日本全国のマウンテンバイク(MTB)・ダウンヒル体験・ツアー
MTBはmountain bikeの略でオフロード用の頑丈な自転車そのものを指します。その魅力は何といってもその名の通り山(mountain)を自転車で走れることにあります。一概に山やオフロードを走れると言っても様々で、荒野や山岳地帯等のダートコースでの高速走行や、急坂の登り降り、段差を越えての走行など、非常に広範囲で、マウンテンバイクはそういったフィールドでの乗用に対応した特別な自転車です。そのため、軽量化や耐衝撃性、走行性能、乗車姿勢の自由度等の向上を図った構造をしているのが特徴です。そんなマウンテンバイクに乗ることで、丘を越え、樹々を抜け、山の中を縦横に走ることで風と一体になり、大自然を感じることが出来ます。
- 12~60
- 3~4時間
- 09:00
【最大催行人数変更のお知らせ】 鎌倉市観光協会より発信されました【鎌倉観光をご予定の皆さまへ7つのお願い】に基づき、当面の間【最大催行人数を5名】とさせていただきます。 その他、徒歩見学中のマスク着用など【7つのお願い】の内容に基づいたツアー運営となりますのでご理解・ご協力をお願いいたします ■鎌倉観光をご予定の皆さまへ7つのお願い 鎌倉観光の当日には、必ずご自身と同行者の体調を確認し、体調がすぐれない場合には、予定の延期をご検討ください。 観光の際は、マスクの着用を。 ※ 下記対策をとるなど、熱中症には十分ご注意ください。 ・ 水分・塩分の十分な補給 ・ 適宜混雑を避け、涼しい場所で休憩する。 観光の際は、人との間隔を2m(最低でも1m)お空けください。 観光の際は、少人数(目安として5人以下)での行動を。 各施設における感染拡大防止策にご理解・ご協力ください。 飲食物の容器など、ゴミはお持ち帰り下さい。 こまめな手洗い及び手指消毒をお忘れなく。また、極力、携帯用衛生用品もお持ちください。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 【レンタル料金(自転車、ヘルメット、グローブ)が無料になりました!】 【レンタル料金、拝観料全部コミコミでお得です!】 ■鎌倉七福神めぐり 歴史ある神社仏閣が集まり、ショップ・カフェなどが充実した古都鎌倉。 首都圏から日帰りで行けるのでアクセスもばっちり!! そんな鎌倉の名所「鎌倉七福神」を自転車で訪れるツアー。 そして鎌倉の街を抜ければ湘南の海岸線を走る爽快クルージングも楽しめる♪ ベテランガイドがご案内いたします♪ 楽しい時間を一緒に過ごしましょう! ■ご利益たっぷり!?鎌倉七福神めぐり 鎌倉七福神とは? 【弁財天】 芸の神、財運を招く神様 (鶴岡八幡宮) 【布袋尊】 家庭円満の神様 (浄智寺) 【毘沙門天】 病魔退散、財宝富貴の神様 (宝戒寺) 【寿老人】 長寿の神様 (妙隆寺) 【恵比寿】 商売繁盛、五穀豊穣の神様 (本覚寺) 【大黒天】 出世、開運の神様 (長谷寺) 【福禄寿】 健康長寿の神様(御霊神社) 思い立ったが吉日!サイクリングで気持ちの良い風を受けながら、七福神すべてを巡りましょう♪
- 13~60
- 2~3時間
- 09:30 / 12:30 / 13:00 / 15:00 / 16:00
砂地、山道、波打ち際などを極太タイヤのファットバイクで走ります。鳥取の大自然に触れ、心から楽しめるコースになっています。波打ち際で、波をかぶってもらってもOK!鳥取砂丘をファットバイクで走る体験ができるのはここだけ!ここでしか体験できない特別な思い出にぜひ!
去年、台風に2度やられ… 3度目の正直!だったのですが( >Д<;) あいにくの雨模様。 小雨のなかスタートしましたが、結局雨が降ってたのはスタート時だけで、どんより曇り空しかとれないと思っていたのに、奇跡が起きました。 ガイドさんは冗談を織り交ぜて、皆が楽しめる雰囲気を作ってくれ、インスタの講師だそうで、映えな写真を技を取り入れつついっぱい撮ってくださいました❗ 山道もスリリングで迫力ありました★ 砂丘ゾーンで運を使い果たし、メインの浜辺での撮影は高波のせいでかなわず残念です。 リベンジしたいようなまた天気に嫌われてしまうような複雑な気持ちです… 最後の地味な上り坂は地獄でしたが(笑)、この日のコンディションの中で最高の時間を過ごせました。ありがとうございました!
- 10~
- 2~3時間
- 10:00
- 10~70
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
当店自慢のハイグレードマウンテンバイクを利用し、富士山標高1,100m付近から 林道、舗装路含む約10kmを颯爽と駆け下ります! 富士山を颯爽と駆け抜ける”富士山プチダウンヒル” 爽快感もスリルも満天!! 体力に自信のないお客様でも下り坂メインなので手軽に参加できます。 手ぶらでもお楽しみいただくことができるので、旅行中のアクティビティにおすすめ♪ ~プランの流れ~ ①店頭にて受付 ②一緒に富士山標高1,100m付近までドライブ!! ③あとは自転車にまたがって店舗までの約10kmの下り坂を風を切りながら颯爽と駆け抜けましょう!
- 12~70
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
【桜の季節には富士山を眺めながらお花見ポタリング♪】 ハイグレードなマウンテンバイクを利用して富士山の麓の河口湖をサイクルクルージングするポタリングコースです。 当店から河口湖を優雅にぐる~っと一周すると、自然の風や雄大な富士山の景色を眺めることのできるおよそ20kmのコースとなっております。 河口湖の大自然や富士山、周辺の人気のCAFEやパン屋さんなど様々な施設も満喫できます! 体力に自信のないお客様でも、高機能電動アシスト機能付きのスポーツ自転車e-bikeがあるのでご安心してお楽しみいただくことも可能です。 手ぶらでもお楽しみいただくことができるので、旅行中のアクティビティにおすすめです♪ プランの流れ ①店舗にて受付 ②用意した自転車で10分ほどで河口湖へ到着 ③そこから約20kmのコースを優雅にお楽しみいただけます。 時間内であれば途中観光施設や人気パン屋、カフェなどのグルメ施設に立ち寄っていただくこともOK ④店舗に戻ってきて自転車を返却して終了!
ありがとうございました! ガイドさんがいてくれたお蔭で最高に楽しく遊ぶことができました。トラブルが発生した時もガイドさんが素早く適切な対応してくれて助かりました。 今回の5名のうち2名が初心者で体力に自信がないものでしたが、Eバイクのお蔭で楽しく走ることと目標の長距離を走り切ることができました。Eバイクの凄さがわかりました。 次回のアクティビティもよろしくお願いします!
- 12~60
- 3~4時間
- 09:00
【レンタル料金(自転車、ヘルメット、グローブ)が無料になりました!】 車よりものんびりと、歩くよりも欲張りに。 そんな素敵な自転車の旅へご案内します ♪ 畑に田んぼ、動物や昆虫、小川のせせらぎと季節ごとに咲く花々。 そんな里山の丘陵地帯を自転車で走る、手軽なルートに里山の魅力を満載したツアーです。 難しいポイントも少なく、初めてオフロード走行にチャレンジする人にぴったり。 走り方の基本レクチャー(マナーなどの基礎知識、自転車の乗り方)もあるので安心してチャレンジできますよ♪
ガイドさんの案内で、息子とマウンテンバイクで多摩センター周辺の里山を3時間程度サイクリングしました。林道や田畑、時には竹林のアップダウンを走るのは爽快でした。また、都内にも関わらずあれだけ野鳥の鳴き声か聞けるのは珍しいと思います。是非また参加します。
- 6~
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間
3名様以上でお申し込みの方はこちら! 「山でMTBに乗ってみたいんだけど・・・」「ガイドツアーに参加してみたいけど、どんな様子なんだろう?」と思われる方は思い切って参加してみてください。 MTBの楽しさを一緒に見つけましょう!
- 6~70
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間
2名様でお申し込みの方はこちら! 「山でMTBに乗ってみたいんだけど・・・」「ガイドツアーに参加してみたいけど、どんな様子なんだろう?」と思われる方は思い切って参加してみてください。 MTBの楽しさを一緒に見つけましょう!
- 6~70
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間
「山でMTBに乗ってみたいんだけど・・・」「ガイドツアーに参加してみたいけど、どんな様子なんだろう?」と思われる方は思い切って参加してみてください。 MTBの楽しさを一緒に見つけましょう!
- 10~90
- 3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
別府の景観、観光を自転車で満喫 標高500メートルの十文字原展望台からスタートし、自転車で下りながら別府の美しい自然や観光を楽しめるプランです。ガイド無しのプライベートサイクリングツアーで、気軽にお楽しみいただけます。 終着点の旅館「野上本館」では温泉入浴ができます。走行距離は約17km。 スタート地点の「十文字原展望台」は、別府駅から路線バスで約30分。 湯の花小屋や地獄蒸しプリンで有名な「明礬(みょうばん)温泉」、「地獄めぐり」のある鉄輪温泉等を巡り、コース後半は美しい別府湾の海岸線を走るサイクリングが楽しめます。 自作のマップやウェブサイトナビでご案内いたします。 手ぶらで参加でき、お荷物がある場合はゴール地点まで運びます。 自転車は初心者にも乗りやすいDAHON社のEspressoD24というマウンテンバイクです。 返却は夜の21時までですので、ご自身のペースでサイクリングをお楽しみください。
- 10~60
- 2~3時間
1日中マウンテンバイクするには「長すぎる」or「疲れすぎて帰りや次の日が心配」etc... そんな方は、半日プランがオススメです。 半日と言っても、初心者コースや、体験プラン等とは違って、結構しっかり走れます! (もちろんご希望があれば、登り下りあり、エンデューロ的コースもお選びいただけます) MTBの経験はあるけど、手持ちには何も無い、、、という方も、このプランを是非! 持ち込みバイクが基本ですが レンタル一式、無料にてレンタルできますので、手ぶらでの参加も可能です。 当店でのイチオシプランです♪
- 10~60
- 2~3時間
- 13:15
感染症対策で、現在全てのツアーで他のお客様と合同にならないように予約を調整しておりますので マウンテンバイク経験者様用のツアーは、非常に予約が取りづらくなっております。 その為、せめて半日でも、森の中を目一杯走りたい! という方へ向けての、MTB経験者様応援プランです。 未経験者様や、初心者の方は、他のお手軽プランをご予約くださいませ このプランは、初心者を脱出したい方、コースも少し難しめ設定で、若干の登りも含まれます。 過去にMTBの経験がある方、 あるいは、走りたかったけれど、走りたいお日にちの予約が既に埋まってしまっている方へ向けてのプランです。 ですが半日とはいえ、時間内で目一杯走れるようにコースコーディネート致しますので しっかりやる気で!お越しいただければと存じます♪
- 10~100
- 4~5時間
- 10~100
- 3~4時間
- 6~90
- 2~3時間 /3~4時間
- 14:00
「せっかく富士山まで来たのにどうしようかしら?」 そんな方はこちらのツアーにお申し込みください! 地元ガイドがあなたの心を満たすコースへ誘います♪ さあ、ミステリーツアーへ出発! ご要望やご質問など、お気軽にガイドにご相談ください。 お客様にぴったりのツアーへ誘います!
森の中を自転車で進んで行くアクティビティーです。 普段人が通らない道で許可を得ているコースとのことでコース探し、許可交渉など苦労されたのではないでしょうか。 登りがきつくそれなりの体力、覚悟が必要です。 後半は下りでデコボコ道がスリル満点で気持ちよかったです。 残念なのは北富士演習場も通りましたが演習お休みで自衛隊車両が見れなかったことです。 ともあれ、このアクティビティーは日常ではなかなか体験できることではないので参加してよかったと思いました。
- 0~100
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間
- 6~90
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
- 6~90
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 6~90
- 2~3時間
- 11:00
- 6~90
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 6~90
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 6~90
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 6~90
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
- 6~
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 6~
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
- 6~
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 6~80
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
河口湖の人気パワースポット『黄金の七福神』を巡るマウンテンバイクツアー! 地元のガイドが光り輝く七神すべてをご案内! 女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」を2011ワールドカップドイツ大会で優勝に導いた佐々木則夫監督が必勝祈願をしたことで有名な河口湖のパワースポットが『黄金の七福神』。 恵比寿神、大黒天、福禄寿、毘沙門天、布袋尊、寿老人、弁財天の七福神すべてを自転車で巡拝します。 それぞれ御朱印(スタンプ)が用意されているので、スタンプラリーのように集めることもできるんですよ! 河口湖の紅葉スポット『もみじ回廊』も散策できます! 湖畔の爽やかな秋風に誘われて紅葉狩りを楽しみましょう!
- 6~
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
富士山麓のパワースポット神社を巡るマウンテンバイクツアー! 地元のガイドが超有名な神社から知る人ぞ知るスポットまでお連れします! 立ち寄る神社で御朱印を集めながら開運を祈願しましょう! まずは富士山の神様を祀る北口本宮冨士浅間神社へ。 ご祭神の木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)はモノを生み出すムスビの神様。 縁結びや良縁などのご神徳があるといわれます。 安産や子授けのご利益も有名です。 少し自転車を走らせると、新屋山神社があります。 こちらの神社は日本三大金運神社とも称され、全国から参拝者が押し寄せるほどの神社。 ぜひご利益を授かりたいですね。 この他、たくさんのパワースポットの中から厳選した数点をご案内します!
- 10~100
- 4~5時間
- 10~100
- 3~4時間
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください