北海道(道東)の茶摘み体験・ツアー
検索条件に該当するアクティビティが予約可能になっていないため、検索条件を変更してお試しください。- 3歳~
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00
釧路湿原を流れるコースで広く穏やかな川を細岡駅から出発して岩保木水門まで湿原に吹く風を感じながらのんびり下っていきます。 ※こちらはショートコースになります。
84才の母と2人でショートコースに参加しました。高齢者2人でほとんどカヌーを漕ぐ事はなかったのですがガイドの方が楽しいお話をしながら頑張ってくれました。 母は腰が曲り杖をつかないと歩けない状態ですが車から数歩でカヌーに安全に乗る事ができ乗っている間も快適でした。普段歩くのも不自由な母にとって湿原の中を風を受け川を下って行く体験は最高の思い出となり来れて良かった。と、とても喜んでいました。 ツアー終了後、教えて頂だいた2キロ先の細岡展望台から湿原を見下ろし、ここをカヌーで通ったと思うと更に感動しました。
- 3歳~
- 4~5時間
- 08:00
カヌーに乗りながら、1時間30分エサを使用した釣りを行います。 エゾイワナやウグイやコイなど、釧路川に生息する約38種類の魚。 ファミリーやカップル、お友達と何が釣れるのかワクワクしながらお楽しみください。
7月末午前中の体験でした。くもりで風もあり長袖で快適で涼しかったです。クネクネした静かな川をカヌーで進むとカモやエゾシカが何頭か見れました。川流れに任せて湿原の中での釣りは自然を満喫できて最高でした。ウグイやウチダザリガニが釣れてこどもは喜んでいました。目の前でタンチョウ鶴が羽ばたいて頭の上を飛んでいった近さは迫力があって感動しました。 何も考えずに静かにカヌーに揺られている時間はサイコーの体験になりました。
- 3歳~
- 2~3時間
- 08:00 / 11:00
- 3歳~
- 2~3時間
- 08:00 / 11:00
釧路湿原内中流から下流のエリアを90分(8Km)前後かけてゆっくり下ります。 ※強風時には風の影響の少ない湿原上流部の案内となります。
- 3歳~
- 2~3時間
- 08:00 / 11:00
釧路湿原内中流から下流のエリアを90分(8Km)前後かけてゆっくり下ります。 ※強風時には風の影響の少ない湿原上流部の案内となります。
- 0歳~
- 5~6時間
- 08:00
- 3歳~
- 当日6時間以上
- 06:00
釧路湿原内中流から下流のエリアを90分(8Km)前後かけてカヌーでゆっくり下ります。 ※強風時には風の影響の少ない湿原上流部の案内となります。 カヌーツーリングの後は、渓流釣りをお楽しみいただけます。
- 0歳~
- 1~2時間
- 0歳~
- 1~2時間
- 3歳~
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 0歳~
- 2~3時間
- 3歳~
- 2~3時間
- 09:30
普段過ごしていてはわからない酪農についての話や牛の一生についての話をさせていただきます。牛たちは命がけで人間のために一生懸命がんばっています。皆さんと一緒に楽しく学びましょう。
本格的な酪農体験ができるところを探したら、渡辺体験牧場がヒットし、札幌から結構遠かったけど、出かけていきました。霧雨気味の天気が残念でしたが、牧場の皆さんはとてもやさしく、北海道の雄大な自然の中で、放牧地内で牛に触ったり、乳しぼり、アイスクリーム作り、バター作り、餌やり、ジンギスカン等、とっても楽しく貴重な体験ができ、癒されました。摩周湖や硫黄山も近く、近くの牧場で乗馬体験もできました。
- 0歳~
- 1~2時間
- 0歳~
- 当日6時間以上
- 10歳~92歳
- 5~6時間
- 07:00 / 08:00 / 09:00
- 3歳~
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 3歳~
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
- 3歳~
- 2~3時間
- 08:00 / 11:00
- 0歳~
- 5~6時間
- 08:00
- 3歳~
- 2~3時間
- 08:00 / 11:00
- 13歳~65歳
- 1~2時間
- 08:00 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
知る人ぞ知る冬の釧路湿原アクティビティのひとつ『カナディアンカヌー』 湿原東部に位置する塘路湖から釧路川へと続く支流のアレキナイ川(往復約3km)をカナディアンカヌーでゆったりとご案内いたします。 こちらは流れの穏やかなアレキナイ川でのカヌーツアーとなりますので初めての方でも安心してご参加いただけます。 冬のアウトドアの世界へお気軽にお越しください。 ※ 9:30のツアーはJRでお越しの方のみ予約可 ※ SL冬の湿原号でお越しの方は12:00のツアーをご利用ください。
- 0歳~
- 当日6時間以上
プライベートハイヤー(小型車)を利用した観光プランです。 阿寒国立公園は1934年に国立公園に指定されて以来、 北海道の中心的な観光地として多くのお客様に親しまれたおります。 【行程の一例】 釧路市内 → 摩周湖 → 硫黄山 → 屈斜路湖 → 阿寒湖 → 丹頂鶴自然公園 → 釧路市内又は釧路空港 【所要時間】 7時間 ※時間超過の場合は別途ご料金がかかります。 ※終着が釧路市内又は釧路空港以外の場合は料金ご相談ください。 ■施設などのご利用は各自負担となります。 丹頂鶴自然公園・阿寒湖遊覧には別途入園料・乗船料がかかります。
Despite the language barrier, the taxi driver has been very helpful. He was very keen to show us all the scenic sites. The whole trip was very enjoyable.
- 3歳~
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
- 3歳~
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
タンチョウの里阿寒町を流れる川です。カヌーでは下れない流れの強めの川をラフティングボートで下ります。 周りは牧場が多いので時々川に牛がやってきたり、朝夕はタンチョウが飛んでいたりします。 夏の暑い日には是非ラフティングを楽しんでください。 ※こちらはロングコースとなります。
初めてのラフティングでしたが、とても楽しかったです。 運良く自分達だけだったので、激しめにお願いしました。水が掛かりますがそれも気持ちよかったです! ガイドさんはとても気さくで楽しく、いろいろな話をしながら川を下りました。 後半はSUPで遊ぶこともでき大変満足でした。 もし迷っている方がいれば、挑戦おすすめします!
- 3歳~
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
- 4歳~
- 1~2時間
川口漁港~風蓮湖~川口漁港ルート。 時間がないけれどカヌーに乗ってみたい方におすすめ!風蓮湖に出てその広さを体感しましょう。ツアー中には、タンチョウやオジロワシが出てくることもあります。時間は短いですがいろんな出会いを楽しめるツアーです。季節ごとに風蓮湖にやってくる水鳥との出会いはまた格別です。あっという間に時間が過ぎてしまうことが残念ですがきっとまた来たくなるカヌーツアーです。
- 4歳~
- 2~3時間
別海温泉ヤウシュベツ川入口~ヤウシュベツ湿原~万年橋ルート。 かつてはたくさんの物資が海から運ばれて人々の生活を支えていた。今はひっそりとその面影が残るだけ、深い森を抜ける曲がりくねった川が太古の湿原を通り抜ける。オジロワシ、タンチョウが密かに見守る古の川。カヌーで川を下るゆったりしたその時間は、歴史を感じさせるとともに森と湿原を独り占めして楽しめます。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください