- 3歳~99歳
- 1時間以内
地元笹川流れの天然岩もずくを使用した丼ぶりです。笹川流れの岩もずくは太さが自慢です! 海藻由来のねばねば食感はもちろん、シャキシャキとした歯ごたえも楽しめる一品です。
- 3歳~99歳
- 1時間以内
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 6歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
サイクリングにトレッキングにケイビングと、富士の樹海を遊び尽くすことができるよくばりツアー! 青木ヶ原樹海の中を進めば、まるで自然と一体になったかのよう。 爽やかな風が頬を撫で、木々の鮮やかな緑に目を奪われ、心地よく鳴く鳥の声に耳をすまし、洞窟の中では一筋の光も入らない暗闇に己の鼓動を感じる。 非日常の体験で心身ともにリフレッシュしてください! これからの季節、紅葉も楽しめます。11月に入るとより一層見ごろとなります。
年末も年末に申し込ませていただきました。ガイドさんが色々と面白いお話をいただきながら、サイクリングとケイビングが楽しめました。特にケイビングは冬だとつららなども見ることができ、小学生と中学生の子供も一緒に楽しめました。一点、行き帰りのサイクリングはアップダウンもあり結構ハードですが、それも含めて非常に楽しかったです。
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
周るのは本栖湖、 日本で一番見られることの多い湖。 「ん、見たことないよ?」 そんなはずはありません。 千円札の裏側に描かれている絵をご覧ください。 実は、この湖が本栖湖なんです! 実際にこの景色を見に行けるツアーです。 はじめてのスポーツバイクもガイド付きなら安心! しかも湖畔の道は高低差が小さいので、 体力に自信のない方にもおすすめです。 【プランの流れ】 ①集合場所にて受付を行います。 ②自転車を集合場所までお持ち致しますので、試乗をお願い致します。 ③そこから本栖湖一周一周のコースをガイドと共にゆっくりとお楽しみ頂きます。 ④集合場所に戻ってきて自転車を返却して終了!
10歳の娘と母、マウンテンバイクに乗るのは全く初めての二人でもガイドさんが丁寧に乗り方を教えていただけおかげでとても楽しく本栖湖を一周することができました。ただバイクに乗るだけではなく途中フォトスポットで写真を撮っていただけたり、本栖湖畔に立ち寄って湖の興味深い話を聞かせていただけたりと盛りだくさんの内容でした。立ち寄った中ノ倉峠の展望台まではあまりの急斜面に途中くじけそうになりましたがガイドさんが遅れ気味の私のペースに合わせてくれたおかげで、何とかたどり着く事ができました。登り切った時の達成感 本当にいい思い出になりました。アクティビティ前に降った雪を心配されて事前に何度もコースの確認をしていただけたとのこと。おかげで怪我なく一周できました。ありがとうございました。
- 8歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
【富士山麓の森の中を颯爽と駆け抜ける!】 悪路もへっちゃらのマウンテンバイクに乗って 富士山麓の標高1,000m付近から 山道や林道、舗装路も含むおよそ7kmを颯爽と駆け下ります! 体力に自信のない方でも 下り坂メインのコースで 斜度が急なところもないので お気軽にご参加いただけます。 手ぶらでお楽しみいただくことができて 旅行中のアクティビティに最適! ※こちらのミドルコースの所要時間は約1時間30分です。 同ツアーのショートコース・ロングコースもございます。 【当日の流れ】 ①ご予約のお時間までに集合場所へお越しください ↓ ②お申し込み用紙にご記入いただきます ↓ ③マウンテンバイクの乗り方などをレクチャー ↓ ④お客様とマウンテンバイクを店舗車両に乗せて 富士山麓の標高1,000m付近まで移動 ↓ ⑤マウンテンバイクであんな道やこんな道を走って 店舗までおよそ7kmのコースを 颯爽と駆け抜けましょう! 途中で写真や動画をたくさん撮ります!
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 3歳~60歳
- 2~3時間
山梨県富士河口湖町に週末暮らし30年住居しているトッシーの青木ヶ原樹海のトレッキングツアーです。 〜ツアースケジュール(予定)〜 9時もしくは13時集合(私の別荘:富士ドクタービレッジ)に集合 私の車に乗り換えて国道73号線のポイントまで移動(10分) 国有林及び天然記念物のため注意事項の説明(10分) 入山、73号線より本栖氷穴ルートへ徒歩移動(約30分)途中、青木ヶ原の歴史、火山、植物、生物、動物のご説明 本栖氷穴探索(30分) 大室山のブナの原生林へ移動(20分) 富士風穴へ移動(20分) 富士風穴探検(30分) 73号線の入り口へ移動(20分) 合計3時間のツアーとなります。 青木ヶ原樹海(大室山周辺、500年のブナの原生林)及び周辺の洞窟(本栖氷穴、富士風穴)を巡るツアー、トレッキングメインなので登山ではありません。幼児、小学生の低学年からご参加可能なツアーです。溶岩に囲まれた神秘の世界、富士山の噴火により生じた、洞窟を一緒に回りましょう。 集合は、青木ヶ原樹海内の私の自宅か河口湖駅まで送迎も可能です。私のお車で移動します。 山梨県の国有林の入山申請及び、富士風穴の入洞申請は私が各自治体へ行います。 以上です。お待ちしております。 こちらが最低開催人数制限あり、2家族でのご予約5名以上で開催となります。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10歳~100歳
- 1時間以内
その日に持ち帰れる♪ 手作りシルバーリング幅1mm 3,800円〜 幅1mm以上のリングをご希望の場合 ご来店頂いてから差額分をお支払いください。 例…幅2mmリング 5,600円 幅2.5mmリング 6,500円 幅、1.5mmや3mm.3,5mm.4mm~以上も対応可能です。
まず、お手本を参考にどんなデザインにしたいかと、指輪のサイズを決めます。 棒の状態の金属を薄く伸ばし、サイズに合うように切ります。 自分で丸めていき、サイズを細かく合わせます。 お気に入りのデザインになるように飾ったりします。 棒の状態から始めるということに驚きました。素人には難しい削る部分は、手直しをしてくださり、綺麗に作ることができました。 マスターが本当に優しい方で、おおもてなし精神にあふれており、すごく楽しく制作することができました。 最高の思い出となりました!
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
【フィトンチッド(Phytoncide)とは?】 植物から放出される揮発成分の殺菌作用 ストレスホルモンの減少 皮膚・呼吸器疾患の改善 アレルギー性疾患の予防・改善 ナチュラルキラー細胞の活性化=自己免疫力強化 森林浴によってナュラルキラー細胞が56%増加したという 研究報告もあります。 このサイクリングツアーでは 富士山の噴火によって焼失した溶岩の荒野に 400年以上の歳月を掛けて形成された 「樹海」を生き抜いた 幸運で生命力の強い植物達のエネルギーを 心身で受け取る旅にご案内いたします。 ※このツアーの所要時間は約2時間です。 同ツアーショートコース・ロングコースもございます。 ルートは山麓の林道とトレイルですが ほとんど車の通行も無く初心者から上級者まで 全てのゲストが楽しめる設定になっている ガイド付きツアーとなります。 森林の中は生命力に満ち溢れ 鮮やかな緑と、森の香りを楽しむ事が出来ます。 Withコロナ時でも楽しめる 数少ないアクティビティです。
去年に続き、2回目の参加です。坂道はかなり足腰が鍛えられます!何より帰りの下り道、登りの苦労が報われた感じで、爽快な走りで病みつきになるんです。息子は今回不調だったので、リベンジしたい!と言ってるのでまた参加したいと思っています。
- 7歳~75歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
たっぷり遊べるフジヤマアドベンチャーだけの桂川で一番のロングコース。 ツアーは夏休みなどの繁忙期でも一日2回のみの設定、 ※1日に3~4回もの流れ作業のようなツアーはいたしません。 御案内するのも桂川を知り尽くした安心の日本人ガイド達なのでゆっくり、たっぷり遊べます。 都心より70分、河口湖、石和温泉より40分の大月、桂川にて開催中!! ◯午前コース 9:00~12:30 ◯午後コース 13:00~16:30 ・開始10分前集合にてお願いいたします。(御着替も受付後になります。) ・ベースにて受付後、ツアー説明~許諾書にサインをしていただきます。 ・川にてセイフティトーク(安全に川で遊びためのお話です。) ・ツアースタート~下るだけじゃあない。岩場からの飛込み(桂川当社限定最高7m含む4,5mよりのいずれから選択)や泳ぎ、他にもスタッフの考えた遊びで子供に帰って桂川を満喫しましょう。 ・終了後はベースにて着替、自由解散となります。 ※お腹が減ったらBBQオプションも受付中~お一人様 2,500円 (事前受付となります。3日前までには御申込をお願いします。)
高齢者夫婦のチャレンジを温かく、コミカルに支えて頂きありがとうございました。怖さや不安が先にたち、『冥土の土産に』と思っていましたが、楽しさと興奮に『次は、孫と』と思っています。そして、何より、スタッフの皆様『カッコイイ』
- 4歳~100歳
- 当日6時間以上
- 12歳~100歳
- 1時間以内
コロナ対策の為、各時間全て1組の貸切で安心!! 気軽にウェイクボードを体験できるコースです!2セットなので、満足度も2倍です♪初めての方へもボードの乗り方や姿勢から丁寧に指導いたしますので、ご安心ください! 専用駐車場、温水シャワー、トイレ、更衣室、施設充実無料でご利用いただけます! レクチャー、レンタル全て込み!
当方2回目のウエイクボードでしたが、上手に教えていただき、無事乗れるようになりました!! ダメだった時も何が良くなかったのか、出来た時ももっとどうすれば良くなるのか、的確に教えてくださり、大満足でした。 当方の事前準備不足で集合時間に遅れてしまいましたが、快くご対応いただき、しっかりと楽しむことができました。(遅れてしまい申し訳ございませんでした) リピーターになりたいと思いますし、一年を通して山中湖遊びを堪能したいと思います!!
- 8歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
マウンテンバイクで周るのは河口湖、 富士五湖で一番にぎわいを見せる湖です♪ 面積の広さは山中湖に負けますが 周遊道路の長さは河口湖が一番です! 約17kmのサイクリングも湖畔沿いには 素敵なお店がいっぱいだから飽きません。 寄り道しながら走れば、 「あれっ、もう終わりなの?」 物足りなくなるくらいに楽しい時間を過ごせます! はじめてのスポーツバイクもガイド付きなら安心! しかも湖畔の道は高低差が小さいので、 体力に自信のない方にもおすすめです。
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
【フィトンチッド(Phytoncide)とは?】 植物から放出される揮発成分の殺菌作用で、 ストレスホルモンの減少 皮膚・呼吸器疾患の改善 アレルギー性疾患の予防・改善 ナチュラルキラー細胞の活性化=自己免疫力強化 森林浴によってナュラルキラー細胞が56%増加したという 研究報告もあります。 このサイクリングツアーでは、 富士山の噴火によって焼失した溶岩の荒野に 400年以上の歳月を掛けて形成された 「樹海」を生き抜いた 幸運で生命力の強い植物達のエネルギーを 心身で受け取る旅にご案内いたします。 ※このツアーの所要時間は約1時間です。 同ツアーミドルコース・ロングコースもございます。 ルートは山麓の林道とトレイルですが、ほとんど車の通行も無く、 初心者から上級者まで全てのゲストが楽しめる設定になっている ガイド付きツアーとなります。 空気の澄んだ冬は富士山が最も美しくみられる季節です。 白い雪に覆われた富士山をご堪能下さい! 途中、溶岩の流れが力尽き固まった丘や、 日光の加減による森の植生の変化等、 噴火の歴史を知る事の出来る場所が多数存在しています。 森林の中は生命力に満ち溢れ 鮮やかな緑と、森の香りを楽しむ事が出来ます。 少人数催行のため、三密を回避でき Withコロナ時でも楽しめる 数少ないアクティビティとなっております。
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:15
天竜川でラフティングと一番人気の半日コース!弁天、水神、鷲流峡を下り天竜峡を目指します。飛び込み岩からのジャンプにも挑戦!ラフティングの醍醐味がいっぱいのコース。距離も国内最長クラス!! もちろん、ガイド一緒ですので初心者の方も安心して楽しめますよ。3歳から年配の方々まで幅広くの方たちに楽しんでもらってます。家族でカップルで仲間でぜひ天竜を満喫して下さい!! 参加者全員にうれしい温泉入浴割引券プレゼント!!
子どもたちのみ参加しました。とても楽しかったようです。対応もとても良く終わってからの温泉も良かったです。 1つ残念なのが有料の写真で他でラフティングをしたときは、無料で写真ついていて川の上からの躍動感ある写真が多かったのですが静止画的な写真が多く残念でした。でもみんな楽しそうな良い顔をしてました。 飯田方面に来た時は是非参加してみてください!
- 6歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 14:00
「せっかく富士山まで来たのにどうしようかしら?」 そんな方はこちらのツアーにお申し込みください! 地元ガイドがあなたの心を満たすコースへ誘います♪ さあ、ミステリーツアーへ出発! ご要望やご質問など、お気軽にガイドにご相談ください。 お客様にぴったりのツアーへ誘います!
前回の予約がコロナで行けなくなり8月で自転車休業中にも関わらず対応して頂きありがとうございました。標高1800mからのツアーはスリル有る高速走行と薮や林の中を駆け抜ける急坂や悪路有りのコースで想像以上でした。孫二人と楽しい時間を過ごす事ができました。また機会が有れば違ったコースにも挑戦してみたいと思います。本当にありがとうございました。
- 10歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
【フィトンチッド(Phytoncide)とは?】 植物から放出される揮発成分の殺菌作用 ストレスホルモンの減少 皮膚・呼吸器疾患の改善 アレルギー性疾患の予防・改善 ナチュラルキラー細胞の活性化=自己免疫力強化 森林浴によってナュラルキラー細胞が56%増加したという 研究報告もあります。 このサイクリングツアーでは 富士山の噴火によって焼失した溶岩の荒野に 400年以上の歳月を掛けて形成された 「樹海」を生き抜いた 幸運で生命力の強い植物達のエネルギーを 心身で受け取る旅にご案内いたします。 ※このツアーの所要時間は約3時間です。 同ツアーショートコース・ミドルコースもございます。 ルートは山麓の林道とトレイルですが ほとんど車の通行も無く初心者から上級者まで 全てのゲストが楽しめる設定になっている ガイド付きツアーとなります。 空気の澄んだ冬は富士山が最も美しくみられる季節です。 白い雪に覆われた富士山をご堪能下さい! 森林の中は生命力に満ち溢れ 鮮やかな緑と、森の香りを楽しむ事が出来ます。 Withコロナ時でも楽しめる 数少ないアクティビティです。
- 8歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
【桜の季節には富士山を眺めながらお花見ポタリング♪】 ハイグレードなマウンテンバイクを利用して富士山の麓の河口湖をサイクルクルージングするポタリングコースです。 当店から河口湖を優雅にぐる~っと一周すると、自然の風や雄大な富士山の景色を眺めることのできるおよそ20kmのコースとなっております。 河口湖の大自然や富士山、周辺の人気のCAFEやパン屋さんなど様々な施設も満喫できます! 体力に自信のないお客様でも、高機能電動アシスト機能付きのスポーツ自転車e-bikeがあるのでご安心してお楽しみいただくことも可能です。 手ぶらでもお楽しみいただくことができるので、旅行中のアクティビティにおすすめです♪ プランの流れ ①店舗にて受付 ②用意した自転車で10分ほどで河口湖へ到着 ③そこから約20kmのコースを優雅にお楽しみいただけます。 時間内であれば途中観光施設や人気パン屋、カフェなどのグルメ施設に立ち寄っていただくこともOK ④店舗に戻ってきて自転車を返却して終了!
- 6歳~60歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
- 12歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
- 7歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 12:00 / 13:30 / 15:00
- 12歳~100歳
- 1時間以内
コロナ対策の為、各時間全て1組の貸切で安心!! 今話題の『フライボード』に挑戦してみませんか!? コツを掴めば自由自在。上手い人は水面をイルカのように飛んじゃいます。誰より早くぜひ挑戦してみて下さい☆
8人で参加しました。 快晴の中富士山を眺めながらのフライボードは最高でした。全員初めてでしたが、なんとか浮き上がる程度にはなれるので初心者でも楽しめると思います。 ただ5月初旬で前日に雨が降ったせいもあって水温はかなり低かったです。体験が終わってもボートで沖まで行くため全員が終わるのを待つ必要があります。なのでこの時期であれば体全体を覆えるタオルか防寒着を持参した方が良さそうです。
- 6歳~60歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
- 6歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 10:00 / 13:00
- 6歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 10:00 / 13:00
- 16歳~99歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
本格甲冑(鉄製)でいざ出陣! 甲冑を着て松本城に行けるのは日本国内でもここだけ♪ 貴重な体験な体験ですので、ご利用時間は閉店まで、存分にお楽しみいただけます。 いざ松本城へ出陣!!