日本全国のトレッキング(登山/ハイキング)体験・ツアー
もともとtrekは移住者が「移動」を意味して使われた言葉だそうです。トレッキングは広く山歩きのことを指すアウトドアスポーツです。登頂を目指すことを主な目的としている登山に対して、トレッキングは特に山頂にはこだわらず、山の中を歩くことを目的としていて、健康増進や自然とのふれあいを目的としています。大自然に触れることのできるトレッキング。山に行った者しか見ることのできない感動の絶景。珍しい高山植物や野鳥、野生動物との出会いなど驚きや発見、日本の自然美への再認識に加え、普段はなかなか感じることの無い自分の足で歩いたという達成感が味わえます。場所によっては携帯電話の電波が届かない所もあり、普段の生活には無い非日常感も体験できます。登山と比べて特別な技術を必要としないことから、準備さえできれば誰でも手軽に楽しめることも魅力です。
- 12~55
- 3~4時間
- 08:30 / 13:30
「地域共通クーポン利用可能プラン」 ★ここでしか体験できないオリジナルツアー♪ ★爽快感抜群♪天然ウォータースライダー♪ ★圧倒的な疾走感!ジップスライドで空中散歩♪ ジャングルを舞台に超アクティブ&爽快感MAXな川遊び。 トレッキングだけじゃ物足りない?クライミングも盛り込んだ超アクティブツアー! 冒険島が開発した、他では体験できないオリジナルツアーです♪ 舞台は亜熱帯の植物が生い茂る国立公園「やんばるの森」 やんばるの森の中には、まだまだ知られていない秘密の開催地があります。 澄き通った川の道中には、大小様々な姿をした滝があり、最奥部にある大きな滝を目指します。 でも、ただ目指すだけじゃありません。 道中も豪快に!アクティブに!色々な遊びをしながら目指していきます!
毎年沖縄に来ていてマリンスポーツやマリンアクティビティにも飽きてきていたところ、このシャワークライミングを見つけてすぐに参加しようと決めました。中学生の子供と参加したのですが 最初は「やる気ね~ぞ」ぷんぷんでしたが、沢を登っていくうちにだんだん気分が上がってきたのか「目が輝いてきた」(笑) 自分から深い沢に入ったり滝壺ダイブしたり、滝を登ったりで最高に楽しかったです。最後のハーネスを使ったダイブも最高っす(笑) スタッフも良い人で楽しく過ごすことができました。 お勧めです皆さん参加してみたください(笑)
- 1~70
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※ お願い ※ 今後のコロナウィルスの影響、社会情勢、沖縄県や石垣市の対応によっては、 ツアーのご予約後に、ご予約いただいたツアーを催行することが できなくなる場合もあります。ツアーの催行ができなくなった場合には、 必ず事前にご連絡をさせていただきます。 上記についてご了解をいただいた上で、ご予約を承ります。 ご理解・ご了承のほど、よろしくお願いいたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ のんびり・ゆっくりと石垣島の自然を満喫したい!というかたにおすすめのプログラム。 マングローブ広がる川をのんびり、ゆっくりとカヤックで楽しみます。 マングローブ広がる川でのカヤックは、リアルジャングルクルーズ! ジャングルを吹く風、静かに流れる川、鳥たちのさえずり。五感をフルに働かせて 大自然を感じることができる癒しのツアーです。
ツアーは最高でした! インスタントラクターの方が、とにかく親切で、ペースに合わせて優しく教えて頂けて、楽しい時間を過ごせました。 最初にカヌーの漕ぎ方や、乗り方を丁寧に教えてもらい、いざ川へ。 川幅もだんだん狭くなり、マングローブの中をかいくぐるように進むと、幻想的な景色が。 ジャングル好きの私にはたまりませんでした。 トレッキングは、膝下まで川に入りながら、岩を登っていくと、激しく水しぶきをあげる滝に出会えました。マイナスイオンをたっぷり吸い込み、幸せな気持ちに。岩を登る時も、インスタントラクターの方が、『ここは、こんな感じで、左手、右手、左足をこの岩に置いて』と、丁寧に教えて頂けたので、楽々登れました。 若い時はどんな事でも、気軽に挑戦できたのに、60近くなり、だんだん、勇気がなくなっていましたが、このツアーに参加したことで、『まだまだいけるじゃない』と自信がつきましました。
- 5~70
- 4~5時間
秋冬でもやんばるを楽しめるツアーがついに完成! 亜熱帯の植物に囲まれ、木漏れ日が気持ちの良い軽めのハイキングコースですが最奥には思わず声を上げてしまうような美しい滝があります。滝つぼではHABUASOBI特製の沖縄そばでお腹を満たし、滝を見ながらゆっくりしたり、ハンモックに揺られてのんびりできる贅沢ツアーです。 【どうして貸切?】 子供たちは年齢や性別によって歩くペースも興味のあることも様々。 大人数でのツアーの場合、合わない部分があれば我慢しなければならない事もありますが、 せっかくの沖縄旅行、好きなことして思いっきり遊んで欲しい!!! そんな想いでHABU ASOBIでは1組貸切でツアーを行っています。 【編集動画無料プレゼント♪】 HABU ASOBIではGoProを使って撮影から編集まで行ってお客様へプレゼントしています。 人生の中で数える程しかない沖縄旅行。何十年たった後もこの動画をみて楽しかった瞬間を思い出してください!! こちらの動画ですが同行ガイドが作成します。決して誰かに頼んだりしません!ツアー1つ1つにドラマがあるので、そのドラマを共有したガイドが心を込めて作ります!
- 3~70
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
「地域共通クーポン利用可能プラン」 ★幅広い世代が皆で一緒に楽しめるツアー♪ ★素敵な思い出写真が無料+当日にお渡し♪ ★やんばるの森ガイドと自然体験型エコツアー♪ 大人も少年時代に戻って、夢中で川遊び! 亜熱帯の大自然とここにしかいない生き物達。 やんばるの森には、心輝かせる感動体験が待っている。 〜ワクワク体験色々あります♪〜 滝壺ジャンプ!滝で修行体験!天然ブランコ! 大人も子供も一緒にアクティブにトレッキング。 大自然で笑い声に包まれ全身を使い遊びましょう。 〜やんばる国立公園エリア〜 舞台は沖縄本島の北部に位置する森の中。 豊かな自然にあふれ多種多様な動植物が生息。 世界的にも貴重な、自然の宝庫でのツアーです。 夏場は日差しを和らげ、冬場は冷たい風を防ぐ森。 季節を問わず、一年中快適にツアーを楽しめます。
リバートレッキングに参加しました。 私たちの希望で、雨の日にもツアーをしていただき、とても楽しいツアーでした! スタッフの方もとても親切で、優しかったです! また次回も利用したいと思いました!
- 13~80
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 14:00
西暦864年。貞観の大噴火によって形成された青木ヶ原樹海‥‥。なんてことはネットで調べれば分かるお話。 ネットの知識だけでは決してたどり着けない。 現地ガイドが、先人が残した僅かな資料を読み、地図を読み、地形をよみ、己の足で見つけ出した未知の大噴火口と、底知れぬ洞窟を巡ります。 しかも、噴火口×3つに洞窟×2。 時間があれば、3つ目の洞窟もご案内しましょう。 なんという大サービス。 本当は誰にも教えたくないのに。 さぁ、冒険の始まりだ。 ~ツアーの特徴①~ ★ 樹海の歴史を追体験するプレミアムツアー!! ★ このツアーは少~し中級者向け。少しマニアック。そして感動は当社比150%です。 ★ 紅葉と氷のシーズン到来‼今だけの美しい絶景が待っている⁉ ~ツアーの特徴②~ ■ 想像を軽く超える超巨大噴火口!! マジで!?すげぇんだけど!! とは、発見した時の私の言葉。ガイドも驚嘆の絶景。これ以上説明の仕様がない。 ■ 思わず身震いする底知れぬ溶岩洞窟!! うおー!!すげぇ!! とは、やはり私の言葉。ガイドの語彙力も思わず家出する。そんな溶岩洞窟も巡ります。 ■ 1日ガイド体験!?自分で道を切り開け 己の直感を信じて道なき道を進め!!気を抜くとガイドも迷う森、青木ヶ原樹海の中を先導する。そんな体験も出来ます。(道が間違ってたらちゃんと指摘するので、迷うことはありません。ガイドが楽したい、というわけでもありません。) ~ツアーの流れ~ ① 集合/受付/ツアー準備 (※開始10分前にお集まりください) 道の駅なるさわ第2駐車場で受付。代金支払い/装備貸出/トイレなど。 ② 樹海入口へ車で移動/ツアー開始 (約15分) ③ 樹海散策→洞窟A.Bへ (約60分) ④ 休憩 (約10分) ⑤ 樹海散策→火口A.B.Cへ (約50分) ⑥ 樹海散策(約30分) ⑦ 集合場所へ車で移動/ツアー終了 (約15分) ⑧ 解散 想い出に浸る。次の予約についてカレンダーを眺める。 ※ 進行状況により、時間が多少前後する場合がございます。 ★ 得点① 『カップル割引』 ご夫婦/カップル限定の料金をご用意。二人の仲がますます深まること間違いなし。2名でご予約のお客様だけ、500円キャッシュバック!! ★ 得点② 『SNSフォロワー割引』 貴方のフォロワー1名=1円キャッシュバック!! ※併用不可。割引上限は体験料1名分まで。
1人参加で初めての樹海探検。 道らしい道の無い路肩から樹海に入り…。岩や木々には苔が生え、何だかもののけ姫の世界?とワクワク。 樹海や洞窟の成り立ちなどをガイドのめっしーさんから聞いて…遥か昔に習った地学の知識を総動員させ、学べるって楽しい!と更にワクワク。 社会や地理が苦手なお子さんには是非お勧め!興味が持てるようになると思います。 知らないことを教わるだけでなく、崩れやすい道を降りたり登ったり、苔で滑りやすく不安定に動く岩の足場で隙間をすり抜けたりくぐったり、転ばないようにケガしないように慎重に進んで天然のフィールドアスレチックで楽しさ満喫!ストレス解消! 「余は満足じゃ~!!」と叫んでいました。 1人で間がもつか心配でしたが、めっしーさんは親しみやすく説明もわかりやすく、楽しすぎて杞憂に終わりました。 まだまだ、奥が深い樹海。季節によっても景色が違うでしょうから、また来たい!と思える体験でした。
- 10~75
- 当日6時間以上
- 05:00
※2021年1月7日緊急事態宣言をうけ営業一部自粛について https://fmt-yakushima.com/corona-virus-response20210108 屋久島人気No.1ルート縄文杉を日帰りで巡るツアー。 総距離およそ22㎞。決して楽ではありませんが、頑張れる! 屋久島に暮らし、島を愛すツアーガイドがしっかりサポート! ガイド1人で最大6名対応だから安心して楽しめる♪ 推定樹齢7,200年ともいわれる縄文杉を見に行こう! ツアーの流れ: 4:00~4:30 お迎え 専用チャーターバスにて登山口 6:00 荒川登山口出発 ~トロッコ道~ウィルソン株~縄文杉~往復 16:00頃 荒川登山口下山、レンタル品を返却 17:00~18:00 お宿まで送迎致します! ※上記のスケジュールは一例です。 天候・道路状況・歩行ペース等により行程に変更が生じる場合がございます。予めご了承下さい。
当日なかなかの大雨でしたが、ガイドの方のおかげで雨でも怪我なく楽しめました! 値段は安いですが、しっかりしたガイドさんがついてくれてユーモア溢れる案内をしてくれます!無料レンタルもしっかりしたものを貸してくれます! また屋久島の大自然を体験したいと思わせてくれるツアーでした! 一緒に行った仲間も大満足です! ひとつツッコむならガイドのMさんが歌うもののけ姫のメロディーが少し違うのではないかということです!(笑)また是非Mさんのガイドで別のコースを体験したいです!お世話になりました!
- 10~100
- 5~6時間
- 6~100
- 当日6時間以上
今、話題のSUP(サップ)・カヌーでのんびり癒しのマングローブクルージング体験!上流からはジャングルトレッキングで秘境の滝巡り!午後からはヘルメットとヘッドライトを装着したら 大自然が何万年もの歳月をかけて創り出した神秘の鍾乳洞へ!
冬の西表島は雨期との事で、生憎の小雨でしたが、マングローブSUPと洞窟探検の両方を満喫出来ました。 SUPは、マングローブ林が風を遮ってくれる為、川の流れも穏やかでした。 洞窟探検は洞窟迄のアプローチが雨でぬかるみ滑りやすくはなりますが、ヤッケ・グローブ・シューズ・懐中電灯等の道具もあり、ケンさんが進みやすいルートを的確に指示してくれたので問題ありませんでした。 またグループ列後方で少し遅れがちになってしまいましたが、最後尾のゆうこさんにサポート頂き安心して楽しめました。 再来訪の際はまたお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
- 5~80
- 5~6時間
- 09:00
※(重要)新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ 「その他特記事項」の欄をご覧ください。 お客さまが安心して参加できるよう、 受入人数を制限し、少人数もしくは貸切でツアーを開催しています! 感染症対策を行いながら、NO密の大雪原で思いっきりリフレッシュしよう♪ 9:00~15:30/昼食付! 1週間以上前の予約が全日1000円引きの早割プラン! ー◆スノーシューってどんな遊び??◆ー 雪の中を歩くための道具のことを、”スノーシュー”といいます! 昔の人は”かんじき”と呼んでいたものを、アウトドアツアーのためにより進化させたのがスノーシュです。 ー◆コースがいろいろ!◆ー その日一番いいコンディションの場所へご案内しております。コースによって移動時間が多少前後致します。 ご希望のコースがあれば事前にご相談ください。 ・雨呼山周辺コース みなかみ町で人気の定番コース。藤原湖を真上から見下ろす大パノラマの絶景が魅力 ・上ノ原コース 見渡す限りの大雪原!思いっきり雪遊びしたい方向けの初心者コース ・吾妻耶山周辺コース DEEP NATURE集合場所ベースのすぐ裏!車移動が不要のアニマル散策ツアー! ・谷川岳一ノ倉沢コース 本格スノーシューの超上級コース。中学生以上の1日ツアー限定コース ・谷川岳マチガ沢コース 谷川岳の麓、湯檜曽川沿いを散策するネイチャーガイドツアー。半日コース限定 ー◆アクセス抜群!雪道安心!◆ー ・新幹線なら東京から70分で到着★ ・集合場所までは、水上インターを降りてたった4分! ・集合後はツアーバンか徒歩での移動です。雪道の運転が心配な方も安心! ・運転が心配な方は別場所での集合も可能です★ ー◆無料送迎や現地集合解散も可能!◆ー ・JR水上駅、新幹線のJR上毛高原駅、宿泊施設への送迎が可能です! ・ご希望の方は予約時にご希望の送迎場所や集合場所をお伝えください。 ※レンタルするものがある場合は一度弊社での集合となります。 ※お着替えなどができませんので予め装備を着用してご集合ください。 ー◆完全貸切ツアーも可能です!◆ー ・オプション(+5,000円)で完全貸切!(ガイドが1~2名同行します。) ・貸切ツアーをご希望の方はお早めにご予約くださいませ! ー◆その他◆ー ・ツアー最低催行人数は2名~です。1名での予約も可能ですが、 人数が集まらない場合は中止もしくは貸切料金がかかる場合もあります。 ・足りない装備は集合場所でレンタルが可能です。当日直接お申込ください。(有料)
- 7~80
- 5~6時間
- 08:00
※2021年1月7日緊急事態宣言をうけ営業一部自粛について https://fmt-yakushima.com/corona-virus-response20210108 苔生す森で有名な白谷雲水峡、そして屋久島の奥岳を一望できる太鼓岩を巡るツアーです。 深緑に覆われた森の中を、せせらぐ沢の音に耳を傾けながら過ごす時間は、屋久島の自然が作る芸術的な空間に浸れること間違いなし! 屋久島に暮らし、島を愛すツアーガイドがしっかりサポート、 ガイド1人で最大6名対応だから安心して楽しめる♪ ツアーの流れ: 8:00~8:30 宮之浦~安房地区のお宿迎え 9:00 白谷雲水峡入口集合。 ~白谷雲水峡(苔むす森)~太鼓岩~往復~ 15:00 白谷雲水峡下山 →レンタルを返却し、宿や温泉、空港、港まで送迎します! ※上記のスケジュールは一例です。 天候・道路状況・歩行ペース等により行程やタイムスケジュールに変更が生じる場合がございます。
ガイドさんが本当に面白くて、終始笑いながら楽しく過ごすことができました。 また雨が序盤から降りはじめたりなどで結構大変な道のりでしたが、私達の体力面を常に気にかけてくださって、休憩を挟みながら安全に山登りすることができました。 とても素敵な時間が過ごせたのでまた来たいと思います。
- 6~70
- 当日6時間以上
- 09:20
カヌー&トレッキングで、沖縄一の落差を誇るピナイサーラの滝を目指します。 日本最大規模のマングローブ林をカヌーで漕ぎ進め、亜熱帯植物がおおい茂るジャングルトレッキング。 滝上から望む景色は、エメラルドグリーンの海が広がる大パノラマ。 下から見上げる滝は圧巻の迫力。 西表島随一の名所です。 ~プランの流れ~ ①マングローブ林に注ぐ川でカヌーを漕ぎ進めて滝の麓へ:45分 ②滝上に向けてジャングルトレッキング:45分 ③滝上で自由時間、昼食:60分 ④滝下に向けてジャングルトレッキング:60分 ⑤滝下で自由時間(滝つぼで遊泳可)、おやつ:60分 ⑥帰路ジャングルトレッキング:20分 ⑦帰路マングローブカヌー:45分
小6の息子と父親の2名でお願いしました。 途中、マングローブの植生や、島での生活など、興味深いお話もたくさん伺えました。 ピナイサーラの滝は、本当にここでしか見られない風景だと思いますし、このレベルの風景に小学生の子供でもアクセスできる、希有なポイントだと思います。 是非、滝上部まで行ってみてください。 ガイドさんも、息子に優しく接して下さり、ファミリーでも安心して参加できる、優秀なガイドさんです。 イチオシです!
- 6~65
- 1~2時間
- 05:30 / 08:00 / 10:30 / 13:00 / 15:30
さぁ、感動する準備はできましたか? 石垣島で絶景を楽しみたいあなたへ。 少人数、1組貸切で島んちゅがご案内。 石垣島の絶景の山でトレッキングツアー!! 石垣島は海だけじゃない! 頂上近くの入り口からスタートになりますので、15分〜20分で絶景がみれますよ! 山頂には突き出している岩「トロルの舌」があり、そこから見える名蔵湾や、川平湾はとても綺麗です!パノラマ風景を体感! 1グループ限定ですので、 ★濃厚接触回避!! ★他のお客さんを気にすることもなし! ★お子様のペースで出来る! ★不安な方はガイドと同乗できる! 大切な時間を、家族や、友人、カップルで楽しもう! ※ご不明な点がございましたらツアーガイド直通08017604943までお電話ください。 ※ツアーの前日に確認として08017604943からお電話させて頂きます。 ※gotoクーポンは使えないツアープランとなります。 ※持病をお持ちの方や、体調が優れない方、妊娠中の方はお客様の安全を考え、ツアーの参加をお断りさせて頂きます。ご了承下さい。
- 4~70
- 3~4時間
- 13:00
沖縄県最大の落差を誇るピナイサーラの滝壺へ、 マングローブカヌーとジャングルトレッキングで! 初心者の方やお子様に向け、気軽に参加できるカヌー&トレッキングコース 滝壺でじっくり西表島自然の魅力を味わえながら、島時間をゆっくりと過ごしたい方にお勧め! 【石垣からの日帰りのお客様】 13:15 上原港お迎え(スタッフが送迎いたします) 【西表島に宿泊のお客様】 13:15 上原港またはご宿泊先お迎え 13:30 カヌー乗り場到着 レクチャー後カヌー&トレッキング開始 (片道:カヌー40分・トレッキング30分程度) ※レクチャーいたしますので、初めての方もご安心ください。 14:45 ピナイサーラの滝壺到着 休憩、コーヒータイム 15:15 帰路トレッキング&カヌー 16:30 カヌー乗り場到着後、上原港またはご宿泊先へお送り
- 6~69
- 3~4時間
- 07:00 / 13:00
アニメ映画の舞台とも言われる「苔むす森」を中心にトレッキングするコースです。 幻想的な景色は圧巻のひと言。ぜひその景色を見に来てください。
- 4~70
- 3~4時間
- 09:20
沖縄県最大の落差を誇るピナイサーラの滝壺へ、 マングローブカヌーとジャングルトレッキングで! 初心者の方やお子様に向け、気軽に参加できるカヌー&トレッキングコース 滝壺でじっくり西表島自然の魅力を味わえながら、島時間をゆっくりと過ごしたい方にお勧め! 【石垣からの日帰りのお客様】 08:30 石垣発上原行に乗船。 09:15頃 上原港着 お迎え(スタッフが送迎いたします) 【西表島に宿泊のお客様】 09:15頃 宿泊先お迎え 09:30 カヌー置き場到着 レクチャー後カヌー&トレッキング開始 (片道:カヌー40分・トレッキング30分程度) ※レクチャーいたしますので、初めての方もご安心ください。 10:45ピナイサーラの滝壺到着 11:15 帰路トレッキング&カヌー 12:30 カヌー乗り場到着後、上原港またはご宿泊先へお送り
- 9~100
- 当日6時間以上
西表島アクティビティ人気のSUP(サップ)・カヌーでのんびり癒しのマングローブクルージング体験!川の上流にある秘の源流を目指して、マングローブ&ジャングルトレッキングでは西表島の動植物を面白く分かりやすくご説明いたします。 午後からは緑に囲まれた川沿いの道・膝下くらいの水深の沢をゆっくりのんびり往復約2,5時間のトレッキング。秘境ゲータの滝を目指そう!亜熱帯の森の奥の滝でマイナスイオンをたっぷり浴びよう。
ケンガイド さんの口コミを拝見させていただき参加しました。ガイドさんの島と自然を愛する気持ちが半端なく、その想いを参加したすべての人に分かりやすくとても丁寧に説明してくれます。 西表島へ行くならケンガイドさんおすすめです!
- 6~69
- 当日6時間以上
- 08:00
アニメ映画の舞台とも言われる「苔むす森」&「太鼓岩」をトレッキングするコースです。幻想的な景色は圧巻のひと言。ぜひその景色を見に来てください。
- 6~100
- 2~3時間
西表島アクティビティ人気のSUP(サップ)カヌーでのんびり癒しのマングローブクルージング体験!川の上流にある秘境の源流を目指して、緑に囲まれた川沿いの道・膝下くらいの水深の沢をゆっくりのんびり往復約30分のトレッキング。亜熱帯の秘境の滝でマイナスイオンをたっぷり浴びよう。マングローブ&ジャングルトレッキングでは西表島の動植物を詳しくご説明いたします。
SUP初体験でしたが思いのほか簡単でした。マングローブの森を眺めながらのSUPはとても癒されますよ。八重山諸島随一の自然が広がる西表島でするSUPは、大変貴重な体験でした。 ツアーでは特別な場所にも連れて行ってもらえるので、スピリチュアルな体験が好きな方にもおすすめです。 ガイドさんがとても素晴らしく、知識が豊富なだけでなくサービス精神があり、全ての参加者が楽しい思い出が作れるように、気を使ってくださいました。他の島々でもいろいろなアクティビティに参加しましたが、こちらのツアー内容とガイドさんが一番でした。
- 6~100
- 当日6時間以上
- 6~100
- 2~3時間
西表島アクティビティ人気のSUP(サップ)カヌーでのんびり癒しのマングローブクルージング体験!川の上流にある秘境の源流を目指して、緑に囲まれた川沿いの道・膝下くらいの水深の沢をゆっくりのんびり往復約30分のトレッキング。亜熱帯の秘境の滝でマイナスイオンをたっぷり浴びよう。マングローブ&ジャングルトレッキングでは西表島の動植物を詳しくご説明いたします。
朝から曇り空でしたが、ガイドさんがカッパなど無料にてご用意いただき雨対策もバッチリでツアー参加しました。小雨も降る中カヌーでマングローブの森を案内していただきケンさんがから色々な自然の話をお伺いできました。とても分かりやすく素敵な時間を過ごす事ができました。
- 9~100
- 当日6時間以上
西表島アクティビティ人気のカヌーでのんびり癒しのマングローブクルージング体験!川の上流にある秘境の滝を目指して、マングローブ&ジャングルトレッキングでは西表島の動植物を面白く分かりやすくご説明いたします。 午後からは緑に囲まれた川沿いの道・膝下くらいの水深の沢をゆっくりのんびり往復約2,5時間のトレッキング。秘境ゲータの滝を目指そう!亜熱帯の森の奥の滝でマイナスイオンをたっぷり浴びよう。
体力に自信のないおばちゃん四人。 マングローブカヌー&トレッキング ゲータの滝シャワートレッキング お世話になりました。 西表島の大自然とガイドさんの人柄が融合し、忘れられない体験になること間違いなし‼ 他のツアーでは行けない所にも案内してくださるので、西表島上級者にもお勧めです。 私達もそうでしたが、様々なツアーがあり、どれにしようか迷われてる方、絶対ケンガイドを心からお勧めします‼
- 0~100
- 5~6時間
西表島マングローブの川をカヌーでのんびりクルージング〜上流からはジャングル探検&秘境の源流巡り!マングローブ&ジャングルトレッキングでは西表島の生き物・植物を面白く&分かりやすくご説明いたします。 午後からは水遊び人気No1のキャニオニングで超〜クールダウン〜♪ 八重山旅行で最高の島遊び体験を!
カヌーで参加しました。思ったより長距離の体験で良かったです。 またガイドさんの西表島の歴史や文化等にも触れる事が出来るお話しがとても良かったです。 体験中に色々な植物のお話しも聞けて良かったです。 途中スコールに見舞われましたがこれもアクティビティの一つと思い自然の恵みを全身で受けました。 キャニオニングはまさしく人生で初めての体験で、全身ずぶ濡れになって童心に帰って楽しめました。 キャニオニングは是非お勧めです!
- 6~60
- 当日6時間以上
石垣港ー大原港の往復乗船券付き。 プラス、石垣島の指定ホテルー石垣港の送迎バス利用可能。 http://www.aneikankou.co.jp/pages/bus 帰りは14日以内のオープンです。 お得で便利! 西表島満喫の充実1日ツアー☆ 6月~9月はキャニオニングとトレッキングの組合せ。 10月~5月はトレッキングとトレッキングの組合せ。 お昼は島の食堂で安全に食事、お手洗いもあって安心です。 【安心の森林浴】 ちょうどいい距離で、達成感と充実感に満足!森の中はマイナスイオンたっぷり。鳥の声に虫の声、森の香りに土の匂い、眩しいほどの緑に身体も心も癒されます。同じ日本とは思えない景色に、誰もが感動です。陽射しも紫外線も弱い森の中、女性もお子様も安心です。 【快適な水遊び】※6月~9月限定 キャニオニングはライフジャケット1枚で川下り。 飛ばなくても先には進めるんで、泳げない人も楽しめますよ~☆ 誰もが気に入るのが、そのまったり感。海では味わえない平穏な時間。涼しく快適☆ ライフジャケットで得られる浮遊感。 浮かんで見えるのはまばゆい緑と沖縄らしい青い空、流れる雲。 ≪料金には以下のものが含まれていますので当日現地で追加料金はありません≫ 石垣港ー大原港往復乗船券・ツアー料金・税金・保険代・写真データプレゼント、安全装備品レンタル料・昼食代・シャワー代・西表島島内送迎・石垣島指定ホテルー石垣港往復送迎バス 体力度★★★☆☆ ※大人の人数より幼児の人数の方が多い場合、越えた人数は小人料金になります ※「地域共通クーポン」の紙・電子クーポン対応店です
初めての西表島。久しぶりのトレッキング。不安もありましたが、いざ挑戦してみると、全くそんなことはなく、自然に囲まれ、とってもいいリフレッシュになりました! 他の参加者の方とも協力しあいながら、いろんなことを共有しあい、 モッチさんのガイドは本当に面白く、わかりやすく、勉強になることばかりでした! 1日ツアーでしたが、時間経つのを忘れてしまうくらい夢中になっていました。 今まで想像だけの西表島でしたが、想像以上に素敵で、魅力的な島だと感じ、 今度は家族全員で参加したいです^_^ 本当に素敵な時間をありがとうございました!
- 6~100
- 5~6時間
西表島マングローブの川をSUP(サップ)カヌーでのんびりクルージング〜上流からはジャングル探検&秘境の滝巡り!マングローブ&ジャングルトレッキングでは西表島の生き物・植物を面白く&分かりやすくご説明いたします。 午後からは水遊び人気No1のキャニオニングで超〜クールダウン〜♪ 八重山旅行で最高の島遊び体験を!
今回2度目の石垣島旅で利用させて頂きました。 ガイドの方は長年西表島に住んでいる方なので非常に手厚く説明や案内を行っていただき、始めてのアクティビティの中で、とても安心して楽しめました!コース自体も、所用時間と、料金、楽しさのバランスがとても良く、非常にオススメのコースです! ・マングローブカヤックorSUP 往復1時間程度満足できる行程でカヤックかSUPを選択できます。 SUPは始めてでもガイドさんが丁寧に教えて下さりみんな楽しめていました。 ・キャニオニング 年配の方も参加されていましたが、随所で心配りがありペースも合わせて頂けるので、気持ちよく楽しめました。滝つぼダイブ等もとても良い経験となりました。 また、実はSUP中に携帯を川に落としてしまい行方不明になってしまったのですが、無償で何日も捜索をしてくださいました。 ここまでしていただけるガイドさんに出会ったことが無かったので、感謝と感動で一杯です。 また石垣島に遊びにいくことがあれば、お邪魔したいと思えるアクティビティです。
- 12~75
- 当日6時間以上
- 08:30
絶景の奥日光の雪原を歩いて、渓谷の奥にある秘瀑「庵滝」を訪ねます。 庵滝は高さ約30メートルの全体が凍りつき、見事な氷瀑になっています。日陰に位置し、氷がゆっくりと育つため、美しいブルーアイスになることで知られています。 本ツアーでは、地元をよく知るネイチャーガイドの案内で庵滝を訪ねるプランです。 しかも氷の状態が最も良い、1月中旬~2月中旬のみの限定開催です。 行程は、ゆとりを持たせた時間設定のため、道中の見事な雪の森や絶景ポイント「小田代原」をのんびりと眺めながらトレッキングができます。 ただ歩くだけでなく、奥日光の自然や歴史、野生生物などについての解説もお楽しみください。 氷瀑に近づくために必要なアイゼンやヘルメット、スノートレッキングに必要なスノーシューやストックはすべて料金に含みます。 積雪や凍結の状況をみて道具を使い分けますので、この点も安心です。 【開催日】 2021年1月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土) 2月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日) ※【新型コロナウイルス対策について】 弊社では都度発表される国・県の基準に則り、自然体験イベント等の際の対応方針を定めています。ページ下部、その他の項目内、必要書類にて掲載しています。必ずご一読ください。
初めての雪山登山でした。事前準備以外は何の知識も無いまま参加しましたが、ガイドさんが何でも丁寧に教えてくださったので全く問題ありませんでした。道中は、動物の足跡や木の名前、雪山の楽しみ方などを教えてくださりました。庵滝も写真や映像では感じられない迫力と感動を味わえました。頑張って登って良かったです。日光はどの季節に行っても楽しめそうなので、また夏か秋に行きたいなぁと思います。ガイドさんお世話になりました。ありがとうございました!
- 12~80
- 5~6時間
- 09:00
★群馬みなかみの里山でがっつり雪遊び&スノートレッキング! ★水上ICから5分で美しい雪景色が見られます! ★スキー場集合なので、更衣室完備!ツアー後はレストランも利用できます! ★ランチ付きなので丸一日楽しめます! ★ガイドと一緒になので安心してお楽しみ頂けます! ★雪でこんな遊びをしてみたいなど、様々なリクエストにお応えします。 ★貸切なら内容、日程などお客様のご希望に沿ったツアーをアレンジできます。(要事前連絡) 【ツアー内容】 ・群馬みなかみの「吾妻耶山」を目指してスノートレッキング! ・雪だるまづくりや動物の足跡探しで楽しみましょう! ・山頂のからみなかみの雪景色を楽しみましょう! ・丸一日ツアーなので色々な雪遊びをご紹介します! ・ツアー中はガイドが写真撮影します!ご自分のカメラでも撮りまくってOK! ・遊びはトレッキング、雪だるま・雪兎づくり、雪の滑り台、雪板、アニマルトラッキング、映え写真撮影などなど! 【参加対象】 中学生以上の健康な方。 ※最低開催人数:2名 ※当日悪天候の場合、場所やルート変更の可能性があります。
- 7~80
- 3~4時間 /4~5時間
- 10:00
★群馬県みなかみ町にある静かな森の「凍結沼」を観に行こう! ★水上ICから5分で美しい雪景色が見られます! ★スキー場集合なので、更衣室完備! ★ランチ付きなので丸一日楽しめます! ★ガイドと一緒になので安心してお楽しみ頂けます! ★雪でこんな遊びをしてみたいなど、様々なリクエストにお応えします。 ★貸切なら内容、日程などお客様のご希望に沿ったツアーをアレンジできます。(要事前連絡) 【ツアー内容】 ・雪の森を歩いた先にある凍結沼「大峰沼」を周遊して心も体もリフレッシュ! ・静かな森で自然解説や動物の足跡探し、雪景色を楽しみましょう! ・森の中で食べる暖かいランチは最高です!ランチは群馬名物「おっ切り込みうどん」! ・ツアー中はガイドが写真撮影します!ご自分のカメラでも撮りまくってOK! ・遊びはトレッキング、自然観察、雪の滑り台、映え写真撮影などなど! 【参加対象】 小学生以上の健康な方。 ※最低開催人数:2名 ※当日悪天候の場合、場所やルート変更の可能性があります。
- 7~65
- 当日6時間以上
- 07:50
- 7~65
- 当日6時間以上
- 07:50
- 3~70
- 当日6時間以上
- 09:00
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください