四季折々の情緒と豊かな村に溢れる自然に触れながら、ヨガ・メディテーション・森林セラピーなど心身のバランスの調整を図る体験。
また太古から続く食文化の小話を含めた郷土料理作り体験、4500年前に遡る村人の生活に思いを馳せる体験を通し、日々の喧騒を離れゆっくりとした村の生活に触れることによる新たな発見と自己開発・原点回帰の旅時間作り。
ご希望を伺いながら各種体験をカスタマイズし宿泊型の温泉湯治リトリートプログラムをご提案も叶います。
US Yoga Alliance Registry RYT500 , Nature Experience Activity Leader ,信越トレイル公認ガイド
北竜湖の周りをぐるりと一周しました。
雪の上を歩きますが、冬も終わりかけで寒くもなく気持ちのいい行程でした。
松村さんが植物や自然、野沢温泉のことなど色々お話してくれるのであっという間の3時間です。
北竜湖周辺の自然が美しくとても楽しい経験でした。今度はグリーンシーズンに来たいと思います!
ありがとうございました!
初めてのスノーシュー。 スキーを卒業してからも雪の中で大自然に触れあいたいとの昔からの願いが叶いました。とはいえ初心者には酷すぎる大雪の中、たっぷりと汗をかいてウォーキングできました。湖の周りを一周のはずが湖だとは大雪で全くわからないままの雪上行進でした。ガイドの松村さんが容赦なく行進するおかげで、久々の大運動会でした。でもすごく楽しくていい経験になりました。ありがとうございます。
石川様
(笑)容赦のない行進でしたねっ!!
あの大雪の中ですと、勢いよく行進しなければ
身体が凍えて、倍の時間がかかります
今回は”森林セラピー”という名のメニューとはだいぶかけ離れてしまいましたが、”貴重”な環境下でした。この大雪でしか撮影できない景色をバックに異国の世界を思わせる思い出の写真が沢山撮影出来ましたね。
日常生活からかけ離れた環境に身を置くことが、心も脳も心身もリフレッシュできる方法だともいわれています。
雪のない湖畔の景色を観られたらビックリされるに違いありません。
またお会いできる日まで
奥様にもよろしくお伝えくださいm(__)m
弘美
トレラン大会前に参加しました☺️
一昨年に続いて2回目!
先生が本当に優しくて、でも体の捻りを勝手に諦めてると、ぐーっと捻ってくれて、あー自分って本当はこんなに頑張れたんだって思わされるヨガでした。
最後のシャバアサナの時は、お寺の蝉の声がより聞こえる感覚になって、すごく不思議な体験をさせてもらいました。
熊の手洗い湯→朝ヨガ→宿の朝ごはんは最高の流れでした。
また野沢温泉に来る時はお願いします!
初めてのスノーシュー。雪を踏みしめ踏みしめ。
緩やかな坂を登りきって、息が整うと、私たちは静寂な空間にいました。
聴こえるのは、杉の枝から雪が落ちる音。たまに鳥のさえずり。
「ほら、こうやって、耳をそばだててみて。」
ガイドの弘美さんに倣って耳を澄ましてみると
「わぁっ!こんなに水の音が!」小川のせせらぎの音が一気に耳に飛び込んできたのです。
杉の枝の香り。ウサギの足跡。道すがらのお話や体験は、本当に楽しいものでした。
雪に覆われた湖、老木の桜たち。春になったらどんな色合いになるのだろう?
次の季節、この場所に出逢えるのを、楽しみにしています。
弘美さん、素敵な時間をありがとうございました。
温泉に来て朝6時からヨガするエクストリームな旅行体験できましたw
あいにくの天気だったため室内スタジオを希望しましが快適な空間で集中してヨガができました!
今度は暖かい時期に神社でも体験してみたいと思いました。
帰りは温泉まで送っていただき、助かりました!朝ヨガのあとの温泉、最高でした!朝ごはんが美味しくいただけましたw
また野沢温泉に行ったら参加したいと思います。ありがとうございました!
この度は、ご予約をありがとうございました。お天気は残念でしたが、屋内スタジオも快適に感じて頂き幸いです。はい、苔の敷き詰まった柔らかい大地にヨガマットを敷きます、高く伸びた杉の樹々に囲まれた神社の境内はとても空気が澄み、他にはない珍しい体験が出来ると思います。またお逢いできる日を楽しみにしています、外湯も2か所入られていたら、あと11か所残っていますので、そちらも楽しみにとっておいてください。またお逢いできる日まで。ありがとうございました。村のヨガ講師 弘美
所持ライセンス・資格名 | US Yoga Alliance Registry RYT500 , Nature Experience Activity Leader ,信越自然郷リスクマネジメント講習会(2日間)受講, 普通救命講習I, 森林セラピーガイド&セラピストの資格取得に向け勉強中 |
---|---|
加盟団体・協会 | 全米ヨガアライアンス協会 |
在籍スタッフ数 | 1人 |
インストラクター数 | 1人 |
安全面に対するアピールポイント | ★参加条件: 自己責任の下、安全に注意を払い、ご自身の筋力・体力・体調を考慮し無理をしない範囲で参加が叶う方。 ★注意事項: 過去に大きな病気・手術をされいてる方、アレルギー体質の方、負傷中の方、疾病中の方、 妊娠中の方、先天的あるいは後天的な理由で身体の機能の一部に障害をお持ちの方は、 主治医の承諾の下、レッスン参加以前に必ず書面にて申告する事を承諾ください。 身体状況に関する医療判断を含む医療サービスが与えられることがない事をご理解下さいませ。 ★備考: LIVE THE SEASONs ~Snow Crystal Yoga & Wellness~は、「アクティビティ連絡会」に加盟し、 国土交通省・観光庁協力のもと作成された新型コロナウィルス感染拡大予防対策の ガイドラインを遵守しています。 |
営業時間 | 6:00~21:00 |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
少々お待ちください
ご参加ありがとうございます。
冬真っただ中のフワフワした雪と違って、デコボコ雪上の為、体が自然にバランスを取ろうとしますから運動量は高く、絶好の春エクササイズ日和でしたね。雪面には落ち葉や松の実、動物の形跡などもはっきりと確認できましたね。四季折々の色と香り、そして景色を楽しめる「森林セラピー基地®」です。ぜひまた気晴らしにいらして下さい。同じ場所でも、季節が変わると沢山発見がありますよ。またお会いできる日まで
森林セラピーガイド®ひろみ