- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 15:00
【早めの夕食付 欲張り里山体験】~竹細工と自作竹鍋でアツアツ鶏鍋&竹鍋ごはんづくり~ 竹林再生の社会貢献にもつながります! 『美しい里山を後世に伝えたい』と考えるスコップファームが取り組む竹林再生。 その過程で発生する竹材を通して、里山ライフに触れていただきます。 【竹細工の制作体験】 竹を使って、竹鍋を制作します。 その他、オプションで様々な竹細工の制作も体験することが可能です! ☆追加オプション☆ ・コップ(500円/個) ・竹かっぽ(1000円/個) ・竹馬、竹灯籠(各2000円/個) ・竹スピーカー、かっぽ酒の酒器づくり(1500円/個)などあります。 作ったお箸などはお持ち帰りが可能です♪ ご希望の場合は御予約の際にお知らせください。 それぞれ5~30分程度制作時間が増えます。 ※ご予約がないと対応できない場合がございます 【竹鍋ごはんづくり】 スコップファームが持つ「農園食堂 and カフェ 膳所」の裏山にある太い竹を使って、ご飯を炊いたり、鶏鍋を作るための“竹鍋”を制作します。 はじめに竹を切って鍋を作ったら、用意されたお米と食材をセットして火にかけます。 ご希望により竈門の火入れなどのも体験していただけます。 ごはんとお鍋の他に、農園の野菜を使った一品料理と畑の野菜を取り入れたスイーツを付けて早めの夕食となります。 オプションで竹細工の制作をご希望のお客様は、鍋を火にかけている間に、マイ箸や箸置、コップを作り、ご飯とお鍋の出来上がりを待ちます。 また、農園食堂の営業日にはお食事やおかず、ドリンクの追加注文が可能です(LO14:30)。 かっぽ酒用に日本酒(600円/1合)の追加が可能です。(車を運転される方にはご提供できません。) 【社会貢献にも役立つ体験です】 全国で問題になっている放置竹林。治山障害、獣害、景観悪化などの問題が生じています。竹細工や竹鍋の体験は日本各地で広がるこの問題の解決にもつながります。楽しく竹に接し、生活に取り入れていきましょう!
- 13歳~99歳
- 2~3時間
- 12:00
普段の旅とは異なるアットホームで特別感が楽しめる築120年の京町家でのおもてなし。 女将と一緒に手巻き寿司体験。お一人様でも参加出来ます。 手巻き寿司の食材は、『京の台所』として親しまれる錦市場で海産物や季節の野菜を厳選し選んだものを使い自分だけのオリジナル手巻き寿司が作れます。 〜体験の流れ〜 11:50 現地集合(京町家で集合になります) 12:00 女将と一緒に手巻き寿司体験開始~会食 食材の説明などお食事前後には、京都の食文化についても一緒に学べます。 14:00 現地解散
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 11:00
可愛いお寿司を作って皆に自慢しよう! 「どうやって作るの⁈」と思われがちなデコ巻き寿司を講師と一緒に組み立てて 行きます。お料理と言うよりどちらかと言うと工作感覚で出来るので、お料理が 苦手な方でも簡単に作る事が出来ます。 必要な材料は全て揃ってるので、参加者は講師の指示通りに組み立てていくだけ。 カットした瞬間は皆が笑顔に!写真撮影後はお茶を飲みながら質問やおしゃべりタイム。 お作り頂いたお寿司は全てお持ち帰り頂きます。撮った写真は是非SNSで自慢して下さいね。 沢山の「いいね」が来る事間違いなしです! 作るお寿司は2種類(全員同じ柄)。 作りたい柄があればグループで2種類ご希望をお聞きします。 動物やお花などからお選び下さい(先着順)。リクエストは出来る限りお聞きしますが、 ご希望に沿えない場合がありますのでご了承下さい。希望メニューが特にない場合は 「美味しい物」「可愛い物」「簡単な物」などのご希望にお応えします。 ★5人以上は事前にご相談下さい(会場費がかかる場合があります)。 ★団体も受け入れ可(会場費、人件費がかかる場合があります)。
事前に 場所や行事など、細かく丁寧に教えて下さりありがとうございました。またこちらからの要望なども細かく聞き取って下さり 助かりました。 アンパンマンとドラえもんのお寿司を懸命に作り、ご満悦な息子でした。楽しい旅行になり、アルバム制作もまた楽しみです。
- 4歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
◆藍染め体験とは?◆ 藍染は、自然から取れる染料で布や衣服を美しい青色に染める、伝統ある技法です。この染め方は、自然の色の美しさを生かし、使うほどに風合いが増していく特徴があります。 藍染め体験教室は、伝統文化を学び、新しい趣味を見つける絶好の機会。家族や友人と一緒に参加して、特別な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。自分だけの一品を作り上げる喜びを、ぜひ体験してみてください。 ◆ こんな方にオススメ!◆ ・藍染体験をお探しの方 ・服染め体験をお探しの方 ・河口湖でアクティビティを探している方 ・富士吉田市でアクティビティをお探しの方 ・自分オリジナルのアイテムを持ちたい方 ・家族や友人と特別な体験を共有したい方 ・日本の伝統技術に触れたい方 ・染色やデザインに興味がある方 ・屋内でのアクティビティをお探しの方 ※見学のみのご参加はご遠慮いただいております。 ●おひとり様:3,500円〜(13歳以上) :3,000円〜(5~12歳) 上記の金額は薄手Tシャツを選択した場合の金額となります。 オプションで染めたい場合は下記の中からお選びいただけます。(※選ぶオプションによって別途追加料金がかかります。) ハンカチ+500円、トートバッグ+800円、ストール+1000円 リネンシャツ+1000円、リネンパンツ+1000円、タイパンツ+1000円 上記のアイテムはオプションとして追加で染めたい場合にお選びいただけます。 ご来店いただいた際に直接触って確認し、決めていただいても構いません。 ご気軽にご相談ください。 ●所要時間:約1時間 【特長】 藍・墨を使用して薄手または厚手のTシャツを染めていきます。藍や墨の単色で楽しむのも良し、2色のかけ合わせも良し、自然の色合いを楽しみながらお好きなデザインで染めることができます。体験中はインストラクターが付き添いますので、希望のデザインがございましたらお尋ねください。また、Tシャツ以外にも染物用の手ぬぐいやストール、ハンカチ、エコバッグもご用意しています。こちらは会場で素材をご覧いただいて、ご希望でしたらTシャツと一緒に染めて頂くことも可能です。(※別途料金が発生します。また、在庫を切らしている場合もございます。予めご了承ください。) 【工程】 ①藍染の説明 ②染料選び ③染め方選び ④素材を縛る ⑤染色液に浸す ⑥洗い流し ⑦写真撮影 ⑧アフターケアのお渡し ◆染物のお受け取りについて◆ お洋服を染め終わった後、そのままお持ち帰りいただくことが可能です。洗濯の際の注意点などは当日説明させていただきます。また当日近隣に宿泊される場合などは、翌日以降にお洋服を取りに来ていただくことも可能です。※こちらで保管させて頂く間はハンガーにかけて干しておりますが、天候次第で完全に乾かない場合もございます。予めご了承ください。
- 4歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
【そもそもすりだねとは??】 すりだねは富士吉田発祥の赤唐辛子をベースにゴマや山椒を加えた万能調味料のことです。 富士吉田や河口湖にある吉田のうどんやほうとうのお店に行くと必ずおいてあります。 一般的にうどんにかける辛味は「一味」や「七味」を思い浮かべますが、ここ富士吉田・河口湖の吉田のうどんには「一味」や「七味」の代わりに「すりだね」なのです。 すりだねは”辛味”や”辛いの”などとも呼ばれていて、天かすや醤油と同じ様にカウンターやテーブルに置かれています。 ただ辛いだけじゃなく、辛い中にも旨味がギュッと凝縮されていて、辛い調味料が苦手な方でも少し入れるだけで旨味を感じることが出来ます。 よくある一般的なすりだねはしっとりしているものが多いですが、こちらもお店によって作り方が様々なので、油で炒めたり、醤油や砂糖、おかかを入れたりと独自の味を確立しています。 激辛高菜先生のすりだねは【ブレンド唐辛子】【黒ゴマ】などをミックスする完全オリジナルレシピです。 うどんの他にもラーメン・鍋物・おでん・焼きそば等、様々な料理の万能調味料としてオススメしております。 【すりだね作り体験のご紹介】 当店は元々富士五湖エリアで初のすりだね専門店として、当店オリジナルの20種類以上のすりだねを販売しておりました。 辛さと味のバリエーションを豊富にご用意し、物珍しさからなのかメディアにも何度も取り上げても頂きました。 すりだねのベースには、辛くない唐辛子・ゴマ・かつお・塩を使用しております。この中にごま油を入れてもすりだねとしては十分美味しいのですが、辛さが足りない方には激辛パウダーを足して頂いたり、パンチを効かせたい方には山椒やジンジャー、ガーリックを入れるのもオススメです。その他にも、クミン・コリアンダー・ターメリックなどのスパイス類や、米ぬか・おから・アマランサスなどの体に良い雑穀類もご用意しております。 まさに自分次第の調合で、世界に一つだけのオリジナルすりだねができるので富士吉田・河口湖を訪れた方には非常にオススメできる体験になります。 小さなお子様にとっても、色んな粉を混ぜ合わせて作るので実験のような感覚でご好評いただいております。 自分用のお土産にも良し、親や友達へのプレゼントにも最適なオリジナルすりだねを作ってみませんか?所要時間は30分ほどです。屋内施設ですので、天気が悪くても問題なし。是非お気軽にご利用下さいませ。 【当プランはこんな方にオススメです】 ・すりだねに興味がある方 ・調味料作りに興味のある方 ・親子で楽しみたい方 ・体験企画をお探しの方 ・雨天時にアクティビティをお探しの方
母と2人で参加させてもらいました。予定時刻よりかなり早めに対応してもらいたく変更を快く受けていただきありがたかったです。しかし、効能などが記載されている紙をみながら作る過程で在庫がないスパイスがあったり、完成形の味のイメージがしにくく構成するにあたり何もアドバイスがないため完成品がこんな感じ?と思うものになってしまいました。もう少しアドバイスがあるといいなと思いました。
- 4歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
【オリジナルスパイスソルト作り体験のご紹介】 当店では世界各地のスパイスとハーブを30種類以上取り揃えております。 塩はヒマラヤピンクソルトを使用しており、ご自身のお好みに合わせた調合でオリジナルスパイスソルトを作ることができます。 150gの大容量になりますが、ミルに入りきらない分は詰替え用の袋に入れてお持ち帰りいただけます。 オススメスパイスやレシピもお伝えしておりますので、スパイスのことがよくわからない方にもおすすめです。 【スパイスソルトとは?】 「スパイスソルト」とは、「フレーバーソルト」とも称され、スパイスを混合した塩のことです。市場には「抹茶塩」、「トリュフ塩」のような天ぷら用のものから、「レモンソルト」や「オレンジソルト」といった新しい種類まで様々な製品が存在します。また、私達が日常的に使用している「塩こしょう」も実はこのフレーバーソルトの一種です。 【こんな方にオススメ】 ・料理の幅を広げたい料理好きな方 ・アウトドア派な方でバーベキューなどをよくする方 ・ユニークな手作り商品に興味がある方 ・スパイスやハーブの香りと効能に興味がある方 ・自分だけのオリジナル商品を作りたい方 ・ギフトやプレゼントを自作したい方 ・料理教室やワークショップに参加するのが好きな方 ・家族や友人とのアクティビティを探している人 ・河口湖周辺でアクティビティをお探しの方 ・富士吉田市周辺でアクティビティをお探しの方 ・雨の日のアクティビティをお探しの方
- 2歳~100歳
- 3~4時間
- 10:30
本物の竹を割って、流しそうめんの台を作ることからスタート! 無農薬の野菜畑で、料理する野菜を収穫して、皆で料理します。 メニューは、ベジタリアン(ビーガン)メニューです。とれたての旬の野菜をお楽しみください。 流しそうめん、は割った竹を綺麗に組み立てて、水で流す麺を食べる体験です。 本物の竹で作る流しそうめん台はとても綺麗で、楽しく、素晴らしい体験です。 食後は、希望により、竹の工作体験もできます。
- 4歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
【オリジナルスパイスソルト作り体験のご紹介】 薬膳七味唐辛子は体調不良の改善、健康的な身体作りを促すことを目的とした七味になります。 素材の旨みを引き出し、香りを豊かにすることができる調味料になります。 当店では無添加の天然素材を多く取り揃えております。 おすすめのスパイスやレシピもお伝えしておりますので、スパイスのことがよくわからない方にもおすすめです。 うどんやほうとうなどお好みの料理にお好みでふりかけるだけでさらなる味が楽しめます。 【七味唐辛子とは?】 七味唐辛子(しちみとうがらし)は、日本の伝統的なスパイスブレンドで、主に七種類の成分からなります。これらの成分には、唐辛子(チリペッパー)を主体とし、他に山椒(サンショウ)、陳皮(チンピ、オレンジの皮)、ゴマ、青のり(海苔の一種)、麻の実(ヘンプシード)、そして生姜が含まれることが多いです。しかし、ブレンドによってはこれらの成分が少し変わることもあります。 七味唐辛子は、その辛さと風味の深さで知られ、うどんやそば、丼物、鍋物など、多様な日本料理に加えられます。また、料理の仕上げに振りかけることで、風味と辛味を加えることができます。 【こんな方にオススメ】 ・料理の幅を広げたい料理好きな方 ・アウトドア派な方でバーベキューなどをよくする方 ・ユニークな手作り商品に興味がある方 ・スパイスやハーブの香りと効能に興味がある方 ・自分だけのオリジナル商品を作りたい方 ・ギフトやプレゼントを自作したい方 ・料理教室やワークショップに参加するのが好きな方 ・家族や友人とのアクティビティを探している人 ・河口湖周辺でアクティビティをお探しの方 ・富士吉田市周辺でアクティビティをお探しの方 ・雨の日のアクティビティをお探しの方
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:30 / 13:30
「荒湯プリン」は98℃の温泉で湯煎してつくるプリン。 兵庫・新温泉町にある湯村温泉でうまれました。週末を中心にプリンづくり体験ができます。 できたてのプリンを食べにぜひお越しください。 〜体験の流れ〜 ①集合・受付(5分) ②説明(5分) 当日の流れ、卵・牛乳のアレルギー確認 ③体験(35分) 材料をよく混ぜたら、プリン液を大きな注射器で風船容器へ詰めていきます。その後、湯煎用のネットにプリンを入れて荒湯へ。 ゆがき終わるまでの待ち時間は、昭和レトロの残る湯村温泉のまちなみをご案内します。荒湯でたまごをゆがいたり、足湯につかるのもおすすめです。 ④喫食(15分) カフェに戻って、プリンを味わいます。コーヒーもしくはジュース付き。 ⑤解散 ぜひ解散後は湯村温泉を散策してください。おすすめの場所などもご案内致します。
- 6歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 07:15
熱海魚市場での魚の買い付けからひもの造りまで体験します♪ 熱海魚市場でのセリの見学も行うことが出来ます。 買付けた魚を釜鶴職人の指導でひものに仕上げていきます。 開き、洗い、塩漬けまでを行ってもらい、その後の洗浄と乾燥は釜鶴が行います。 時間はおよそ3時間ほどで自分の作った干物が完成します! お持ち帰りされてもよろしいですが、直接自宅へ配送することもできます(別途送料がかかります。) 熱海の食文化「ひもの」をぜひ体験してください。 小学生でも体験することができ、食育にもなります。 〜タイムスケジュール〜 *時間は一例です 7:30【魚市場で魚の買付け】 魚市場の説明と、その日の魚の相場からひらく魚を買付けます。 7:40【セリ見学】 魚市場でその日揚がった魚を買受人がセリをして魚を落としていきます。 8:00【移動】 体験場所まで500m、5代目による街歩きで熱海の歴史に触れることができます。 8:15【HimonoDiningかまなりにてひもの開き体験】 魚を開く、洗う、塩水につけるまで行います。 乾燥は釜鶴製造工場にて行います。 9:30体験終了 9:30〜およそ11:30くらい【干しあがり】 乾燥時間をお伝えし(およそ11:30くらい)お渡しとなります。 発送希望の場合は別途送料がかかります。
- 0歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00
============ ◇貸切古民家でスペース!手ぶらBBQ◇ =============== 旅行中のBBQを手軽に美味しく楽しめたら^^ その土地ならではの美味しいものが食べたい♪ せっかくのバケーションなんだから準備も片付けもしたくない! こんな贅沢が叶います! BBQサイトは完全プライベート! 明治19年に建てられた古民家をアウトドア向けにリノベーションした 貸別荘 La Cachetteを敷地丸ごと貸切です ご到着時には冷蔵庫内に 下拵え済みの食材を全てご用意 後はウッドデッキにあるコンロと 焚火台に火をつけて お楽しみいただくだけです La CachetteのBBQは 「アウトドア焼肉」ではありません 下拵え済みだからこそ お客様でもお楽しみいただける 本格的なBBQをご用意しています 【メニュー例/秋】 ◆信州の自慢! 肉厚ドンコ茸 ◆秋野菜とギタロウ軍鶏砂肝のアヒージョ ◆クラフトソーセージとアスパラのグリル ◆Village特製スペアリブ ◆じゃがバター ◆信州牛とヒラタケのグリル~スダチ添え~ ◆焼きリンゴ 【エシカルな旅にご協力ください】 木皿、経木、竹箸、など全てカーボンニュートラルなアウトドア食器をご用意しています。 プラスティック製のお皿やコップのお持ち込みは極力ご遠慮ください。 【プランに含まれるレンタル品】 アウトドアテーブル・椅子・焚き火台 BBQグリル・網・炭トング・着火剤・ 食材トング・アウトドア食器・屋外照明 焚き火用薪10本・炭 【プランに含まれないもの】 以下はオプションでお選びいただけます テントサウナ・生ビールサーバー・五右衛門露天風呂利用 【ご利用時間】 敷地貸切時間はご到着から4時間です。 【終了時間】 夜間の終了時間は21時です 最終受付は17時〜3時間体験ですが、ご到着が遅れた場合にも延長はできません。 なお、オプションのテントサウナお選びの場合には、16時が最終の受付です。
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
新潟県で最も愛されている伝統食「笹団子」。 香り高い笹に包まれた、甘いあんこを包んだヨモギ団子は、新潟県民にとってはいつまでも忘れられない故郷の味です。 しかし今では作り手が少なくなってきており、特に蒸したてホヤホヤを食べることはとても貴著な体験です。 そんな笹団子の作り方を、地域の名人から教わります。 団子のこね方やあんこをキレイ包むコツ、そして一番難しい笹と井草で団子を包むやり方等を、地域の名人が丁寧に教えてくれるので、お子様から大人まで誰でも楽しみながら作ることができます。 笹団子は笹の殺菌成分により短期間なら保存の効くので、旅行のちょっとしたお土産にも最適。 旅行のついでに、新潟の手作り笹団子を是非体験&ご賞味ください。 *日本語と英語のみ対応をしております。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 11:00
- 5歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 10:00 / 10:30
- 0歳~99歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 09:00
【概要】 十日町の伝統的な料理を地元のお母さん達から学びます。 料理だけでなく食材の収穫・調達も一緒にして、新鮮食材を使ったごっつぉ=ごちそうを味わいましょう! 【当日の流れ】 朝9:00、十日町市内の指定の場所で添乗員・地域のお母さんと合流します。 そして、地域の畑または採れたて野菜の直売所へ向かい、本日使用する新鮮な食材を調達します。 食材の調達が終わったら調理会場へ移動し、講師のお母さんに教わりながら料理を作ります。 メニューは、基本的におかずが3品+ご飯+お味噌汁です。旬の食材を使うため、メニューは当日までのお楽しみです♪ また、帰ってご自宅でも作れるように、レシピも付くので安心です。 料理が完成したら、講師のお母さんとおしゃべりしながら料理を味わいましょう!(※新型ウィルス対策で、対応を変更させていただく場合がありますが、ご了承ください。) 新しい味に出会えるかもしれません。 13:00頃、解散場所までお送りして、ツアーは終了となります。 *日本語と英語のみ対応をしております。
- 3歳~99歳
- 1~2時間
【ゲストへのご挨拶】 素朴なめはりも、食材、調味料をほんまもんにこだわって、自分で握ると本当においしくて驚きます。 食べるもので身体が作られ、心も育まれます。お米も醤油も作った人の愛情や想いが込められているから、 小さい子でも食べるとわかります。 和食に欠かせない調味料が生み出された和歌山で、本当においしい物を食べましょう。 小さいころから親しみのあるめはり寿司でしたが、お料理上手のおばちゃんから教えてもらっためはりは、今までで一番おいしく、 そして何もかもが今まで食べためはりとは全く違っていました。 そのおばちゃんは、調味料を自分で作り、高菜も原種の自家交配で育てていて、 こだわりのあるほんまもんの食材のもつ力も教わりました。その感動をお伝えしたい! めはり寿司の他に自家製味噌と旬の地域でとれた野菜を使った具だくさんのお味噌汁も作ります。 おいしいものが溢れ、コンビニやレトルトなど便利な時代だからこそ、手のぬくもりを感じる食が、 安心・安全な食材を使って丁寧に作って、五感で味わって食べることに意味があると感じています。 この体験では、材料は地域で作られた無農薬のものを使用し、添加物のない調味料等を用意しています。 丁寧に作られた醤油やみそ、鰹節といった和歌山発祥の調味料等の食文化もお伝えし、 その日だけの単なる体験・思い出では終わらず、自宅でも簡単に取り入れられるノウハウも持ち帰っていただきます。 高菜の漬物上手のおじいちゃんから、発心門という集落のこと、日本ミツバチの養蜂や山での日々の生活なども教えてもらえます。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00
- 2歳~80歳
- 2~3時間
- 10:30 / 14:00
のびのびと牛が暮らす新富の「松浦牧場」での体験です。 お母さん牛のお乳をしぼったり、生まれて数か月の子牛にミルクをあげます。運が良ければ生まれて数日の子牛に出会えるかも! また、大量生産のミルクとは違った「こだわりの美味しいミルク」の試飲や、みんなでバターを作って試食。 牛舎を見せてもらいながら、牛の”たい肥”を循環させる方法を聞いたり、命の尊さや生き物を育てることについて学びます。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 【夏場は体験受入れお休みです】 6~9月の夏場は、牛舎が暑くなるため体験受入れはお休みです。 ご希望の方は、10月~5月でお申し込みください。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
家族5人(大人2人、子ども3人)で体験しました。 会場に到着すると、靴が汚れないようビニール製のシューズカバーを準備していただいていました。お心遣いに感謝です。 体験内容の大まかな流れはというと 1. 施設内の大まかな説明 間近で見る牛の大きさにまずびっくり。そして時折見られる排せつ物が噴出される瞬間も迫力満点でした。 2.乳搾り体験 機械等は使わず直接手で絞らせてもらいました!私も初めての乳搾り体験でしたが、絞るときのコツを教えてもらうと割と簡単にミルクが出てきました! 3.バター作り体験 このバター作り体験めっちゃオススメです!シェイカーに搾りたての牛乳と生クリームを混ぜたものをいれて10分程度シェイクすると意外と簡単にバターが出来ました。 出来上がったバターはその場でクラッカー等にのせて試食ができます。お好みでハチミツや塩を合わせて。 4.子牛にミルク授乳体験 最後に生後16か月ぐらいの子牛にミルク授乳体験をさせていただきました。2リットル〜3リットルくらいありそうな大きい哺乳瓶を子牛の口に近づけると、すごい勢いで吸い付く、吸い付く!! 子どもたちにとって、「美味しい・楽しい」だけでなく食についてる考える良い時間になったなーーと夫婦で話し帰路につきました。 奥様がご妊娠されており、秋以降頃から再開されるようです。
- 16歳~70歳
- 3~4時間
- 10:00
秋田のフードコーディネーターがお伝えする米粉料理レッスンです。 米粉を使ってみたいのに、なかなか普段の食生活に取り入れられない方向けの料理教室♪ 弊社併設のキッチンスペース「Rental Space Wan!」で少人数で開催。 近年注目の米粉ですが、米粉を使った昔ながらのお菓子に加え、簡単にやける米粉パンやホワイトソース作りをマスターしていただけます。 横手はお米の産地としても有名。 昔から米どころとして豊かな食文化が育まれ、代々その伝統と文化が受け継がれてきました。 お米の美味しい産地 横手で、米粉料理の可能性を一緒に楽しく学んでみませんか? ◆米粉とは 米粉は、アレルギーなどの心配がある方に向けたグルテンフリー食材としてだけでなく、お米の新しい食べ方として、その美味しくヘルシーな用途が近年さらに脚光を浴びています。 製粉技術の進歩により、パンやケーキはもちろん、麺類、揚げ物などにも広く利用され、調理方法によって異なる食感が人気を呼んでおり、その可能性は広がり続けています。 お米は、たんぱく質・炭水化物・脂肪・無機質・ビタミンB1・ビタミンEなどの体に必要な栄養素を含んでおり、日本人の食生活・食文化にあった、栄養満点でカラダにやさしい食材として再注目されています。
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00
信州の谷逢いの宿 かやぶきの館の蕎麦打ち体験です。 信州と言えば、手打ち蕎麦!地元の蕎麦打ち名人が、蕎麦打ちの極意を教えます! かやぶきの館は、信州辰野町の谷逢いの地域に佇む、お宿です。 お子様連れ、ご夫婦、カップル様、女子旅…どの方々にも楽しんでいただけるプランとなっております。 地元の蕎麦打ち名人が、懇切丁寧に教えます!ご安心ください♪ ご自身で打ったお蕎麦は、その場でお召し上がり頂けます。 又、当館の料理長自慢の季節の天ぷらもお付けいたしますので、一緒にお楽しみくださいませ。 これを体験すれば、明日からあなたも蕎麦打ち名人!? 信州の食文化を通じて、作ること、食べることの幸せを感じられますよ♪
そば打ち歴25年という先生に、新設丁寧にそば打ちを教えていただきました。 そばは打ち初めてなこともあり、そば粉をこねるのも、麵の形に切るのも最初は上手にできませんでした。 それでも先生に和やかな笑顔で優しく教えていただけ、最後は何とかそれなりに形に上達(というほどでもないでしょうが)できたと思います。 おかげさまで、楽しみながら初めてのそば打ちを体験をすることができました。 そしてそばを打ち終わったあとがまた良かったんです。 自分で打ったそばを茹でてもらえ、食べることができるんです。 それも、おいしく上がった天ぷら付きで。 茹で上がったそばは、自分が切ったとおり、太いのやら細いのやらが混在してて。 そんなふうに見た目は悪いんですが、自分で打ったという愛着もひとしおのそばを、おいしく揚がったてんぷらと一緒に食べることができました。 そば打ちの先生、受付していただいた女性職員の方、会計のところにおられた男性職員の方、厨房でそばを茹でてくれた女性職員の方、皆さんにすごくよくしていただき、本当に感謝です。 施設の皆さんの対応も本当に暖かく、これを機会に自分でも自宅でそば打ちしてみようかなあ、と本気で考えているほどです。 ありがとうございました。
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 14:00 / 15:00
信州の谷逢いの宿 かやぶきの館の蕎麦打ち体験です。 信州と言えば、手打ち蕎麦!地元の蕎麦打ち名人が、蕎麦打ちの極意を教えます! かやぶきの館は、信州辰野町の谷逢いの地域に佇む、お宿です。 お子様連れ、ご夫婦、カップル様、女子旅…どの方々にも楽しんでいただけるプランとなっております。 地元の蕎麦打ち名人が、懇切丁寧に教えます!ご安心ください♪ ご自身で打ったお蕎麦は、その場でお召し上がり頂けます。 又、当館の料理長自慢の季節の天ぷらもお付けいたしますので、一緒にお楽しみくださいませ。 これを体験すれば、明日からあなたも蕎麦打ち名人!? 信州の食文化を通じて、作ること、食べることの幸せを感じられますよ♪
最近チェックしたプラン
少々お待ちください