日本全国のアスレチック・ジップライン
- 4~90
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
1フロアに本格的な『ボルダリング』『スクウェアトランポリン』『ファンウォール』が集結! ボルダリングは、89のルート、ホールド数は日本最多規模!! 初級者から上級者までお気軽にご利用いただけます。 ファンウォールには、日本初上陸のデザインが登場! 登りきる時間を競ったりお友達や家族でもお気軽にお楽しみいただけます。 ボルダリングシューズのレンタルもあり、手ぶらで来場でもお気軽にエリア内全てのアトラクションが利用可能です。 室内なので荒天時でも安心、未就学児(4歳以上)もご利用可能です。 【料金】※レンタルシューズ利用料は含まれております。 大人1時間:2,000円(税込) ⇒ Activity Japan特別価格:1,800円(税込) 小学生1時間:1,000円(税込) ⇒ Activity Japan特別価格:900円(税込) ※未就学児(4歳以上)も小学生と同じ料金ですので、ご予約の際には小学生の箇所に人数をご入力ください ※利用制限※ ・4歳以上 / 身長100cm以上 / 体重100kg以下 ・小学生以下のお子様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・中高生のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ハーネスやヘルメット等の装備品が安全な状態で着用出来ない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。
- 16~
- 1時間以内 /1~2時間
こちらのプランは沖縄の人気アクティビティをお得なセットにしたアクティブ派にオススメなプランです。 沖縄といえば、やっぱり海!マリンアクティビティは外せませんよね~ 数あるマリンアクティビティの中でもはや定番となったフライボード!あなたはもう体験されましたか? そして沖縄で今、最も旬なアクティビティといえばバギーライドツアーでしょう!! 数々のメディアでも取り上げられ人気度・知名度ともに上昇中のアクティビティです。 海だけではない魅力が沖縄には沢山あります! このプランで海と山を満喫しちゃいましょう♪ ◆フライボードについて 沖縄北部は名護市にある海岸でサンライズマリン沖縄が催行します。 体験時間は1名あたり30分程度です(説明含む) 複数名体験の場合は順番での体験となりますので、予約時間とスケジュールの確認をお願い致します。 体験可能時間 9:00~17:00まで(リクエスト時にご希望の時間をお伝え下さい) ◆バギーライドツアーについて 沖縄北部は東村の又吉コーヒー園内にある【やんばるアドベンチャーファーム】が催行します。 体験時間は約70分(更衣や説明含む) ツアーは1組最大5名まで対応しております。 ツアー開始時間(リクエスト時にご希望の開始時間をお伝え下さい) 9:30 10:15 11:00 11:45 12:30 13:15 14:00 14:45 15:30 16:15 ※フライボード開催場所~バギーライドツアー開催場所まで車で約40分ほど移動します。 予約時には各体験の終了~開始までの間隔を最低1時間は空けてリクエストお願い致します。 体験の順番はお客様のリクエストにできる限り沿います。 ※お支払いは原則【サンライズマリン沖縄】にて承ります。 やんばるアドベンチャーファームでは受付にて予約画面を提示し、サンライズマリン沖縄のセットツアーで体験に来た旨お伝え下さい。 天候不良などによりどちらかののツアーが催行出来ない場合などは料金の半額を催行業者にお支払い下さい。
- 4~
- 当日6時間以上
選べる12のアドベンチャー!! ロッテアライリゾートの提供するアドベンチャーが1日いっぱい利用できる最高のパスをご用意致しました。 迷ったら絶対アドベンチャーパスがオススメ! ※ジップツアーは含まれません。 ※利用制限※ ・4歳以上 / 身長100cm以上 / 体重100kg以下 ・小学生以下のお子様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・中高生のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ハーネスやヘルメット等の装備品が安全な状態で着用出来ない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。
- 15~100
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 5~75
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
☆奄美ネイチャーガイドでを御家族・仲間・恋人と今年最高の思い出作りませんか?☆ 【GOTOトラベル地域共通クーポン可】紙クーポン可能です ・世界遺産候補地・奄美大島の日本で二番目に大きなマングローブ原生林を約2時間のんびり楽しくカヌーで冒険ツアーを楽しみましょう!貸切〜少人数制なのでのんびり鳥や生き物観察したり・人気のマングローブトンネルや秘密の場所で写真撮影やムービー撮影なども楽しめます。 ・マングローブの後は奄美でも唯一!天然記念物の世界最大の豆のなる木・モダマの群生と神秘的な滝に移動してマイナスイオンに癒されましょう!フォトジェニックな写真撮影も大人気。モダマの木はジャックと豆の木でのモデルです
カヌー初心者親子三人で参加しました。 カヌーをはじめる前に、生き物がすきだとお話していたところ、潮の満ちひきをみながらコースを考えてくださり、カニや魚の観察ポイント、頭上を飛ぶ鳥たちの名前、植物の生態等を解説してくださいました! おかげで、9歳の子どもも無理なく楽しむことができ、大満足でした。 カヌー後の滝でも、奄美固有種の水生昆虫をみることができました。 次はナイトツアーもお願いしたいとおもいます。
- 3~85
- 2~3時間 /3~4時間
- 19:00
☆奄美ネイチャーガイドでを御家族・仲間・恋人と今年最高の思い出作りませんか?☆ 【GOTOトラベル地域共通・紙クーポン対応可能】☆ ・2019年〜2020・今年もクロウサギ遭遇率100%継続中です!認定ガイド3名・自信を持ってお任せを!冬季は暖かい乗用バンタイプの車で案内です ・クロウサギ以外にもリュウキュウイノシシやリュウキュウコノハズク・ルリカケスやアマミヤマシギハブやヒメハブなどがたくさんみれます。 ・奄美の世界遺産候補の神秘の森は動物天国!晴天の日は満天の星空も観れます。2名以上お申込み。4名以上は貸切可能。繁忙期は貸切不可
- 0~70
- 2~3時間
- 09:10 / 09:50 / 13:00
スノーシューで原生林を歩き、知床岬まで続く断崖を眺めに行きます。オホーツク海に流れる滝と巨大な氷柱、時期によっては流氷も見えます。主にエゾシカや野鳥が観察できます。天然記念物のワシやキツツキ、モモンガが見えることもあります。
- 6~100
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30
- 10~100
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30
- 18~
- 3~4時間
- 17:00
炎の揺らぎには"人の心を癒す"効果があるとされています。 都会や、日常では感じづらい、 自然の中にだけあるあの「揺らぎ」が、 人の心を癒し、開き、素直な自分、本来の自分を感じる 手助けをしてくれるようです。 そんな焚き火の炎のゆらめきと音に 心を委ねながら、素直な心のままに、 自分自身を見つめ直してみませんか。 ★うれしい特典★ ツアー中にお撮りしたお写真を、その日のうちにすぐにデータでお渡し致します!
- 6~65
- 4~5時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
大自然の中で童心に還る「特別な体験」をしてみませんか? お連れするのは、島人でも一部しか知らない場所。 ガイドブックにも載っていない、 入り口がGoogle Mapにすら載っていない、 私たちだけがご案内できる”秘密の場所”。 まるで映画のロケ地のような絶景を横目に、トレッキング。 そしてたどり着くのは秘密のビーチ。 人がほとんど来ない浜辺は、正真正銘のプライベートビーチ。 きれいなシーグラスや貝殻を探す宝探し。 外海は、風が強い時の波しぶきは迫力満点! 天候不良の時でさえ、存分に楽しめます。 風、雨、波。 大自然が、永い永い時をかけて創り上げた特別な場所。 沖永良部島独特の地形が織りなす、 「天然の神殿」のような洞窟へ。 この洞窟は、特殊な装備も必要なく、体ひとつで行けるのも魅力の1つ。 しかも、地形や景色を楽しむだけでなく、プチ・クライミングが体験できます。 そのあとは、たくさんの生き物たちと出逢えるリーフ・トレッキング。 島の珊瑚が織りなす景色を見ながら、冒険気分でずんずん前へ。 カニ、熱帯魚、シャコ、貝、ヒトデ、やどかり...。 他にも、潮だまりには色々な生き物たちの姿が。 何かを見つけるたびに、心が躍ります! そして、たどり着くのは「神秘の天然プール」。 赤、紫、黄色、緑、色とりどりの珊瑚と、たくさんの魚たち。 上から見るその光景は、まさに天然の水族館。 魚たちと一緒に泳ぐ時間は、「至福」の一言。 リーフを歩いて暑くなった体で、程よくヒンヤリした海に入れば、爽快感バツグン! 「超、気持ちイイ~!!」の一言が思わず出てしまう。 そして、別の天然プールでは、ほどよい高さから思いっきりダイブ! この場所では、いつの間にか子供のようにはしゃいで、自然と童心に戻ってしまいます! この感覚をぜひ、ツアーで実際に体験してみてくださいね♪ ★うれしい特典★ ツアー中にお撮りしたお写真を、その日のうちにすぐにデータでお渡し致します!
- 5~75
- 2~3時間 /3~4時間
- 10:00 / 14:00
☆奄美ネイチャーガイドでを御家族・仲間・恋人と今年最高の思い出作りませんか?☆ 【GOTO地域共通・紙クーポン対応】 <年中おすすめ半日ツアー> ・世界自然遺産候補!東洋のガラパゴス奄美を代表する金作原原生林を満喫できる半日ツアーです。ヒカゲヘゴの巨木群落や樹齢200年のオキナワウラジロガシの巨木などをめぐり美しい野生蘭や天然記念物ルリカケスやオーストンオオアカゲラ・アカヒゲなどの野鳥のも出会えます。 ・大人気の<金作原原生林ミニトレック>は林道がしっかり整備されておりお子様から女性旅、家族、グループ旅にも安心最適なプランです。 金作原原生林ガイド歴8年!知識と合わせ、楽しいガイドがモットーです。自然の循環サイクルと森の生態、樹林気功や島の精神・文化なども取り入れたオリジナルなガイドスタイルです!
認定ガイドさんにしっかり丁寧にガイドしてもらい、楽しめました! 巨大なヒカゲヘゴ群落や、オキナワウラジロガシの巨木、きいたことの無い固有のセミの声などが印象的でした。 キノボリトカゲやルリカケスなど天然記念物にも出会えた!クロウサギは、夜のナイトツアーの時からしかいません。 ホテル送迎・貸し切りで、個人ガイドにして正解!
- 10~65
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
私有地内のやんばるの森の間、そして上をジップラインで通り抜けます。 ガイドがしっかりと案内するのでご安心ください!! 人気の慶佐次マングローブカヤックから車で約1分のロケーションです。 プラン説明文 世界遺産登録を目指すヤンバルには素敵な森が広がっております。 私有地内のやんばるの林間、そして上をジップラインで通り抜けます。 ガイドがしっかりと案内するのでご安心ください!! 『地域共通クーポン』利用店舗 参加条件:体重25kg~100kg、身長120CM以上の方が対象。 人気の慶佐次マングローブカヤックから車で約1分のロケーションです。
- 6~70
- 2~3時間
夏休みや秋の連休などの混雑期でも、ここでは静寂な知床を体験できます。 開拓跡地と森を抜け、オホーツク海にそそぐ地下水の滝を見に行くコースです。 晴れれば、知床岬まで連なる高さ200mの断崖絶壁を展望できます。 「フレペの滝」と同じように断崖の滝を見に行くコースですが、こちらは遊歩道が無く、丸太を乗り越えるなど、ややワイルドな場所です。
- 0~70
- 2~3時間
- 13:00 / 14:00 / 15:00
ユネスコの世界自然遺産地域、知床国立公園の特別保護区に指定された知床五湖を、高架木道も含めて全て回るトレッキングです。 ヒグマの生息する地域をライセンスを持った登録引率者が案内する、日本では初めての画期的なフォレストアドベンチャー体験。 湖だけでなく、エゾシカやキタキツネ、野鳥、高山植物、紅葉など、季節により変化する自然を観察できます。 餌付けをしていないため、出会えた生き物は全てが本物の野生動物です。 選択欄にない時間も対応できる場合がありますので、ご相談ください。
駐車場渋滞で最後の1.2Kmほどが1時間ちょっとかかり、時間に余裕を見ていたのにぎりぎりに。さすが人気の知床でした。 ツアーは遊歩道をガイドさんとまわりますが、素人では見つけられない痕跡の説明を聞いたり、キノコや、樹々の複雑な生態の説明をきけて良かったです。世界遺産なだけにきれいな空気、マイナスイオンの中、道中はフォトジェニックな景色の連続で、カメラは必須です。今日はたまたまほぼ無風の日で、湖面の映り込みがすばらしくて、良かった。
- 0~70
- 2~3時間
- 08:30 / 09:40 / 10:40
ユネスコの世界自然遺産地域、知床国立公園の特別保護区に指定された知床五湖を、高架木道も含めて全て回るトレッキングです。 ヒグマの生息する地域をライセンスを持った登録引率者が案内する、日本では初めての画期的なフォレストアドベンチャー体験。 湖だけでなく、エゾシカやキタキツネ、野鳥、高山植物、紅葉など、季節により変化する自然を観察できます。餌付けをしていないため、出会えた生き物は全てが本物の野生動物です。 選択欄にない時間も対応できる場合がありますので、ご相談ください。
レビュー内容コロナだからとシルバーウィークをナメてかかり、1日前の予約でした。最初は、原生林&断崖トレッキングを希望しましたが空きがなく、こちらのツアーを紹介していただきました。予約から当日のガイドまで全てガイドの綾野さんが対応して頂き、直前にもかかわらず、ストレス無く参加することができました。 当日は最高の天気で、ご夫婦1組と4人で、アットホームに楽しむことができました。 高性能の双眼鏡が配られ、裸眼では見えない距離にいる湖面の水鳥などを観察することができました。 また、幸運にもコゲラの巣作り(キツツキが木を彫る)にも立ち会うことができました。 他にも、植物、キノコ、熊や鹿の食痕・爪痕・角跡、地層やアイヌ・開拓文化についても、歩きながら教えていただき、大変有意義な3時間でした。 私は網走から06:41発の釧網本線に乗り、知床斜里駅からバスで知床五湖までいき、09:50のツアー開始に間に合いました。また、ツアーはきっちり3時間で終了し、トイレと軽くお土産をみて、帰りのバス13:10に予定どおり乗れました。 今度は冬の知床で、綾野さんにガイドをお願いしたいです。
- 4~80
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
地域共通クーポン利用可能プラン!! 冬の知床の森をオホーツク海に向かってスノーシューで歩くツアーです 氷結したフレペの滝 通称 乙女の涙、流氷の海 オホーツク海 そして野生動物や彼等の痕跡を見つける事ができるかもしれません
参加前から気候、服装、内容等親切に教えていただき、当日は不備なく参加出来ました。 当日も臨機応変に対応していただきました。 スタッフの方々も気さくで、 6歳、8歳、13歳の子ども達も大満足です。 ツアー中の写真をデータでたくさんいただき助かりました。 ぜひオススメします!
- 6~70
- 1~2時間
原生的な森の中を通り、秋には枯れて草原になる沼まで行くコースです。 人が少なく、生き物の痕跡が多い場所です。 知床横断道路の途中から森に入るため、レンタカー、自家用車などが必要です。
- 0~100
- 1時間以内
- 19:30
本ツアーは、オンラインツアーになります 弊社では知床の自然、野生動植物、アイヌ文化などをリアルツアーを通じて多くのお客様をお迎えしてご案内してまいりました このコロナ禍において私達は2020年6月よりそのノウハウと多彩な映像・写真を使用したオンラインツアーを企画催行しております このオンラインツアーのテーマは、オホーツク海を南下してくる「流氷」 知床半島は、流氷の流れ着く南限といわれておりその源流や流氷のもたらす地域への恩恵なども含めて弊社ガイドが楽しくご案内致します さらに本ツアーの特色としてホンモノの「流氷」(鑑賞用)と「知床斜里/来運神社湧水の氷」(飲料用)をクール冷凍便でお送り致します!! 事前にお送り致しますので冷凍庫で保管いただき当日は飲料用の「来運神社湧水の氷」をグラスに入れてお好きなお飲み物を注いで「流氷」を鑑賞しながら冬の知床を楽しんでいただけたらと思っております 私達は、オンラインツアーを通じてアフターコロナにおいて実際に知床へ足を運んでいただける事を願って各種ツアーを企画催行しております ●使用する動画ツール:Zoom ●動画視聴の推奨環境:Windows:IE 11+、Edge 12+、Firefox 27+、Chrome 30+ Mac:Safari 7+、Firefox 27+、Chrome 30+ PC・タブレット・スマホなどからご視聴いただけます ●動画の提供方法:予約成立後、メールにてURLをお送り致します ●動画へのアクセス方法:予約時間になりましたらURLからログインしてください ●お送りする物品内容:ご予約人数分の「流氷」・「来運神社湧水の氷」 ●流氷が届く時期:体験日の前日までにお届け致します ●受信設定:メール受信設定をされているお客様は、ご予約時のメールアドレスにご連絡いたしますので、実施会社からのメールが受信できるように、siretokh4a1r3u@gmail.comの受信設定をお願い致します ※ご予約時に入力いただく代表者様情報の代表者様ご住所にお送り致します
- 0~100
- 1~2時間
- 19:30
本ツアーは、オンラインツアーになります 弊社では知床の自然、野生動植物、アイヌ文化などをリアルツアーを通じて多くのお客様をお迎えしてご案内してまいりました このコロナ禍において私達は2020年6月よりそのノウハウと多彩な映像・写真を使用したオンラインツアーを企画催行しております このオンラインツアーのテーマは、知床の「ヒストリー」 中でも、近現代にスポットをあてていますので身近に感じていただけるのではないかと思います もちろん、知床の人気スポットや見落としがちな穴場スポットも弊社ガイドスタッフが楽しくご案内致します さらに本ツアーには知床のパワースポットとして存在する来運神社の湧水付き!! 事前にお送り致しますので沸かして珈琲や紅茶、お茶などを淹れてオンラインではありますがゆっくりと知床を楽しんでいただけたらと思っております 私達は、オンラインツアーを通じてアフターコロナにおいて実際に知床へ足を運んでいただける事を願って各種ツアーを企画催行しております ●使用する動画ツール:Zoom ●動画視聴の推奨環境:Windows:IE 11+、Edge 12+、Firefox 27+、Chrome 30+ Mac:Safari 7+、Firefox 27+、Chrome 30+ PC・タブレット・スマホなどからご視聴いただけます ●動画の提供方法:予約成立後、メールにてURLをお送り致します ●動画へのアクセス方法:予約時間になりましたらURLからログインしてください ●お送りする物品内容:ご予約人数分の「来運湧水入りペットボトル・キーホルダー・ステッカー・おみくじ」 ●物品が届く時期:体験日の前日までにお届け致します ●受信設定:メール受信設定をされているお客様は、ご予約時のメールアドレスにご連絡いたしますので、実施会社からのメールが受信できるように、siretokh4a1r3u@gmail.comの受信設定をお願い致します ※ご予約時に入力いただく代表者様情報の代表者様ご住所に、物品をお送り致します
- 0~80
- 1~2時間
- 09:10 / 09:50 / 13:00
世界自然遺産の知床国立公園をスノーシューで歩きます。自然林を歩き、オホーツク海に流れる滝と巨大な氷柱、時期によっては流氷も見えます。主にエゾシカや野鳥が観察できます。天然記念物のワシやキツツキ、モモンガが見えることもあります。
- 15~100
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 10~85
- 4~5時間 /5~6時間
青木ケ原樹海の最深部に分け入り、一般観光客の入れない天然の地下洞窟3ケ所に入洞し、ディープな本物の樹海をご体験頂けます。 10年間連続、当社一番人気のAコース「青木ケ原樹海・洞窟探検ミステリーAコース」を更にバージョンアップした2019年の新コースです。 今まで、Aコースでご案内していた「氷の宮殿(アイスパレス)」より、更に奥の洞窟の一番最深部までご案内いたします。
- 9~99
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
★フォレストアドベンチャー★ 専用の安全ハーネスを装着して、森の樹から樹へケーブルやはしごを使い空中移動していくフランス発祥のアウトドアパーク。 【自分の安全は自分で守る】がフォレストアドベンチャーの大原則 大人でも子供でも条件は一緒です。樹の上で、自ら安全器具を操作し、自分で安全を確保して前へ進みます。 それが最大の魅力となっています。ここでは誰もが【真剣に楽しむ】ことができます <アドベンチャーコースについてのご紹介> フォレストアドベンチャーのスタンダードコースです。 森の特徴を生かしたダイナミックで最も高さがあるコース。コースの高さや長さも非日常感を味わうことができます。 最もスリルのある【ジップスライド】はこのアドベンチャーコースでないと体験できません。 ぜひ挑戦してみてください! <参加条件> ・小学4年生以上もしくは身長140cm以上、体重130kgまで ・動きやすく、汚れてもよい服装でお越し下さい。着替えを持参する方もおります。(レンタルウェア有/¥500) ・サンダルやクロックスなど足が見える履物やヒールではご利用できません。 ・完全に足元を覆う靴を着用してきて下さい。(レンタルシューズ有/¥500) <体験当日の流れ> 1)受付 秩父ミューズパーク・スポーツの森内 フォレストアドベンチャー・秩父 パーク内受付までお越しください。 2)注意事項説明・署名 安全に体験をして頂くための事前案内を実施致します。定められたルールを守っていただければ、危険はとても少ないアクティビティですのでしっかりとお聞き下さいね! お手洗いなども事前に済ませて頂きます。 3)セーフティブリーフィング(安全講習) ハーネスを装着した上で、専用の低くて小さなコースで予行練習を行います。ここで装備の使い方、注意点などを習得していただきます。 セーフティブリーフィングは個人差もありますが、だいたい15~20分程度です。 4)出発! 実際のコースを皆様自身で回って頂きます! インストラクターはパーク内を監視しています。 <持ち物> ・手袋、軍手の持参をお薦めしております。(販売有/¥300) ・髪の長い方は、ヘアゴムなどで髪を束ねたり帽子の着用をお薦めしております。 <その他ご注意事項> ・誓約書の記入等ございますので、ご予約の30分前には受付にお越し下さい。 ・中学生以下の方は保護者、もしくは同等の資格を持つ方とご参加下さい。(保護者1名につき3人まで) ・高校生の方は保護者、もしくは同等の資格を持つ方の同伴は不要です。ただし、誓約書の記入と安全のためコース下からの監視が必要となります。 ・他の割引券や割引サービス、クーポンのご利用はできません。
- 1~60
- 2~3時間
- 08:30 / 09:00 / 13:00
- 10~80
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30
「フォレストアドベンチャー奥神鍋(おくかんなべ)」は、兵庫県豊岡市にある自然共生型のアウトドアパーク。「ハーネス」と呼ばれる専用の安全ベルトを着用し、樹の上に設置されたさまざまなコースを、お客さまご自身で周っていただきます。体験時間は約150分となります。 ※その他ご希望、お問い合わせ欄にて、お子様の人数、年齢、身長をご記入ください。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
- 5~100
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
「フォレストアドベンチャー奥神鍋(おくかんなべ)」は、兵庫県豊岡市にある自然共生型のアウトドアパーク。「ハーネス」と呼ばれる専用の安全ベルトを着用し、樹の上に設置されたさまざまなコースを、お客さまご自身で周っていただきます。 フォレストアドベンチャー奥神鍋に2020年春から小さい子供さんも楽しんでいただけるキャノピーコースが新設されます。 シンプルで扱い易い安全器具とアドベンチャーコースより高さや難易度をやや抑えているので、より幅広い方にご利用いただくことができます。お子様はもちろん初めてチャレンジする大人まで家族みんなで幅広く楽しめます。 キャノピーコースは身長110㎝以上、体重130kgまでの方が対象になります。 ※ 小学3年以上のお子様はひとりでご利用いただくことが可能となりますが、必ず、保護者の方が地上から見守って頂くようお願い致します。 ※ 小学3年生未満の方は、保護者もしくは同等の資格を持つ方(18才以上)がご一緒にご参加ください。 保護者の方1名につきお子様4名まで同伴可能です。 ※ その他ご希望、お問い合わせ欄にて、お子様の人数、年齢、身長をご記入ください。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
- 0~80
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
冬の知床の森をオホーツク海に向かってスノーシューで歩くツアーです 遊歩道ではない原生林を雪を楽しみながら安全に配慮してご案内致します 流氷の海 オホーツク海、そして冬の「男の涙」滝や「知床岬」を望むスポットへご案内します グリーンシーズン【森歩き絶景ツアー】のウィンターバージョンです
- 6~75
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
【ジップトリップツアー】と【スノーシューツアー】、【レーザータグ】のセットプランです! 雪原の上を最長200mのジップラインや白銀の森の中でのスノーシュー散策、さらにレーザータグでのサバゲーも体験出来るスペシャルプランです。 身長110cm以上の小学生からご利用可能で、ジップトリップツアーとスノーシューツアーはスタッフ同行いたしますので安心してご参加いただけます!
- 4~80
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
地域共通クーポン利用可能プラン!! スノーシューを履いて夏とは違った魅力溢れる 神の子池までの道のりを歩くツアーです 神の子池の神秘的な青と真っ白な雪景色のコントラストは一見の価値がございます 2012年 TVCMのロケ地になった事から脚光を浴びている神の子池は、摩周湖(カムイト)外輪山からの伏流水が流れてきている小さな池です。 近年では、自然のエネルギーに溢れているこの場所をパワースポットと形容される方も多く、体内のネガティブな感情や、マイナス思考をプラスに変えるというような癒しの森、そして神の子池といえるかも知れません。 冬季は、エメラルドグリーンの神の子池と、周囲の森、そして白銀の世界を創り出す雪が抜群のコントラストを魅せてくれます。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください