北海道の栗拾い体験・ツアー
検索条件に該当するアクティビティが予約可能になっていないため、検索条件を変更してお試しください。- 5歳~
- 2~3時間
- 08:45 / 13:30
冬ならではの体験☆全面凍結したかなやま湖でワカサギ釣りに挑戦!! 1組ごとテント貸切!半日ツアーは手軽に体験できるのでオススメ!! 氷にあけた穴に仕掛け(針)を入れ、竿をこまめに動かしながらアタリを誘うワカサギ釣り。 テントや釣り道具はこちらで全てご用意。意外と大変な穴あけやエサ付けはガイドが事前に準備しておくので到着後すぐ釣りが楽しめます! 経験豊富な日本人ガイドがエサ付けやライントラブルはもちろん、釣り方のコツが掴めるまでしっかりサポートしていきます。 全面凍結したかなやま湖の景色も見どころの1つ! キリっとよく冷えた晴れた朝は樹氷が見れたり、青空と雪のコントラストも綺麗ですよ☆ ☆☆☆ 新型コロナウイルス感染防止対策・「新北海道スタイル」安心宣言 ☆☆☆ ①スタッフのマスク着用と小まめな手の消毒、体調管理を徹底します。 ②テント内はこまめな換気と消毒を行い、使用する備品も使用前後に消毒・洗浄を行います。 ③お客様にもマスク着用や手の消毒を呼びかけます。 ④1テントの定員は6名までとし、参加人数を限定してツアーを開催します
- 6歳~90歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
凍った湖に穴を開けて仕掛けをセット!たったこれだけで後は食いついたら糸を引くだけ。 面倒な穴開け、餌付け、仕掛けのセットなどはガイドにお任せ!ちょっとコツを覚えると初心者でもお子様でも御気軽に体験できます!釣った後はその場で揚げて、天ぷらに!釣ったその場で新鮮な状態の揚げたてアツアツは最高に格別です! ☆FUNワカサギ釣りツアーのこだわり☆ 〇寒さ対策がバッチリ! 天候が悪いと大丈夫なのか、小さな子供がいるから不安、どんな服装で行けばいいのか、、、 など極寒の北海道で初めての経験となれば不安がいっぱい。ご安心下さい!! 釣り好きのガイドがテントではなくこだわりの小屋を作成し暖房も完備しました。靴も脱いでのんびり釣りが出来ちゃいます。 〇釣果を伸ばすために... 魚のアタリがわかりやすいようにこだわりの穂先を使い、リールのメンテナンスも日々行っております。仕掛けは手作り!小屋は移動可能ですので魚群探知機を使い魚の群れをキャッチ!穴もはあいてあり、仕掛けもガイドが事前にセットしますので講習を受けた後すぐに釣りがスタート出来ちゃいます。 〇絶品の天ぷらを提供! 釣ったワカサギをその場で天ぷらにし試食。甘みがありサクサクで美味しいですよ。釣れなかった場合でも事前にガイドが釣ったワカサギを数匹提供します!
今回、娘と一緒に利用させて頂きました。 一番の決め手は、宿泊先のホテルから無料送迎があったからです。 予定通りに、宿泊先のホテルまで送迎して頂けてとても助かりました。 ワカサギ釣りもスタッフの方が丁寧に教えてくれて、楽しむ事ができました。 その場で揚げてくれたワカサギ釣りの天ぷらもとても美味しかったです! また来年も是非利用したいです。
- 5歳~
- 3~4時間
- 07:35 / 12:20
冬ならではの体験☆全面凍結したかなやま湖でワカサギ釣りに挑戦!! 富良野市内からの無料送迎付きだからラクラク安心☆ 1組ごとテント貸切!手軽に体験できる半日ツアーはオススメです!! 氷にあけた穴に仕掛け(針)を入れ、竿をこまめに動かしながらアタリを誘うワカサギ釣り。 テントや釣り道具はこちらで全てご用意。意外と大変な穴あけやエサ付けはガイドが事前に準備しておくので到着後すぐ釣りが楽しめます! テントは「1組ごと貸切」(1テント2名~6名まで。6名以上は人数に応じてテントを用意)。他のお客様に気兼ねすることなく楽しめます! また、全面凍結したかなやま湖の景色も見どころの1つ! キリっとよく冷えた晴れた朝は樹氷が見れたり、青空と雪のコントラストも綺麗ですよ☆ ☆☆☆ 新型コロナウイルス感染防止対策・「新北海道スタイル」安心宣言 ☆☆☆ ①スタッフのマスク着用と小まめな手の消毒、体調管理を徹底します。 ②テント内・送迎車内はこまめな換気と消毒を行い、使用する備品も使用前後に消毒を行います。 ③お客様にもマスク着用や手の消毒を呼びかけます。 ④1テントの定員は6名までとし、参加人数を限定してツアーを開催します。
- 5歳~75歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 16歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 12:00 / 13:30 / 15:00
スノーモービルって難しそう?怖そう?そんなことはありません! ガイドがしっかりレクチャーしてから先導しますので、運転が不安な方や女性の方でも安心してご参加いただけます。 スノーモービルでしか行けない林道や山岳、雪原など誰も知らない銀世界への旅にチャレンジしてみませんか?
The guide spoke good English and is helpful. Took great care for our safety before speeding up into the forest. The guide also helped taking a small video for us during the drive.
- 5歳~
- 当日6時間以上
- 08:45
全面凍結したかなやま湖で1日のんびりワカサギ釣り! 1組ごとテント貸切!テント内にはストーブも設置!寒さを気にせず楽しめます!! 氷にあけた穴に仕掛け(針)を入れ、竿をこまめに動かしながらアタリを誘うワカサギ釣り。 テントや釣り道具はこちらで全てご用意。意外と大変なテントの設置や穴あけ、エサ付けはガイドが事前に準備しておくので到着後すぐ釣りが楽しめます! 経験豊富な日本人ガイドがエサ付けやライントラブルはもちろん、釣り方のコツが掴めるまでしっかりサポートしていきます。 また、全面凍結したかなやま湖の景色も見どころの1つ! キリっとよく冷えた晴れた朝は樹氷が見れたり、青空と雪のコントラストも綺麗ですよ☆ ☆☆☆ 新型コロナウイルス感染防止対策・「新北海道スタイル」安心宣言 ☆☆☆ ①スタッフのマスク着用と小まめな手の消毒、体調管理を徹底します。 ②テント内はこまめな換気と消毒を行い、使用する備品も使用前後に消毒・洗浄を行います。 ③お客様にもマスク着用や手の消毒を呼びかけます。 ④1テントの定員は5名までとし、参加人数を限定してツアーを開催します。
- 5歳~85歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
- 6歳~
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 5歳~
- 1~2時間
白銀の大雪、十勝岳連峰、富良野盆地を一望する風まかせの空中散歩。 広大な雪原やミニチュアのような街並みを見下ろしながら、まるで自分も富良野の大自然の一部になったかのようなひとときをお過ごしください。
Wow what an amazing experience I would recommend this activity to anyone visiting Furano Hokkaido. Excellent service staff friendly and very efficient even going out of their way to assist.
- 3歳~90歳
- 1時間以内
- 06:00 / 18:30
- 6歳~
- 1日以上
- 13:00
トラベルトレーラー(キャンピングトレーラー)1泊2日プランに川釣り体験をプラス。 キャンプデビューを応援します! お隣のキャンパーに気兼ねする事もありません! 芝エリアでのBBQ、焚き火もOK! テント持ち込み大歓迎! 夏の夜のお楽しみ、花火遊びもOK(後始末やゴミの片付けはマナーとしてお願い致します) その他、参加するにあたりご不安な点やご不明点はいつでもお問い合わせください。 ~体験スケジュール~ 13:00 ウレシパ・ベースキャンプ 集合&受付 13:10 川釣り体験へ出発、到着後レクチャー、川釣りに挑戦! ※釣竿、エサ、長靴をご用意致します。 ※河川での体験です。残念ながら釣れない場合もあります。ご了承ください。 15:00 体験終了 買い出しタイムで夕食準備! 夕食の「炭火焼き〇〇」の買い出しへ近くのスーパーにご案内致します。 各自、お好きな食材やドリンク等をお買い求めください。翌朝の朝食の買い出しも一緒にされると良いです。 ※食材・ドリンク・その他の購入費用は各自のご負担となります。 16:00 魚をさばこう!釣り果がゼロの場合にはお野菜収穫体験 17:00 夕食!まずは、釣ったお魚の試食。 炭火をこちらでご用意いたします。 釣ったお魚の試食と、ご購入された食材、そしてウレシパ畑の新鮮お野菜で炭焼きBBQ! 18:30 温泉へレッツゴー!基本的には「ハイランドふらの」の温泉をご案内しております。 20:00 星空観察などで就寝までお寛ぎください。 21:00 就寝 <<翌日>> 9:00 チェックアウト ※チェックアウト時には忘れ物等のご確認をお忘れなく
当日、あいにくの雨で魚釣り体験は出来ませんでしたが、バーベキューで楽しい日を過ごせました。食材の野菜は、隣りにあるウレシパ農園で自ら摘んだものを食べれました。凄く美味しい野菜でした。有難う御座いました。今度は夏にいきたいなぁ。
- 0歳~90歳
- 当日6時間以上
- 07:10 / 07:20 / 07:30
富良野ファーム富田でラベンダー畑鑑賞と地元食材にこだわったご当地グルメ・オムカレーのランチに舌鼓!幻想的な青い池やニングルテラスなど富良野・美瑛を網羅した欲張りプラン 〜スケジュール〜 ・プレミアホテル中島公園(7:00集合/7:10出発) ・札幌ビューホテル大通公園 (7:10集合/7:20出発) ・ANAクラウンプラザホテル札幌(7:20集合/7:30出発) ↓ 岩見沢SA(休憩)[15] ↓ ファーム富田(ラベンダーや夏を彩るお花畑見学)[60] ↓ リゾートイン・ノースカントリー(オムカレーの昼食)[40] ↓ 新富良野プリンスホテル(ニングルテラス等自由見学)[25] ↓ 富良野チーズ工房[30] ↓ フラノマルシェ(地場産品のお買物)[30] ↓ 美瑛青い池(神秘的な青い池)[40] ↓ 美瑛・パッチワークの路(車窓) ↓ 砂川ハイウェイオアシス(休憩)[20] ↓ JR札幌駅北口-大通公園-すすきの-中島公園(19:30-20:00着予定) ※バスは、他コースとの混乗になります。そのため、北星ファームに立寄ります。(但し乗降はできません)
予約した時は、どんなものか不安でしたが、この料金でこんなプランは、安いと感じました。 少し残念なのは、オムカレーが温かくなかったことですね。あの人数分を用意することを考えると仕方ないのかなぁと思いましたが、やり方次第だと思いました。ごはんとオムレツの部分は、作りおきでもいいが、かけるカレーは、ワゴンを使い温かいカレーをかけて回れば良いと感じました。 それだけでも印象が良いのでは。 旅行会社の人も良かったと思います。良い旅になりました、ありがとうございました。
- 0歳~
- 当日6時間以上
- 0歳~90歳
- 当日6時間以上
- 07:10 / 07:20 / 07:30
ベストシーズンに行く富良野ラベンダー畑鑑賞と幻想的な青い池やニングルテラスなど富良野・美瑛を網羅し、富良野の農家で贅沢に旬の富良野メロンをひとたま大人喰い 〜スケジュール〜 ・プレミアホテル中島公園(7:00集合/7:10出発) ・札幌ビューホテル大通公園 (7:10集合/7:20出発) ・ANAクラウンプラザホテル札幌(7:20集合/7:30出発) ↓ 岩見沢SA(休憩)[15] ↓ ファーム富田(ラベンダーや夏を彩るお花畑見学)[60] ↓ 新富良野プリンスホテル(ニングルテラス等自由見学)[60] ↓ 北星ファーム(富良野メロン大人喰い!メロンをひとたま贅沢にパクリ)[40] ↓ フラノマルシェ(地場産品のお買物)[30] ↓ 美瑛青い池(神秘的な青い池)[40] ↓ 美瑛・パッチワークの路(車窓) ↓ 砂川ハイウェイオアシス(休憩)[20] ↓ JR札幌駅北口-大通公園-すすきの-中島公園(19:30-20:00着予定) ※バスは、他コースとの混乗になります。そのため、リゾートイン・ノースカントリー及び富良野チーズ工房に立寄ります。(但し乗降はできません)
- 0歳~90歳
- 当日6時間以上
- 07:10 / 07:20 / 07:30
夏のベストシーズン!富良野・ファーム富田ではお花畑一面が薄紫色に染まるラベンダー畑は必見!幻想的な青い池やニングルテラスなど富良野・美瑛を網羅した欲張りプラン 〜スケジュール〜 ・プレミアホテル中島公園(7:00集合/7:10出発) ・札幌ビューホテル大通公園 (7:10集合/7:20出発) ・ANAクラウンプラザホテル札幌(7:20集合/7:30出発) ↓ 岩見沢SA(休憩)[15] ↓ ファーム富田(ラベンダーや夏を彩るお花畑見学)[60] ↓ 新富良野プリンスホテル(ニングルテラス等自由見学)[60] ↓ 富良野チーズ工房[30] ↓ フラノマルシェ(地場産品のお買物)[30] ↓ 美瑛青い池(神秘的な青い池)[40] ↓ 美瑛・パッチワークの路(車窓) ↓ 砂川ハイウェイオアシス(休憩)[20] ↓ JR札幌駅北口-大通公園-すすきの-中島公園(19:30-20:00着予定) ※バスは、他コースとの混乗になります。そのため、リゾートイン・ノースカントリー及び北星ファームに立寄ります。(但し乗降はできません)
- 0歳~130歳
- 1~2時間
- 10:00
- 0歳~
- 5~6時間 /当日6時間以上
★何度でも行きたくなる人気エリア★ コース例 小樽市内 → 桂沢湖 → 五郎の拾ってきた家 → 五郎の石の家 → 麓郷の森 → 富良野オルゴール → 富良野チーズ工房 → ふらのワイン工場 → ファーム富田 → 深山峠展望台 → 拓真館 → 美瑛パッチワークの丘 → あさひやま動物園 → アイスパビリオン → 銀河・流星の滝 → 大函・小函
旭川からトマムまでの移動をお願いしました。ホテルフロントに時間より前に行くと、すでにお迎えに来ていただいてました。車も快適で、もちろん安全運転です。道中の観光は全く予定しておりませんでしたが、生田さんよりいろいろと教えていただき、牧場、展望、ジェットコースターロードなど連れて行っていただきました。またランチも美味しいインドカレー屋さんを教えていただきました。おかげさまで移動の1日が充実した1日になりました。ありがとうございました。
- 3歳~
- 2~3時間
- 09:30 / 14:30
富良野・空知川ラフティングに家族でチャレンジしてみませんか? ゆるやかなコースを使いますので、小さなお子様や、急流が不安な方も安心。 水しぶきを浴びたり、川に入ったり、ご家族揃って川での遊びをお楽しみください。
初のラフティングでした。ガイドさんの説明が優しく丁寧でよかったです。2家族で1つのゴムボートに乗りましたが、仲良くなれてよかったです。ラフティング中は、他の2艘のボートの人たちと水を掛け合って楽しかったです。子どもたちは、波が激しいところに行く前には「やばいやばい!」と言って大はしゃぎでした。1度、わざと派手に大岩にぶつかったときは、なかなかのスリルでした。何度か川に飛び込めるときがあり、泳ぐのも楽しかったです。家族みんなで満足しました。
- 6歳~
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
- 12歳~75歳
- 当日6時間以上
- 08:00
美瑛の奥、白樺林に囲まれた白金温泉の秘境スポットを巡るスノーシューツアーです。 青い池と同じコバルトブルーの色をした美瑛川、「ブルーリバー」を目指します。 プロガイドが冬の山歩きのポイントを随所レクチャーします。 旭川駅・美瑛駅発着、無料送迎いたします。 一味違うスノーシュー体験をしたい、スノーシューデビューしたい方におすすめのツアーです。。 下山後、希望あれば近隣の温泉に立ち寄ることが可能です。
- 18歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:00
- 10歳~
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
麓郷・羊ヶ丘・八幡丘などなだらかな起状や小山の続く富良野近郊の丘陵地帯を駆け巡りませんか!? 車では見逃してしまう富良野の大自然を感じられるマウンテンバイク体験です。 澄み切った空気のおいしさや、遮るビルのない見渡す限りの大自然をお楽しみいただけます。
- 6歳~
- 2~3時間
- 09:30 / 14:30
富良野・空知川でダッキーにチャレンジしよう!! 2人乗りのボートを操るのはお客様ご自身です!ガイドは別のダッキーで同行しますのでご安心ください。 2人で息をあわせてオールを漕ぎながら、空知川の大自然を満喫で!
- 6歳~
- 1時間以内
- 10:00 / 14:00
- 1歳~130歳
- 1~2時間
- 6歳~
- 2~3時間
- 10:00 / 14:30
お客様とガイドが一つのボートに乗り、 力をあわせてパドルを漕いでボートをコントロールしながら、北海道の大自然の激流を下るダイナミックなアクティビティです。 ライフジャケットを装備しますので、泳げない方でもご参加いただけます。
初めてのラフティング、申し込みはネットでしたが、準備などスムーズにできました。飛行機が予定していたより1便遅く、時間に間に合わなそうだったので電話で相談すると、翌日に変更してくださり、ありがたかったです。当日は、マップコードが間違えていて、ドキドキしましたが、こちらも電話するとすぐに対応して下さいました。事前に確認しておくことをオススメします! ラフティングは、初めてでドキドキしましたが、楽しいガイドさんのおかげで、小学生のこどもたちも、とっても満足してくれました!川の水のきれいさ、冷たさにビックリしました。 貴重な体験が楽しくできて、感謝感謝です!
- 6歳~
- 1時間以内
- 12歳~
- 1時間以内
- 6歳~90歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
★北海道・富良野でラフティング☆ 大雪連峰から流れる「空知川」は、空知川上流部(シーソラプチ川とも言います) この辺りは綺麗な川でのみ生息する魚”イトウ”が生息して、水が透き通る美しい空知川を大型の丈夫なゴムボートに乗って約7km下ります。 ラフティングは、4月下旬〜5月中旬が雪解けにより増水で迫力があり超オススメ♪♪ 夏には、ゆっくりな流れのポイントで皆で水遊びをして泳いだり、岩の上からのダイビング。 秋には紅葉を楽しんだりと、季節によって楽しめます。
- 5歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
最近チェックしたプラン
少々お待ちください