日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 420 ページ目
- 4歳~79歳
- 2~3時間
- 08:45
古来より人間は身近な草木の特性を熟知し、食事に取り入れたり、薬にしたり、色や香りを抽出したりと、様々な形で暮らしの中に取り入れてきました。生活に活かせるものを自然の中からいただくことで、暮らしはより豊かに、華やかさを増します。目で見ただけれは分からない草木の特性を引き出す、エコで魔法のような時間を一緒に体験してみませんか? この体験では、和製ハーブの代表格でもある「クロモジ 」に主にスポットを当てながら、①草木染めエコバック作り ②アロマウォーター蒸留体験 ③オリジナル薬草茶作りを挑戦してみましょう♪ 【主なスケジュール】 <午前の部/午後の部> 9:15/13:15 集合・受付 9:30/13:30 オリエンテーション・野草のお話 9:45/13:45 アロマウォーター の蒸留開始 10:00 /14:00 草木染めエコバッグ 染料づくり・模様付け 10:30 /14:30 オリジナル野草茶作り 11:00/15:00 草木染めエコバック 染め作業 12:00頃/16:00頃 解散 ※スケジュールは、予定です。
- 10歳~69歳
- 3~4時間
- 08:45
野生のカモと真剣勝負!命と向き合う狩猟体験に出かけよう! 冬になると越冬地の1つとして日本にもたくさん飛来してくる野生のカモ。ジビエ(野生鳥獣の食肉)の中でも野生のカモは王道とされ、特にヨーロッパなどでは古くから愛されてきました。 このツアーでは野生のカモをターゲットに、お店で買うのではなく、狩猟によってお肉(命)をいただく一連の流れを体験します。 猟のスタイルは、息を殺してターゲットにできる限り近づき射止める「忍び猟」がメイン。野生動物たちは常に食うか食われるかの緊張感に満ちた世界に暮らしているため、五感は人間のそれとは比べものになりません。カモたちに気づかれないように、自身の中に眠っている「野生」の力を存分に発揮して挑みましょう! 猟の後は解体にもチャレンジし、お昼にはカモ肉をメインとしたジビエランチをいただきます。 ※このツアーは命と対峙(狩猟を体験)し、命をいただく体験を経験していただくことが目的です。100%カモを仕留めることを約束するものではありません。 【スケジュール(予定)】 ・8:45 集合・受付 ※運営側の準備の都合上、集合場所へは8:40以降にお越しください。 ・9:00 挨拶・概要説明・猟場へ移動 ・9:30 カモ猟開始 ・11:15 猟終了・移動 ・11:40 カモの解体 ※1 カモ猟にてカモが獲れなかった場合は、事前に捕獲したカモを解体します。 ※2 解体するカモは基本1組につき1羽になります。 ・12:30 ジビエランチ ・13:30 現地解散
- 10歳~69歳
- 3~4時間
- 08:45
いざ野生動物の暮らす世界へ! ハンター目線で巡るディープな雪山探検に出かけよう! 雪に覆われた山の中はとても静かで、まるで私たちしか存在していないかのような不思議な空間が広がっています。でも実際には、イノシシ、シカ、カモシカ、ツキノワグマ、ノウサギ、リス、テン、タヌキ、キツネなど様々な野生動物たちが暮らすパラレルワールドのような世界が広がっています。 冬は雪上に残された足跡をはじめ野生動物たちの痕跡が残りやすく、また木々の葉が落ち見通しもよいので、ほかの季節に比べより痕跡や姿を見つけやすい季節です。現役ハンター(ガイド)と一緒に里山からブナやミズナラの原生林が残る奥山を歩き、今まで見えなかった野生動物たちの暮らす世界を体感する裏山探検に出かけましょう! 山歩きを楽しんだ後は築100年の古民家でイノシシ、シカ肉を使ったジビエランチ(猟師風)をお楽しみください♪ 【スケジュール(予定)】 ・8:30 集合・受付 ・8:40 挨拶・概要説明・移動 ・9:10 けもの道トレッキング ハンターの自然解説、野生動物探し、手作り野草茶ティータイムなどをお楽しみください♪ ・11:30 トレッキング終了・移動 ・12:00 ジビエランチ ・13:00 移動 ・13:15 解散
- 3歳~90歳
- 2~3時間
- 10:30
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 11:30 / 14:00
ゴムでできたボートに乗ってバランスゲームをしたり、ウォータースライダーをしたり、ボートをひっくり返したりと様々な水遊びをして楽しめます。 子供たちの夏休みの体験にアウトドア体験をしてみませんか? 遊び方は自由自在なので大人の方も子供のようにお楽しみいただけます!
- 3歳~90歳
- 2~3時間
- 10:00
- 6歳~18歳
- 1時間以内
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
プロの演奏を間近で聴くだけでなく、自分の出したい音・箏のおもしろい音を探して一緒に演奏してみよう! 未経験のお子さんも、音楽の得意不得意問わず、一回のイベントで先生と合奏できるようになります。 箏の魅力は、誰でも簡単に、そして自由自在に音で表現できるところにあります。 箏を通して、音であそぶ、音を楽しむ体験をしましょう! 講師は箏曲(琴)演奏家・森 梓紗先生。 テーマにある「きく・みる・さわる」をもとに、普段触れる機会の少ない箏を、聴くだけではなく実際に触って演奏してみる!みんなで合奏してみる! …そんな、なかなか体験できない特別な時間を過ごしていただければと思います♪ ・箏を初めて見る… ・箏は学校の音楽の授業で少し勉強したくらい ・箏はおばあちゃんがやっていたそうだけどよく知らないなぁ ・何か楽器にチャレンジしてみたいなぁ どんな方でもチャレンジできます☆ 楽器の経験は様々でも、お子さんひとりひとりの感性や創造力を使って、 みんなで楽しく「箏あそび」をしましょう♪
- 0歳~99歳
- 3~4時間
- 09:00
食べるエビの種類もさまざまですが、「姿伊勢エビ、味クルマエビ」という言葉があるように、クルマエビは日本人にとって最高の食材でもあります。 そのクルマエビの収穫を体験し、味わってみませんか。 体験では、小さなボートに乗って、あらかじめ仕掛けていた網を引き揚げます。 活きたままのクルマエビはその香りと食感、色が持ち味。 昼食会場へ急ぎましょう。食べ方は「生」「ゆで」「焼き」とお好みで。 鳴門特産のワカメ天ぷらが入ったうどんと一緒にお楽しみください。 ~当日の流れ~ 1. 塩田跡を利用した広大池に実際にボートに乗って水揚げ 2. 新鮮なクルマエビを箱詰め(おがくず使用) 3. クルマエビの餌や塩田の歴史、鳴門の海水の利用効果等について 4. 収穫したクルマエビをお好みの調理方法で試食 5. 昼食は鳴門特産のわかめの天ぷら入りうどん
- 0歳~99歳
- 4~5時間
- 09:00
全国でも有数のハモ漁獲量を誇る小松島漁港の魚市場で購入した鮮魚は、地元の鮮魚料理店で特別ランチにできます。 他にも、漁船による漁業体験や魚の選別などの工場見学といった特別な体験もできます。 ~当日の流れ~ 1. 小松島漁港の朝の魚市場を楽しむ 2. 漁船による漁業体験。特別船網に乗り、魚をタモ網等で捕獲、港に戻り選別をする 3. 漁港の加工工場の見学 4. 魚市場で購入した鮮魚を特別ランチで楽しむ
- 4歳~70歳
- 4~5時間
- 11:00
1日飛び放題!のんびり楽しもう!女の子同士で、カップルで、家族で、などなど…皆さまで一日たっぷり体験飛行が楽しめます!インストラクターが風の流れの読み方、飛ぶコツをしっかりお教えしますので、ちょっと走れば、すぐに空中に飛び出せます!一日たっぷり、神鍋の自然の魅力を満喫してくださいね!
久々のパラグライダーを凄く楽しみにしていました。小学生の子供でもチャレンジできます。 当日は残念ながら午後から悪天候の為に途中で中止となりましたが、スタッフの方は安全面にも配慮してくださったり、お客さんの立場にたち、楽しませてくれようとされていたのがよく分かりました。 途中まで教えていただいたにもかかわらず、再チャレンジ券を発行いただき、感激しました。おかげで再度、子供達にもパラグライダーの楽しみを分かってもらえそうです。また近いうちにお邪魔させていただきます。当日は本当にありがとうございました。
- 4歳~70歳
- 2~3時間
- 10:30 / 13:30
- 6歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00
宇和海に囲まれた蒋渕地区は、小さな漁村に「釣り」「籠」「網」での漁や真鯛・カンパチなどの養殖、真珠養殖、そして、絶品岩牡蠣の養殖がこれでもかというくらいにぎっしりに詰まっています。 シーカヤックを楽しみながら、鯛養殖場、真珠養殖場の見学をして頂けます。 また、鯛養殖・真珠養殖の仕組みについても学びながら、鯛養殖えさやりも見学できます! ~当日の流れ~ 9:00 こもてらす 集合(受付) 受付後、浜辺に各自の車で移動 9:30 シーカヤックレクチャー レクチャー終了後、ツアースタート! シーカヤックで鯛養殖場、真珠養殖場へ移動 鯛養殖・真珠養殖の仕組みについて学ぶことができる養殖見学&鯛養殖えさやり見学 11:30 浜辺着 終了後、貸出シューズを返却 こもてらすへ各自の車で移動 着替え(シャワー有) 12:00 昼食(着替えが完了した方から) 昼食後、ツアー終了
- 0歳~99歳
- 1時間以内
- 11:00
◆「狂言へござれ」狂言と初めてであう方、大歓迎。【野村万之丞がご案内するオンラインツアー】 (※こちらのツアーは、GO TOトラベルキャンペーンを含む全ての割引キャンペーンの対象外となります) ・参加人数:先着20名限定 ・主催者:株式会社萬狂言 ・案内役:和泉流狂言師 野村万之丞 ・所要時間:約60分 ・参加形式:Zoomを使ったオンライン体験となります(※お申込み後、Zoom URLをメールでお送りします) ※本ツアーは文化庁の【文化芸術収益力強化事業】におけるツアーです。 日本の伝統芸能「狂言」の魅力を存分にお楽しみいただく「狂言へござれ」へ誘うインストラクターは、 狂言界の若手イチオシ野村万之丞です。 狂言の見どころのお話しと、シテ(主役)を演じた「二人大名」をご覧いただき、 終わった後は万之丞が参加の皆さんと本音のお話しをします。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 12:00 / 14:00
- 0歳~65歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 00:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
駅から一番近い大浦海岸からSUPを始めます。2時間のレンタルでのんびりと自然を感じながらSUPをお楽しみ頂けます!
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
- 12歳~100歳
- 5~6時間 /当日6時間以上
- 11:45
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00
1時間の体験では当館敷地内スタートで斑尾高原エリアを巡っていただけます。 2時間体験コースでは斑尾高原の麓にある希望湖まで足を延ばし、湖畔の森を抜けて湖を周回します。湖上に降り積もった雪の上を歩く体験ができることも(湖上ウォーキングは積雪が安定次第、1月頃~)。 ※2時間コース(希望湖)ご希望の場合には予約者への質問欄にてご回答ください。 差額は現地決済のみとなります。 ・スノーシューはもちろん、バックカントリースキー、サーフィン、トレイルランなどの自然と向き合うアウトドアアクティビティに精通したガイドが付いてフォローするので安心です。 ・体験場所は施設からすぐ!余計な移動時間がないので気軽に体験ができ、時間いっぱいスノーシュー体験を楽しめます♪ 宿泊施設としても営業していますので、ゆっくり泊まってから体験もOK!(ご希望の方はお問合せ下さい) 周辺に宿泊の方・お立ち寄りの方もぜひお気軽にお越しください。
- 10歳~60歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 10:00
大分でスキューバダイビングライセンス取得プラン! 国際ライセンス NAUI「スクーバダイバーコース」が取得できます! ♯水深18mまで潜れる、他団体でのOWライセンスと同じ資格になります 講習時間予定:午前 9:00~13:00 /午後 14:00~17:00 持ち物:水着・タオル・サンダル 【ライセンス取得までの流れ】 1. ダイビングの教材をお渡しします。 ※申込日に学科講習を希望の方は、時間に余裕を持って来店お願いします 2. ショップでフルレクチャーしますので面倒な自宅学習必要なし! 3. 3日間~4日間(最低5回のダイビング )の海洋実習を実施します。 4. 実習が終了すれば晴れてダイバーデビューです! 注意!! 身長が高い人など体の大きい人はレンタルスーツが合わない事があります 必ずお申し込みの前にお問合せください。
- 13歳~100歳
- 4~5時間
- 09:00
歩くスキーでスノートレッキングを楽しみます。使用する道具はXCスキーよりも扱いやすい、ライトツーリングタイプのテレマークスキーです。 ステップソール(ウロコ付)ですので、歩きやすく、ゆるい傾斜を滑ったり登ったり、スノーシューよりも高い機動性を活かしてさらに奥へとご案内します。
- 13歳~85歳
- 4~5時間
- 09:00
1日たっぷり遊びたい方は1日コースへどうぞ。その日に最もコンディションが良いと思われるコースを選んでスノートレッキングへ。途中で暖かいランチをいただきます。
- 6歳~100歳
- 4~5時間
- 08:30
身長が120cmを越えたら冒険に出かけよう!親子で夏のチャレンジしてみませんか? コースはファミリーツアー向けの専用コースを使います。お子様向けにガイドがチャレンジレベルを調節いたします。
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
まずはキャニオニングを体験したい方はこちらのツアーへどうぞ。飛び込み・スライダーをくしして遊びましょう!当日にベストのコースを選んで手軽に楽しめます。
- 3歳~100歳
- 4~5時間
- 09:00 / 11:00
真っ白な雪の森を探検しましょう! スノーシューを履いて歩くので体力は必要ありません。ご家族でもご参加ください♬ 澄んだ空気と雪景色は一生の思い出です❄️ 休憩時間で、ココアやコーヒーなど暖かい飲み物をお作りします。 地元の女性ガイドが楽しくご紹介致します♬たくさん写真も取りましょう♡ 札幌から無料送迎あり!ピックアップ場所については、出来るだけお客様の宿泊場所まで お迎えに上がります。お気軽にお申し付けください♡ その他、お客様のご要望に合わせた出発時間やツアー所要時間なども どんどんご相談ください。フレキシブルに対応致します。
- 10歳~75歳
- 1時間以内
- 08:15
全身の力を抜いて、深く息をはいて、吸い込んで。 ゆっくりした無理のないヨガのポーズを繰り返せば気分爽快に! 身体がすみずみまで喜んでいるのがわかります。 初心者の方でもご参加いただけるヨガレッスンです。 【開催場所】 ホテルガーデン ※雨天時・荒天時はホテル内スペースにて開催いたします
- 6歳~
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 18:30
- 18歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00
自宅でもエステサロンの同じケアができるようになります! 帰国後にご自身でセルフエステが出来るよう、洗顔方法、最新大人気の美顔器での美容液導入方法、マッサージ方法、シートマスクの活用方法などについて指導します。当サロンでは、美容の専門知識・技術を持つエステティシャンが、あなたのお悩みに寄り添いプロの視点からアドバイス。あなたが持つ本来の美しさを引き出すお手伝いをさせていただきます。当サロンで、一緒にキレイを目指しませんか? 割引価格にて日本製の化粧品や美容機器をご購入可能!
- 18歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
たっぷりプラセンタ注入! ぷるんと赤ちゃん肌へ純度100%のプラセンタエッセンスで素肌力よみがえり、ワンランク上の美肌へ 国産・産地指定、サラブレッド限定で作られた、窒素濃度平均0.25%(高級化粧品原料の約2倍)のプラセンタを高配合したプロ用プラセンタ導入美容原液「PPプレミアムエッセンス」を使用します。 当サロンでは、美容の専門知識・技術を持つエステティシャンが、あなたのお悩みに寄り添いプロの視点からアドバイス。あなたが持つ本来の美しさを引き出すお手伝いをさせていただきます。当サロンで、一緒にキレイを目指しませんか? 割引価格にて日本製の化粧品や美容機器をご購入可能! 翻訳機器がありますので外国の方でもお気軽に施術が受けられます。
- 13歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:45
- 8歳~100歳
- 当日6時間以上
- 07:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください