーにオススメ♪ 草木湖カヌーツアー♪ 家族みんなで漕ぎ出そう!! ★スケジュール★ 午前の部 * 午後の部 9:00 * 13:00 ☆サンレイク草木「ぐりりん」に集合 ・受付 ・安全についての説明、パドルの使い方の説明を行います。初心者でも心配無し! 9:30 * 13:30 ☆さぁ、湖畔へ移動!! ・ノンビリ漕ぎながら!草木橋や草木ダムが見える。富広美術館もすぐそこ! ・川の流れ込み、草木湖名物の噴水。そして湖上のおやつタイム。 11:30頃 * 15:30頃 ☆終了です。 ・たくさん漕いで、たくさん遊んで、お疲れさまでした\(^▽^)/
はじめての体験でしたが、インストラクターの先生が付かず離れずいて下さるので、安心して楽しめました。GWにもかかわらず、人数もそれほど多くないのが信じられませんでしたが、とてもリラックスした素敵な時間が過ごせました。おススメです!
- 7歳~70歳
- 3~4時間
- 08:30 / 12:30
SUP「スタンドアップパドルボード」に乗り、草木湖を自由自在に大冒険! 体幹やバランス感覚を鍛えられるので、エクササイズ効果も絶大です! ガイドが乗り方や漕ぎ方もレクチャーするので初めてでも全く問題ありません! 泳ぎが苦手な方もライフジャケットを着用するので安心です。楽しさはもちろんですが、お客様の安全第一を最優先としツアーを行います。 ~当日の流れ~ ①集合・受付 5分 ②着替え 10分 ③SUPスポットへ移動 20分 ④安全説明・レクチャー 15分 ⑤SUP体験スタート・まずは座って→スタンドアップ 45分 ⑥自由自在にクルージング・SUPでティータイム 45分 ⓻体験終了・移動・着替え・お告げの湯へ 25分
- 10歳~80歳
- 3~4時間
- 10:00
綿や毛糸で模様のある織りに挑戦してください。ご自分の手で織る楽しさは格別です。指示通りに手と足を動かしていくだけで、初心者でも複雑な模様が織れます。綿糸や毛糸でストールやランチョンマットなどを3時間くらいで織り上げていただけます。
- 9歳~100歳
- 1時間以内
障害飛越のレッスンコースとなります。 A級騎乗者資格をもつスタッフがおりますので、障害飛越を始めたばかりの方から経験者でより上を目指したい方等どなたでも大歓迎! ※こちらのコースは乗馬経験者向けのコースとなります。
- 4歳~100歳
- 1時間以内
可愛らしいフランス産のシェットランドポニーがお待ちしております。 ポニーとふれあい子供たちの健やかな成長を図り、豊かな情操教育を育みましょう。
- 9歳~100歳
- 1時間以内
初めての方でも外乗が楽しめるコースです。(スタッフが引き馬で一緒に歩きます。) 馬の背に揺られながら利根川の脇道をパカパカとゆっくりあるく散歩は、まさに“脱日常”です!!
- 9歳~100歳
- 1時間以内
赤城乗馬クラブ自慢の外乗コースをお楽しみください。利根川の河原をのんびりと行く外乗は、人気メニューのひとつ。 藪やせせらぎを渡るワイルドなコースは当クラブならではの醍醐味です。
- 9歳~100歳
- 1時間以内
通常の体験乗馬に加え、初めての方でも外乗が楽しめるコースです。(スタッフが引き馬で一緒に歩きます。) 馬の背に揺られながら利根川の脇道をパカパカとゆっくりあるく散歩は、まさに“脱日常”です!!
- 12歳~70歳
- 3~4時間
- 12:50
渡良瀬渓谷で楽しめるレイクSUP・サップ体験◎ 春は新緑☆ 秋は紅葉★ トロッコ列車で有名な’わたらせ渓谷鐵道’に乗って 富弘美術館や不動滝など周辺散策と合わせてぜひ!! 初めてから気軽に遊べる☆安心のガイド同行ツアー 安定感のあるスタンド・アップ・パドルボードで 気軽に楽しめる自然体験 秘境の穴場スポットで季節の外遊び・アウトドアを楽しもう! ☆小学1年生から楽しめる体験プランもあり! 1日ツアーや、関東の耶馬渓・高津戸峡もご案内可(要問合せ) ★軽井沢周辺、群馬関東で外遊び体験・アクティビティ色々★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆カヌーカヤック☆ ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベントなど色々開催! ◇◆ 詳細 outdoor-earth.com ◆◇ 直前のお日にち、週末などのお申込は、 アウトドア外遊び体験ツアー EARTHまで直接お問合せを!!
- 10歳~70歳
- 3~4時間
- 12:50
渡良瀬渓谷で楽しめるカヌーカヤック体験ロングツアー 春は新緑☆ 秋は紅葉★ トロッコ列車で有名な’わたらせ渓谷鐵道’に乗って 富弘美術館や不動滝など周辺散策と合わせてぜひ!! 初めてから気軽に遊べる☆安心のガイド同行ツアー 安定感のある2人乗りカヤック☆気軽に楽しめる自然体験 秘境の穴場スポットで季節の外遊び・アウトドアを楽しもう! ☆4歳から楽しめる体験プランもあり! 1日ツアーや、関東の耶馬渓・高津戸峡もご案内可(要問合せ) ★軽井沢周辺、群馬関東で外遊び体験・アクティビティ色々★ ☆キャニオニング☆シャワークライミング☆SUP(サップ)☆ ☆MTBサイクリング 他、季節限定・イベントなど色々開催! ◇◆ 詳細 outdoor-earth.com ◆◇ 直前のお日にち、土日祝日のご参加お申込は、 アウトドア外遊び体験ツアー EARTH webサイトより受付 ☆最新の開催情報・お問い合わせ 027-387-0370
- 12歳~80歳
- 1~2時間
- 14:00
お一人様2㎏の土を使って5~6個の作品をお作りいただけます。その中からお気に入りの1点をお選びいただき、素焼き・本焼きをして二ヶ月後にお渡しいたします。ロクロ体験の面白さが実感できるコースです。初めての方にも、丁寧に指導させていただきます。
- 10歳~100歳
- 2~3時間
Akagi Trip 赤城大沼氷上ワカサギ釣りを楽しもう! 東京から2hの群馬県赤城山の山頂エリアにある大沼という湖の氷上をお楽しみください。徒歩圏内に雪遊びが出来るエリアや、女性の願いを叶えてくれるという赤城神社、登山しなくても絶景を眺められる鳥居峠などもあり1日楽しめます。氷上ワカサギ釣りは朝早くからの方が釣れますし、早朝は霧氷の絶景も楽しめるので、前泊して体験するのがオススメです。友達同士で、カップルで、お子さま連れでも楽しめます。氷点下の世界ですが、カタツムリ型のテントで中はぬくぬく、インストラクターが教えてくれるので安心です。氷った湖の上に立つだけでも感動する体験!2月上旬まではアイスバブルが見られるチャンスも!
小学生の頃に親に連れて行ってもらい、当たりすら感じられなかった苦い思い出のワカサギ釣りにリベンジした今回でしたが、結果からすると当たりは感じられたけど、結局ボウズ… ボウズだったのですが、今回お世話になったところの方々がとても良くしていただいたので、この点数とさせて頂きました。 自分が行った日は風がとても強く、日付を変更できればその方がいいと言ってくださったり、無理を言って体験をさせていただいた上、なかなか魚影が捉えられなかったため、風が強い中色々探し回って頂いました。 また、当日の予約が自分1人しかいなかったため、付きっきりでサポートして頂きました。 自分の拙い文章では今日あった出来事をうまく表現することは難しいですが、本当にとても良くしていただいてめげずに最後まで釣りをすることが出来ました。 次回は冬のシーズンインの頃に伺い、リベンジをはた痛いと思っています。
- 12歳~65歳
- 5~6時間
- 09:50
ガイドいちおし!群馬の赤城で楽しむ 氷柱&氷瀑観賞ハイキング・トレッキング 冬ならでは造形美! 凍った滝、氷柱(つらら)の冬景色を探訪。 そこはまさに絶景の異空間◎ 冬の非日常、ひっそりとした山の奥地へ探検にゆこう! ワイルドな渓谷、川沿いトレッキングで川渡り。 山の斜面、山陰にできる氷柱の数々。 そして巨大滝。 その圧巻のスケール、景観に感動! 見所満載◎秘境の氷瀑トレック。川渡り有 自然豊かな赤城山周辺で楽しむ体験アクティビティ。 初めてでも安心の少人数ガイドツアー。 歩きやすいよう滑り止め装備を状況に応じて使用。 (チェーンスパイク、軽アイゼン類+ストックは料金に含まれます) ☆オプションで、ウェア・ブーツ(ゴム長靴)等、レンタルあり◎ 手軽にご参加いただけます。 その他、あさま軽井沢エリア他で楽しめるスノーシューハイキングツアーなどなどバリエーション豊かにご案内! ☆直前のお申込み、土日祝、その他プラン・コースなど、 お気軽にアースまでご相談下さいませ。
- 12歳~65歳
- 5~6時間
- 10:00
寒い冬だからこそ楽しめる非日常体験ツアー 冬の自然満喫◎天然のアイスリンクを歩こう! 雪景色の中、凍りついた湖の上を歩いて横断 氷結した湖の氷には無数のアイスバブル!! そしてお手軽ピークハント&絶景の尾根歩き 冬の氷彫刻、凍った滝=氷瀑も観賞しちゃう 冬のアウトドア、外遊び雪山体験の決定版◎ 雪山初心者や、冬山デビュー、日帰り登山におすすめ。 野生動物の足跡や冬の植物など見どころ満載。 ソリ滑り・雪遊び、季節限定の貴重な体験を思いっきり楽しもう!!
- 0歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:00
電動ろくろを使用して「お茶碗、湯のみ、ビアマグ、マグカップ、取り皿、花瓶、どんぶり、パスタ皿、盛り鉢」など2つ作成しましょう!普段使いができる作品ができるようにスタッフがサポートします。自分で作ったものを使用するといつもより美味しさが変わるかも!?
もともと予約していた時間よりも早く着いてしまったのてすが、臨機応変に対応いただき予定よりも早い時間帯で参加することができました。初めての電動ろくろ体験でしたが、優しく丁寧に教えてくださったので楽しみながら作ることができました。実際に焼き上がるまでには半年以上かかるようなので、その点はご注意したほうが良いかもしれません。帰る際にご紹介いただいた蕎麦屋さんも、代わりにご予約してくださり助かりました。ありがとうございました。
- 0歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:00
- 0歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:00
- 0歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:00
ご自身の完成に任せて手びねりの陶芸体験をしてみませんか。平らなお皿を作る「たたら作り」や、紐状の土を重ねて成型していく「ひも作り」など、自由にできるのが「手びねり」の魅力!講師がしっかりレクチャーしますので、自由な発想でオリジナルの作品ができるようにサポートいたします。わからないことがあればお気軽に相談してくださいね♪
彼の誕生日祝いを兼ねて草津へ1泊2日の温泉旅行を計画し、2日目の観光にろくろ体験はどうかと彼に尋ねた所、かなり興味を示していたため予約させて頂きました。 していたつもりが予約の確認を怠っていた上に当日かかってきた電話に気付かずのダブルで予約時間を勘違いしており、体験の開始時間を13:00〜だと勘違いしていたのですが、本当は13:30〜だったところを快く受け入れて下さり、13:00から開始させて頂けました。 2品作れるコースを選んだので彼は湯のみとお茶碗、私は湯のみとお皿をチョイス。 それぞれ丁寧に教えて下さり、2人とも会話も無いくらい没頭してしまいました(笑) 最後に私のiPhoneで写真も撮って下さりありがとうございました! 途中、予約をしていないであろうご夫婦が体験したいと来ましたが、良いですよと快く受け入れていた主人の温かい対応に感動。 ご夫婦も楽しんで作品を作っていたように見えました。 工房内が少し肌寒かったのでマイナス0.5にしました。 ご病気をされたようで、くれさかの森の案内やレビューにも作品の到着が遅い事は書かれておりますが、それは承知の上なので何も気になりません。 会計時にもご主人に「申し訳ありませんが…」とお話を伺いましたが、気長に楽しみに待っています。 またその時、作品を見ながら彼と思い出話が出来たらなと思っています^ ^
少々お待ちください