下部・身延・早川のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 13:30
- 10歳~75歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 13:00
深緑鮮やかな湖で水上散歩SUP体験しませんか?
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 13:30
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 13:30
- 0歳~
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
船舶免許不要の小型ドーム船で、ワカサギ釣りはいかが?少人数での貸切ができ、自分たちのペースでゆったりと楽しめます。 小型ドーム船は、エンジン付きなので移動も自由に楽々!好きなポイントで釣りをすることができます。 風雨や雪をしのげ快適に釣りが楽しめます。 コロナ感染予防対策として 1.当面の間7~13時の出艇となります。 2.受付時に検温を行い乗船名簿の記入をお願いします 。 3.体調の悪いお客様・37.5度以上のお客様はキャンセルとさせていただきます。 4.乗船中のマスク着用をお願いします。 5.船内消毒液を設置します。 6.当面の間乗船人数制限を行います。 一般(友人・カップル等)=2名 同一住所のファミリー=4名(大人2名幼児3名の場合要相談) ※ポイントまでご案内しますがエンジンの操船はお客様にてお願いします。 操船方法は貸出時に説明致します。トイレや昼食休憩などの帰着出港は何度でも可能です。 運転に自信のない方は曳航します。
- 4歳~
- 2~3時間
- 07:00 / 07:50 / 09:00
★釣り道具やエサもコミコミ! 暖房・トイレも完備の快適なドーム船で、手ぶらで気軽にワカサギ釣りを楽しんでみませんか? 釣ったワカサギは、提携ほうとう屋にて無料で天ぷらにして食べることができます! ※ほうとうを1人1品注文(幼児要相談) ※事前予約制 {モモで釣ったわかさぎ調理希望}を伝えるとスムーズ♪ 甲州ほうとう水神(すいじん):0555-73-8484 営業時間:11時~15時 住所:山中湖村山中865−14 定休日 木曜日 ※12月26日(土)から1月4日(月)は通常営業しておりますが、 事前予約の受付をいたしませんので、営業時間内に直接、当店へお越しください。 尚、12月31日(木)はお休みとなります。 15時以降の調理希望の場合は、下記のお店へ♪ 浅間茶屋(せんげんちゃや) 山中湖店:0555-73-8066 住所:山中湖村山中224 定休日 年中無休 ★注意事項 ドーム船への移動は、基本的に小型モーターボート(約5分)です、天候不良の日などは水しぶきなどあがります ※雨天時は、送迎の小型モーターボートに屋根がない為、必要な方はカッパ・傘をご用意下さい ※7:00コースのスタート時のみドーム船で移動します ※3歳以下のお子様は、安全面からお連れ頂いても乗船することができません 【コロナ対策のため下記実施しておりますのでご了承ください】 営業時間の短縮7:00-13:00 マスク着用必須でお願いしております(お子様も含む) 換気のため暖房の効きが通常より弱くなります。各自防寒対策(とくに足下)をお願いします。 ご来店時に体温を申告していただきますので、事前に各自測定をお願いします。 アルコール消毒液を常備しております。
- 4歳~
- 2~3時間
- 11:00
★釣り道具やエサもコミコミ! 暖房・トイレも完備の快適なドーム船で、手ぶらで気軽にワカサギ釣りを楽しんでみませんか? 釣ったワカサギは、提携ほうとう屋にて無料で天ぷらにして食べることができます! ※ほうとうを1人1品注文(幼児要相談) ※事前予約制 {モモで釣ったわかさぎ調理希望}を伝えるとスムーズ♪ 甲州ほうとう水神(すいじん):0555-73-8484 営業時間:11時~15時 住所:山中湖村山中865−14 定休日 木曜日 ※12月26日(土)から1月4日(月)は通常営業しておりますが、 事前予約の受付をいたしませんので、営業時間内に直接、当店へお越しください。 尚、12月31日(木)はお休みとなります。 15時以降の調理希望の場合は、下記のお店へ♪ 浅間茶屋(せんげんちゃや) 山中湖店:0555-73-8066 住所:山中湖村山中224 定休日 年中無休 ★注意事項 ドーム船への移動は、基本的に小型モーターボート(約5分)です、天候不良の日などは水しぶきなどあがります。 ※雨天時は、送迎の小型モーターボートに屋根がない為、必要な方はカッパ・傘をご用意下さい。 ※3歳以下のお子様は、安全面からお連れ頂いても乗船することができません。 【コロナ対策のため下記実施しておりますのでご了承ください】 営業時間の短縮7:00-13:00 マスク着用必須でお願いしております(お子様も含む) 換気のため暖房の効きが通常より弱くなります。各自防寒対策(とくに足下)をお願いします。 ご来店時に体温を申告していただきますので、事前に各自測定をお願いします。 アルコール消毒液を常備しております。
- 3歳~75歳
- 2~3時間
- 07:00 / 10:00 / 13:30 / 16:00
地元在住のガイドが自然解説をしながら西湖の魅力をお客様に伝えます!個人ガイドならではの少人数制アットホームなツアーも好評頂いております。 かつて巨大な湖を埋め尽くした青木ヶ原溶岩流が流入した西湖、圧倒される巨大な溶岩壁は小さなグランドキャニオンの様です!漕がなければ見れないのもポイント!またネイチャーガイドがご案内するので、自然解説も必見! コース、人数によっては「富士山展望クルージング」もできてしまうのが魅力! 夏は水鉄砲で遊んだり湖水浴もできちゃいます!秋は紅葉クルージング、春は新緑、冬は富士山!季節を通じて満喫できるのが西湖の底力!ワンちゃんも一緒にカヤックに乗れるので人気です! 福住オートキャンプ場からの出艇ですので、キャンプ場の設備を利用できます。 ※冬季はスタート場所が変更になる場合があります。 時間帯別の特徴 7時~プラン 無風状態が多く湖も穏やかなので初心者にオススメ!ガイド一押しのプランです!朝日を浴びながらのクルージングは気持ちが良いです!近隣キャンプ場利用者にもオススメです!日の出を湖上から見たい場合は別途90分プランもあります。 10時~、13時30分~プラン 時間帯的にも一番人気のプランとなります!この時間は予約が埋まりやすいのでお早目の予約がオススメです。 16時プラン(日の入りを考慮しながら10月末頃まで) サンセットクルーズが楽しめます。また混み合う時間を避けたい人にもオススメ!キャンプ場利用者や1日の締めくくりをカヤックで!などなど。 どのプランも湖の静水となり、安定感抜群のカヤックに乗るので誰でも気軽に漕げます! ※河口湖近辺へお泊りのお客様は送迎が可能な場合があります。ご相談ください。 ※冬季はスタート地点が変わる場合があります。ご予約の際に詳細を送ります。 ※10人以上は貸し切りに出来ますので、ご相談ください。 ※ツアー後「いずみの湯」が隣接してますので、ご希望の方は割引券をお配りします。
◎初心者でも安心して最後まで楽しめました!(最初10分-15分で基本のカヤック動作を教えていただけます!) ◎西湖、富士山、樹海のことをとてもわかりやすく説明していただきカヤック以外にも色々なことが知れる自然ツアーでした! ◎天候などに合わせて柔軟にコースを決めていただきました! ◎河口湖周辺の滞在先より往復送迎も無料でついて感激でした! ◎外国人にも優しく偏見もなく気さくに振る舞っていただき嬉しかったです! ◎途中写真をたくさん撮っていただけ、終わったら無料でお送りいただけるので思い出作りにも最高です! ネット上にたくさんのツアーがあり、どれにしようか迷いますが、迷っているならNAGOMIさんのツアーへの参加を心より強くお勧めします。こんなに心のこもった、ピュアに自然と体験を楽しめる素敵なツアーは他にないと思います! またお願いいたします(^^)
- 6歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 14:00
~プラン説明~ 西暦864年。大規模な噴火によって運ばれた溶岩流の中に生まれた「溶岩洞窟」 そして、長い長い時間をかけて、焼け野原から再生した神秘の森「青木ヶ原樹海」 約1200年の神秘の歴史を、ぎゅーっと3時間に詰め込んだ大冒険プラン!! 世にも珍しい奇樹の数々、手つかずの大自然、そこかしこに見られる動物たちの痕跡。 そして、個性的で少し変なガイド。 青木ヶ原樹海の中で、豊かな自然に包まれて森林浴。 そして、突如現れる巨大な溶岩洞窟。 さぁ、週末の大冒険をはじめよう。 ~ツアーの特徴~ ★ 紅葉のシーズン到来‼キャンペーン料金実施中‼ ★ 女性やお子様も安心の初心者向けのプランです。 ★ 家族やカップルでの思いで作りにも最適。 ★ サークル旅行、企業研修から子供会まで団体様(5名様以上)にもおススメ ★ しかも貸切開催でプライベート感ばっちり!! ★ キッズにも女性にも優しい、ゆったりスケジュール&しっかりサポート。 ★ 河口湖周辺の宿泊施設、キャンプ場、駅からの無料送迎あり ~ツアーの流れ~ ① 集合/受付/ツアー準備 (※開始10分前にお集まりください) 道の駅なるさわ第2駐車場で受付。代金支払い/装備貸出/トイレなど。 ② 樹海入口へ車で移動/ツアー開始 (約15分) ③ 樹海散策(約40分) ④ 溶岩洞窟探検(約60分) ⑤ 樹海散策(約40分) ⑥ 集合場所へ車で移動/ツアー終了 (約15分) ⑦ 解散 想い出に浸る。次の予約についてカレンダーを眺める。 ※ 進行状況により、時間が多少前後する場合がございます。 ※ 雨具の販売有り。(上/150円 下/150円) ★ 得点 『SNSフォロワー割引』 貴方のフォロワー1名=1円キャッシュバック!! ※併用不可。割引上限は体験料1名分まで。
小学生の子供と参加しました。樹海や洞窟の成り立ちから足元の小さなキノコや苔の話、動物たちの生態、子供にも大人にも分かりやすく楽しいガイドであっという間の3時間でした。小さな子供たちにも気を配ってくださるので、森の中も洞窟も安心です!小雨まじりの日でしたが、雨の日ならではのしっとりとした樹海も心地よく楽しめました。子供と森や公園、博物館に行くと「あれ、めっしーに教えてもらったよね」といつもめっしーのガイドの話題になります!
- 10歳~65歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
緊急事態宣言発出に伴い、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間、各時間のご予約を1組限定とさせていただきます。お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い致します。 当コースは御正体山のふもと標高900mを超える立地しています。 敷地内、近隣には提携先テニスコート・宿泊施設・BBQ場・キャンプ場など多数あります。 サンダル類は危険なので、ご遠慮ください。 服装については長ズボン着用でお願いします。 ~当日の流れ~ まずはインストラクターが四輪バギーの乗り方をレクチャーします 15分 実際の体験時間 30分 ヘルメット、グローブ、プロテクターは無料で貸し出しします。
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 20:00
~プラン説明~ すぐそこに野生動物の息吹が聞こえる場所、西湖。 ガイドだけが知る秘密のエリアで、野生動物をじっくり観察。 ライトを片手に森の中を右へ左へ。 五感を使ってターゲットを探し出せ!! ターゲットは『闇夜に潜む大型四足動物』。そう、鹿。 いままで知らなかった生態や特徴など、ガイドがじっくり解説いたします。 この機会に、野生をダイレクトに感じてみませんか!? ~ツアーの特徴~ ■ 遭遇確率100%!? 現在までの遭遇確率は驚きの100%!!毎日、ターゲットに出会えています。 ■ 徳を積んで動物達に会いましょう 様々な生物が暮らす西湖。どんな生き物に出会えるかは、あなたの日ごろの行い次第!? ■ 豊富な生物知識 個性的でちょっと変なガイドが、動物達のあふれる魅力を力一杯お届けします。 ~ツアーの流れ~ ① 集合 (※開始15分前にお集まりください) ツアー代金の精算 ② ツアー準備 ③ 野生動物の観察方法についてレクチャー ④ ツアー開始 ⑤ 観察 ⑥ ツアー終了 解散 想い出に浸る。次の予約についてカレンダーを眺める。 ※ 野生動物の状況により、終了時間が多少前後する場合がございます。また、観察出来ない場合もございます。予めご了承ください。2018年8月~現在までは100%観察できております。 ※ 雨天催行可ですが、雨天時は動物に会える確率が下がります。雨天が見込まれる場合のキャンセル料はかかりません。(無断キャンセルの場合は100%頂戴します。キャンセルの場合は必ずご連絡ください。) ★ 得点① 『SNSフォロワー割引』 フォロワー1名に付き1円キャッシュバック!! ※割引上限は体験料1名分まで。
- 6歳~
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
「霊峰」富士山の麓で大自然を満喫!広大な景色の中で心もからだもリフレッシュ! あっという間の3時間!★カップル、家族旅行、団体、サークル、企業研修まで大歓迎★冒険先は神秘の森「青木ヶ原樹海」の中にある一般公開されていない真っ暗な洞窟。特別な潜入許可を得た地元のプロガイドと共に、ヘッドライトを頼りに突き進んでいく、アドベンチャーツアー。体力に自信ない方でも大丈夫!しっかりとサポート致します。詳しく富士の樹海の謎や富士山についての自然解説も致します。 【スケジュール】 1 集合場所(なるさわ道の駅 第3駐車場)にて受付、ツアー代金のお支払いをお願い致します。 2 ツアー準備(ヘルメット、ヘッドライト、つなぎ、グローブ受け渡し、着替え、トイレ、気持ちの整理 等)⚠︎気持ちの整理補助あり 3 現場へ移動、ツアー開始 4 樹海散策(40分)溶岩洞窟探検(60分)樹海散策(40分) 5 集合場所(なるさわ道の駅)へ移動 6 ふりかえり 解散 7 安全に帰る 8 今日の思い出に浸る ⚠︎ツアーの進行状況により、時間が変動する場合がございます。
- 4歳~
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
- 07:00 / 07:50 / 09:00
山中湖でのワカサギ釣りをゆったり、のんびり楽しんでいただける1日プランが登場です♪ 暖房・トイレも完備の快適なドーム船で、ワカサギ釣りを楽しんでみませんか? ワカサギの形をしたドーム船はとてもかわいく、小さなお子様や女性にも大人気です! ファミリーやカップルでぜひお楽しみください。 学生の方や会社・サークルのご旅行にもぜひご利用ください。 ★注意事項★ ドーム船への移動は、基本的に小型モーターボート(約5分)になりますので、天候不良の日などは水しぶきなどあがります。 ※雨天時は、送迎の小型モーターボートに屋根がありませんので、必要な方は、カッパ、傘のご用意をお願いします。 乗船時間:07時または07時50分のいずれか。 下船時間:10時以降から毎1時間ごとに可能(最大13時までとなります) ※7:00コースのスタート時、帰りが13:00の場合のみドーム船で移動します。 ※3歳以下のお子さまは、安全面からお連れ頂いても乗船することができません。 ※釣具・エサ代は代金に含まれておりません。 【コロナ対策のため下記実施しておりますのでご了承ください】 営業時間の短縮7:00-13:00 マスク着用必須でお願いしております(お子様も含む) 換気のため暖房の効きが通常より弱くなります。各自防寒対策(とくに足下)をお願いします。 ご来店時に体温を申告していただきますので、事前に各自測定をお願いします。 アルコール消毒液を常備しております。
9:00乗船にて、3名で遊びに行きました。 初めてのワカサギ釣りでしたが、渡った先のボートで丁寧にえさの付け方や釣り方などを教えて頂きました。 9:00乗船12:00迄で、だいたいひとり10匹釣りました。 釣ったワカサギは、提携している水車のある水龍というほうとうやさんで、天ぷらにしてくれました。 ほうとうのお値段だけで、ワカサギの調理費はかかりませんでした。 私たちが釣ったワカサギは、非常に型が小さく、少し大きめのメダカくらいしかありませんでしたので、油で揚げてしまうと更に縮まり、非常に小さな煮干しをかじっている感じでしたが、釣れた魚を食べるのはとても楽しかったです。 今回、レンタルの竿でしたが、マイ竿が欲しくなりました。 次回またお願いします。 ありがとうございました。
- 3歳~85歳
- 1~2時間
- 05:00 / 05:30 / 06:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00
超早朝プランとナイトクルージングのプラン。超早朝プランは、朝は早いけど日の出を湖上から見たい!キャンプの朝に一漕ぎして美味しい朝食を食べたい!湖面のコンディションが素晴らしい中カヤックで満喫したい!そんなお客様のご希望で誕生したプランです。 朝靄も出ると更に幻想的なコンディションとなります。また小さなツアー会社ならではの少人数制アットホームなツアーも好評頂いております。 一方ナイトクルージングは、その日の最後の最後に思い出を増やしたい!水中にライトを当てて魚を見たい!少しスリルを味わいたい!街灯が湖面に映るロマンチックな湖を満喫したい。 そんな方にオススメです!季節によって開催時間が流動的に変化しますが、早朝、ナイトのコンデションは素晴らしいの一言! 資格を持ったガイドが同行し、漕ぎ出す前にしっかりレクチャー、安定感抜群のカヤックにお乗り頂きますので安心です。 西湖福住キャンプ場スタートになりますので、キャンプ場の施設を利用できます。 少し朝は苦手、夜は少し怖いと思う方は別途120分プランの7時からの早朝、16時からのサンセットプランがお勧めです。詳しくは120分プランをご覧ください! ※河口湖近辺にお泊りの方は送迎可能の場合もあります。お問い合わせください。
6時からの回に、カヤック初心者4人で参加しましたが、 スタッフさんからの説明は分かりやすく、安心して漕ぎ出すことができました。 早朝は湖面が穏やかで、リラックス効果も抜群。 優雅に湖面散歩を楽しむことができました。 また、知識豊富なスタッフさんの西湖や樹海についての解説はとても興味深く、アクティビティとしてだけでなく、総合的な好奇心が満たされる経験でした。 お子さんもきっと楽しめるプランかと思います。 大人4人がすっかり童心に帰ってしまいましたから(笑) 早起きを頑張った甲斐がありました!! このプラン以外にもコンテンツがあるようなので、そちらも参加してみたいなぁと思いました。 貴重で楽しい経験をありがとうございました!
- 13歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 14:00
西暦864年。貞観の大噴火によって形成された青木ヶ原樹海‥‥。なんてことはネットで調べれば分かるお話。 ネットの知識だけでは決してたどり着けない。 現地ガイドが、先人が残した僅かな資料を読み、地図を読み、地形をよみ、己の足で見つけ出した未知の大噴火口と、底知れぬ洞窟を巡ります。 しかも、噴火口×3つに洞窟×2。 時間があれば、3つ目の洞窟もご案内しましょう。 なんという大サービス。 本当は誰にも教えたくないのに。 さぁ、冒険の始まりだ。 ~ツアーの特徴①~ ★ 樹海の歴史を追体験するプレミアムツアー!! ★ このツアーは少~し中級者向け。少しマニアック。そして感動は当社比150%です。 ★ 紅葉と氷のシーズン到来‼今だけの美しい絶景が待っている⁉ ~ツアーの特徴②~ ■ 想像を軽く超える超巨大噴火口!! マジで!?すげぇんだけど!! とは、発見した時の私の言葉。ガイドも驚嘆の絶景。これ以上説明の仕様がない。 ■ 思わず身震いする底知れぬ溶岩洞窟!! うおー!!すげぇ!! とは、やはり私の言葉。ガイドの語彙力も思わず家出する。そんな溶岩洞窟も巡ります。 ■ 1日ガイド体験!?自分で道を切り開け 己の直感を信じて道なき道を進め!!気を抜くとガイドも迷う森、青木ヶ原樹海の中を先導する。そんな体験も出来ます。(道が間違ってたらちゃんと指摘するので、迷うことはありません。ガイドが楽したい、というわけでもありません。) ~ツアーの流れ~ ① 集合/受付/ツアー準備 (※開始10分前にお集まりください) 道の駅なるさわ第2駐車場で受付。代金支払い/装備貸出/トイレなど。 ② 樹海入口へ車で移動/ツアー開始 (約15分) ③ 樹海散策→洞窟A.Bへ (約60分) ④ 休憩 (約10分) ⑤ 樹海散策→火口A.B.Cへ (約50分) ⑥ 樹海散策(約30分) ⑦ 集合場所へ車で移動/ツアー終了 (約15分) ⑧ 解散 想い出に浸る。次の予約についてカレンダーを眺める。 ※ 進行状況により、時間が多少前後する場合がございます。 ★ 得点 『SNSフォロワー割引』 貴方のフォロワー1名=1円キャッシュバック!! ※併用不可。割引上限は体験料1名分まで。
ガイドのめっしーさんは事前の問い合わせ時から親切で丁寧だったので、当日はとっても安心して参加することができました。サービス精神旺盛で、ガイド時も明るく盛り上げてくれるので、ひとりで参加する人にもおすすめです。今回このようなツアーに参加するのは初めてだったけどなんの不安なく楽しめたので、今後もっと同様の自然ツアーに参加したいと思いました。めっしーさん、どうもありがとうございました!
- 4歳~
- 当日6時間以上
コロナ対策の為、各時間全て1組の貸切で安心!!(※平日のみ) 冬と言えばこれ!ワカサギ釣りを富士山を見ながら体験してみませんか?ドーム船なので寒さもヘッチャラ!楽しんで体験することができます! ワカサギをたくさん釣るなら朝がオススメです! ワカサギは朝が一番釣れるので朝から来て頂ければより一層楽しめます! もちろん集合時間はご都合に合わせて7時から13時の間でお好きな時間を選択できますのでご安心ください。お茶とコーヒー等のお飲み物サービスあります♪♪ ※どの時間から開始しても14時までに終了となります。ご了承ください。 ※お申込みは2名様からの受付となります。
たまたま釣れる日だったみたいで、めちゃくちゃ釣れました!!同時に3匹4匹かかって楽しい!! スタッフさんが丁寧で、隣とからまってしまった糸も根気よく解いてくださいました。 糸切ると500円かかってしまうということで。
- 10歳~65歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
当コースは御正体山のふもと標高900mを超える立地しています。 敷地内、近隣には提携先テニスコート・宿泊施設・BBQ場・キャンプ場など多数あります。 サンダル類は危険なので、ご遠慮ください。 服装については長ズボン着用でお願いします。 ~当日の流れ~ まずはインストラクターが四輪バギーの乗り方をレクチャーします 15分 実際の体験時間 100分 ヘルメット、グローブ、プロテクターは無料で貸し出しします。
- 7歳~65歳
- 2~3時間
- 06:00 / 07:00 / 09:00 / 11:00 / 14:00 / 15:30 / 16:30
- 7歳~75歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
あの有名YouTuber二宮氏のおすすめ! 親子でミニオフロードバイクを気軽に体験できます! バイク好きのお父さんお母さんがお子様に直接バイクの乗り方を教える絶好の機会をご提供いたします。 ミニバイクは約50kgまでの方、CRF110は約75kgまでの方が対象です。
今回は、ギアつきのオートバイに初めてチャレンジするために お伺いをさせていただきました。 宮城さんをはじめスタッフ方々の 優しく丁寧そして笑顔での指導により、 初めての私でもとても楽しくオートバイに乗ることができました。 次回はバギーにチャレンジをしたいです。 スタッフの皆様、本当にありがとうございました!!
- 4歳~
- 2~3時間
- 07:00 / 07:50 / 09:00 / 10:00
☆釣り道具やエサもコミコミ 暖房・トイレ完備の快適なドーム船で、手ぶらでワカサギ釣りを楽しみませんか? ※現金払い推奨 釣ったワカサギは、提携のほうとう屋にて無料で天ぷらにして食べることも♪ ※ほうとうを1人1品注文(幼児は要相談) ※事前予約制 {モモで釣ったわかさぎ調理希望}を伝えるとスムーズ 甲州ほうとう水神(すいじん):0555-73-8484 営業時間:11時~15時 住所:山中湖村山中865−14 定休日 木曜日 ※12月26日(土)から1月4日(月)は通常営業しておりますが、 事前予約の受付をいたしませんので、営業時間内に直接、当店へお越しください。 尚、12月31日(木)はお休みとなります。 15時以降の調理希望の場合は、下記のお店へ♪ 浅間茶屋(せんげんちゃや) 山中湖店:0555-73-8066 住所:山中湖村山中224 定休日 年中無休 ★注意事項 ドーム船への移動は、基本的に小型モーターボート(約5分)です、天候不良の日などは水しぶきなどあがります ※雨天時は、送迎の小型モーターボートに屋根がない為、必要な方はカッパ・傘をご用意下さい ※7:00コースのスタート時、12:00コースの帰り時のみドーム船で移動 ※3歳以下のお子様は安全上お連れ頂いても乗船ができません 【コロナ対策のため下記実施しておりますのでご了承ください】 営業時間の短縮7:00-13:00 マスク着用必須でお願いしております(お子様も含む) 換気のため暖房の効きが通常より弱くなります。各自防寒対策(とくに足下)をお願いします。 ご来店時に体温を申告していただきますので、事前に各自測定をお願いします。 アルコール消毒液を常備しております。
- 3歳~
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
大迫力!!“森のジェットコースター” 日本初!8輪駆動バギー“Argo”。森の中をインストラクターの運転で8輪駆動バギーが爆走します!災害救助の現場でも使用されている大迫力の走破性を体験してください。大人・子ども問わずに“ウォ~”と思わず声が出てしまいます。
- 4歳~
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 3歳~
- 1~2時間
- 09:30 / 12:30
- 0歳~
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 0歳~3歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 4歳~
- 1~2時間
- 6歳~
- 1~2時間
- 16歳~
- 1~2時間
- 08:00 / 09:45 / 11:30 / 13:30 / 15:15 / 17:00
チャレンジ!オフロード体験 森の中の完全オリジナルコースをテクニックを駆使して走破します。「えっ!こんなところ走れるの?」と思ってしまうコースなので、ハラハラドキドキ間違いなし!! ※体験コースを終了された方は、頂上コース・ナイトクルーズもお楽しみいただけます。 ※1コースの定員は6名までになります。ご了承ください。
今回バギーは初めての体験でしたが、わかりやすい説明と終始笑いながら楽しく体験ができました!初めての体験で怖さもありましたが、丁寧な説明などがあり安心して運転することができました。写真もたくさん撮っていただき、とても貴重な体験になりました!また伺いたいと思います!
- 6歳~60歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
ハクタカマリンでウェイクボードしませんか? ハクタカマリンからは、世界チャンピオンや、アマツアー・プロツアーの優勝者をはじめ多くのアスリートが育っています。プロ排出量は日本一! 安心と信頼の指導実績があるから、初めての方はもちろん、中級~上級者さんもそれぞれに合った指導で、きっと満足いただけます。 山中湖の休日をウェイクボードで味わいましょう。
冬のスノーボードがシーズン終わって、何かしたいと思い、子供と行って来ました。 まだ寒かったですが、インストラクターさんも親切丁寧で小学生の子供にも分かりやすかったです。 東京からのアクセスもいいですし、今年の夏はまたこちらでウェイクボードをやりたいと思っています。
- 8歳~
- 当日6時間以上
美しい河口湖の自然を楽しみながらブラックバス釣りの魅力を体験していただけます。ルアーという本物ではない餌を使い魚を食い付かせるブラックバス釣りの醍醐味、ジャンプを繰り返しながらのパワフルな引きをお楽しみください。河口湖は50センチアップのビッグバスが狙える、関東でも数少ないビッグバスレイクです。皆さんにバス釣りの魅力を伝え、楽しんで頂けるように頑張りますのでよろしくお願い致します。
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください