- 1歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 12:30 / 13:00 / 14:00 / 14:30
富士山・河口湖の四季の風景は季節によって背景が変化する写真映えスポットとして、最近はWeddingフォトスポットとして人気の場所となっております。 春の桜・夏の新緑と花火・秋の紅葉の紅葉・冬の雪の富士山と季節の散策を楽しめます。 都内からの車のアクセスも良く、交通機関のアクセスもよくバス・電車が新宿からなし乗り換えもありません。 家族・カップル・お友達で非日常の写真と日本の象徴富士山と着物の写真撮影ができる着物散策プランとなっております。 家族の記念日や誕生日記念・卒業記念・旅の記念日・サプライズ記念日など・・・・着物はお子様は1歳から準備されています。 着付け以外の追加オプションは簡単なまとめ髪やレンタル髪飾りなど基本的には手ぶらでOK! 着付け時間は男性5分女性15分短時間での着付けが特徴です。 着付け会場は河口湖駅の正面ビル ふじさんプラザ2階に移転しました。より便利な場所になりました。 住所はこちら山梨県南都留郡富士河口湖船津3631-2丸文ビル2階。 ~当日の流れ~ ①着物選び:衣裳にはサイズがありますので予約の際にサイズをご記入ください 3分 ②着付け:男性着付は3分となります。 15分 ③オプションのヘアー追加の場合ヘアーセット:簡単な纏めのヘアーセットになります。和風の和髪は受付しておりません。 8分 ④お仕度完了後3時間の自由時間をお楽しみください:3時間コースでのおススメのコースのご案内をさせていただきます 3時間 ⑤お着換え時間 2分
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
≪定量摘み取りお持ち帰りプラン≫ ▼プランのご紹介▼ *希少な黒いちご 真紅の美鈴* 品種開発者から特別な許可を得て生育しています。アントシアニンが豊富な品種でダークレッドに光り輝きます。非常に濃厚な味わいで南国のパッションフルーツやバナナのような、他のいちごでは味わうことのできないとろける甘さと特別な香りが特徴です。色合いが濃ければ濃いほど味わいも濃厚になります。 摘み取り方式のいちご狩りですので、1パック150グラムのいちごをご自由に摘んでいただきます。 プランには150グラムパック摘み取りの料金が含まれています。 ▼当園のご案内▼ ★★年間いちご狩り人気ランキング1位獲得★★ (2022年シーズン・北陸甲信越エリア) 軽井沢の冬春いちごはとろけるような甘さが特長です。 いちご狩りハウスは標高1,000mの高原地帯にあるため、昼夜の寒暖差が濃厚な味のいちごを作りあげます。 手間のかかる手作業での芽摘み(間引き)によって、収穫量は落ちますがこれまで食べたことのない味の濃いいちごを職人技で作り上げる工夫をしています。 軽井沢でしか味わうことのできないこの感動を心ゆくまでお楽しみください。 いちごハウスはすべて清潔な高設栽培ですので摘み取りが簡単です。 中軽井沢駅から車で約10分、雄大な浅間山にいだかれた見晴らしの良いホタルの里にあります。
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 15:00
- 3歳~70歳
- 2~3時間
- 19:30
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 5歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 2歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00
野沢温泉村で「縄文おやき作り」体験 集合:10時 時間:10時~12時半 ( 2.5時間 ) 場所: Snow Crystal Yoga & Wellness キッチンスタジオ 料金:5,500円(税込) ※予約時に、当日連絡が取れる携帯電話番号を必ず明記頂けます様お願い申し上げます。 具材は、季節のお野菜や地元の具材をメインに使います。 生地を作るところから始めます。 私の村で育ったお米から作った粉も使います。 具材を包みこむ工程が、少々テクニックが必要ですが、 勿論小さなお子様でも挑戦頂けますよ。 ①コネて生地を作ります ②生地を休ませ ③具を包み ④蒸し ⑤表面にこんがり焼き色を付け ⑥召し上がれ♪ 自分の手で作り食すものはまた格別です! お友達とご家族で、野沢温泉村の美味しい思い出作り♪ ★2名様~から ★食べ物にアレルギーがある方は、事前にご一報ください ★具材は、その時々で異なりますが最低3種類は用意致します
- 5歳~80歳
- 3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
- 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 12:00
山中湖でワカサギ釣りしよう! 手巻きレンタル竿、仕掛け込みのコースです。 (オプションにて電動レンタル竿も可能) ※エサ代が別途100円現地にてかかります。 7:00~13:00まで最大6時間お楽しみいただけます。 予約の際にご希望の乗船時間にてお申込みください(現地にて好きなお時間で下船できます)。 下記コロナ対策を実施しております。 ・乗船前に検温を実施しております。 ※37.5度以上の方は乗船をお断りいたします。 ・乗船前にアルコール消毒を実施しております。 ・船内にもアルコール消毒液を常備しております。 ・常に窓を開放し換気を行っております。 ※窓が閉まっている状態でも空調システムにより常に喚起を行っております。
十時からの釣りで最初だけ釣れて後は中々釣れませんでした~2、3時間の釣りでしたが釣果は7匹と渋く帰りにお土産にワカサギ頂きました!釣り方も親切に教えて下さり家族で釣りは初めてでしたが楽しめました!ドーム船も暖かくコーヒーや抹茶ラテもあるので良かったです!!また来たいと思いました❣
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00
清雲亭山重がプロデュースするカフェ「ヤマカフェ」にて人気の「和カゴ弁当」をお召し上がりいただけます。 「ヤマカフェ」の建物は2021年秋 国の登録有形文化財に認定されました。 歴史を感じながらお食事をお召し上がりいただけます。
- 5歳~80歳
- 2~3時間
- 07:00 / 10:00 / 12:00
- 7歳~70歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
標高1100mの清浄な空気と里山風景を満喫するには自転車がピッタリ。御嶽山を一望できる木曽馬の里一周コースが人気です。E-BIKEなら御嶽山方面にも無理なく行けます。 〔レンタルバイク種類〕 クロスバイク(身長145~185cm) 大人用MTB (身長145~180cm) キッズ用MTB (身長110~145cm) 電動自転車 (16インチ/20インチ) 電動MTB(身長156~190㎝) ファットバイク(150cm~185㎝) バイクトレーラー (こども1~2名乗車可能。最大積載量45kg) ※ヘルメットは無料で貸し出し。グローブは有料。 ※冬季(おおむね12月~3月まで)は、マウンテンバイク、クロスバイクのレンタルは行わず、雪上も走れるファットバイクのみとなります。
- 11歳~80歳
- 1~2時間
- 11:30
初めての方の為にお手軽に乗馬レッスンと外乗が楽しめる「乗馬体験プラン」をご用意いたしました。時間・予算・内容にあわせてお選びいただけます。豊かな自然に包まれた八ヶ岳で、まずは馬に乗ってみませんか?インストラクターが乗馬の基本をやさしくお教えいたします。初心者の体験乗馬プランは馬場レッスン30分+野外騎乗60分、 お一人参加の場合は別途1,650円負担になります。 やまなしグリーンゾーン旅割クーポン券利用可能プラン。
- 10歳~100歳
- 1時間以内
- 10:15 / 11:30 / 13:00 / 14:15
本格的に乗馬技術を習いたいとお考えになっている方向けのレッスンです。当クラブでは、主にブリティッシュスタイルのレッスンを行っておりますが安全性を第一に考え、一定のレベルに達するまでは、安定性の高いウエスタン鞍を使用していただきます。まずは、馬に乗ってみませんか?インストラクターが乗馬の基本をやさしくお教えいたします。 山梨グリーンゾーン旅割クーポン券利用可能プラン。
- 7歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
バーナーでガラス棒を溶かし、とんぼ玉を作る体験(バーナーワーク体験)ができます。 このプランのご予約時点では、とんぼ玉制作体験費用のみとなっております。 アクセサリーパーツ代(追加料金:300円~)は、受付時にお選びいただいたデザインによって変わりますので、現地にて直接お支払いとなります。 なお、追加料金無しで制作した玉をそのままお持ち帰りいただくことも可能です。 制作したとんぼ玉は、様々なアクセサリー(ネックレス、ブレスレット、ピアス、イヤリング、ヘアゴム、ストラップ、チャーム、かんざし、ヒンメリ)にお仕立てできます。お好みの種類とデザインをお選びいただき、スタッフがkirakira glass.オリジナルアクセサリーに仕立ててお渡しします。 とんぼ玉作りを体験するだけじゃなく、普段から身につけたくなるようなオリジナルアクセサリーを作りましょう。 思わず誰かに見せたくなる、そんな可愛いガラスアクセサリー。 kirakira glass.が提案する新しいバーナーワーク体験の形です。 大切な人へのギフトにも最適です! 【体験の流れ】 ①見本を参考に作りたいとんぼ玉のデザインとアクセサリーの種類を決め、申込用紙に記入。 ②申込用紙を持って受付でお支払い&体験のご説明。 ③バーナーワーク体験(とんぼ玉制作)。 ④アクセサリーのデザインをキット内から選ぶ。 ⑤スタッフがご希望の形にお仕立てし、お渡し。 ※バーナーワーク体験後、玉の冷却と仕立てに約60分かかります。
- 8歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
【富士山麓の森の中を颯爽と駆け抜ける!】 悪路もへっちゃらのマウンテンバイクに乗って 富士山麓の標高1,100m付近から 山道や林道、舗装路も含むおよそ10kmを颯爽と駆け下ります! 体力に自信のない方でも 下り坂メインのコースで 斜度が急なところもないので お気軽にご参加いただけます。 手ぶらでお楽しみいただくことができて 旅行中のアクティビティに最適! ※こちらのロングコースの所要時間は約2時間です。 同ツアーのショートコース・ミドルコースもございます。 【当日の流れ】 ①ご予約のお時間までに集合場所へお越しください ↓ ②お申し込み用紙にご記入いただきます ↓ ③マウンテンバイクの乗り方などをレクチャー ↓ ④お客様とマウンテンバイクを店舗車両に乗せて 富士山麓の標高1,100m付近まで移動 ↓ ⑤マウンテンバイクであんな道やこんな道を走って 店舗までおよそ10kmのコースを 颯爽と駆け抜けましょう! 途中で写真や動画をたくさん撮ります!
小3の息子とマウンテンバイクでのプチダウンヒルに初挑戦してきました!山道は思ってた以上にガタガタで、下り坂中心ではあるものの結構体力を使った気がします。自転車好きの息子も普段経験しない山道走行に終始興奮していました。フォトスポットでの景色も素晴らしく、冬晴れの中爽快なオフロード走行を楽しめました!
- 6歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
サイクリングにトレッキングにケイビングと、富士の樹海を遊び尽くすことができるよくばりツアー! 青木ヶ原樹海の中を進めば、まるで自然と一体になったかのよう。 爽やかな風が頬を撫で、木々の鮮やかな緑に目を奪われ、心地よく鳴く鳥の声に耳をすまし、洞窟の中では一筋の光も入らない暗闇に己の鼓動を感じる。 非日常の体験で心身ともにリフレッシュしてください! これからの季節、紅葉も楽しめます。11月に入るとより一層見ごろとなります。
年末も年末に申し込ませていただきました。ガイドさんが色々と面白いお話をいただきながら、サイクリングとケイビングが楽しめました。特にケイビングは冬だとつららなども見ることができ、小学生と中学生の子供も一緒に楽しめました。一点、行き帰りのサイクリングはアップダウンもあり結構ハードですが、それも含めて非常に楽しかったです。
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 07:00 / 10:00
山中湖でワカサギ釣りしよう! 手巻きレンタル竿、仕掛け、エサすべて込み!平日限定のお得な3時間貸切体験コースです。 ※最大定員30名様までお申込みできます! 下記コロナ対策を実施しております。 ・乗船前に検温を実施しております。 ※37.5度以上の方は乗船をお断りいたします。 ・乗船前にアルコール消毒を実施しております。 ・船内にもアルコール消毒液を常備しております。 ・常に窓を開放し換気を行っております。 ※窓が閉まっている状態でも空調システムにより常に喚起を行っております。
曇り空の中、7時出船、7時30分頃から開始。 1投目から爆釣でした。わかさぎの群れが離れると同時に暇な時間になったりしますが、そこは楽しい仲間達との貸し切りドーム船、楽しくない理由が見つかりませんでした。 終わってみれば5人で500匹、前回のリベンジ達成です。お魚さん相手なので、当日の天気や状況次第ですね。 もちろん帰宅してから、天ぷら 唐揚げ そしてビーフシチュー(わかさぎは入ってません笑)で、美味しく自然の恵みを頂きました。 ボートハウスメインのスタッフさん、いつも親切に対応ありがとうございます! また宜しくお願い致します。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 08:30 / 11:00 / 13:30 / 16:00
- 4歳~90歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
凧揚げのようにワイヤーで牽引し、滑車でつながれたガイドワイヤーに沿って飛行するので児童から高齢者、お身体の不自由な方でも座ったまま飛行ができる画期的なシステムです。飛行時間約10~15秒(風と体重に影響されます)、飛行距離約100m、高度約3~4m(風と体重に影響されます)、お一人様2回の飛行が可能です。 ※必ず下記備考欄をお読みください。
富士山の見える壮大なスケールの場所で子供でも安心してできるグライダーでした。 「空を飛ぶ」という感覚を体験できる素敵な場所です。 とても気さくなスタッフの方々で楽しい時間を過ごすことが出来ました。 本当にありがとうございました。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 07:00 / 10:00 / 13:00 / 16:00
早朝~夕方まで西湖で遊び尽くす90分SUP体験♪お一人様・ファミリー・お友達同士!初心者~経験者リピーターまで大歓迎☆ SUPは難しそう…ボードの上で立てるのか不安… 何も問題ありません!! 湖で体験ツアーに参加される90%以上の方がSUP未経験です! 誰でも簡単にStand Upして操作できるように ガイドが懇切丁寧にレクチャー致します♪ 富士五湖屈指の水質と景観を誇る『西湖』でSUPをお楽しみください☆ ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■料金■ ・大人(中学生以上)・・・6000円 ・小学生・・・4000円 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ツアー催行時間■ 1時間30分 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・早朝 7:00〜8:30 『風が無いことが多く、そんな時は湖面が鏡のように周囲の山々を映し出します! 静寂の中気持ちの良い朝陽を浴びてSUPを楽しんでください♪』 ・午前 10:00〜11:30 『人気の午前ツアーです!お昼ご飯前にたっぷり遊んでください☆ お帰り前のもうヒトアソビにも人気の時間帯です!ご予約はお早めに!』 ・午後 13:00〜14:30 『こちらも人気の午後ツアー!風が強まる事もありますがお昼ご飯後にたっぷり遊んで西湖とSUPの魅力を味わってください♪』 ・夕方 16:00〜17:30 『湖面が穏やかになり運が良ければ幻想的なマジックアワ―も見られるかもしれません♪最高のChill Timeを湖上でお過ごしください☆』 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■集合時間■ スタート時間の30分前 ・受付用紙にご記入いただき、ツアー開始時間までに着換えをお済ませいただきます ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■対象年齢■ 小学生以上 ※上限は自身でSUPを操舵できると判断される方 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■持ち物■ バスタオル、サンダル又はウォーターシューズ、日焼け対策グッズ ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■服装■ 濡れても良い服装(水着、ラッシュガード又は速乾性Tシャツ) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■注意事項■ ・集合時間に遅れる場合は必ず電話連絡をお願い致します。 ・大幅に遅れる際は、キャンセル扱いとさせていただくこともございます。 その際のご返金には対応いたしかねますので、予めご了承ください。 ・持病のある方は事前にお知らせください。 ・基本的に雨でも決行ですが、荒天の場合は中止となる可能性がございます。(中止の場合は前日の21時までにお電話又はメールにてご連絡させていただきます) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■キャンセルについて■ 2日前まで無料 前日50% 当日100% 無断キャンセル100% ※但し悪天候などの理由で主催者側からの中止判断は無料です
女性ひとりで参加しましたが、とても親切に対応していただき、西湖のSUPを安心して楽しむことができました!参加した日は湖のコンディションが良くて最高でした。お水のサービスも地味に嬉しかったです。どうもありがとうございました! 時間があれば、湖畔キャンプや温泉も楽しめるロケーションなのも魅力でした。河口湖駅と西湖の往復バスは各1時間に1本なので、今度リピする時は、車で来てゆっくり時間を気にせず楽しみたいと思いました。
- 12歳~70歳
- 1~2時間
- 06:00
野沢温泉村で「朝ヨガ」体験 集合:朝5時45分 時間:朝6時~7時 ( 60分 ) 場所:【冬】Snow Crystal yoga & Wellness スタジオ 【5月~11月末】湯澤神社境内 料金:2,750円(税込) ※予約時に、当日連絡が取れる携帯電話番号を必ず明記頂けます様お願い申し上げます。 ★★冬★★ 5:45▶︎ご宿泊先までお迎え or お車でスタジオまでお越しください(無料駐車場完備) 6:00▶︎朝ヨガスタート ゆっくりと全身を動かし温め始めます。太陽礼拝のシークエンスをはじめ少しアレンジをしながら60分間無理なく参加者様の状態に合わせながら動きます。 7:00▶︎終了 ご宿泊先までお送り ★★5月~11月末★★ 5:45▶︎お寺の鐘の音 湯澤神社境内の横に健命寺が位置し、お寺の和尚さんが5:50頃から朝の鐘をつき始めます。 6:00▶︎朝ヨガスタート ゆっくりと全身を動かし温め始めます。太陽礼拝のシークエンスをはじめ少しアレンジをしながら60分間無理なく参加者様の状態に合わせながら動きます。 7:00▶︎終了
トレラン大会前に参加しました☺️ 一昨年に続いて2回目! 先生が本当に優しくて、でも体の捻りを勝手に諦めてると、ぐーっと捻ってくれて、あー自分って本当はこんなに頑張れたんだって思わされるヨガでした。 最後のシャバアサナの時は、お寺の蝉の声がより聞こえる感覚になって、すごく不思議な体験をさせてもらいました。 熊の手洗い湯→朝ヨガ→宿の朝ごはんは最高の流れでした。 また野沢温泉に来る時はお願いします!
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
- 6歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 10:00 / 13:00
- 6歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 10:00 / 13:00
- 18歳~100歳
- 5~6時間
- 09:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
新潟在住のドライバーが、新潟の街をご案内いたします。 現地を知り尽くしたドライバーが、ガイドブックには載っていないような穴場をご紹介することも可能です。 〜モデルコース〜 ★柳都・新潟市内めぐりハイライト 【コース】 万代橋 → 本町市場 → みなとぴあ → 朱鷺メッセ展望台 【所要時間】 1時間30分 【料金】 9,000円~ ★柳都・新潟市内名所めぐり 【コース】 万代橋 → 本町市場 → 白山公園・県政記念館 → 護国神社 → 新潟海岸 → みなとぴあ → 朱鷺メッセ展望台 ※運行時間によっては、「信濃川リバークルーズ」(県庁~みなとぴあ間)を組み入れることもできます。 【所要時間】 2時間30分 【料金】 15,000円~ ★柳都・新潟市内チャータープラン 【コース】 時間貸切で、お客さまのご希望の場所へご案内します。(行き先は、新潟市内に限ります。料金は1時間貸切から30分単位となります。) 【所要時間】 1時間より 【料金】 6,000円~ ★城下町・新発田と豪農の館 【コース】 新発田城址 → 清水園・足軽長屋 → 市島酒造 → 北方文化博物館(伊藤邸) 【所要時間】 4時間 【料金】 24,000円~ ★越後一の宮・弥彦神社とシーサイドライン 【コース】 岩室・宝山酒造 → 弥彦神社 → 弥彦山スカイライン → 越後七浦シーサイドライン 【所要時間】 4時間 【料金】 24,000円~ ★良寛ゆかりの地・国上山と弥彦・寺泊周遊 【コース】 岩室・宝山酒造 → 弥彦神社 → 夕暮れの丘 → 国上山(草庵・国上山・五合庵) → 寺泊鮮魚センター → 越後七浦シーサイドライン 【所要時間】 6時間 【料金】 36,000円~ ※上記モデルコース以外にもご相談に応じます。 ※料金・所要時間の中には観光待ち時間を含んでいます。 ※次のものは別途お客さまのご負担になります。(有料道路・駐車料・入場料・拝観料・その他個人的費用) ※お客さまの希望によるコースの変更などで時間や距離が超過した場合には、別途超過料金を頂戴します。 ※お食事処のご案内を承ります。 ※観光タクシー料金には消費税が含まれております。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください