- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 07:45 / 12:20
冬ならではの体験☆全面凍結したかなやま湖でワカサギ釣りに挑戦! 手軽に体験できる半日ツアーはオススメ☆富良野市内からの無料送迎付きだからラクラク安心! 氷にあけた穴に仕掛け(針)を入れ、竿をこまめに動かしながらアタリを誘うワカサギ釣り。 テントや釣り道具はこちらで全てご用意。意外と大変な穴あけやエサ付けはガイドが事前に準備しておくので到着後すぐ釣りが楽しめます! 経験豊富な日本人ガイドがエサ付けやライントラブルはもちろん、釣り方のコツが掴めるまでしっかりサポートしていきます。 全面凍結したかなやま湖の景色も見どころの1つ! キリっとよく冷えた晴れた朝は樹氷が見れたり、青空と雪のコントラストも綺麗ですよ☆ 【 お車でお越しの方 】 お車で移動されている方は現地集合も可能です。送迎が必要ない方は下記のプランからご予約下さい。 https://activityjapan.com/publish/plan/2085 プラン名:【南富良野】半日 氷上ワカサギ釣り・現地集合・お車でお越しの方限定 【 テント貸切について 】 2名様から1テント貸切できるテント貸切プランもご用意しております。他のお客様と一緒のテントを利用することが気なる方は下記のプランをご利用下さい。(※送迎車は貸切ではございません。相乗りとなります) https://activityjapan.com/publish/plan/51739 プラン名:【南富良野】テント貸切 氷上ワカサギ釣り・富良野市内からの無料送迎付き ☆
ホテルからの送迎付きで、楽ちん楽ちんでした。釣り場はダム湖の氷上で、テントの中なので、風雪も気にせず、釣りが楽しめます(^-^) 掛かったワカサギにアメマス44cmが喰いついて、ちょっと引きを楽しみましたが、竿が折れました(T_T) 無償で交換してもらいました。ワカサギの天ぷらも旨かったし、いう事無しです(^-^) にしても、ビールが欲しい! 有難うございました。m(__)m
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 08:45 / 13:20
冬ならではの体験☆手軽に体験できる半日ツアーはオススメ! 全面凍結したかなやま湖でワカサギ釣りに挑戦しよう! 氷にあけた穴に仕掛け(針)を入れ、竿をこまめに動かしながらアタリを誘うワカサギ釣り。 テントや釣り道具はこちらで全てご用意。意外と大変な穴あけやエサ付けはガイドが事前に準備しておくので到着後すぐ釣りが楽しめます! 経験豊富な日本人ガイドがエサ付けやライントラブルはもちろん、釣り方のコツが掴めるまでしっかりサポートしていきます。 全面凍結したかなやま湖の景色も見どころの1つ! キリっとよく冷えた晴れた朝は樹氷が見れたり、青空と雪のコントラストも綺麗ですよ☆ 【 送迎について 】 富良野駅周辺&富良野スキー場周辺から無料送迎も行っております。ご希望の方は下記のプランからご予約下さい。 https://activityjapan.com/publish/plan/14028 プラン名:【南富良野】半日 氷上ワカサギ釣り・富良野市内からの無料送迎付き 【 テント貸切について 】 2名様から1テント貸切できるテント貸切プランもご用意しております。他のお客様と一緒のテントを利用することが気なる方は下記のプランをご利用下さい。 https://activityjapan.com/publish/plan/51687 プラン名:【南富良野】テント貸切 氷上ワカサギ釣り・現地集合・お車でお越しの方限定
- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 07:45 / 12:20
冬ならではの体験☆富手軽に体験できる半日ツアーはオススメ! 他の方に気兼ねすることなく仲間やご家族だけでワカサギ釣りを楽しもう! 1テント2名から貸切OKです!(最大6名まで) 氷にあけた穴に仕掛け(針)を入れ、竿をこまめに動かしながらアタリを誘うワカサギ釣り。 テントや釣り道具はこちらで全てご用意。意外と大変な穴あけやエサ付けはガイドが事前に準備しておくので到着後すぐ釣りが楽しめます! 経験豊富な日本人ガイドがエサ付けやライントラブルはもちろん、釣り方のコツが掴めるまでしっかりサポートしていきます。 全面凍結したかなやま湖の景色も見どころの1つ! キリっとよく冷えた晴れた朝は樹氷が見れたり、青空と雪のコントラストも綺麗ですよ☆
- 6歳~90歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
凍った湖に穴を開けて仕掛けをセット!たったこれだけで後は食いついたら糸を引くだけ。 面倒な穴開け、餌付け、仕掛けのセットなどはガイドにお任せ!ちょっとコツを覚えると初心者でもお子様でも御気軽に体験できます!釣った後はその場で揚げて、天ぷらに!釣ったその場で新鮮な状態の揚げたてアツアツは最高に格別です! ☆FUNワカサギ釣りツアーのこだわり☆ 〇寒さ対策がバッチリ! 天候が悪いと大丈夫なのか、小さな子供がいるから不安、どんな服装で行けばいいのか、、、 など極寒の北海道で初めての経験となれば不安がいっぱい。ご安心下さい!! 釣り好きのガイドがテントではなくこだわりの小屋を作成し暖房も完備しました。靴も脱いでのんびり釣りが出来ちゃいます。 〇釣果を伸ばすために... 魚のアタリがわかりやすいようにこだわりの穂先を使い、リールのメンテナンスも日々行っております。仕掛けは手作り!小屋は移動可能ですので魚群探知機を使い魚の群れをキャッチ!穴もはあいてあり、仕掛けもガイドが事前にセットしますので講習を受けた後すぐに釣りがスタート出来ちゃいます。 〇絶品の天ぷらを提供! 釣ったワカサギをその場で天ぷらにし試食。甘みがありサクサクで美味しいですよ。釣れなかった場合でも事前にガイドが釣ったワカサギを数匹提供します!
今回、娘と一緒に利用させて頂きました。 一番の決め手は、宿泊先のホテルから無料送迎があったからです。 予定通りに、宿泊先のホテルまで送迎して頂けてとても助かりました。 ワカサギ釣りもスタッフの方が丁寧に教えてくれて、楽しむ事ができました。 その場で揚げてくれたワカサギ釣りの天ぷらもとても美味しかったです! また来年も是非利用したいです。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
★写真撮影おすすめ♪視覚的な錯覚を利用したトリックアート! 80点以上の絵画は見応え満載! ♪トリックアート美術館の楽しみ方♪ 絵に触っても大丈夫!写真撮影OKです! 絵画に写り込んで楽しい想い出の写真をお撮り下さい。 ■当日の流れ 集合時間の定めはありませんが、受付にてご予約の確認を行って下さい。 ★おすすめポイント★ 敷地内にあります「展望テラス」からは、大雪山十勝岳連邦が大パノラマで見えます! 地元の食材を使用した「ジェラート」「峠のチーズタルト」も大好評です♪ 美瑛の「青い池」まで車で20分、中富良野ラベンター園は15分となります。 ※予告なしに休館する場合がございます。事前にHPでご確認お願いします。 ※掲載している情報が最新とは限りません。HPでご確認お願いします。 ※ご不明な点がございましたら、直接ご連絡下さい。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 08:45 / 13:20
冬ならではの体験☆手軽に体験できる半日ツアーはオススメ! 他の方に気兼ねすることなく仲間やご家族だけでワカサギ釣りを楽しもう! 1テント2名から貸切OKです!(最大6名まで) 氷にあけた穴に仕掛け(針)を入れ、竿をこまめに動かしながらアタリを誘うワカサギ釣り。 テントや釣り道具はこちらで全てご用意。意外と大変な穴あけやエサ付けはガイドが事前に準備しておくので到着後すぐ釣りが楽しめます! 経験豊富な日本人ガイドがエサ付けやライントラブルはもちろん、釣り方のコツが掴めるまでしっかりサポートしていきます。 全面凍結したかなやま湖の景色も見どころの1つ! キリっとよく冷えた晴れた朝は樹氷が見れたり、青空と雪のコントラストも綺麗ですよ☆ 【 送迎について 】 富良野駅周辺&富良野スキー場周辺から無料送迎も行っております。ご希望の方は下記のプランからご予約下さい。 https://activityjapan.com/publish/plan/51739 プラン名:【南富良野】テント貸切 氷上ワカサギ釣り・富良野市内からの無料送迎付き ☆
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
*出発地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。複数の日程がある場合は、乗務員の宿泊費が発生いたします。 *快適な貸し切り観光ハイヤーで巡る、北海道人気観光地の日帰りツアーです。 *出発時間はご要望に合わせて自由に選択でき、旅程や観光スポットもご希望に合わせて自由にカスタマイズできます。 *観光ハイヤーは6人乗り・9人乗りに適した車種をご用意しており、送迎も行っておりますので、安心・快適に目的地までご到着いただけます。 *ご提供する車両はすべて日本の法律に準拠しており、ドライバーは運転経験3年以上です。 *日本語、中国語、広東語、英語など、多言語でのサービスをご提供いたします。 * 富良野日帰りツアー(一例)* *9:00 札幌発、地球岬まで2時間ドライブ(出発地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。) * 11:00 地球岬到着北海道室蘭市にある地球岬は、地理的には比較的辺鄙な場所にあり、地図で見ると地の果てのような存在と言えます。 (1時間のツアーを推奨) *12:00 近隣でランチ(推奨所要時間:1時間) *13:00 昭和新山まで1時間ドライブ。 * 14:00 日本の名勝である昭和新山に到着。景色が美しいだけでなく、日本で最も若い山の一つでもある。1943年頃から1945年頃にかけてこの地で度重なる地震により、昭和は荒廃した山の上に築かれた。平らな麦畑から、突然新しい山がそびえ、どんどん高くなって、今では標高290メートルにもなりました。 昭和天皇の御代に現れたことから、この山並みは「昭和新山」と名付けられました。 (1時間を推奨) *15:00 車で洞爺湖温泉街まで約10分 洞爺湖温泉は日本第3位の湯量豊富な温泉です 洞爺湖畔にあることからその名がつきました 洞爺湖を一望できます遠くに羊蹄山と湖色の山々の景色が魅力的です。 (1時間を推奨) *16時10分、洞爺湖を眺めるのに最適な西路展望台へ車で向かい、180度見渡せるはずが到着すると大雪に覆われ、目の前に現れたのは真っ白な雪景色が広がり、とても美しいです、ここの雪はとても白く、汚染がなく、おとぎ話の世界のように純粋です。 (1時間を推奨)(終着地が札幌以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。) *17:10頃札幌へ戻る
- 13歳~70歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:30
こちらのプランは初心者の方でも本格的なスノーモービルの体験が楽しめるプランとなっております。 スノーモービルでしか行くことのできない林道や雪原で、木と木の間をくぐり抜け、白銀の世界を駆け抜けるプランです。
- 3歳~90歳
- 1時間以内
- 06:00 / 18:30
迫力あるゴーッというバーナー音が静かな大地に響き渡り、次の瞬間、ふわっと大地を離れたかと思うと、一気に地上30mへ。 富良野の田園風景の向こうには勇壮な十勝連峰を望むことができます。 気球は4点のロープで固定されていますので、高い所が少し苦手な方でも安心です。
近くで車中泊していたため早く到着し、準備を待っていたら、膨らませ途中の気球の中に入るという貴重な体験をさせていただき子供たちも大喜びでした。 また、前日までの6日間は天候の影響で中止だったとのことでしたので、運良くフライトできたので本当に良かったです。 冬場にはフリーフライトを開催とのことでしたので、是非機会が合えば体験してみたいと思います。 一点、現地(駐車場)までの道程がわからず、朝から電話電で聞いてしまいました。なにか看板か地図のようなものがあれば、分かりやすいと思います。
- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
- 07:25 / 07:35 / 07:45
富良野ファーム富田で色とりどりのお花畑鑑賞と地元食材にこだわったご当地グルメ・オムカレーのランチに舌鼓!幻想的な青い池やニングルテラスなど富良野・美瑛を網羅した欲張りプラン 〜スケジュール〜 ・札幌エクセルホテル東急(7:15集合/7:25出発) ・札幌ビューホテル大通公園 (7:25集合/7:35出発) ・ANAクラウンプラザホテル札幌(7:35集合/7:45出発) ↓ 岩見沢SA(休憩)[15] ↓ ファーム富田(季節を彩るお花畑見学)[60] ↓ リゾートイン・ノースカントリー(オムカレーの昼食)[40] ↓ 新富良野プリンスホテル(ニングルテラス等自由見学)[25] ↓ 富良野チーズ工房[30] ↓ フラノマルシェ(地場産品のお買物)[30] ↓ 美瑛・青い池(神秘的な青い池)[40] ↓ 美瑛・パッチワークの路(車窓) ↓ 砂川ハイウェイオアシス(休憩)[20] ↓ JR札幌駅北口-大通公園-すすきの-中島公園(19:30-20:00着予定) ※[ ]の数字は滞在時間(分)です。 ※バスは、他コースとの混乗になります。そのため、北星ファームに立寄ります。(但し乗降はできません) ※昼食会場の関係上、行程は入れ替わる場合がございます。当日お知らせ致しますが、各施設への滞在時間は変わりません。
- 15歳~80歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:30
北海道の観光地、富良野・美瑛地区で電動アシスト付きマウンテンバイクに乗って様々な景勝地、観光地をのんびりとRideしてみませんか? オンロードツアーでの美瑛の丘巡りはもちろん、舗装されていないトレイルコースで自然を肌で感じ森林浴しながらのRideは、普段経験できないおすすめのツアーです。 ガイドコースも落ち葉の敷き詰まった緩やかなコース設定ですのでどなたでも楽しむことができることをお約束します。 これからの時期はどこよりも早く紅葉が色づき始めますので絶景をお楽しみください。 マウンテンバイクもアシスト付きですから、体への負荷はなく背中を押してくれているかのような感覚になります。 皆様の良き思い出になるようお手伝いさせていただきます。
最初は自転車の扱いに慣れるのに少し苦労しましたが、熊が出てくるんではないかとドキドキしながらの獣道(遊歩道)の疾走、山を駆け上がり、十勝岳や北海道の雄大な景色を見て、感じた時の感動、また、登った後、帰りの坂を駆け降りる気持ち良さ、どれをとっても最高の体験でした!! ぜひ、皆様にも体験していただきたいと心から思います。 最高の思い出をありがとうございました!! ただ、お尻が痛い…笑
- 13歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
大自然広がるトマムで気軽にテントサウナを体験! グランピング施設内にありますので、広々としたドームテントまたはトレーラハウスを貸切ってプライベートなテントサウナ体験をお楽しみいただけます。 スタッフが設営や火入れなど準備しますので、お客様はととのうだけ♪ 冬にはさらさらのパウダースノーが降るトマム。 周りを気にせず思いっきり雪にダイブしよう! 〜当日の流れ〜 10:00 集合 管理棟に集合。テントサウナへとご案内致します。 10:10 お着替え 暖かいトレーラーハウスまたはドームテント内で水着等にお着換えください。テントサウナはすぐ横! 10:30 テントサウナでととのう 事前にスタッフが火入れしておりますので、すぐに熱々のテントサウナへ!充分に温まったら、澄んだ空気の中、外気浴へ! 12:00 体と心が十分にととのったところで体験終了 サウナと外気浴を繰り返してととのったら、暖かい室内で着替えて頂き体験は終了です。 体験後にシャワーもご利用いただけます。
- 12歳~75歳
- 当日6時間以上
- 08:00
美瑛の奥、白樺林に囲まれた白金温泉の秘境スポットを巡るスノーシューツアーです。 青い池と同じコバルトブルーの色をした美瑛川、「ブルーリバー」を目指します。 プロガイドが冬の山歩きのポイントを随所レクチャーします。 旭川駅・美瑛駅発着、無料送迎いたします。 一味違うスノーシュー体験をしたい、スノーシューデビューしたい方におすすめのツアーです。。 下山後、希望あれば近隣の温泉に立ち寄ることが可能です。
- 5歳~85歳
- 5~6時間
- 09:30
真冬の氷結ワカサギ釣りを北海道の真ん中、南富良野町かなやま湖で体験できます。 かなやま湖キャンプ場前からソリに乗って湖上の温かいテントまでご案内します。 経験豊富なガイドが釣り方のコツを伝授しますので、初心者でも安心して釣ることができますよ。
- 3歳~100歳
- 5~6時間
- 09:00
1組様限定!家族や仲間だけで安心して楽しめます。 1日たっぷり遊べるファミリーラフティングと釣り入門のセットです。合計料金から10%引き!でお得に楽しめます。 大人 通常¥11,000→¥9,900(¥1,100お得) こども 通常¥8,800→¥7,920(¥880お得) 3歳から参加OK♪ ※途中、昼食時間を1時間半程とります。昼食はご持参いただくか、飲食店でお召し上がりください。(コンビニが事務所の目の前にございます)
昨年はラフティング&昆虫採集でお世話になりました。今年はラフティング&釣りで予約をしておりましたが、残念ながら川の状態が悪く、釣りが出来ませんでしたが、急遽、昆虫採集をお願いしたところ、快くお受けして頂きました。今年は昨年とは違う場所に連れて行って頂き、オニヤンマを捕まえることが出来ました。見るのも初めてで、子供も喜んでいました。来年は釣りにリベンジしたいです。今年もありがとうございました。
- 8歳~100歳
- 当日6時間以上
- 08:45
全面凍結したかなやま湖で1日のんびりワカサギ釣り! 1組ごとテント貸切!テント内にはストーブも設置!寒さを気にせず楽しめます!! 氷にあけた穴に仕掛け(針)を入れ、竿をこまめに動かしながらアタリを誘うワカサギ釣り。 テントや釣り道具はこちらで全てご用意。意外と大変な穴あけやエサ付けはガイドが事前に準備しておくので到着後すぐ釣りが楽しめます! 経験豊富な日本人ガイドがエサ付けやライントラブルはもちろん、釣り方のコツが掴めるまでしっかりサポートしていきます。 全面凍結したかなやま湖の景色も見どころの1つ! キリっとよく冷えた晴れた朝は樹氷が見れたり、青空と雪のコントラストも綺麗ですよ☆ ☆☆☆ 新型コロナウイルス感染防止対策・「新北海道スタイル」安心宣言 ☆☆☆ ①スタッフのマスク着用と小まめな手の消毒、体調管理を徹底します。 ②テント内はこまめな換気と消毒を行い、使用する備品も使用前後に消毒・洗浄を行います。 ③お客様にもマスク着用や手の消毒を呼びかけます。 ④1テントの定員は5名までとし、参加人数を限定してツアーを開催します。
- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
- 07:25 / 07:35 / 07:45
富良野のご当地グルメ・オムカレーの昼食と農家で旬のメロンを食べ放題!ラベンダー鑑賞に美瑛青い池も楽しむこの夏富良野大満喫プラン 〜スケジュール〜 ・札幌エクセルホテル東急(7:15集合/7:25出発) ・札幌ビューホテル大通公園 (7:25集合/7:35出発) ・ANAクラウンプラザホテル札幌(7:35集合/7:45出発) ↓ 岩見沢SA(休憩)[15] ↓ ファーム富田(ラベンダーや夏を彩るお花畑見学)[60] ↓ リゾートイン・ノースカントリー(オムカレーの昼食)[40] ↓ 新富良野プリンスホテル(ニングルテラス等自由見学)[25] ↓ 北星ファーム(メロン栽培の説明&大盤振舞!20分富良野メロン食べ放題)[40] ↓ フラノマルシェ(地場産品のお買物)[30] ↓ 美瑛・青い池(神秘的な青い池)[40] ↓ 美瑛・パッチワークの路(車窓) ↓ 砂川ハイウェイオアシス(休憩)[20] ↓ JR札幌駅北口-大通公園-すすきの-中島公園(19:30-20:00着予定) ※[ ]の数字は滞在時間(分)です。 ※バスは、他コースとの混乗になります。そのため、富良野チーズ工房に立寄ります。(但し乗降はできません) ※昼食会場の関係上、行程は入れ替わる場合がございます。当日お知らせ致しますが、各施設への滞在時間は変わりません。
盛りだくさんのプランなので、早朝の集合でした。富良野の観光地をひと回りできたので、大満足です。幸い、天候にも恵まれ、渋滞もなく、到着予定の時間よりも早く札幌駅へ着きました。とても、楽しい思い出がつくれました。ありがとう御座います(*^o^*)
- 6歳~100歳
- 1日以上
- 13:00
トラベルトレーラー(キャンピングトレーラー)1泊2日プランに川釣り体験をプラス。 キャンプデビューを応援します! お隣のキャンパーに気兼ねする事もありません! 芝エリアでのBBQ、焚き火もOK! テント持ち込み大歓迎! 夏の夜のお楽しみ、花火遊びもOK(後始末やゴミの片付けはマナーとしてお願い致します) その他、参加するにあたりご不安な点やご不明点はいつでもお問い合わせください。 ~体験スケジュール~ 13:00 ウレシパ・ベースキャンプ 集合&受付 13:10 川釣り体験へ出発、到着後レクチャー、川釣りに挑戦! ※釣竿、エサ、長靴をご用意致します。 ※河川での体験です。残念ながら釣れない場合もあります。ご了承ください。 15:00 体験終了 買い出しタイムで夕食準備! 夕食の「炭火焼き〇〇」の買い出しへ近くのスーパーにご案内致します。 各自、お好きな食材やドリンク等をお買い求めください。翌朝の朝食の買い出しも一緒にされると良いです。 ※食材・ドリンク・その他の購入費用は各自のご負担となります。 16:00 魚をさばこう!釣り果がゼロの場合にはお野菜収穫体験 17:00 夕食!まずは、釣ったお魚の試食。 炭火をこちらでご用意いたします。 釣ったお魚の試食と、ご購入された食材、そしてウレシパ畑の新鮮お野菜で炭焼きBBQ! 18:30 温泉へレッツゴー!基本的には「ハイランドふらの」の温泉をご案内しております。 20:00 星空観察などで就寝までお寛ぎください。 21:00 就寝 <<翌日>> 9:00 チェックアウト ※チェックアウト時には忘れ物等のご確認をお忘れなく
By far one a must do! Their hospitality is great! Local Sauna is perfect. Taking a step away from the city life. Enjoy getting back to nature. Cook what you catch, eat what they farmed and sleep among the stars! Great for couple whom want to start being more outdoorsy.
- 16歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 12:00 / 13:30 / 15:00
スノーモービルって難しそう?怖そう?そんなことはありません! ガイドがしっかりレクチャーしてから先導しますので、運転が不安な方や女性の方でも安心してご参加いただけます。 スノーモービルでしか行けない林道や山岳、雪原など誰も知らない銀世界への旅にチャレンジしてみませんか?
It was a lot of fun. First of all, the office staff were very kind and the communication was good even before the reservation. He explained the snowmobile clearly and kept checking the people while riding, so I was reliable. I think we divided the team that rode fast and the team that didn't, but it was good to ride it more fun. We stopped in the middle and had a break and a photo time, and the guide packed our clothes so that it wouldn't be cold. It crosses the wide white snow, and the scenery was so nice. I was happy that the first snowmobile experience was this fun. Thank you.
- 6歳~85歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
- 07:25 / 07:35 / 07:45
ベストシーズンに行く富良野ラベンダー畑鑑賞と幻想的な青い池やニングルテラスなど富良野・美瑛を網羅し、富良野の農家で贅沢に旬の富良野メロン食べ放題 〜スケジュール〜 ・札幌エクセルホテル東急(7:15集合/7:25出発) ・札幌ビューホテル大通公園 (7:25集合/7:35出発) ・ANAクラウンプラザホテル札幌(7:35集合/7:45出発) ↓ 岩見沢SA(休憩)[15] ↓ ファーム富田(ラベンダーや夏を彩るお花畑見学)[60] ↓ 新富良野プリンスホテル(ニングルテラス等自由見学)[60] ↓ 北星ファーム(メロン栽培の説明&大盤振舞!20分富良野メロン食べ放題)[40] ↓ フラノマルシェ(地場産品のお買物)[30] ↓ 美瑛・青い池(神秘的な青い池)[40] ↓ 美瑛・パッチワークの路(車窓) ↓ 砂川ハイウェイオアシス(休憩)[20] ↓ JR札幌駅北口-大通公園-すすきの-中島公園(19:30-20:00着予定) ※[ ]の数字は滞在時間(分)です。 ※バスは、他コースとの混乗になります。そのため、リゾートイン・ノースカントリー及び富良野チーズ工房に立寄ります。(但し乗降はできません) ※昼食会場の関係上、行程は入れ替わる場合がございます。当日お知らせ致しますが、各施設への滞在時間は変わりません。
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内
雪の上を滑るって楽しい! スキーやスノボとは違う気持ち良さがあります。 スノーモービルで引っ張られるラフティングボートに乗って 白銀の富良野盆地を見下ろしながら疾走します。
- 0歳~80歳
- 1日以上
◆Bush Camp Site ドメーヌレゾン◆ Bush Camp Site ドメーヌレゾンの売りは、北海道の大自然と良質なワインを楽しめるところ。 ドメーヌレゾンが大切にしているのは、人間と自然が共存できる環境でのワイン造りです。そのため、農薬や化学肥料を極力使用せず、自然の恵みを活かしたワインづくりを行っています。 ドメーヌレゾンのラインナップは、白ワイン、赤ワイン、ロゼワインなど、多彩に揃っています。中でも、中富良野産のシャルドネを使用した「シャルドネ」は、爽やかな酸味と柑橘系の香りが特徴で、幅広い料理に合わせやすいワインです。 中富良野の豊かな自然と、職人の手間ひまをかけた丁寧なワイン造りを、ぜひドメーヌレゾンに車中泊してお楽しみください。 チェックイン:14:00~ チェックアウト:~10:00 ※チェックインは17:00までにお願いします。 ドメーヌレゾン駐車場の指定スペース内をご利用ください。 【設備】 トイレ / 駐車場 トイレはドメーヌレゾンの営業時間内(10:00~17:00)、店内のものをご利用ください。 営業時間終了後はトイレがありませんので、簡易トイレをご準備ください。 【近隣のスポット】 風呂:天然温泉万華の湯など 食事:グリル&農家レストランやぎカフェなど 【場内注意事項】 ▼ペットについて リードでのご利用をお願いいたします。 他のお客様にご迷惑がかからないようにご配慮下さい。 ▼火器の扱いについて 駐車スペースや近隣での車外での火器の扱いは禁止です。 ガスコンロ等をご利用の場合は、車内でご利用ください。 ▼AC電源について AC電源はございません。 ▼ゴミについて ゴミはすべてお持ち帰りください。 ▼大声・近隣の住民の方への配慮について 車外での活動は、22:00までとさせていただきます。 22:00以降は近隣の住民の方に迷惑がかからないよう、配慮ある行動でお過ごしください。 特に22:00~翌朝06:00の間は以下の行為は禁止です。 ・自動車のエンジンをアイドリングする行為 ・就寝できないほどの大きな音を出す行為 ・日中のように煌々と明るく照らすライトを使用する行為 ・煙草や花火等の臭気を排出する行為
- 0歳~100歳
- 1時間以内
★写真撮影おすすめ♪視覚的な錯覚を利用したトリックアート! 80点以上の絵画は見応え満載! ♪トリックアート美術館の楽しみ方♪ 絵に触っても大丈夫!写真撮影OKです! 絵画に写り込んで楽しい想い出の写真をお撮り下さい。 ■当日の流れ 集合時間の定めはありませんが、美術館受付にてご予約の確認を行って下さい。 ★おすすめポイント★ 敷地内にあります「展望テラス」からは、大雪山十勝岳連邦が大パノラマで見えます! 地元の食材を使用した「ジェラート」「峠のチーズタルト」も大好評です♪ 美瑛の「青い池」まで車で20分、中富良野ラベンター園は15分となります。 ※予告なしに休館する場合がございます。事前にHPでご確認お願いします。 ※掲載している情報が最新とは限りません。HPでご確認お願いします。 ※ご不明な点がございましたら、直接ご連絡下さい。
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 14:00
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 14:30
- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
- 15歳~60歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:30
とある里山の尾根をtrailビルドコースとして、斜度、高低差など満足のいく シングルトラックに仕上がりました。 まだまだ標高を上げる予定で今シーズンも開墾予定です。
北海道の大自然でE-Bikeダウンヒルを体験するには絶好のアクティビティです。 誰も走っていないコースを走る醍醐味は最高です。コースの手作り感も楽しさを倍増します。 またBikeを降りて押し上げる場面が少しあり、そこでE-Bikeのデメリットも実体験することができます。
- 15歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
北海道の観光地、上富良野地区を電動アシスト付きマウンテンバイクに乗って 様々な景勝地、観光地をのんびりとRideしてみませんか? こちらのツアーはほぼオンロードツアーになります。車でのドライブでは普段 経験できないおすすめのツアーです。 当日お待ち集合場所から半径10km以内に八景のうち七景が点在していますので、 アクセスが非常に楽です。 「パノラマロード江花」 「千望峠」 「フラワーランドかみふらの」 「ジェットコースターの路」 「日の出公園ラベンダー園」 「旭野やまびこ高地」 「和田草原とどんぐりの郷」 いずれかの周遊コースをアテンドさせていただきます。 丘のまち美瑛に引けをとらない景色を見ることができます。 マウンテンバイクもアシスト付きですから、体への負荷はなく背中を押してくれて いるかのような感覚になります。 皆様の良き思い出になるようお手伝いさせていただきます。
とても天気の良い日にツアーをお願いしました。 かみふらの八景の数か所を巡りました。 アスファルト道路でしたがアップダウンの起伏の多いコースで、果てしなくまっすぐの道もあれば曲がりくねった道もあり、登りはキツイかなと思いましたが電動アシスト付きMTBのお陰で難なくクリア、登った分の下りのスピード感と風はとても気持ちの良いものでした。 ガイドさんもやさしく休憩をはさみながらおしゃべりをして、とても楽しいツアーでした。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください