- 6歳~80歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
季節に合わせた今月のお菓子 2種類からお選びいただきます。 45分間でお子様から大人まで気軽に和菓子作りと抹茶を点てる体験が楽しめます。 ■入店からの流れ■ 1.上生菓子を選んで作る(約15分) ※季節に合わせた今月のお菓子 2種類からお選びいただきます。 2.お好きなお茶碗とお皿を選ぶ 3.お抹茶を点てる 4.季節の設えをした床の間やお茶室での写真撮影等 5.上生菓子と抹茶をお召し上がりください。 <<さらに詳しく◎>> 1.選ぶ 季節の和菓子(練りきり)、お皿、抹茶茶碗はお好きなものをお選びいただけます。 ※季節に合わせた今月のお菓子 2種類からお選びいただきます。 2.作る 上生菓子の作り方、抹茶の点て方は専門スタッフがレクチャーします。 初めての方でも、安心していらしてくださいね。 3.楽しむ お写真を撮って楽しんでいただけるスポットご用意しております。 上生菓子と抹茶をごゆっくりお楽しみください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★楽しみポイント1★ 気軽に体験!本格派スタッフで安心! ・茶道家が営む「茶禅」だからこそ、本格的な和の空間に拘っています。 ・茶道家が選ぶ美味しいお抹茶体験! ・専門スタッフが、丁寧に和菓子&抹茶をレクチャーします◎ ★楽しみポイント2★ こだわりのお茶室 ・カフェはお茶室が見える広々和室。 ・千年杉を使用したり、にじり口など細部までこだわった本格茶室をご覧いただけます。 ★楽しみポイント3★ フォトスポット ・月ごとに変わる季節の設えをした床の間でのお写真 ・すべて違う柄!選べるお茶碗とお皿! ■営業時間 土日祝営業 11時〜16時 (LO15時) ※ご予約で満席の時間帯もございますので、 ご予約の上ご来店ください。 ■ご料金 ※ワンオーダー制になっております。 大人、お子様も料金は一律 お一人様 1,800円(税込)です。 お子様の付き添いのみの親御様も同様に料金がかかりますので ぜひご一緒にお楽しみください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スタッフ一同、みなさまと 和に触れる時間を楽しく過ごせること 心待ちにしております◎ ご不明な点がございましたら お気軽にお問い合わせくださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーー ■新型コロナウィルス感染拡大防止について■ ・共有部分と室内のアルコール消毒液等による清掃と換気 ・お客様の検温、消毒のご協力いただいおります。 ・和菓子作り時、ビニール手袋をご用意しております。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 11:00
可愛いお寿司を作って皆に自慢しよう! 「どうやって作るの⁈」と思われがちなデコ巻き寿司を講師と一緒に組み立てて 行きます。お料理と言うよりどちらかと言うと工作感覚で出来るので、お料理が 苦手な方でも簡単に作る事が出来ます。 必要な材料は全て揃ってるので、参加者は講師の指示通りに組み立てていくだけ。 カットした瞬間は皆が笑顔に!写真撮影後はお茶を飲みながら質問やおしゃべりタイム。 お作り頂いたお寿司は全てお持ち帰り頂きます。撮った写真は是非SNSで自慢して下さいね。 沢山の「いいね」が来る事間違いなしです! 作るお寿司は2種類(全員同じ柄)。 作りたい柄があればグループで2種類ご希望をお聞きします。 動物やお花などからお選び下さい(先着順)。リクエストは出来る限りお聞きしますが、 ご希望に沿えない場合がありますのでご了承下さい。希望メニューが特にない場合は 「美味しい物」「可愛い物」「簡単な物」などのご希望にお応えします。 ★5人以上は事前にご相談下さい(会場費がかかる場合があります)。 ★団体も受け入れ可(会場費、人件費がかかる場合があります)。
事前に 場所や行事など、細かく丁寧に教えて下さりありがとうございました。またこちらからの要望なども細かく聞き取って下さり 助かりました。 アンパンマンとドラえもんのお寿司を懸命に作り、ご満悦な息子でした。楽しい旅行になり、アルバム制作もまた楽しみです。
- 3歳~99歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:30 / 12:00 / 13:30 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00
30分で粉から作る!そば斬り体験とラーメン斬り体験。 これまでのそば打ち体験とはちょっと違う、令和時代の新しい発想で行う楽常オリジナルのスマート手技で行うアクティビティ、そして、食育にも大切な要素を含んでいる体験、それが「そば斬り体験」です。 そして、その技術をラーメンにも応用! ▼十割そばを作るか、ラーメンを作るか選択方式▼ 参加セットにより、お父さんはラーメン、お母さんとキッズは十割そば と混在体験もOK! =そばの特徴= 楽常が使用しているそば粉は初心者さんやお子様にも体験して頂けるよう、丁寧にゆっくりと細かく挽いたそば粉をしているので、打つのは難しいとされている十割そばに挑戦して頂けます。 =ラーメンの特徴= ラーメン専用に作られた国産小麦を惜しみなく使用。街のラーメン屋さんの多くは製麺所から購入する市販麺。ゼロベースで作る手打ち麺はこれまでに味わったことのない、もちっと喉越しの良い麺が出来上がります。 やっぱり、お子様にこそ、本物を味わって頂きたい! 斬って5分もしないうちに茹でるから、そばの香りが飛ばず、しっかりとそばの風味が味わって頂けます。 キッズの純粋な舌や脳に、きっと本格的なそばの香りと味が記憶されることでしょう。 ====== 親子体験の取説 ========= ● 親子2名1組ペアになって、1人前のそばかラーメンを作ります。 ● 1セットで3名さまの参加は出来ません。 ● お子様が2名さまで参加されたい場合は・・・ 1)保護者2名が参加して、親子体験の2セット 2)親子体験1セット + お子様の単独体験1セット の2セット でお申し込み下さい。 ● キッズ単独体験は、ハードルが高いです。めちゃ重たい包丁が一人で使えるのが条件となります。他のご予約のお客様もいらっしゃいますので、講師は付きっきりサポートはできません。よくご判断の上、お申し込み下さい。 ● お母さま(キッズ)+お父さま と大人がお二人で参加することも通常価格で可能です。 ● おばあちゃま、おじーちゃんなど、さらに大人の追加参加も通常価格で可能です。 ● 出来上がりのそば量はあくまで一人前となりますので、親子二人で分けるとご試食程度になります。 ● お食事として利用したい場合は、追加そば&ラーメンがご注文頂けます。(製麺そば、製麺ラーメンとなります) かっぱ橋道具街通りのアーケード下、オープンスペース型店舗にて行います。 お店に集合(10分前) ↓ 手洗い準備 ↓ そば作り(約30分) ↓ フォトタイム ↓ スタッフが即茹で ↓ イートスペースにて試食 イートスペースにてお菓子フリー さっと寄って、さくっと斬って、つるっと食べて、さぁ!親子で夏休みを楽しんでみてはいかがでしょうか!
子供にそば打ち体験をさせて、親は撮影をしました。 一見難しそうなそば打ちですが、とても簡単に子供でも作りやすいように考えて下さっていました。 外国人の方も外から興味深げに覗いていました。 飲み物も冷えていて美味しかったです。 打ち立てのお蕎麦もコシがあり、最高でした。 ありがとうございます。
- 2歳~80歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 10:30
季節に合わせた野草さんぽ! 美しい里山をハイキングしながら、自然を五感で感じたり、食べられる野草を摘んだりしながら約60分の里山の自然さんぽです。 近くには、山神ダム、天拝湖、筑紫野市総合公園、天拝山、沢遊びができる小川などがあります。 必要があれば、午後からの過ごし方のアドバイスもできます。 季節の野草を使ってハーブボール作り、または野草ランチ作りをしましょう。 ご予約の際にお選びください。 作っている瞬間の野草の香りが鼻から脳に伝わり緑の癒しが身体中に広がります。 どちらの場合も里山ハーブたっぷり使います。 親子でも、大人だけでも、十分に楽しめる180分です。 〜里山ハーブボールワークショップの場合〜 摘んできた里山ハーブを使ってハーブボール作り。 大量のハーブをギュギュッと固めてボールにします。 作ったハーブボールの使い方もレクチャーします。 一度作ったハーブボールは、ご自宅でも1週間ほど繰り返し使うことができます。 里山ハーブのティータイムもあります。 じっくり里山ハーブと向き合う時間となります。 〜野草ランチ作りの場合〜 季節によってランチメニューが変わります。 季節ごとに楽しめるコースです。 自然の中で思いっきり過ごす一日なんていかがでしょう。
里山を歩きながら野草と触れ合え、なおかつアウトドアクッキングまでできると聞いて予約しましたが、大正解でした! 自然溢れる里山を、楽しくお話をしながら案内していただき、土筆、ふきのとうをはじめとしたたくさんの野草を採取しました。 その後、山の開けた場所にて、採取した野草を使って調理し、できた料理を青空の下で食べることができました。 家族大人三人で参加しましたが、本当に楽しいひとときを過ごせました! また参加したいです!
- 4歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
【そもそもすりだねとは??】 すりだねは富士吉田発祥の赤唐辛子をベースにゴマや山椒を加えた万能調味料のことです。 富士吉田や河口湖にある吉田のうどんやほうとうのお店に行くと必ずおいてあります。 一般的にうどんにかける辛味は「一味」や「七味」を思い浮かべますが、ここ富士吉田・河口湖の吉田のうどんには「一味」や「七味」の代わりに「すりだね」なのです。 すりだねは”辛味”や”辛いの”などとも呼ばれていて、天かすや醤油と同じ様にカウンターやテーブルに置かれています。 ただ辛いだけじゃなく、辛い中にも旨味がギュッと凝縮されていて、辛い調味料が苦手な方でも少し入れるだけで旨味を感じることが出来ます。 よくある一般的なすりだねはしっとりしているものが多いですが、こちらもお店によって作り方が様々なので、油で炒めたり、醤油や砂糖、おかかを入れたりと独自の味を確立しています。 激辛高菜先生のすりだねは【ブレンド唐辛子】【黒ゴマ】などをミックスする完全オリジナルレシピです。 うどんの他にもラーメン・鍋物・おでん・焼きそば等、様々な料理の万能調味料としてオススメしております。 【すりだね作り体験のご紹介】 当店は元々富士五湖エリアで初のすりだね専門店として、当店オリジナルの20種類以上のすりだねを販売しておりました。 辛さと味のバリエーションを豊富にご用意し、物珍しさからなのかメディアにも何度も取り上げても頂きました。 すりだねのベースには、辛くない唐辛子・ゴマ・かつお・塩を使用しております。この中にごま油を入れてもすりだねとしては十分美味しいのですが、辛さが足りない方には激辛パウダーを足して頂いたり、パンチを効かせたい方には山椒やジンジャー、ガーリックを入れるのもオススメです。その他にも、クミン・コリアンダー・ターメリックなどのスパイス類や、米ぬか・おから・アマランサスなどの体に良い雑穀類もご用意しております。 まさに自分次第の調合で、世界に一つだけのオリジナルすりだねができるので富士吉田・河口湖を訪れた方には非常にオススメできる体験になります。 小さなお子様にとっても、色んな粉を混ぜ合わせて作るので実験のような感覚でご好評いただいております。 自分用のお土産にも良し、親や友達へのプレゼントにも最適なオリジナルすりだねを作ってみませんか?所要時間は30分ほどです。屋内施設ですので、天気が悪くても問題なし。是非お気軽にご利用下さいませ。 【当プランはこんな方にオススメです】 ・すりだねに興味がある方 ・調味料作りに興味のある方 ・親子で楽しみたい方 ・体験企画をお探しの方 ・雨天時にアクティビティをお探しの方
母と2人で参加させてもらいました。予定時刻よりかなり早めに対応してもらいたく変更を快く受けていただきありがたかったです。しかし、効能などが記載されている紙をみながら作る過程で在庫がないスパイスがあったり、完成形の味のイメージがしにくく構成するにあたり何もアドバイスがないため完成品がこんな感じ?と思うものになってしまいました。もう少しアドバイスがあるといいなと思いました。
- 1歳~120歳
- 1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
郷土料理体験教室【富士家】では、山梨県の名物である「忍野八海蕎麦」を作る体験を実施しております! ☆★富士家のご紹介☆★ はじめまして。当店は山梨県富士五湖エリアにある、富士河口湖町にて山梨の郷土料理を皆様に作ってお召し上がり頂く体験教室を行っております。山梨に訪れる観光客の皆様に、山梨の食文化と歴史について知って頂き、山梨への旅の思い出の一つになれば…との思いで日々営業しております。料理初心者の方、小さなお子様でも楽しんでご参加頂けるよう、スタッフが丁寧にサポートさせて頂きます。プライベート旅行などの少人数でのご参加はもちろんのこと、修学旅行・社員旅行・観光ツアーなどの団体旅行の際にも多くのお客様にご利用頂いております。富士五湖エリアに立ち寄られた際にはぜひ当店にお越しください。 山梨県への旅の思い出に、富士山の雪解け水を使った忍野八海そばを打つ体験をしてみませんか? 古い歴史を持つ代表的な日本伝統料理作り体験です。 忍野八海は富士山の湧水によって8つの池がある観光地です。湧水によってできた池は透明度が高く、名水百選にも選ばれているので忍野八海は美味しいぞ場が食べられるスポットとしてとても人気があります。そばを打つ体験は日本中に存在しますが、富士山の湧水を使ったそばを食べられるのはここだけ。 忍野八海そばは誰でも簡単に作ることが出来ます。本体験では、料理になれていない方や小さなお子様、そばを作ったことが無い方などの料理初心者の方でも安心してご参加いただけます。今までご参加いただいたお客様の中には、ご家族やご友人などの団体で予約されたお客様が多く、人数が多ければ多いほど盛り上がります。お子様だけでなく、大人の方でも「麺を打つ」という作業は非日常的でかなり楽しむことが出来ます。 また、当店では天然素材を使った日本の伝統である染色技術を体験できる染め物体験も行っており、ほうとう体験とセットでご利用頂けます。 染物体験では一つ一つの工程を丁寧に説明いたしますので、染物体験が初めての方やお子様と一緒に来られる方も安心してご参加頂けます。天然素材のナチュラル感と、ご自身の手で作ることにより誰にも真似ができない世界に1つだけの製品が出来上がります。 ◆このような方にオススメ◆ 山梨県の有名な料理を食べてみたい方 山梨県の郷土料理を作ってみたい方 山中湖や河口湖でアクティビティを探している方 親子で料理作り体験がしたい方 体験企画をお探しの方 雨の日の観光でお困りの方 英語対応の観光をお探しの方 ※当店の予約システムの都合上、全てリクエスト予約でのご案内となっておりますが、ほとんどの場合ご希望のお時間で予約受付可能です。お手数ですが一度予約状況をお確かめください。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 15:30
京都を代表する食材の一つ「おとうふ」。豆乳・おからづくり、そして「おぼろどうふ」から 「木綿どうふ」までを作ります。 「おとうふ」を作りながら、オリジナル七味も調合していただきます。 体験でしか味わえないできたての「おぼろどうふ」の美味しさは格別です! できあがった「おとうふ」は、湯どうふにしてご賞味。お好みで「七味」をかけていただくのもおすすめです。 *体験は、2~3名 1組での共同作業となります。
久しぶりに再開できた子供たち(成人)と私三人で参加しました。できたての豆腐の美味しさを初めて知りました。湯葉やおぼろ豆腐も初めてたべましたが、本当に美味しい。七味作りは単純作業くらいに思っていましたが、お見それしました。自分の好みの調合が三人三様で違う味わいで、互いの味を較べてみたりで楽しみました。帰宅してマイ七味でいつもの料理が美味しく変身。驚きでした。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 1歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 16:00
武田信玄で知られる「ほうとう」を、地元で作って食べる体験を! ほうとうは、小麦粉を練ってざっくりと切った麺を、かぼちゃをはじめ、たくさんの野菜と一緒に味噌仕立てのつゆで煮込んで作る料理。2007年には、農林水産省による「農山漁村の郷土料理百選」の1つに選ばれました。武田信玄が野戦食として用いたことから山梨に根付いた郷土料理を、地元で作ってみませんか? 子どもから大人まで体験OK。ほうとう博士になって帰ろう! 山梨名物のほうとう作りを楽しめるプランです。といっても、単なるお料理教室では面白くありません!当プランでは、ほうとうのことを知り尽くしたスタッフが講師となって、ほうとうの由来や歴史などをひも解きながら作っていくので、ほうとうにまつわる、深〜い知識を身につけていただけます。帰る頃には“ほうとう博士”になっているかも!? ※こちらのプログラムは、同席されている方(調理体験を行わない方含)全員を参加対象とさせていただきますのでご了承ください。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 14:00 / 15:30 / 17:00 / 18:30
- 4歳~100歳
- 3~4時間
- 10:30
“手前味噌”づくりを、日々の暮らしに取り入れよう 築150年の古民家で、発酵食品を取り入れた料理を提供する「かもすや」の有浦さん。「発酵食を活かし、からだの隅々まで生きる力をお届けします」と、健全な食事づくりを続けています。“手前味噌”づくりも、そのための大事な仕事のひとつ。 彼女が手前味噌にこだわる理由のひとつが、自分で選んだ安心の食材で味噌を作れるから。彼女が味噌づくりに使うのは、地元のお米から作った自家製麹、無農薬の大豆、有浦さんイチオシの塩。どれも厳選された材料です。作っている途中に味見をしてみれば、素材のおいしさが分かります。 もうひとつの理由は、麹が生きた味噌を作れるから。麹菌は、人間の腸に生きて届くことで、腸内環境を整える役目をしてくれます。ですが、スーパーで売られている味噌のほとんどは、品質を一定にするため加熱処理をされてしまっているため、麹菌が生きていません。有浦さんの味噌づくりでは、麹菌を殺してしまわないように味噌を仕込むことができます。 体験では、古民家の庭で焚火をおこし、じっくりと大豆をゆでます。ゆっくりと火を通すことで、大豆は甘くなります。煮ているあいだは、火の番をしたり、周りの景色を楽しみながら、かもすや特製おやつ(おやきやクッキーなど)で一服したり、のんびりと過ごしましょう。 大豆が煮えたらお昼ごはんの合図。粕や麹などに漬け込んだ鮭や真鱈の焼きもの、寒さを利用して作られる茅野の郷土食材である凍(し)み豆腐の煮物、自家製味噌汁、玄米&そば米ブレンドごはん、など季節のお食事を楽しんでください。 お食事が終わったら、大豆をつぶしていきます。なめらかに仕上げたい、大き目の粒を残したい、などお好みにできるのも、自分で仕込む味噌ならではです。あとは、塩とこうじを混ぜ合わせれば、仕込み味噌の完成です。自分で仕込んだ味噌は、特別な愛着がわいてくるから不思議です。自宅に持ち帰ってから、すきまのないように味噌を容器に詰め、食べごろになるまで1年ほど、大切に冷蔵庫など保管してください。味噌づくりの容器は付きませんが、おうちにある大きめのタッパーなどで十分です。 味噌づくりの最中には、味噌づくりに役立つ知識を、有浦さんからたっぷりと聞くことができます。 基本的なことを学べば、ご家庭のキッチンでも味噌を仕込めるようになります。麹が生きている手前味噌を、暮らしに取り入れるきっかけづくりをしてみませんか。 ※この体験には、2,000円(税込2,200円)相当のかもすや特製ランチとおやつが含まれます。 ●スケジュール● 10:30 集合・焚火の大豆を見ながら作り方の説明 11:00 火の番をしながらお茶タイム 12:00 特製ランチ 13:00 塩と麹を合わせる 14:30 終了予定
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30
寒天ってなに?見て・食べて・感じる寒天の歴史とこれから 茅野市の冬。とっくに収穫を終えたはずの田んぼに広がる白銀の何かが、太陽の光を浴びてきらきら光ります。その正体は「寒天」。煮込んだ海藻を天日に干し、「フリーズドライ」してつくります。 寒く乾燥したこの土地は寒天を干すのに最適で、寒天作りは古くから伝統の食文化として育まれてきました。 このアクティビティでは、寒天企業イリセンで寒天の製造工程やそのこだわりを聞いて、普段は入れない生産現場へ! それから冬の澄んだ空の下に出て、冬の風物詩でもある寒天畑にまだ水分を含んだ寒天を並べる「天出し」を体験。 寒天料理の試食もあり、見て、食べて、寒天を身近に感じる90分。 寒天ってなに?という初心者も歓迎!大人も子供も楽しめるツアーです。 ●当日のスケジュール● 10:30 寒天の製造工程説明 10:45 窯場など製造現場見学 11:15 寒天畑ガイド&季節の体験 11:45 寒天の食べ方&試食&質疑応答 12:00 終了予定 ●持ち物● スキーウェアのような暖かい服装 帽子 手袋 ブーツや暖かい靴 ●その他● 天候によっては-10℃前後になる場合がございます。スキーウェアやブーツ、手袋など温かい 格好でお越しください。また、寒天畑を歩きますので汚れても良い靴でお越しくださいますようお願いします。
- 3歳~90歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 11:30
Join us for a delightful culinary experience where both children and adults can enjoy crafting adorable Teddy Bear Character Bento! Immerse yourself in Japanese culture through this fun and creative meal, featuring vibrant ingredients and charming designs that make for an unforgettable experience.
- 4歳~70歳
- 1~2時間
- 10:30
自然に寄り添った暮らしの知恵に出会い、季節を味わう 冬に保存食、春に山菜、夏に高原野菜、秋に山の幸と、自然に寄り添い食をつくってきた「やまうら」集落の人々の知恵。 それらをふんだんに取り入れた「伝統のレシピ」を伝える味噌の仕込み、漬物作りや野菜の収穫など季節ならではの食材づくりを体験し、それらを使った郷土のおやつを(1~2品)一緒につくって味わいます。 ●行程● 10:30 公民館に集合 (場合によりおばあちゃんのお宅へ移動) 地域の歴史や文化、当日のおやつ・食材を紹介します。 10:40 季節ごとのくらしを体験。その時期ならではの手仕事を感じてみましょう。 11:10 調理タイム!季節に合った郷土おやつをつくりましょう 11:40 テーブルを囲み、おばあちゃんと語らいながら一緒にお茶をしましょう 12:00 解散
- 6歳~99歳
- 2~3時間
- 17:00
日本の家庭料理を体験できる教室です。 【メニュー】 ・土鍋で炊く 日本のご飯 ・天婦羅(海老、野菜、キノコなど) ・厚揚げ豆腐の照り焼き ・お味噌汁 〜体験の流れ〜 16:55 みんなで手洗い お料理体験の前に、しっかりと手を洗います。 17:00 さっそくお料理体験 全4品を、ゆっくりと説明しながらインストラクターと共に作っていきます。 お料理のレシピもプレゼント。 18:30 実食 作り終えたお料理をその場で実食。 お酒やソフトドリンクをご注文して頂くこともできます(別途料金)。 19:30 ご馳走様でした! 体験教室はこれで終了です。 早く食べ終わられた場合は、終了時間を待たずにご退席頂いても構いません。
- 5歳~90歳
- 3~4時間
- 11:00
Discover how to create Jiro Style Ramen from scratch! In this class, we’ll make the noodles from flour, prepare the rich garlic-infused soup, and cook the chashu pork. You'll be able to replicate the entire dish at home. Jiro Style Ramen is immensely popular in Japan. The noodles are thick, the soup is rich with garlic, and it’s topped with generous slices of chashu pork and some an abundance of vegetables. We also offer a guided tour in Akihabara. Our tour assistant will introduce you to Japanese seasonings and foods at a grocery store to enhance your culinary experience.
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00
For this experience, we’ve got everything set up, from the soup and ramen sauce to the fragrant oil and chashu. First things first, we’ll craft semi-soft boiled eggs. Then, we’ll dive into prepping ramen toppings, followed by slicing and combining the ingredients for our gyoza, which we’ll then deftly fold. After that, we’ll infuse the chashu with its delightful flavors and sizzle up the gyoza to perfection. The grand finale includes crafting the soup, boiling the noodles, and the oh-so-cool noodle draining technique that never fails to impress. Finally, we’ll artfully assemble the toppings onto the ramen. Trust me, learning the ins and outs of ramen creation will undoubtedly deepen your love for this dish.
- 2歳~100歳
- 3~4時間
- 10:30
本物の竹を割って、流しそうめんの台を作ることからスタート! 無農薬の野菜畑で、料理する野菜を収穫して、皆で料理します。 メニューは、ベジタリアン(ビーガン)メニューです。とれたての旬の野菜をお楽しみください。 流しそうめん、は割った竹を綺麗に組み立てて、水で流す麺を食べる体験です。 本物の竹で作る流しそうめん台はとても綺麗で、楽しく、素晴らしい体験です。 食後は、希望により、竹の工作体験もできます。
- 6歳~85歳
- 当日6時間以上
- 09:15
【秋田冬アソビ割】クーポンコード「6AKC」使用で50%オフになるキャンペーン実施中!(2025.2.28まで) ★白神の自然・食・人に触れるローカルな時間 白神山地は秋田県と青森県にまたがり、中心部は日本初の世界自然遺産に登録されました。その秋田側の拠点が、 藤里町です。街の喧騒を離れ、白神の自然・食・人と触れ合えるローカルな時間を過ごしに、藤里を訪れてみませんか? ★二つの滝めぐりで、白神の自然に抱かれます 峨瓏(がろう)の滝は落差12m。江戸時代後期の紀行家・菅江真澄も訪れ、滝と共に描いたケヤキの老木は今も健在です。銚子の滝は落差17m、ドーム状の洞窟に落ちる秘境感たっぷりの滝。どちらも四季折々、ちがった姿を見せてくれる癒しの場です。気軽に見れるのも大きな魅力です。 ★ジンギスカン鍋で自分で焼こう!希少な国産ラム肉のランチ 滝めぐりの後は、ランチがお待ちかね。突然ですが、日本で流通する羊肉の99%が外国産、ということをご存知でしょうか。藤里町では、町営牧場でサフォーク種の羊を生産しており、その味の良さから「白神ラム」は町の特産品として首都圏のレストランにも出荷されています。その希少な国産ラム肉を、ジンギスカンスタイルで、特製タレと共にいただきます。ここでしか味わえない時間をぜひ!※土日祝は白神山地森のえきで、同じ白神ラムを使用した「ラムクレ丼」となります。白神の清流で育ったクレソンとともに丼に仕立てた、人気のイチオシメニューです。 ★これも白神の恵み!美肌の湯でまったり入浴 湯の沢温泉郷は美肌の湯で有名です。とろっとした泉質のお湯で、ゆっくりと温まって。 ★味噌づくり名人の淡路さんに教えてもらいながら、手前味噌を仕込もう お子様から大人まで、味噌づくり工房の道具を使いながら、1時間で簡単に味噌の仕込みが完成します。仕込んだみそは、そのままお持ち帰り頂き、食べごろまで各自、熟成させたあと、お召し上がりください。自分で仕込んだ味噌は、格別な味です。 【スケジュール】全行程、送迎車で移動します 09:15 JR二ツ井駅 集合 ・白神山地世界遺産センター藤里館 見学 ※休館日は藤里森林生態系保全センターの展示コーナー ・がろうの滝、銚子の滝 散策 ・田代食堂 ランチ(白神ラム定食) ※土日祝は白神山地森のえきで「ラムクレ丼」 ・ゆとりあ藤里 温泉入浴 ※休館日は湯元和みの湯または改善センター ・白神山地森のえき おとめソフト えらべるおみやげお渡し ※白神山地ワイン/白神まいたけキッシュ/白神ラム肉/白神山地ボトルからお選びいただけます ・味噌づくり体験 ※自分で仕込んだ味噌1kgをおみやげでお持ち帰り。家で3か月熟成させると完成!このほかに、熟成味噌100gプレゼント。 16:30 JR二ツ井駅 解散 【宿泊情報】 「藤里に泊まる」で検索 ※最寄りの宿泊施設は「ホテルゆとりあ藤里」です
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 12:00 / 15:00 / 17:00 / 19:00
東京で餅つき体験をして、日本の伝統行事を体験しましょう。餅つきの歴史と伝統を学び、できたてのおいしい餅を味わいましょう。 子どもから大人まで楽しめる日本の伝統行事を体験。餅つきの歴史や伝統を学び、杵と臼で餅つきを楽しみます。 できたてのおいしい餅を味わいます。餅つきの歴史や伝統についての説明から始まり、経験豊富なスタッフが餅つきの基本的な手順やコツを実演します。 その後、杵と臼を使って実際に餅つきを体験します。餅つきの後は、餅を使ったさまざまな料理を味わいます。
- 4歳~99歳
- 1時間以内
- 3歳~90歳
- 2~3時間
- 11:00
- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 15:00
【早めの夕食付 欲張り里山体験】~竹細工と自作竹鍋でアツアツ鶏鍋&竹鍋ごはんづくり~ 竹林再生の社会貢献にもつながります! 『美しい里山を後世に伝えたい』と考えるスコップファームが取り組む竹林再生。 その過程で発生する竹材を通して、里山ライフに触れていただきます。 【竹細工の制作体験】 竹を使って、竹鍋を制作します。 その他、オプションで様々な竹細工の制作も体験することが可能です! ☆追加オプション☆ ・コップ(500円/個) ・竹かっぽ(1000円/個) ・竹馬、竹灯籠(各2000円/個) ・竹スピーカー、かっぽ酒の酒器づくり(1500円/個)などあります。 作ったお箸などはお持ち帰りが可能です♪ ご希望の場合は御予約の際にお知らせください。 それぞれ5~30分程度制作時間が増えます。 ※ご予約がないと対応できない場合がございます 【竹鍋ごはんづくり】 スコップファームが持つ「農園食堂 and カフェ 膳所」の裏山にある太い竹を使って、ご飯を炊いたり、鶏鍋を作るための“竹鍋”を制作します。 はじめに竹を切って鍋を作ったら、用意されたお米と食材をセットして火にかけます。 ご希望により竈門の火入れなどのも体験していただけます。 ごはんとお鍋の他に、農園の野菜を使った一品料理と畑の野菜を取り入れたスイーツを付けて早めの夕食となります。 オプションで竹細工の制作をご希望のお客様は、鍋を火にかけている間に、マイ箸や箸置、コップを作り、ご飯とお鍋の出来上がりを待ちます。 また、農園食堂の営業日にはお食事やおかず、ドリンクの追加注文が可能です(LO14:30)。 かっぽ酒用に日本酒(600円/1合)の追加が可能です。(車を運転される方にはご提供できません。) 【社会貢献にも役立つ体験です】 全国で問題になっている放置竹林。治山障害、獣害、景観悪化などの問題が生じています。竹細工や竹鍋の体験は日本各地で広がるこの問題の解決にもつながります。楽しく竹に接し、生活に取り入れていきましょう!
- 0歳~99歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:30
高野山1200年の歴史の中で培われてきた精進料理。 その中で精進料理の貴重な栄養源として重宝されてきたごま豆腐。 精進料理の中で、貴重な栄養源として修行僧を支えてきた伝統食「ごま豆腐」。 高野山の名物としても広く知られています。 名前に「豆腐」と付いていますが、実は大豆は使われていません。 伝統の製法で作る専門店で教わるごま豆腐作りは、職人が直接指導し、ごまを擦るところから、水に浸して固めるところまで一連の作業を体験できます。 出来立てのごま豆腐は風味や食感が格別です、ぜひ本物の味をご堪能ください。 〜ツアー行程(例)〜 ■受付 ■ 体験会場にお入りいただき、精進料理やごま豆腐についてのお話 ■ごま豆腐作り体験 ■終了後、体験で作ったごま豆腐はお持ち帰りいただけます。
- 4歳~90歳
- 1~2時間
- 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
たこ焼きって知っていますか? たこ焼きは、小麦粉の生地に水と卵を混ぜたものを鉄板の丸い穴に流し込み、刻んだタコを加えて丸く焼いたものです。 丸く焼き上げます。鰹節や青のりをトッピングし、ソースやソースをつけてお召し上がりください。 たこ焼きにマヨネーズをかけて食べます。 たこ焼きを自分で焼いて食べる体験ができます! たこ焼き器にたこ焼きを流し込み、具材を加えて丸い形に焼き上げます。 出来上がったたこ焼きはお皿に盛り付けて、熱々で美味しくお召し上がりいただけます。 手軽に食べられるたこ焼きはビールを楽しく簡単に楽しめます! お食事を終えた時点で体験は終了となります。 ご来店時に体験予約の旨をスタッフにお伝えください。 *英語に堪能でないスタッフが対応する場合は、翻訳機を使用させていただきます。理解していただきありがとうございます。
- 5歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 10:00 / 10:30
- 5歳~80歳
- 1日以上
- 15:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください