- 13歳~60歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:30 / 14:30
日本で見られる魚の1/3が集まっているといわれる柏島エリア。 黒潮の分岐流が流れ込む豊後水道に面し温帯と亜熱帯の生物が1,000種類以上も見られます。 生物の豊富さに魅せられたダイバーたちに人気のスポット。 体験ダイビングはスキューバ を初めて経験される方を対象にしています。 細心の注意を払い安全に配慮し、インストラクター又はガイドがほぼマンツーマンでご案内とご指導いたします。
1日前に予約して、送迎もしてもらえました。 ポイントも趣旨が違う2ダイブさせてもらえました。 お店は遠いので、最寄り駅の宿毛駅かお店の近くで宿をとった方がいいです。 ご飯も美味しかったです。
- 5歳~65歳
- 2~3時間
- 09:15 / 14:00
最後の清流・四万十川を8人乗りのボートでゆったり2時間位かけて沈下橋の下をくぐったり、広大な景色を見ながら川を下ります。
パートナーと二人で参加しました。他には三人組のグループが一組で、計五人のパーティーでした。 四万十川の綺麗さと、青々とした山々がとてもきれいで、景色だけでも参加して良かったと思いました。 四万十川は、それほど急流ではなく、上級者には物足りないかもしれませんが、はじめてのラフティングでしたので十分に楽しめました。 最初にボートに上る練習をするので、不安は全くありませんでした。 途中で水分補給のための休憩をとっていただいたり、魚のつかみ取りを体験したりと、ラフティング以外にも楽しいイベントを用意いただいて、大満足の体験となりました。 また機会があれば、参加したいと思います。
- 7歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
日本最後の清流でカヌー体験! 川の外から眺めるだけじゃない視点で「最後の清流」を体いっぱい楽しめます。 水上をカヌーに乗って優雅にお散歩の旅。初心者OKのお手軽な4キロの川下りです。 カヌーに乗って四万十川の雄大な流れを満喫できます。 カヌーの魅力は、ゆったり座って、水面から近く、安定性があるので、安心感があります。 カヌーの乗り方からパドルの漕ぎ方まで、そして、カヌーの楽しみ方までをレクチャーします。ビギナーからエキスパートの方まで安心して、おもいきりお楽しみいただけます。 水上での遊びは体感しないとわからない魅力がたくさんあります! カワセミなど鳥の囀りを聴きながら景色を望みながらの休憩はきっと贅沢なひと時になるでしょう。 ■初心者OK ツアーコースは、ちょっと流れが速いポイントもありますが、基本ゆるやかな流れですので、カヌー初心者におススメです。4kmの川下りなので体力に自信のない方でも楽しめます。 二人乗り艇は3歳から参加できるので、家族みんなの思い出作りにもいいですね。(※18歳未満は保護者同伴でのご参加) ■一人乗りカヌーと二人乗りカヌーから選べます 一人乗りのカヌーは小学4年生以上で身長130cm以上、二人乗りのカヌーは保護者同伴で小学1年生以上のお子様からご参加いただけます。 ■SNS映えの岩間沈下橋も通ります! 四万十川と言えば、沈下橋。 川の中からアプローチできるのはカヌーならではの楽しみです。 ■写真無料DLサービス 「自分が四万十川で楽しく遊んでいる写真」って、自分ではなかなか撮れないもの。自撮りや同行者が撮る写真も、楽しさが伝わるか心配ですよね・・。 ツアー中にガイドが携行したカメラで撮影した画像を、無料ダウンロードできるのでそんな心配ご無用です!
息子と2人で四国一周ドライブ旅の途中、観光地巡りに飽きて、カヌー体験を申し込みました。 季節外れなので、他に人影はなく、清流貸切状態でした(^^) 風は無く、水面に映る景色は美しく、鳥やカジカガエルの声を教えてもらってとても楽しい時間でした。 また来たいです!
- 18歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
片道15キロ程の距離のエリア(柏島など)を往復して遊ぶ観光コースです。 景勝地、休憩所、浜辺や町歩きなど数か所で散策なども楽しめます。 おいしいランチを楽しんだり、時間に追われたくない場合などはぜひ4時間以上のコースをお選びください。 4輪バギーは50CCのもので、普通運転免許があればだれでも簡単にお乗りいただくことができます。受付後乗り方のレクチャーを楽しくしっかり行いますのでご安心ください。 《当日の流れ》 (スタート15分前)承諾書への説明・記入とコースの案内・装備の着用(15分程度)→ ラグーンレーシング敷地内でバギー練習(30~45分程度)→スタート地点から広い世界へ(閉じられたコースではなく、車道に出ます)!→ ところどころバギーを降りて観光もします!→ 時間いっぱい楽しみます!→絶景でお茶のサービス!(3時間以上の方対象)→(終了約30分前)スタート地点まで風を受け景色を楽しみながら帰還という流れです。 ※フォトスポットでバギーに乗ってるお姿を撮影、のちほどお送りします!
- 8歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:30 / 15:00
いろいろ周りたい観光の合間にぴったり、おてがるカヌー体験!体験場所は四万十川の観光名所、沈下橋のたもと。1時間でも十分楽しめると好評のコースです!
四万十川でのカヌーをしました。 一人乗りは最初、かなり揺れますので、ちょっとバランスを取るの注意ですね。 ガイドの方が写真も撮ってくれます。 色々と親切にしてくれるので、とても良かったです。 多少の雨でも、あります。 当日、カヌーの日は雨でした。 ウィンドブレーカーを借りられるので、雨でも大丈夫です。 現地に行くまでの道が、結構細いので要注意です。 かなり思いっきり自由にカヌーを漕げるので、楽しかったです。
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:30 / 15:00
- 2歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 12:30
- 18歳~80歳
- 4~5時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00
事前にどういったコースや場所を楽しみたいかお伺いした内容をもとに、当日のかんたんなコースやプランを作成し、コースに随行しご案内いたします。バギーを降りての、まち歩きや名所での解説やご案内もできます。 運転しているあなたに代わり、楽しい思い出を撮影をしたり、コースの途中で休憩ポイントを設定し、ティータイムもございます。 ※ガイドのカメラで撮影した写真は、当日夜から後日にかけ(状況により変わります)教えていただいたメールアドレスに、クラウドサービス上で、確認してダウンロードをしていただけるようメールでお送りいたします。 ~当日の流れ~ ①集合・受付(スタート時間15分前から受付開始) どういったコースや場所を楽しみたいかお伺いいたします。 ※現在同時に3名様までお楽しみいただけます。それ以上の人数でお越しの際は、前後2組に分かれるなどしてご対応ください。 ②体験の説明 敷地内でバギーの操作を説明、慣れていただくほか、当日のコースの簡単な説明をいたします。 ③ツーリングへ 実際に町に出てバギーと観光を楽しんでいただきます。
- 7歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
日本最後の清流でサップ(SUP)体験! 川の外から眺めるだけじゃない視点で「最後の清流」を体いっぱい楽しめます。 初心者OKのお手軽な4キロの川下り。大自然で優雅にサップを漕いでみよう! サップ(SUP)に乗って四万十川の雄大な流れを満喫できます。 サップ(SUP)の魅力は高い目線から水面や水中を眺められること。 途中少し疲れたら、寝そべってみたり、暑かったらプカプカ泳いだり!景色を眺めてのんびりしたり! バランスをとりながらボードの上に立ってしっかり漕いで前へ前進。 水上での遊びは体感しないとわからない魅力がたくさんあります! カワセミなど鳥の囀りを聴きながら景色を望みながらの休憩はきっと贅沢なひと時になるでしょう。 ■初心者OK 水量にもよりますが、基本的になだらかな流れが続きます。4kmの川下りなので体力に自信のない方でも楽しめます。 小学校1年生から参加できるので、家族みんなの思い出作りにもいいですね。(※18歳未満は保護者同伴でのご参加) ■サップ(SUP)は自由度が自慢! 水面に立って乗るのに疲れたら、座ってみても寝そべってみても大丈夫。いろんな体勢で遊べるのが魅力です。 もちろん自発的に清流にドボン!もOK◎ ■SNS映えの岩間沈下橋も通ります! 四万十川と言えば、沈下橋。 川の中からアプローチできるのはサップ(SUP)ならではの楽しみです。 ■写真無料DLサービス 「自分が四万十川で楽しく遊んでいる写真」って、自分ではなかなか撮れないもの。自撮りや同行者が撮る写真も、楽しさが伝わるか心配ですよね・・。 ツアー中にガイドが携行したカメラで撮影した画像を、無料ダウンロードできるのでそんな心配ご無用です!
- 18歳~80歳
- 4~5時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00
片道15キロ程離れたエリア(柏島なども選べます)を2エリア移動しながら観光、または寄り道多めでゆったり楽しめる贅沢なコースです。「ガイドの秘密スポット」に行ったりも! ランチタイムや喫茶店などでの休憩タイムも設定できます。 景勝地、休憩所、浜辺や町歩きなど数か所で散策なども楽しめ、ティータイムもあります。 4輪バギーは50CCのもので、普通運転免許があればだれでも簡単にお乗りいただくことができます。受付後乗り方のレクチャーを楽しくしっかり行いますのでご安心ください。 《当日の流れ》 (スタート15分前)承諾書への説明・記入とコースの案内・装備の着用(15分程度)→ ラグーンレーシング敷地内でバギー練習(30~45分程度)→スタート地点から広い世界へ(閉じられたコースではなく、車道に出ます)!→ ところどころバギーを降りて観光もします!→ 時間いっぱい楽しみます!→絶景でお茶のサービス!(3時間以上の方対象)→(終了約30分前)スタート地点まで風を受け景色を楽しみながら帰還という流れです。 ※フォトスポットでバギーに乗ってるお姿を撮影、のちほどお送りします!
- 4歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:30 / 15:00
- 7歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
日本最後の清流でラフティング体験! 川の外から眺めるだけじゃない視点で「最後の清流」を体いっぱい楽しめます。 四万十川は激流ではないので3歳から参加OKのゆったりコース。雄大な自然の中で、思いっきり水と遊んでくださいね。 四万十川の雄大な流れを皆でラフトボートに一緒に乗って、満喫できます。 日本最後の清流という代名詞のまま、自然の癒しがいっぱいのコースをのんびり優雅に川を下って行きます。 ラフトボートを使った水遊び、おやつタイムでも川遊び。 家族みんなで、一緒になって思いっきり四万十川を感じてください。 ■3歳からOK 3歳から参加OKなので、家族みんなで参加できます。家族の思い出作りにもいいですね。(※18歳未満は保護者同伴でのご参加) おやつタイムは遊ぶも◎。 ■泳げなくても大丈夫 四万十川は緩やかな流れなので、ライフジャケットがあれば安心。 リバーガイドがあなたをサポートします。 ■最後の清流と戯れよう 見てるだけじゃわからない! 「最後の清流」と呼ばれる四万十川。その秘密が何なのか身体で感じましょう♪ ■写真無料DLサービス 「自分が四万十川で楽しく遊んでいる写真」って、自分ではなかなか撮れないもの。自撮りや同行者が撮る写真も、楽しさが伝わるか心配ですよね・・。 ツアー中にガイドが携行したカメラで撮影した画像を、無料ダウンロードできるのでそんな心配ご無用です!
- 15歳~65歳
- 5~6時間 /当日6時間以上
- 09:00
超マニアック!日本唯一の自転車+川下りのバイクラフティングツアー! まる一日好きなだけ遊べます!(希望とあらば日の出から日没まで) 全て自力で人力!サイクリングはE-BIKEをレンタルすれば楽々!あなたのアドベンチャーを安全にサポートしてガイドします。 四万十川をサイクリングして沈下橋を渡ったりしつつ川を遡り、季節や気象条件に合わせて好きな場所から自転車と一緒に川下り! ランチは買い出ししておいて川の上で食べるもよし、タイミングがあえば川から上って地元の四万十川料理を食べるもよし!(ランチは自己負担です)、あなたの好みと体力にあわせて無理のない冒険を行えます。まる一日満喫するもよし、オイシイところだけの短時間で終わらせるもよし。基本ルートは決まっていますが、全ては冒険者であるあなたのリクエスト次第!(ガイドの体力以上にはやれませんが笑) 地元ガイドが安全確保し、様々な野鳥や魚、地元文化を解説するアドベンチャーです。 さらに、失敗しなければガイド中の写真とGPSデータを地図にプロットしたもの(走行、航行した軌跡のデータ)を差し上げています。基本的にガイドツアー終了後2時間以内にお送りします。 ワンオペでガイドしつつ安全確保しつつなので、写真のクオリティに対しての過剰な期待はご遠慮ください笑 ※ボートの積載制限の都合上、体重制限100kg未満とさせていただいております お子様と一緒に楽しみたい場合、ID:40522のプランで申し込んで下さい。 目安としては、身長125cm~145cmくらいまでの方(24インチの自転車に乗れればOK、26インチ以上に乗れるなら大人という扱い)が対象です。
前々日の大雨で最高不可能かも…という状況でしたが、予約当日は四万十川の水位も下がり、普段だと下るには水量が足らないという支流の黒尊川も下れてとてもラッキーでした! ちなみに前日に、ガイドさんが川や天候の様子を確認して催行可能なプランをいくつか提案して下さいました。その中から自分が一番興味があるコースを選べたのがとても良かったです。 まずは水質がとても綺麗な黒尊川を下り、四万十川にでます。四万十川はとにかく雄大です!人工物のない区間はまるで秘境のようでした。 事前に野鳥に興味があるとお伝えしていたら、知らない野鳥をたくさん教えていただけたのもとても楽しかったです! 川の音と鳥のさえずりを聞きながら、パックラフトに寝っ転がって青い空を眺める時間はとても贅沢で癒やされる時間でした。そしてフネの上で食べる鮭おにぎりのおいしいこと…! ところどころ流れの早い箇所もあって、スリルを味わうこともできて、まさにアドベンチャーってかんじでした! ちなみにE-BIKEをレンタルしたのですが、軽くてパワーもあるし、体力のない私でもすいすい進むことができました。風を浴びて走るのはすごーく気持ちよかったです。 野営のパックラフロのお話がすごく楽しそうだったので、お休みが取れたらまた行きたいと思います。この度は楽しい旅をありがとうございました!!
- 8歳~65歳
- 5~6時間 /当日6時間以上
- 09:00
超マニアック!日本唯一の自転車+川下りのバイクラフティングツアー! の、家族プランです。お子様向けのコース設定とキッズMTBを用意しました。 大人と同じことをやってもらいます、「自分のことは自分でやる」というコンセプトです。 全て自力で人力!サイクリングはE-BIKEをレンタルすれば楽々!あなたのアドベンチャーを安全にサポートしてガイドします。 四万十川をサイクリングして沈下橋を渡ったりしつつ川を遡り、季節や気象条件に合わせて好きな場所から自転車と一緒に川下り! ランチは買い出ししておいて川の上で食べるもよし、タイミングがあえば川から上って地元の四万十川料理を食べるもよし!(ランチは自己負担です)、あなたの好みと体力にあわせて無理のない冒険を行えます。まる一日満喫するもよし、オイシイところだけの短時間で終わらせるもよし。基本ルートは決まっていますが、全ては冒険者であるあなたのリクエスト次第!(ガイドの体力以上にはやれませんが笑) 地元ガイドが安全確保し、様々な野鳥や魚、地元文化を解説するアドベンチャーです。 さらに、失敗しなければガイド中の写真とGPSデータを地図にプロットしたもの(走行、航行した軌跡のデータ)を差し上げています。基本的にガイドツアー終了後2時間以内にお送りします。 ワンオペでガイドしつつ安全確保しつつなので、写真のクオリティに対しての過剰な期待はご遠慮ください笑 ※ボートの積載制限の都合上、体重制限100kg未満とさせていただいております
- 18歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
事前にどういったコースや場所を楽しみたいかお伺いした内容をもとに、当日のかんたんなコースやプランを作成し、コースに随行しご案内いたします。バギーを降りての、まち歩きや名所での解説やご案内もできます。 運転しているあなたに代わり、楽しい思い出を撮影をしたり、コースの途中で休憩ポイントを設定し、ティータイムもございます。 ※ガイドのカメラで撮影した写真は、当日夜から後日にかけ(状況により変わります)教えていただいたメールアドレスに、クラウドサービス上で、確認してダウンロードをしていただけるようメールでお送りいたします。 ~当日の流れ~ ①集合・受付(スタート時間15分前から受付開始) どういったコースや場所を楽しみたいかお伺いいたします。 ※現在同時に3名様までお楽しみいただけます。それ以上の人数でお越しの際は、前後2組に分かれるなどしてご対応ください。 ②体験の説明 敷地内でバギーの操作を説明、慣れていただくほか、当日のコースの簡単な説明をいたします。 ③ツーリングへ 実際に町に出てバギーと観光を楽しんでいただきます。
- 4歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
四万十川に来たらやっぱりカヌー!ゆったりと乗れ、初心者の方でも漕ぎやすいカヌー。 初めてでもガイドがしっかりサポート、地元ガイドが四万十川をご案内いたします。 半日ツアーでしか味わえない、川を旅する感覚はとっても素敵な思い出になること間違いなし! 希望者は沈下橋からのジャンプもサポート致しますよ!
地元出身の四万十川を愛するガイドさん達が楽しく教えてくれました。地元育ちだからこそ、四万十川のことをよくわかって、正しく判断できることがわかりました。気さくなガイドの方達やスタッフの方々の人柄がとてもいいと思いました。 ネットでの予約だけで少し不安だったのですが、設備もきちんとしており、メンテナンスや感染対策もしっかりとしていたので、とても安心しました。レンタル品やトイレ、温水シャワーも完備されていて、清潔でした。 参加者には小学生から大人までいて、家族連れやカップル、一人の参加もいて、それぞれのペースでゆったりと体験できました。 カヌーの後に、沈下橋の上から飛び込んだのも楽しかったです。子供たちも大人も楽しい思い出ができました! 四万十川のきれいな景色と、ガイド、スタッフの方々のあったかい雰囲気で癒されました。四万十川に行ったら、また参加したいです。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
「日本最後の清流」といわれる四万十川を屋形船で観光遊覧するプランです。1時間ごとに出航する定期便なので、少数グループ、カップルやご夫婦、お1人でのご利用など、気軽に楽しみたい方に最適!3歳から参加できて、ファミリーにも人気です。四万十川の美しい景観に、乗り合わせた他の乗客の皆さまと会話が弾むことも。旅の思い出になるひとときをお過ごしください。
コロナ禍で人員の間隔も適正にとっていて不安なく往復50分のツアーを楽しめました。途中サギなど自然の生き物が目に入ると船頭さんが説明してくれ、その他適度な歴史の説明アナウンスもあり、いい感じの時間の流れも楽しめよかったです。娘も満足していました。
- 4歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
初めての方でも安心のゆったりコースの中にドキドキポイントも! 地元ガイドがしっかりサポートして四万十川をご案内いたします。 希望者はゴール地点の沈下橋からジャンプもサポートいたしますよ! サップは大きなボードの上に乗って漕ぎすすむ新しい遊び♪ 立ったり、座ったり、寝ころんだり、飛び込んだり、遊び方は無限大! はじめはバランス取るのにドキドキ!サップから落ちるのも面白い! お子さまとの2人乗りもOK!わんちゃんもOK!
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
「中性浮力をマスターしたい」「もう少し深いところに行ってみたい」 そんなあなたには「PADIアドヴァンスドオープンウォーターダイバーコース」がおすすめです。 数あるPADIのアドベンチャープログラムの中から5種類の違ったダイビングを経験することで、より一層ダイバーとしての幅を広げることが出来ます。
- 10歳~100歳
- 3~4時間
「とにかく一度潜ってみたい」 「ライセンスを取る前に自分に出来るかどうか試してみたい」 そんなあなたに最適なのが「体験ダイビングプログラム」。手軽に始められ、必要なものは水着とタオルだけ!経験豊富なインストラクターがダイビングの基本的なルールや注意点、器材の使い方、水中の楽しみ方など、潜る前にあなたの不安を解消してくれます。
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
体験ダイビングでは物足りない、もっと自由に潜りたいそんなあなたにはこのプランがおすすめです。 ダイバーに最低限必要な知識やスキルを身に付けるためのコースで、四万十ダイブでは通常3日間、最短2日間(自宅で事前の学科講習が必要)でコースを修了する事ができます。また個々の体力、ペースに合わせて専属インストラクターが納得のいくまで追加料金も一切なしで指導いたします。
- 10歳~100歳
- 4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 15歳~65歳
- 1日以上
- 09:00
マニアックすぎて普通じゃできない!一泊二日、四万十川を最も濃く楽しめるツアーです。 全て自力で人力で自転車+川下り!&川で野営!パックラフトのお風呂(通称・パックラフロ笑)も自分で沸かします。 いろいろ大変だと思うかもしれませんが、この遊びに慣れたガイドがあなたのアドベンチャーを安全にサポートします。 トレーラーに野営荷物満載で四万十川を楽ちんeBIKEサイクリング。沈下橋を渡ったりしつつ川を遡り、季節や気象条件に合わせて好きな場所から自転車と一緒に川下り! ランチは買い出しするか近くの飲食店へ、晩の焚き火BBQと翌朝の食事(もちろんアルコールも)を買い出して、いざ川へ!(個人差大きいので、食事と買い出しは別料金個別支払いです)。 時間はいくらでもあるので、のんびり川に漂うもよし。あなたがやりたいことをガイドが実現します。 夜は自分で運んで、さらに川で乗ってきたボートに川の水を入れて焚き火で湯沸かしして風呂に入ります(水着持参下さい)。 人のいない川原で入る風呂は最高ですよ! 寝る時はタープを張っただけのテントなしで、ボートをひっくり返してエアベッドにして寝袋に入って寝ます。 顔に冷たい風を受けつつ、体は温かい。そんな状況で寝るのは気持ちがいいものです。そして、ひたすら星空を眺めることもできます。満天の星空と、ずーっと見ていると流れ星も見えます(保証はできませんが笑)。 地元ガイドが安全確保し、様々な野鳥や魚、地元文化を解説するアドベンチャーです。 自然の中に自分を放り込んでみて、何を感じるか。そんな楽しみもありますよね。 まずはご相談下さい! ※ボートの積載制限の都合上、体重制限100kg未満の方を対象とさせていただいております
- 10歳~100歳
- 4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 08:00
- 10歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間
専用ダイビングボートでバラエティ豊かな四万十のダイビングスポットへご案内します。 マクロからワイド、また地形派も満足できるバラエティーに富んだスポットが約20ヶ所。 お客様のレベルやその日の天気、海況などを考慮し最適なポイントへとご案内します。
- 13歳~65歳
- 2~3時間
- 09:15 / 14:00
パックラフトは持ち運び可能な超軽量の1人乗りインフレータブルボートです(空気で膨らませて乗り込むボート)安定感に優れ、横移動がスムーズなので、初心者の方でも簡単に川下りを楽しむ事が出来ます。
- 3歳~99歳
- 4~5時間
- 08:00 / 10:00 / 13:00
土佐湾に暮らしているニタリクジラやイルカに逢いに、現役漁師と黒潮町大好きガイドと行くホエールウォッチングです! ~当日の流れ~ 7:30 集合・受付 入野漁港ホエールウォッチングセンターに集合! ※外壁には「入野漁村センター」って書いてあります。1階がホエールウォッチングセンターです。乗船名簿のご記入をお願いします! 7 :45 レクチャー 土佐湾で逢える鯨類のお話や注意事項をお話しします。 8:00 出港 360度水平線の世界へ!船長とガイドと一緒にクジラやイルカを探します! 10:00 発見・鯨類や海の生きもの観察 一期一会な出逢い。発見時間や鯨種はその日次第。 出逢えた鯨類の性格や雰囲気に合わせて操縦方法を変えています。 12:00 帰港・解散 乗ってみて4時間を長いと感じるか短いと感じるかは人それぞれ。 鯨類との別れや、海上で過ごす気持ちよさに名残惜しい気持ちになりながら帰港します。
- 2歳~100歳
- 1日以上
少々お待ちください