日本全国のスカイスポーツ(空のアクティビティ)
- 18~70
- 当日6時間以上
- 10~60
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
GO TOキャンペーン 「地域共通クーポン」加盟店です。 コロナ対策しています。 風通しのよい野外で、パラグライダー体験で、陽を浴びて、免疫力がアップします 富士山を横目に見ながら、シンプルな翼『パラグライダー』でのご自身によるフライト体験です。 二人乗りではありません。パラグライダーと風の力を利用して、自分自身の足で飛び立つ感覚は何ものにも変えがたい体験になるでしょう。 このパラグライダー体験は、初めて自転車に乗るようなものです。 ご自身で翼を作り、広い芝の緩い斜面を走ります。 高原の柔らかい風の中、ふわっとフライトできます。 鳥の仲間入りしてみませんか? 初めてのフライトなので、すぐに降りられる高度でフライトします。 接触を最小にするために、現地集合、現地解散です。 申込書の記入は、オンラインで事前に行っていただきます。
- 7~100
- 4~5時間
- 09:30
- 5~100
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 0~70
- 2~3時間
- 05:00 / 15:00
初めて気球に乗ってみたい方にお勧めの熱気球体験です。組み立てから一緒に行い、仕組みや歴史の解説を聞いてから乗る熱気球は、感動がより一層大きいはず。午後も催行するので、朝に来れなくても安心。前泊オプションもあり、パイロットしか知らない贅沢な過ごし方へ案内します。 ウイニングバルーンクラブ熱気球体験コロナウイルス対策 1、パイロット、クルーはマスク着用で参加します。 2、参加者全員、手袋を着用を行います。 3、人が触れる部分は毎日消毒を行います。 【独自のGoToトラベルキャンペーン実施中!】 期間:5月9日~(無期限延長中!) 条件:期間中、貸切宿泊と体験をセットで予約いただいた方。10名まで。 ■SOLABASEを1棟貸切で宿泊可能!通常37000円が35%OFF! ■通常休日貸切150,000円⇒100,000円! ※宿泊予約は別途「solabase.com」からご予約。「Gotoキャンペーン希望」とお伝えください。 ※先着となりますので、予約状況などでお引き受けできない場合もございます。
今日は家族での参加でした。 集合時の外気温はマイナスでとにかく寒かったのですが、朝靄の中、太陽が昇ってくる景色は最高でした。 子供達も大きくなってくると家族一丸で何かに取り組む事も中々ないもので、久しぶりに楽しい時間を過ごせました。 実は息子がこの日成人式! プチハプニングも含めて(笑)とても良い想い出になりました! ありがとうございました。
- 10~80
- 4~5時間
- 13~100
- 当日6時間以上
- 18~70
- 5~6時間
- 18~70
- 2~3時間
- 6~60
- 1~2時間
- 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
三保半島の先端にある100年以上の歴史のある清水灯台すぐの三保海岸砂浜より0mからの離陸→世界文化遺産の三保の松原まで高度約50m以下で低空飛行。2㎞先の羽衣の松で羽衣伝説となって浮世絵の様な景色を感じてもらいます。その後、駿河湾に向かい徐々に高度を上げて海上約200m程の高さでまで、駿河湾の蒼、安倍川河口から海へ流れる河川の水が潮目となり彩り、富士山の四季、伊豆半島と一望。海の青と空の青と太陽の陽ざしで煌めく海と、夏は雲の上にも出ることがあり、またサンセットフライト時間では空が奏でる色鮮やかな景色も…おそらく日本一贅沢なフライトがあなた様を待っています。人生に新しい価値観を感じることでしょう。一年を通してフライト可能で四季折々の景色が御座います。モーター(プロペラ機)付きのパラグライダーと自由度が高いので、地上0mの柔らかい砂浜海岸より離陸、気流の安定した空域を選んで飛行、着陸も同じ場所なので山に登る移動などという時間も御座いません。
- 6~60
- 4~5時間
- 5~100
- 1~2時間
「パラグライダー」により、インストラクターと2人乗りで大井川上空に舞い上がるコースです。 雄大な大井川が作り出す「鵜山七曲り」の絶景を見ながら、パラグライダー2人乗りを簡単に体験できます。 日本一となる高度差700mのフライトから見渡せる景色に感動。遠くに富士山も望むことができます。 すぐに空中散歩を楽しみたい方に絶対オススメ!
1人旅行で体験しました。 離陸地点に向かうまでの間、 心臓が口から飛び出そうなくらい緊張していました。 パラグライダーを装着してから迷う時間もなく飛び立ちました。高度700メートルからの小旅行です。 「さて!行こうか!」と言うインストラクターさんの声が、 これからとっても楽しいところに連れて行ってくれるんだという気持ちにさせてくれました。 勇気を出して飛び立った先には、 大きな蛇行を繰り返す絶景の大井川がありました。 自然の強さ、美しさ、合間に見える田畑や茶畑、人々の暮らしや飛んでいる鳥を眼下にしながら、心地よい風を感じます。 風の動きによる揺れの告知や動作の指示などを細やかにしていただいたおかげで、空中にいる間、何の不安もなくただただ楽しむことができました。 あっという間でした。 この場所と、スカイテックフライングアカデミーさんを選んで大正解でした。 季節が変わったら必ずまた訪れたいです。
- 0~100
- 1時間以内
- 05:00
松島は日本三景の一つに数えられ、絶景ポイントが満載! その絶景を熱気球からゆったり体験できるアクティビティ。 熱気球体験は、四方向からロープで固定し、高さ約20mまで上昇します。 ★松島熱気球の見所は【松島トワイライト】 日の出の前の薄明(はくめい、英語名Twilight)の時間は、オレンジに染まった空が海に反射して絶景を作り出します。 ★またもうひとつの見所は【松島ひかりの道】 日の出後、海面に写る太陽が輝き、まるで光の道が浮かび上がります。 朝食前に朝日に染まる松島の島々の絶景を楽しみませんか。 ドア付バスケットで車椅子の方でもご搭乗いただけます。 年齢に関わらず、どなたにでも楽しんで頂ける熱気球体験にぜひご参加下さい。 ~当日の流れ~ ①到着後、申込書にご記入の上順番をお待ちください。 ②搭乗前に注意事項を説明いたします。 ③熱気球に搭乗いただき、約5分間の浮遊を体験いただきます。 ④終了後、写真撮影などができます。その後自由解散となります。
- 12~65
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
★危険を伴うため「日本語」でのコミュニケーションをきちんと取れる方限定プランとなります★ 初心者の方も飛んだことがある人もみんなおいでよ!! 小高い丘からフワリ空中散歩。 ※日本語でコミュニケーションが出来る方のみ対象となります。 地上練習~単独飛行(高度20m~30m)まで。誰でも簡単に楽しむことができます。
- 17~100
- 4~5時間
機材の取扱、グライダーの立ち上げから、一人で飛べるようになるまで指導します。最低10時間以上のフライト体験、および20回以上の離着陸経験を積んで、ライセンスの取得を目指します。
- 6~70
- 2~3時間
鳥のように空を飛んでみたいあなたにオススメのプランです!緩斜面で離着陸の練習を数回して、ふわっと地面から足が離れる感覚を体験していただきます。空をとびたい方には是非いい機会になるのでは?
- 6~80
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
広島市近くのベイサイドビーチ坂からモーターパラグライダーの2人乗りでフライトします。インストラクターの操縦で飛ぶので、初心者の方でも安心して楽しめます。瀬戸内海の島々を上空から眺めながら遊覧飛行ができます。
- 6~65
- 2~3時間
- 09:20 / 12:50
初心者の方や初めての体験で不安な方も手軽に楽しめるのが半日コースの特徴です。パラグライダーの基礎を学び、実際のフライトにチャレンジしていきます。 ※所要時間は約2時間
会社の仲間と3人で行きました。天候に恵まれて自然も気持ち良くてとっても楽しかったです!!やっと楽しくなってきたという時に時間になってしまったので次回、機会があればレベルアップした内容でやれたらいいなーって思います。2回目以降、ちゃんと浮いて感動しました。講師の方々皆さんとても気さくで面白くて丁寧に教えて下さって楽しかったです。ありがとうございました!
- 0~100
- 1時間以内
- 0~100
- 1時間以内
- 0~100
- 1時間以内
5分間のフライトよりもっと長く眼下の夜景を楽しみたいというお客様のご要望に応えた一番人気のコースです。飛行高度も高く好天時は東京湾一帯を見渡せます。 プロポーズなど特別な記念でご利用になるお客様が多いコースです。
- 3~100
- 1~2時間
3歳から12歳(身長140cmまで)のお子様を対象とした、パラグライダーの二人乗りコースです。ベテランインストラクターの操縦で、高さ350mから大空へテイクオフ! 石岡の雄大な自然を見下ろせば鳥になった気分が味わえます。
- 13~100
- 1~2時間
- 3~100
- 2~3時間
- 09:15 / 12:45
- 3~100
- 3~4時間
- 09:15 / 12:45
関西ではここだけの体験! 1時間程度の地上練習の後、インストラクターの無線誘導で空中散歩が体験できます。 飛ぶ高さが100mからと高く、空から大自然の景色を楽しめます。 ※100mからのフライトは基本的には8才以上(小学校2年生以上)となります。
夫婦で参加しました。 40歳もとっくに過ぎての初体験だったので、本当に大丈夫か?すごく怖ゴワの参加だったのですが&なんとかなるものです。 すごく楽しくてあっと言う間に時間が過ぎた感じでした。 風が悪かったので100㍍からの挑戦は出来なかったけど、最後はみんな上手に飛んで拍手で終わることができました。スタッフの皆さんにはとてもお世話になり感謝です。 近いうちに100㍍からのリベンジに行きたいと思います(笑)
- 3~100
- 1時間以内
- 09:30 / 11:00 / 12:30
プロのインストラクターと一緒にパラパーク京都(高度差470m)からダイナミックなフライトを体験します。操縦はすべて後ろのインストラクターに任せて、のんびりゆったり空中散歩を楽しめます。 ※気象条件等により八木タンデム(西京都パラグライダー練習場200mもしくは130m)に変更する場合がございます。 ※人数や気象条件により、待ち時間が多くなる場合がございます。何卒ご了承ください。 「弊社が行うコロナウイルス感染予防」 ・スタッフのマスク着用・体調管理・手洗い消毒の徹底 ・消毒液の設置 ・ヘルメットやハーネスなどの道具使用前後の消毒 ・タンデムフライトの際、車両に乗車時は席の間隔をあけ、窓を開けて運行 「お客様へコロナウイルス感染症対策へのご理解ご協力のお願い」 次の事項のついて、ご参加の方および施設利用の同行の方・見学者等の方にもご協力をお願いします。 ・発熱や体調が悪い方や家族に該当する症状がある場合はご参加をお控えください。 ※万が一感染の疑いがある方の参加が認められた場合には、他の全てのお客様へのご迷惑になってしまいます。ご自身の体調管理は万全にお願いいたします。 ・こまめな手洗い、消毒をお願いします。 ・施設内ではマスク着用をお願いします。 ・手袋、シューズやウエアに関しては貸し出しを中止いたします。 ※軍手、マスクは現地でもご購入いただけます。 ・体験並びにタンデムの際貸し出ししているヘルメットはご使用前後に消毒しておりますが、ご持参いただいた場合300円引かせていただきます。ご持参いただく場合のヘルメットはスポーツ用で後頭部の丸いものが適しています。(サイクリング用の後頭部が尖っている形状は適していません。) ・感染防止のため、スタッフがサングラスを着用のまま接客させていただく場面が多くなりますが、ご理解の程お願いいたします。 ※飛沫による目からの感染の可能性も認められているようです。 感染予防対策の徹底により、お客様には従来よりもご不便をおかけしてしまうこともありますが、ご理解ご協力お願いいたします。
初めてパラグライダーをしました。スタッフの方に丁寧に説明を受けて、三密を避け、車の窓も全開で舗装されてない狭い道を上り山頂に到着。写真なども撮っていただき、猛ダッシュで傾斜を走りイザ大空へ。お天気も良く素晴らしい眺めでした。怖さは全くなく、ただただ楽しい体験となりました。着地もスムーズで、あっという間の体験でした。やって良かったです!!また飛びたいなぁ!
- 4~100
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
パラグライダーで鳥の目線から眺めるサンゴ礁の海、贅沢な時間。奄美の癒やし空間に飛び立とう!パラグライダーの操作はインストラクターにお任せ。空を楽しむことに専念しましょう! 【地域共通クーポン利用可能】
奄美の海とあったかい人たちが大好きです! 今回の旅でもっともっと奄美が大好きになりました‼ いつもはダイビングで海を楽しんでいたのですが、空からの海も最高に楽しめました‼空からでしか見られない景色に心を奪われました‼ あんなにウミガメがいーっぱい見られるなんて!リーフもハッキリ見えてキレイでした♪また違った海を感じることができました! 初体験でしたが、happy sky山田さんの丁寧な説明、確かな技術と経験から溢れる安心感で、素敵な時間を過ごさせて頂きました!とても幸せな気持ちになりました♪ありがとうございました♪ また奄美に来ます!そのときはまた宜しくお願いします♪
- 12~70
- 1時間以内
初心者の方でも誰でもインストラクターとの2人乗りだから安心して飛べます。その高さは約90m(ビル30階分に相当)。阿蘇の夕方は心地良いです。そんな瞬間に大空を飛んでいたらもっと素敵な気分を味わえます。思い出になること間違いなしの1日2名様限定の夕方特別体験メニューです。※雨及び風速6m以上の時は中止となります。 ※期間によって集合時間異なります。 【集合時間】 3月~10月→16:30 11月~2月→16:00
- 6~100
- 2~3時間
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください