瀬波・村上・岩船のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
- 0歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
新潟県村上市特産の村上茶を使った草木染の型染フレームがつくれます。 数種類の伝統柄の中からお好みのものを選んで、すでに村上茶で染まっている生地を、媒染剤で色を挿していきます。 水洗いして乾かして、フレームに収めたら、あなただけのオリジナル草木染型染フレームの完成です。 当日お持ち帰りできます。 村上茶ならではの落ち着いた渋みのある色合いと、伝統柄が持つ魅力が、お部屋を素敵空間に変えてくれます。 年齢制限はございません。12歳までのお子様は、必ず保護者同伴でお願いします。体験会場には薬品、水槽などありますので、決してお子様から目を離さないでください。車いすの方も体験を楽しんでいただけるように対応します。ご相談ください。(体験会場に段差があります)
- 6歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
新潟県北の村上市に弊店 山上染物店はあります。 この地で360余年、染物一筋にたずさわってまいりました。時代を経ても、人の暮らしに寄り添う染めを作り続けてきたことに変わりありません。 いつもそばにあって、見ると心がなごむ… そんな風に感じていただけるものづくりを目指しています。
- 4歳~90歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
1フロアに本格的な『ボルダリング』『スクウェアトランポリン』『ファンウォール』が集結! ボルダリングは、89のルート、ホールド数は日本最多規模!! 初級者から上級者までお気軽にご利用いただけます。 ファンウォールには、日本初上陸のデザインが登場! 登りきる時間を競ったりお友達や家族でもお気軽にお楽しみいただけます。 ボルダリングシューズのレンタルもあり、手ぶらで来場でもお気軽にエリア内全てのアトラクションが利用可能です。 室内なので荒天時でも安心、未就学児(4歳以上)もご利用可能です。 【料金】※レンタルシューズ利用料は含まれております。 大人1時間:2,000円(税込) ⇒ Activity Japan特別価格:1,800円(税込) 小学生1時間:1,000円(税込) ⇒ Activity Japan特別価格:900円(税込) ※未就学児(4歳以上)も小学生と同じ料金ですので、ご予約の際には小学生の箇所に人数をご入力ください ※利用制限※ ・4歳以上 / 身長100cm以上 / 体重100kg以下 ・小学生以下のお子様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・中高生のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ハーネスやヘルメット等の装備品が安全な状態で着用出来ない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。
- 3歳~85歳
- 3~4時間
- 09:00 / 12:00 / 14:00 / 17:00
新潟市観光循環バスに乗って気になる場所に3カ所エスコート&ガイドします! 次の15スポットの中から3つ選べます! 弾丸ツアーに♪ 下見に♪ 翌日はじっくり一人で廻れるかも!?
海釣りをしてみたいと思っていたところ、ダメもとで、釣りをしてみたいとリクエストをしてみました。 なんと!ヨットに乗せてもらえることに! ヨットに乗っての海釣り!なかなか出来ない貴重な体験が出来ました! 風がとても気持ちよくて良かったです! しかも!BBQまで(^^) 添乗員さんの『楽しんでもらいたい』という気持ちが伝わるようなツアーでした(^^) お値段もリーズナブルで、また参加したいと思いました☆ ヨットには、魚群探知機が付いていて、驚き! 釣り好きな方には是非オススメしたいと思えるプランでした(*^^*)
- 4歳~
- 当日6時間以上
選べる12のアドベンチャー!! ロッテアライリゾートの提供するアドベンチャーが1日いっぱい利用できる最高のパスをご用意致しました。 迷ったら絶対アドベンチャーパスがオススメ! ※ジップツアーは含まれません。 ※利用制限※ ・4歳以上 / 身長100cm以上 / 体重100kg以下 ・小学生以下のお子様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・中高生のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ハーネスやヘルメット等の装備品が安全な状態で着用出来ない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。
- 5歳~200歳
- 1時間以内
- 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
This experience is not only about drawing calligraphy but also study history of Japanese. Calligraphy expresses a person’s personality and gives a good insight into that person’s way of life. It touches the heart and somehow, clears the mind. I'll begin our session with an introduction to calligraphy and teach you how to write. After that, you will write your art by yourself. The session include the following activities 1.Introduction 2.Demonstration 3.Hands-on Experience It’s better to preparing if you have. 1. Black ink 2. Inkstone or black ink pot 3. Calligraphy blash 4. Paper You may enjoy the class even if you don't have them, but you will more enjoy if you preparing them. You can buy the items any online store. This experience is NOT same as offline-experience. This class is biginner's.
- 5歳~200歳
- 1時間以内
- 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00
The tea ceremony is not only about drinking matcha and eating sweets-there are more important pieces that I will teach you. I will begin by giving an introduction about matcha and tea ceremony. Then I will give a demonstration by performing the steps. After that, I will teach you how to make matcha tea. Lastly we will Q&A to cover anything the class. The session include the following activities 1. Introduce by myself (I will sharing some of my pictures) 2. Please introduce by yourself 3. Health benefits of matcha 4. Lecture of tea ceremony 5. Performance (please silence 10minutes) 6. I will teach you how to make delicious matcha. (If you have some tea utensils, please prepare before the class. Even if you don't have, no worries! You can enjoy the class!!! Just learn how to make delicious matcha. ①matcha②tea whisk③bamboo tea spoon④tea bowl⑤hot water 6. Question/ Other This experience is NOT same as offline-experience. This class is biginner's.
- 6歳~
- 1~2時間
- 09:30 / 11:00 / 13:30 / 15:00
*長岡市小国地域に古くより作り続けられてきた小国和紙作りにチャレンジしませんか。 *紙漉き職人が実際に使う道具を使い、楮(コウゾ)100%の原料で作る本格紙漉きです! もみじの葉や切紙などをお好みで漉きこんでオリジナルの和紙をお作りいただけます。 原料の釜煮や、加工の作業を職人の説明で和紙の製造工程をご案内します。古き雪国の紙づくりに触れてみませんか♪じっくり製作したい方からグループ、ファミリーまで楽しく製作できておすすめです♪
- 6歳~120歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
【新型コロナウイルス感染対策について】 弊社の取り組みをHPに掲載しています。併せてご確認ください。 また、下記「コース参加にあたってのご注意」に温泉施設利用に関する制限についてお知らせしています。 必ずご確認ください。 ☆お客様へのお願い☆ ・マスク着用でご来店のください。 ・当日検温をしたのちご来店ください。 ・水着等可能な限り着換えを済ませてご来店ください。 (着換えの時間を短縮するため) 開放感溢れる信濃川で爽快ラフティング!遊びも満載でファミリーにもおすすめ♪ 苗場山麓で開催されるラフティングツアー、広い青空と悠久の時を感じる景色が楽しめる 開放感溢れるラフティングを楽しみましょう! ☆数々の急流ではドキドキ瀞場ではのんびり 信濃川は穏やかですか?と聞かれ事が多いですが急流と瀞場のバランスがよく人気のラフティングスポットです♪ ☆温泉入浴付き 料金には入浴料が含まれており、ツアー後には温泉でさっぱりしていただけます!
夏休みの混雑を避けて三連休のある9月に計画しました。天候に恵まれ、涼しく爽やかに体験できました。ガイドのお二人には丁寧に教えていただいただけでなく、楽しいトークのおかげで最高の思い出ができたことに感謝します。次は友人を誘って参加する予定です。
- 3歳~65歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
★バギーコースターについて★ 最大6人乗りの乗り物に乗車していただき、大型バギーで引っ張り ゲレンデ中腹まで登りビューポイントで眺めのいい景色とともに写真をパチリ。 下りは道無き道をアトラクション感覚で滑走!ベースまで戻ります!
- 3歳~65歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
★バギー体験について★ 免許は不要!バギーインストラクターの安全説明・レクチャーを受けていただき、 バギー専用コースにてバギー人気ブランド「Can-am」(カンナム)90ccマシンを 運転して楽しんでいただけます! 中学生以上で運転でき、小学生以下でも親御様同乗で楽しんでいただけます。 日常から解き放たれた、緑に包まれた大自然の中で特別な体験をその全身でご体感ください。
- 6歳~
- 3~4時間 /5~6時間
波は絶え間なく繰り返しやってきます。サーフィンと言えば南の島・太平洋のビッグウェーブを捕まえるイメージが先行します。日本において、自然や海の水質の良さ・都会からのアクセスの利便性を思えばここ新潟は人気の場所のひとつと言えましょう。たおやかな日本海は初心者にもデービューしやすいフィールドです!
- 6歳~
- 3~4時間 /5~6時間
ウインドサーフィンは軽快に水上を滑走するスポーツです。ヨットにも似ていますが、飛んだり回転したりと、よりアクティブな動きが可能です。自分の能力への挑戦!?技術はかなり奥の深いものがあり、滑走ができるようになるまではある程度の練習が必要かもしれません。しかし、やった人でなければわからない快感はすごいものがあります!是非あなたも初めてみてはいかがでしょうか。そのスピード感、病みつきになりそう!
- 6歳~
- 3~4時間 /5~6時間
波は絶え間なく繰り返しやってきます。サーフィンと言えば南の島・太平洋のビッグウェーブを捕まえるイメージが先行します。日本において、自然や海の水質の良さ・都会からのアクセスの利便性を思えばここ新潟は人気の場所のひとつと言えましょう。たおやかな日本海は初心者にもデービューしやすいフィールドです!
- 1歳~
- 3~4時間 /5~6時間
ロングボードでも乗れないような波でも越してイケる!それがスタンドアップパドルボード(SUP)です。立ったままの姿勢でオールを使いパドリングするので、目線が高く、潮風や景色を楽しみながら、より遠くの沖まで行けるのです。またSUPは基本的に体に水が触れないので、水温が低いときでもあまり寒さを感じません。マリンスポーツの世界をより広げてくれるアクティビティーと言えましょう!?
- 6歳~
- 3~4時間 /5~6時間
ウインドサーフィンは軽快に水上を滑走するスポーツです。ヨットにも似ていますが、飛んだり回転したりと、よりアクティブな動きが可能です。自分の能力への挑戦!?技術はかなり奥の深いものがあり、滑走ができるようになるまではある程度の練習が必要かもしれません。しかし、やった人でなければわからない快感はすごいものがあります!是非あなたも初めてみてはいかがでしょうか。そのスピード感、病みつきになりそう!
- 10歳~
- 当日6時間以上
ダイビングを安全に楽しむために必要な知識とスキルを本格的に身につけるコースです。 このコースを修了するとダイバーとして必要な知識・スキルを身につけた証明としてのCカードが発行されコースで学んだ知識とスキルを応用して、受けたトレーニングと経験の範囲内で監督者なしでダイビングすることができるようになります。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
清雲亭山重がプロデュースするカフェ「ヤマカフェ」にて人気の「和カゴ弁当」をお召し上がりの後、人力車に乗車して加茂の町巡り。 地域共通クーポン利用可
- 3歳~80歳
- 3~4時間
- 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00
北越の小京都「加茂」の街並みを人力車で巡る、老舗料亭がプロデュースするカフェでのランチ付きプランです♪ <YamaCafe 〜ヤマカフェ〜> 和モダンを基調とした落ち着いた雰囲気のYamaCafe。 料亭の味が気軽に楽しめると評判の「和カゴ弁当」の他、夏には、かき氷が大人気です。 伝統とモダンが織り成す、とっておきの空間をお愉しみください。 地域共通クーポン利用可
- 3歳~80歳
- 3~4時間
- 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00
北越の小京都「加茂」の街並みを人力車で巡る、老舗料亭でのランチ付きプランです♪ <清雲亭 山重> 創業百八十年。屋号「山重」は初代が「上の山の重兵衛」と呼ばれ親しまれたことに由来しております。 創業当時は「湯屋 長寿湯」という風呂屋を営んでおり、湯に浸かったり後、のんびりと食事をしたり、お酒を飲んだりする場所として賑わっておりました。今の健康ランドの草分け的な存在であったようです。 大正時代には洋食を手掛けたこともありました。以降、日本料理店として営業しております。 昭和三十九年、平成二十年には、皇室の方にお越しいただきました。純和風の空間と老舗料亭ならではのお料理とおもてなしで、心地よい空間をお過ごしいただけます。 地域共通クーポン
- 6歳~
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 13:30 / 15:00
90分のSUP(スタンドアップパドル)エンジョイプラン。綺麗な海を眺めながら、SUPで海遊びを楽しもう♪小学校1年生からならどなたでもご参加可能!!初心者の方でも少し練習すれば、沖までスイスイいけるようになります。 ボードなど準備の都合が有りますので小学生のお子様が参加の場合はお知らせください。
時間より早く着いたのですが、直ぐに対応していただき、アクティビティを楽しめました! インストラクターの方も丁寧なレクチャーで盛り上げ上手! 足の着かない所でも全く不安なかったです。 写真も撮って頂き、アクティビティが終わってからも地域の美味しいお店やイベントを教えていただき、旅行も充実しました。 必ず次の機会も作り、伺いたいと思います!
- 12歳~
- 1~2時間
- 09:00
- 10歳~
- 2~3時間
- 08:00 / 13:00
説明なども含め、約3時間のコース。全く初めての方でも安心して楽しめます。 水中世界へ入る上で知っておかなければならない予備知識をご説明したあと、着替えて蒼い海へ!! 水中での記念撮影なども出来ます。
- 5歳~99歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
- 09:00
【地域共通クーポン(電子のみ)ご利用可能です!】 織機を使い、オリジナルのプレースマットやテーブルセンター、コースター等を作る体験です。 【「着物の街」十日町】 十日町は古くから織物が盛んに行われており、現在に至るまで高級織物の産地として有名です。 かつては特に雪に覆われた冬の時期に集落の女性が集まって糸紡ぎや機織をするなど、地域の人にとって織物は生活の一部でした。 【この体験でできること】 そんな十日町で、織物職人さん達から手ほどきを受けながら、機織を体験してみましょう。 この体験では手軽に扱える手織りの織機を使い、経糸は細い糸・横糸は細く裂いた布を用いる、裂き織りをします。 用意している色とりどりの糸の中からお好きなものをお選びいただき、ご自身で配色をデザインしていただきます。 旅の思い出に、オリジナルの織物を作成してみませんか? ※オプションでランチ付きも可能です(1,200円)
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
【地域共通クーポン(電子のみ)ご利用可能です!】 新潟県で最も愛されている伝統食「笹団子」。 香り高い笹に包まれた、甘いあんこを包んだヨモギ団子は、新潟県民にとってはいつまでも忘れられない故郷の味です。 しかし今では作り手が少なくなってきており、特に蒸したてホヤホヤを食べることはとても貴著な体験です。 そんな笹団子の作り方を、地域の名人から教わります。 団子のこね方やあんこをキレイ包むコツ、そして一番難しい笹と井草で団子を包むやり方等を、地域の名人が丁寧に教えてくれるので、お子様から大人まで誰でも楽しみながら作ることができます。 笹団子は笹の殺菌成分により短期間なら保存の効くので、旅行のちょっとしたお土産にも最適。 旅行のついでに、新潟の手作り笹団子を是非体験&ご賞味ください。
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください