- 3歳~99歳
- 2~3時間
無農薬・自然栽培のお茶を作って14年になります。 私の住んでいる集落では、新茶の時期に一年間に飲むお茶を摘んで釜炒り茶を作ります。 一般的に飲まれているお茶は煎茶で茶葉を蒸して作るのですが、熊野では大きな鉄釜で茶葉を炒って作ります。 炒っただけでは発酵がすぐには止まらないので半発酵になり、中国茶の製法と同じであるためウーロン茶のような半発酵のお茶になります。 そして使う時にさらに焙じて「番茶」にして、郷土食である茶粥を作るのです。一番茶で作るほうじ茶は香りが格別!甘みがあって本当においしい。 初めて飲んだ時にその香りと味わいに惚れ込んで、茶畑のある家を借りているほどです。 そんな熊野のふるさとの味をお伝えしたくて体験メニューにしました。 お茶を作っている関係で繁忙期には受け入れは出来ないのですが、味わいが濃くてしっかりしたお茶が出来る二番茶のシーズンから受け入れています。 (茶葉の伸びる時期が気候により毎年確定しないので、お問い合わせください)。 無農薬自然で、剪定もしていないこだわりの畑や在来種の茶の木の話などしながら自分の手で茶摘みをしてもらいます。 ある程度量が採れたら鉄釜で茶葉を炒ります。火加減が難しいので、様子を見ながら手早く炒ります。 茶葉の色が変わってしなっとしてきたら火からおろしてむしろの上で茶もみをします。今では昔ながらのむしろが販売されていないのすごく貴重です。 つまり、このような手間暇かけて作るお茶はほとんどないということです。 長年使っているむしろには、茶渋がついてきらきらと茶色く光っています。 地域のおじいさんは、誇らしげにその茶渋を自慢するのです。 おじいさんが元気でタイミングが良ければお茶づくりの指導をしてもらえます。 地域では高齢化が進んでいて、あと5年も経てばほとんどの集落の人がいなくなってしまう。 そうなると世界遺産登録である文化的景観を守ることができないと危機感を抱きつつ、 出来ることには限界がある・・・・シカによる茶葉の食害もなどとそんなジレンマの話も少しお伝え出来たらと思います。 体験料とティータイム、お菓子付。2時間ほど摘んで揉んで、天日に広げるの一連の作業の合計が2時間半程度。 乾かしている間に、熊野古道を歩くことも可能です。
- 10歳~
- 2~3時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00
- 10歳~70歳
- 当日6時間以上 /1日以上
- 08:30
魚影の濃い沈船やダイナミックな地形など白浜ならではのメジャーポイントで楽しみならスキル&ステップアップ! 和歌山県唯一の5つ星認定ショップによる質の高い講習を提供します!ゴールドカード発行店 『Cカードを取得されたダイバーのみなさんが、今後白浜はもちろん沖縄や海外のリゾートなど様々なスポットで潜る際、ライセンスの種類によって色々な制限が設けられます。 オープンウォーター(OWD)だと水深18mまででしか潜ることが出来ず、場所によっては水中の一番の見どころが水深18mより深いところにあることも。。。 アドバンス(AOW)を取得すると、多くの制限がなくなり深場にある見どころの観察や外洋での大物との遭遇など、より充実したダイビングライフを送れる可能性大です。 コースでは「夜の海を潜ったり」、「デジカメで写真を撮ったり」、「より深い所へ潜ってみたり」と、オープンウォーターダイバーのままでは体験できない事を面白楽しくスキルアップしながら学びます。 ■□■□アクティビティJAPAN特別割■□■□ 当店通常:49000円が、特典で5000円引き また必要な器材レンタル代も半額オフで最大7700円分割引! 最大割引で12700円もお得にダイバーになれちゃいます♪ この機会にぜひご家族やご友人も誘ってご参加下さい! ■□■□■□■□■□■□■□
- 15歳~
- 4~5時間
- 12歳~60歳
- 4~5時間
ビギナー&ブランクダイバーに朗報です。 経験本数が20本以下の初心者ダイバーと、前回のダイビングが1年以上前のブランクダイバー限定のお得なコースです。
スタッフさんの説明不足、確認不足で不安ばかりのダイビングでした。 BCに穴が空いており、中性浮力が取れないことに潜ってから気づいてとても怖かった。レンタルってこんなもの? 最初に自分で確認すればいい話かもしれないが、ビギナーダイバー応援、と謳っているプランであれば最低限のフォローは欲しかった。 担当さんの自己紹介がなく、最後までお名前わからなかったり、逆にこちらの名前も知らないんだろうなという対応だったり。 ウェイトが用意されていなかったり。 船に人乗せすぎて大混雑だったり。 所々に不安な出来事が多すぎて、dive数一桁の私にはトラウマになるくらいのダイビングでした。たぶん2度と利用しません。
- 0歳~
- 1~2時間 /2~3時間
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★* *★*――――*★* 太平洋の「紺色の海」白良浜の「白い浜」水平線に沈む「みかん色の夕陽」 自然を感じる「TERRACE」に囲まれた空間 出来立てをシェフからお客様に・・・ そしてお客様の「いつもの」レストランに・・・ 「白浜温泉」で心身を癒すひととき・・・ *★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★* *★*――――*★* 《 ご利用時間 》 ビュッフェご利用時間・・・11:30~14:30(LO/14:00) 日帰り入浴ご利用時間・・・13:00~17:00 ※両方のご利用時間にご注意くださいませ。
ビュッフェと大浴場が利用できるプランです。 ビュッフェはレストランから白良浜の海が一望でき満足でした。選択可能ならDの部屋がおすすめです。 料理は種類が多く、その場で握ってくれる寿司や焼き立てのステーキなどが味わえ、特にファミリーだと盛り上がります。 コーヒーやアイスもあるので値段相応だと思います。 風呂がかなりオススメで、 広い大浴場と岩盤浴とサウナ、露天風呂が最高でした。アメニティも充実で女性には嬉しいシャンプーバーがありました。 受付の方も優しく、GW中でしたが着替えの部屋も綺麗でした。 観光するにもおすすめの場所ですが、 車で移動して戻るとホテル併設の駐車場が満車になってしまい、第二駐車場まで移動する事になったので車を置いてレンタサイクルなどすると安心して観光できると思います。 次回はホテルに泊まりたいです。
- 6歳~80歳
- 3~4時間
- 06:00 / 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
釣りポイントを3~5ヶ所ご案内し、釣船での釣り体験をしていただきます。 エサを含めた釣り道具やライフジャケット(小人用有)など、こちらでご用意するのでお客様は手ぶらでお越しください!
突然の予約にも関わらずとても丁寧に対応してくださいました。 ホテルまでの送迎も助かりました。 当日はとても寒く、下の娘がとても寒がっていたのを見て温かいカップラーメンを作ってだしてくださいました。 一つ目のポイントであまり釣れずにいるとちがうポイントに移動して釣らせてくださいました。初心者の私達に釣り方をとても丁寧に教えてくださいました。 寒かったけれどとても楽しい思い出になりました。また次利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました!
- 15歳~70歳
- 4~5時間 /当日6時間以上
このコースでは、ドライスーツの着脱方法から、吸・排気バルブの操作方法、適切なエアコントロール・スーツ自体の取扱注意点、使用後や万一穴があいた際などのメンテナンス方法までを習います。 ドライスーツには、“ドライスーツの命”ともいわれる特殊な防水用のファスナーの位置など、スーツによってそれぞれ特徴があり、使い方、メンテナンス方法も素材やタイプによって異なります。ドライスーツを着用すれば、快適で楽しいダイビングシーズンが今までの3倍にもにも4倍にも延びるのです。オールシーズンダイバーを目指すダイバーには必須のコースです。 以下のボート時間からお好きなパターンを選択してください。 ①8時40分集合 10:00&13:00 ②8時40分集合 10:00&11:30 ③10時10分集合 11:30&13:00 ④10時10分集合 11:30&14:30 ⑤11時40分集合 13:00&14:30
- 0歳~
- 1~2時間
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★* *★*――――*★* 太平洋の「紺色の海」白良浜の「白い浜」水平線に沈む「みかん色の夕陽」 自然を感じる「TERRACE」に囲まれた空間 出来立てをシェフからお客様に・・・ そしてお客様の「いつもの」レストランに・・・ *★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★* *★*――――*★* 《 ご利用時間 》 17:30~21:30(LO/20:30) ■館内施設の営業時間変更について■ 和歌山県下に適用されました「まん延防止等重点措置」に伴い、 ご夕食の営業時間が17:00~21:00と変更になります。 ※酒類の提供は20:00迄となります。 ※期間はまん延防止等重点措置適用期間中になります。
- 10歳~
- 2~3時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00
- 15歳~80歳
- 4~5時間 /当日6時間以上
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 冬場のダイビングで活躍するドライスーツですが、 着こなすにはちょっとコツが必要。 インストラクターが丁寧にお教えします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ この機会に、ドライスーツダイビングにチャレンジしてみましょう 南紀白浜では魚影が濃く西日本一の『沈船』、 雄大な地形ポイント『三段』、アーチと水路で癒される『色津』、 上級者限定の迫力満点『カスミの根』、『エビ瀬』、 マクロが充実「Wアーチ」、 南紀最大のアーチがある『ペイマンケーブ』など それぞれが違った魅力たっぷりのポイントで 初心者から上級者までダイビングが楽しめます。 表情豊かな水中景色&生物を経験豊かなガイド陣が水中世界をご案内します。 以下のボート時間からお好きなパターンを選択してください。 ①8時40分集合 10:00&13:00 ②8時40分集合 10:00&11:30 ③10時10分集合 11:30&13:00 ④10時10分集合 11:30&14:30 ⑤11時40分集合 13:00&14:30
- 0歳~
- 1~2時間
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★* *★*――――*★* 太平洋の「紺色の海」白良浜の「白い浜」水平線に沈む「みかん色の夕陽」 自然を感じる「TERRACE」に囲まれた空間 出来立てをシェフからお客様に・・・ そしてお客様の「いつもの」レストランに・・・ *★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★* *★*――――*★* 《 ご利用時間 》 11:30~14:30(LO/14:00)
受付で予約していると伝えると、すぐに名前で呼んでくれスムーズに案内してくれました。小さい子供連れなのをきちんと把握してくれており、席は窓際の端で、ほかのお客様を気にしなくで良い席で助かりました。どの料理もとても美味しく、品数も多かったです。 お寿司とステーキが美味しかったです! パスタは少し茹で加減が固すぎる感じがしたので、それだけ気になりました。 制限時間も特になかったので、子連れでも焦ることなくゆっくりできました。 子供も美味しかったようで、よく食べてくれて、たくさんおかわりしてしまいました。 今回はクーポンがありとてもお得に食べられましたが、通常の価格でも高くないと思います。 リピートしたいです。
- 5歳~
- 2~3時間
お店に置いてある世界中のボードゲームをお遊び頂けるプランです。 白浜周辺でボードゲームを遊べるお店はここだけ! お子様から大人まで一緒になって楽しめるところがボードゲームの魅力です。 ルールも1から説明致しますので安心してお遊び頂けます。
- 10歳~70歳
- 当日6時間以上 /1日以上
- 09:00
OWDコースを修得すると、ダイバーとして必要な知識・スキルを身につけたと証明される「Cカード」が発行されます。 このCカードを持っていると、PADIのプロフェッショナル・メンバーの引率で水深18mまでのダイビングを楽しむことができます。 ■□■□アクティビティJAPAN特別割■□■□ 当店通常:49800円が、特典で5000円引き 【早割】:1ヵ月以上前の予約で各1,000円引き 【平日割】:月&火 火&水 水&木 木&金 の4パターンで各1000円引き 【友達・家族割】:友達もしくはご家族の参加2名様以上で各1000円引き さらにさらにレンタル代、ランチが無料 最大割引で8000円のキャッシュバック!! お得にダイバーになれちゃいます♪ この機会にぜひご家族やご友人も誘ってご参加下さい! ■□■□■□■□■□■□■□
2日くらいに前から急に寒くなったので、始まるまでは不安でいっぱいでしたが、スタッフさんが不安と緊張を読みとって色々声かけしてくださり、始まってからもインストラクターの先生は、とても親切丁寧に教えてくださったので、大満足な2日間となりました。つぎはアドバンスコースにチャレンジします!
- 0歳~
- 1~2時間 /2~3時間
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★* *★*――――*★* 太平洋の「紺色の海」白良浜の「白い浜」水平線に沈む「みかん色の夕陽」 自然を感じる「TERRACE」に囲まれた空間 出来立てをシェフからお客様に・・・ そしてお客様の「いつもの」レストランに・・・ 「白浜温泉」で心身を癒すひととき・・・ *★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★* *★*――――*★* 《 ご利用時間 》 ビュッフェご利用時間・・・17:30~21:30(LO/20:30) 日帰り入浴ご利用時間・・・17:00~20:00 ※両方のご利用時間にご注意くださいませ。 ■館内施設の営業時間変更について■ 和歌山県下に適用されました「まん延防止等重点措置」に伴い、 ご夕食の営業時間が17:00~21:00と変更になります。 ※酒類の提供は20:00迄となります。 ※期間はまん延防止等重点措置適用期間中になります。
- 0歳~
- 1時間以内
- 6歳~
- 1時間以内
- 10歳~
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00
- 6歳~80歳
- 当日6時間以上
- 06:00 / 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00
- 5歳~80歳
- 当日6時間以上 /1日以上
- 08:00
- 15歳~60歳
- 当日6時間以上
- 08:30 / 10:00 / 11:00
ライセンスは持っているがしばらく潜っていない。久々なのでいきなりボートは心配。 ダイビングスキルに不安がある。そんな方たちの為にスキルをリフレッシュしてブランクを埋める&継続して続ける為のパックです。 以下からお好きなパターンを選択してください。 ① 8時30分集合 1ビーチ&11:30ボート ②10時00分集合 1ビーチ&13:00ボート ③11時00分集合 1ビーチ&14:30ボート ☆1日のスケジュール★ 例:[パターン② 1ビーチ&13:00ボートの場合] 【10:00集合】 「参加申込書」にご記入後、インストラクターによるブリーフィングがあります。 【11:00ダイビング開始】 器材セッティングや中性浮力を思い出しながらじっくりのんびりリフレッシュダイブ♪ 【12:00ランチタイム】 1ダイブ終了後はお店でランチ休憩 【13:00出航】 器材セッティングをしたらいよいよボート 白浜のメインポイント『沈船』などへGo! 【15:30~17:00】 ログ付けをしながら今日一日の色々な思い出を残しましょう。
- 10歳~
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30
選んだレジン枠の中に、貝殻やシーグラス、マリンチャームなどをレジンで封じ込め、キーホルダーやバッグチャーム、ネックレスなどを作ります。
真冬の白浜。お天気が悪くなりやすかったり、寒くなる季節なので、観光以外に、何か室内で楽しめるものをデートプランに組み込もうと予約しました。丁寧に、教えてもらえるので、誰でも簡単に、オシャレなアクセサリーが作れます。完成したアクセサリーを相手とプレゼントし合うと少しロマンチックで良い記念になりますよ。
- 10歳~
- 1時間以内
- 11:00 / 13:30
長い年月、海で波や砂で削られたガラス「シーグラス」を使ってネックレスを作ります。色や形もさまざまなシーグラスから気に入ったものをチョイス。ビーズや貝なども組み合わせて、お気に入りのネックレスに!
- 13歳~
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30
シェルビーズやマリンなチャームなど50種類以上のパーツを組み合わせて、お好みのアクセサリー(イヤリングorピアス)をお作りいただきます。
- 8歳~
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 14:00
海が初めて!泳ぎが苦手!など不安を持った方でも大丈夫。わかりやすいビデオを観る事からスタートし、浅瀬で不安を消す練習後、水中へ。色んなお魚たちが泳ぐ南紀白浜の海で無重力空間を楽しみましょう♪
- 15歳~60歳
- 当日6時間以上
- 09:00
- 11歳~99歳
- 2~3時間
- 10:30 / 13:30 / 16:30
- 10歳~
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30
海に流れ着いた流木からお好きな形のものを選び、表面を滑らかに削りあげ、表面にお好きな文字を貼り付けます。名前や好きな言葉などなんでもOK。その場で文字をカッティングします。
- 10歳~
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30
長い年月、海で波や砂で削られたガラス「シーグラス」を使ったミサンガを編みます。 10種類以上の紐からお好きな色の紐をチョイス。 ビーズも豊富に用意していますので、自分好みのミサンガをお作りいただけます。
- 6歳~99歳
- 1時間以内
最近チェックしたプラン
少々お待ちください