釧路・阿寒・摩周湖・根室・川湯・屈斜路のスカイスポーツ(空のアクティビティ)
検索条件に該当するアクティビティが予約可能になっていないため、検索条件を変更してお試しください。- 3歳~
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 3歳~
- 1時間以内
- 3歳~
- 1~2時間
- 10:30 / 15:00
- 0歳~
- 当日6時間以上
プライベートハイヤー(小型車)を利用した観光プランです。 阿寒国立公園は1934年に国立公園に指定されて以来、 北海道の中心的な観光地として多くのお客様に親しまれたおります。 【行程の一例】 釧路市内 → 摩周湖 → 硫黄山 → 屈斜路湖 → 阿寒湖 → 丹頂鶴自然公園 → 釧路市内又は釧路空港 【所要時間】 7時間 ※時間超過の場合は別途ご料金がかかります。 ※終着が釧路市内又は釧路空港以外の場合は料金ご相談ください。 ■施設などのご利用は各自負担となります。 丹頂鶴自然公園・阿寒湖遊覧には別途入園料・乗船料がかかります。
Despite the language barrier, the taxi driver has been very helpful. He was very keen to show us all the scenic sites. The whole trip was very enjoyable.
- 8歳~99歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
北海道の帯広にある『作って楽しんで』がテーマのワークショップ工房です。 家族や友人、カップルで一緒に作るのも思い出になりますよ♪ お子様でもサポートが付くので安心してご体験いただけます(保護者同伴でのご参加が必要です) 店内は各ハンドメイド作家の商品や雑貨が並んでいるので、待ち時間に見るだけでも楽しくなります。
丁寧なご指導で2時間で簡単に作ることが出来ました。 パテで埋めたり、組立は講師の方にしていただいて1週間後くらいに完成品が自宅に届きました。 ランプに灯りが入ると雰囲気が変わりとても綺麗です。 自分で作ったと思うと愛着が湧きます。 機会があったらまた作りに行きたいくらいです。 旅行の思い出にもなりました。 ありがとうございました。
- 8歳~99歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
北海道の帯広にある『作って楽しんで』がテーマのワークショップ工房です。 家族や友人、カップルで一緒に作るのも思い出になりますよ♪ お子様でもサポートが付くので安心してご体験いただけます(保護者同伴でのご参加が必要です) 店内は各ハンドメイド作家の商品や雑貨が並んでいるので、待ち時間に見るだけでも楽しくなります。
- 6歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
北海道の帯広にある『作って楽しんで』がテーマのワークショップ工房です。 家族や友人、カップルで一緒に作るのも思い出になりますよ♪ お子様でもサポートが付くので安心してご体験いただけます(保護者同伴でのご参加が必要です) 店内は各ハンドメイド作家の商品や雑貨が並んでいるので、待ち時間に見るだけでも楽しくなります。
- 6歳~70歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
色とりどりのガラスパーツを繋いで作るサンキャッチャー 組み合わせは自由ですので自分好みのサンキャチャーが作れます サンキャッチャーに日光が当たると綺麗な虹が出てきて運気もUP! 天然石も入れて思いを込めた作品が出来上がります。
- 6歳~90歳
- 1~2時間
- 05:00 / 07:00 / 09:00 / 11:00 / 14:00 / 16:00
釧路湿原を流れる支流、アレキナイ川のカヌー体験です。 集合場所はJR釧網線、塘路駅前。 コースは塘路湖と言う湖から出発し、アレキナイ川に進み、釧路川本流まで出たら、アレキナイ川をカヌーで上り塘路湖に戻る往復のコースです。 穏やかな川なので川を上ることも出来ますし、カヌーが初めての方も安心して体験できるコースとなっております。 冬でも川が凍らず、一年を通してカヌー体験が出来ます。 季節に応じて変わる景色や、タイミングや運が良ければ出会えるエゾシカ、オジロワシ、タンチョウなども見どころです。 もちろんガイドも一緒に乗りますので、カヌーの操作はお任せください。 展望台ツアーと合わせた半日コースも出来ます! 〜体験の流れ〜(7:00コースの場合) 7:00 JR釧網線塘路駅前に集合 ツアー開始時間には塘路駅にいてください。(万が一遅れる場合はご連絡をお願いします) 集合しましたら、塘路駅でトイレを済ませて、出発ポイントの塘路湖まで移動します。 7:10 塘路湖で受付、荷物案内、セーフティートーク 受付を済ませ、荷物のご案内、カヌー時の安全説明をします。 7:30 出発! 準備が出来たらいざ出発! ご希望でしたら、体験中はこちらの方で記念撮影もさせて頂きます。 8:30 ゴール! 往復なので、ゴールは出発と同じ塘路湖。 カヌーから降りましたら、写真のご案内等をした後、解散となります。
急な申し込みにも関わらず柔軟に対応いただきました。漕ぎながら色々なお話をしてくださり、より楽しめました。夏ならではのカヌーツーリングができて素敵な思い出ができました。次は冬に行きたいと思います!
- 6歳~90歳
- 4~5時間
- 05:00 / 12:00
釧路湿原を流れる本流の釧路川、約17キロのカヌー体験です。 集合場所はJR釧網線、遠矢駅。 塘路湖〜細岡カヌーポート〜岩保木水門まで下る湿原満喫ロングコースです。 前半は湿原の中でも木が多い森林コース。後半は湿原の中でも木が少なく、開けた景色が多い湿原本来の姿が残るエリア。 途中の細岡カヌーポートでトイレ休憩もあります。 湿原を長く楽しみたい方にオススメです。 もちろんガイドも一緒に乗りますので、カヌーの操作や体力に自信のない方もお任せください。 〜体験の流れ〜(5:00コースの場合) 5:00 JR釧網線遠矢駅に集合 ツアー開始時間には遠矢駅にいてください。(万が一遅れる場合はご連絡をお願いします) 集合しましたらお客様の車を遠矢駅に止め、僕の車で塘路駅に移動します。(受付は移動の車内で行います) 5:30 JR釧網線塘路駅に到着 塘路駅に着いたらトイレを済ませ、スタートポイントの塘路湖に移動します。 5:50 カヌー準備、セーフティートーク 塘路湖に着いたらカヌーなどの準備をし、カヌー時の安全説明をします。 6:00 出発! 準備が出来たらいざ出発! まずは前半、約9キロ。塘路湖〜細岡カヌーポートへ。 ご希望でしたら、体験中はこちらの方で記念撮影もさせて頂きます。 7:30 細岡カヌーポートに到着! 前半は約1時間30分のカヌー体験。 近くに細岡駅があるので、ここでトイレ休憩になります。 8:00 後半スタート! 後半は約8キロ。細岡カヌーポート〜岩保木水門へ。 9:20 岩保木水門に到着! カヌーを片付けてる間は、少し高台から湿原を見ててもらいます。 10:00 岩保木水門から遠矢駅に移動して、解散となります。
- 0歳~
- 4~5時間
- 0歳~
- 2~3時間
クルーズ船をご利用の方むけの、 プライベートハイヤー(小型車)を利用した観光プランです。 お船を出たらプチ観光はいかがですか? 【行程の一例】 釧路湿原展望台・温根内ビジターセンター木道をめぐるコースです。(釧路湿原の中を動植物を観ながらの散策) 【所要時間】 3時間 ※時間超過の場合は別途ご料金がかかります。 ■施設などのご利用は各自負担となります。
- 0歳~
- 1~2時間
クルーズ船をご利用の方むけの、 プライベートハイヤー(小型車)を利用した観光プランです。 お船を出たらプチ観光はいかがですか? 【行程の一例】 幣舞橋・MOO・副港市場・和商市場をめぐるコースです。 【所要時間】 2時間 ※時間超過の場合は別途ご料金がかかります。 ■施設などのご利用は各自負担となります。
- 0歳~
- 1~2時間
- 0歳~
- 1~2時間
クルーズ船をご利用の方むけの、 プライベートハイヤー(小型車)を利用した観光プランです。 お船を出たらプチ観光はいかがですか? 【行程の一例】 細岡大観望から湿原の中を蛇行して流れる釧路川を観るコースです 【所要時間】 2時間 ※時間超過の場合は別途ご料金がかかります。 ■施設などのご利用は各自負担となります。
- 0歳~
- 5~6時間
プライベートハイヤー(小型車)を利用した観光プランです。 【行程の一例】 8時出発 釧路市内→ 8:30~10:30カヌーツーリング 11:30 JR釧路湿原駅出発→ 11:50 JR塘路駅到着→ コッタロ湿原(砂利道走行)→ 12:30~14:00鶴居どさん子牧場(昼食・乗馬) 15:00頃 釧路市内又は釧路空港 【所要時間】 6時間 ※時間超過の場合は別途ご料金がかかります。 ■施設などのご利用は各自負担となります。 このプランには次の費用が別途必要です。 カ ヌ ー ツ ーリング・・・詳しくは”釧路マーシュ&リバー”さんで確認してください。 釧路湿原ノロッコ号・・・釧路湿原駅~塘路駅”JR釧路駅”で確認してください。 どさんこ乗馬体験・・・45分コース大人1名 4,000円(保険料込み) どさんこ乗馬体験・・・半日コース大人1名 8,000円(保険料込み) ※詳しくは”どさん子牧場”さんで確認してください。
- 0歳~
- 4~5時間
- 0歳~
- 2~3時間
- 0歳~
- 当日6時間以上
プライベートハイヤー(小型車)を利用した観光プランです。 阿寒国立公園は1934年に国立公園に指定されて以来、 北海道の中心的な観光地として多くのお客様に親しまれたおります。 【行程の一例】 丹頂鶴 釧路市内→ → オンネトー → アイヌコタン 自然公園 エコミュージアム 釧路市内又 → 阿寒湖遊覧 → → センター は釧路空港 【所要時間】 7時間 ※時間超過の場合は別途ご料金がかかります。 ※終着が釧路市内又は釧路空港以外の場合は料金ご相談ください。 ■施設などのご利用は各自負担となります。 丹頂鶴自然公園・阿寒湖遊覧には別途入園料・乗船料がかかります。
- 0歳~
- 2~3時間
プライベートハイヤー(小型車)を利用した観光プランです。 車道から見ることができない湿原の姿をゆっくり釧路湿原ノロッコ号の車窓からお楽しみください。 お帰りはハイヤーでお好みのルートをお選びください。 【行程の一例】 釧路市内 ⇒⇒各自ノロッコ号でご移動ください⇒⇒JR塘路駅 ここからハイヤー → コッタロ湿原展望台 → 鶴見台 → 釧路市湿原展望台 →釧路市内又は釧路空港 【所要時間】 3時間 ※時間超過の場合は別途ご料金がかかります。 ■施設、鉄道などのご利用は各自負担となります。 釧路~塘路間 大人片道料金 540円 指定席料金別途 520円(2016年4月現在)
- 0歳~
- 1時間以内
プライベートハイヤー(小型車)を利用した観光プランです。 車窓から誰もが目を見張る奇抜なデザインの建物を見て回るプラン、あなたはあれが何に見えますか? 【行程の一例】 釧路市内→ 釧路センチュリーキャッスルホテル・NTTドコモビル 釧路市立博物館・釧路湖陵高等学校・幣舞中学校等 → 釧路市内又は釧路空港 【所要時間】 1時間 ※時間超過の場合は別途ご料金がかかります。 ■施設などのご利用は各自負担となります。
- 0歳~
- 1時間以内
プライベートハイヤー(小型車)を利用した観光プランです。 天才歌人「石川啄木」の詩から釧路を代表する歌謡曲まで 釧路の街の歌碑めぐりであなたも思い出の歌を・・・ 美川憲一「釧路の夜」歌碑 水森かおり「釧路湿原」 フイッシャーマンズワーフMOO 石川啄木etc. 【行程の一例】 釧路市内又 釧路市内→ 幣舞橋周辺→ 石川啄木歌碑めぐり→ は釧路空港 【所要時間】 1時間 ※時間超過の場合は別途ご料金がかかります。 ※「一時間の目安」・・・終着が釧路空港の場合、主な歌碑だけを見ていただく行程になります。 ■施設などのご利用は各自負担となります。
- 0歳~
- 2~3時間
プライベートハイヤー(小型車)を利用した観光プランです。 北海道開拓から現在の釧路市を支えてきた産業の数々、 私たちの知らない世界を間近に見られる施設や地域をご案内。 【行程の一例】 釧路市内→ 釧路港→ マリントポス→ 千代の浦マリンパーク 釧路市内又 → 炭鉱資料館→ 福司酒造→ は釧路空港 【所要時間】 3時間 ※時間超過の場合は別途ご料金がかかります。 ■施設などのご利用は各自負担となります。
- 0歳~
- 2~3時間
- 0歳~
- 4~5時間
プライベートハイヤー(小型車)を利用した観光プランです。 都会の喧騒を離れ太古の風と自然を堪能するプラン。 鳥・花・薫りすべてがあなたと一体に・・・ 【行程の一例】 釧路市 温根内 コッタロ 釧路市内→ → → 湿原展望台 ビジターセンター 湿原展望台 釧路市内又 塘路湖→ 細岡大観望 → は釧路空港 【所要時間】 5時間 ※時間超過の場合は別途ご料金がかかります。 ■施設などのご利用は各自負担となります。 塘路湖ではカヌー体験もできます。(要予約・料金別途)
- 0歳~
- 1~2時間
プライベートハイヤー(小型車)を利用した観光プランです。 釧路湿原国立公園は日本一と言われる湿原の広さがあります。 短時間ですべてを観ることはできませんがチョット覗いてみませんか。 【行程の一例】 釧路市 温根内 釧路市内又 釧路市内 → → → 湿原展望台 ビジターセンター は釧路空港 【所要時間】 1.5時間 1.5時間の予定でご利用の方には釧路市湿原展望台か温根内ビジターセンターのどちらかを選択することをおすすめいたします。 ※時間超過の場合は別途ご料金がかかります。 ■施設などのご利用は各自負担となります。
- 0歳~
- 当日6時間以上
- 07:50 / 08:10 / 08:30
流氷砕氷船『ガリンコ号III・IMERU』に乗って流氷クルーズを体験!幻想的な氷の祭典・層雲峡氷瀑まつりのライトアップも楽しみ冬しか味わえない北海道を満喫! 〜スケジュール〜 ●プレミアホテル中島公園札幌(7:40集合/7:50出発) ●札幌ビューホテル大通公園(8:00集合/8:10出発) ●ANAクラウンプラザホテル札幌(8:20集合/8:30出発) ※集合場所は各ホテル1階ロビーとなります。 ↓ 砂川サービスエリア [休憩] ↓ 道の駅・香りの里たきのうえ[休憩] ↓ マルカイチ水産(海産物のお買物)(20分) ↓ 海洋交流館(オホーツクタワー・とっかりセンター自由行動/有料・各自負担)(60分) ※海洋交流館で自由昼食となります。 ↓ 『新造船・流氷砕氷船ガリンコ号III・IMERU』乗船(迫力のクルージング)(60分) ↓ 層雲峡氷瀑まつり(幻想的な氷の祭典・ライトアップされた氷瀑まつり見学)(40分) ※協力金:お1人様500円はお客様負担となります。 ↓ 途中休憩(1ヶ所) ↓ 札幌駅北口=大通公園=すすきの(22:00-22:30着予定) ※当日の天候や交通状況により、変更する場合がございます。予めご了承下さい。 ※バスの運行調整により、往路と復路のバス及び乗務員が変わる場合がございます。 ◎当コースは『ガリンコ号III・IMERU』乗船&層雲峡氷瀑まつりの【カニ足付海鮮炉端の昼食付きプラン】、【海鮮炉端の昼食付きプラン】、【流氷丼の昼食付きプラン】と混乗となります。
- 6歳~
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
十勝川本流・支流で渓流魚を対象とした釣り体験です。 釣り場までの移動時間を含め3時間の半日メニューです。 時には大物も釣れるかもしれない!?大自然が満喫できるオススメの体験プランです。 ●釣れる魚は? ニジマスや、イワナなどの渓流魚を狙います! ●釣り方はどうするの? ガイドが丁寧にレクチャーしますので、ご安心ください。 安全なポイントで初めての方でも楽しんで頂けるようにいたします◎ 初心者、お子様、女性の方も手軽に楽しんで頂けますよ♪大物だって釣れるかもしれません。 ●十勝川は魅力が沢山! 十勝川の上流は、緑に囲まれ、水の透明度も高く、生物の宝庫でもあります。 川の流れる音、景色を感じると、時間の流れもゆったりと感じることでしょう。 美しい大自然を是非満喫しに来てはいかがでしょう。
山の中にある施設 動画も何もかも貸してくれて手ぶらで行けます そして、スタッフの方がとても親切で子供にも優しく接してくれて大満足でした。川釣りは初めてでしたがアドバイスをもとに何とか人数分釣ることができました!川は涼しくて気持ち良い環境の中で釣りができて癒されました!とても楽しい時間をありがとうございます。 とてもお世話になりました
- 7歳~
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00 / 14:00
- 4歳~
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00 / 14:00
- 0歳~70歳
- 2~3時間
- 08:30 / 09:50 / 10:50 / 14:30
ユネスコの世界自然遺産地域、知床国立公園の特別保護区に指定された知床五湖を、高架木道も含めて全て回るトレッキングです。 ヒグマの生息する地域をライセンスを持った登録引率者が案内する、日本では初めての画期的なフォレストアドベンチャー体験。 湖だけでなく、エゾシカやキタキツネ、野鳥、高山植物、紅葉など、季節により変化する自然を観察できます。餌付けをしていないため、出会えた生き物は全てが本物の野生動物です。 選択欄にない時間も対応できる場合がありますので、ご相談ください。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください