【山梨・河口湖】保護猫カフェ藍を使った染物体験教室★天然素材で世界に1つだけの優しい色合いを★初心者&お子様大歓迎!ファミリーにおすすめ
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- ペット参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数1~120
-
参加年齢4歳 ~ 99 歳
-
体験時間1時間以内
◆藍染め体験とは?◆
藍染は、自然から取れる染料で布や衣服を美しい青色に染める、伝統ある技法です。この染め方は、自然の色の美しさを生かし、使うほどに風合いが増していく特徴があります。
藍染め体験教室は、伝統文化を学び、新しい趣味を見つける絶好の機会。家族や友人と一緒に参加して、特別な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。自分だけの一品を作り上げる喜びを、ぜひ体験してみてください。
◆ こんな方にオススメ!◆
・藍染体験をお探しの方
・服染め体験をお探しの方
・河口湖でアクティビティを探している方
・富士吉田市でアクティビティをお探しの方
・自分オリジナルのアイテムを持ちたい方
・家族や友人と特別な体験を共有したい方
・日本の伝統技術に触れたい方
・染色やデザインに興味がある方
・屋内でのアクティビティをお探しの方
※見学のみのご参加はご遠慮いただいております。
●おひとり様:3,500円〜(13歳以上)
:3,000円〜(5~12歳)
上記の金額は薄手Tシャツを選択した場合の金額となります。
オプションで染めたい場合は下記の中からお選びいただけます。(※選ぶオプションによって別途追加料金がかかります。)
ハンカチ+500円、トートバッグ+800円、ストール+1000円
リネンシャツ+1000円、リネンパンツ+1000円、タイパンツ+1000円
上記のアイテムはオプションとして追加で染めたい場合にお選びいただけます。
ご来店いただいた際に直接触って確認し、決めていただいても構いません。
ご気軽にご相談ください。
●所要時間:約1時間
【特長】
藍・墨を使用して薄手または厚手のTシャツを染めていきます。藍や墨の単色で楽しむのも良し、2色のかけ合わせも良し、自然の色合いを楽しみながらお好きなデザインで染めることができます。体験中はインストラクターが付き添いますので、希望のデザインがございましたらお尋ねください。また、Tシャツ以外にも染物用の手ぬぐいやストール、ハンカチ、エコバッグもご用意しています。こちらは会場で素材をご覧いただいて、ご希望でしたらTシャツと一緒に染めて頂くことも可能です。(※別途料金が発生します。また、在庫を切らしている場合もございます。予めご了承ください。)
【工程】
①藍染の説明
②染料選び
③染め方選び
④素材を縛る
⑤染色液に浸す
⑥洗い流し
⑦写真撮影
⑧アフターケアのお渡し
◆染物のお受け取りについて◆
お洋服を染め終わった後、そのままお持ち帰りいただくことが可能です。洗濯の際の注意点などは当日説明させていただきます。また当日近隣に宿泊される場合などは、翌日以降にお洋服を取りに来ていただくことも可能です。※こちらで保管させて頂く間はハンガーにかけて干しておりますが、天候次第で完全に乾かない場合もございます。予めご了承ください。
天然素材で染めると気温や時間などいろいろな条件によって色の出方が変わります。
場所によっては薄かったり濃かったりとムラも起こりますが、そのため同じように染めても全く同じものが出来上がるということはありません。
キレイで均一に染まっている一般的な服に比べムラが気になるかもしれませんが、世界に1つしかない個性的でオリジナルな色味を楽しんでいただければと思います。
地球が生んだ自然のキレイな色は、見た目だけでなく身につける上での心地よさも感じることができます。
当店では保護猫カフェも一緒に運営しています。染物体験に参加されるお客様は猫に触れ合いながら体験をすることが出来ます。保護猫は4匹います。看板猫の高菜先生、生後数か月のミルク山岡、誰にでも人懐っこいノートルダム・ししゃも、唯一の白猫デイビッド・ウニ。彼らを通じての売上の一部を保護猫活動に充てさせていただいております。
実際に染めて頂いた服をお持ち帰りいただいた後のアフターケアマニュアルもお渡しいたします。選択の仕方、干し方など詳しくまとめておりますのでご安心ください。
また、店頭では染め直し用の染料(藍・墨)も販売しております。お客様自身で再度染め直していただくことにより新しい模様や色合いになります。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の9日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 9日~2日前キャンセル:50% 前日キャンセル:100% 当日キャンセル:100% 無断キャンセル:100% 万が一遅刻される場合は必ずご連絡をお願いいたします。 場合によっては参加不可となる場合もございますが、料金の払い戻しは致しません。 |
開催中止に関して | 室内で体験を行いますので雨天等での催行中止は基本的にはございません。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~120 |
所要時間について |
1時間以内
人数が多い場合やお子様がいらっしゃる場合は予定時間の1時間を超える場合がございます。時間にゆとりをもってお越しください。
|
開催期間 | 通年 |
集合時間 | ご予約時間の5分前にお越しください。受付場所は会場の向かい側にある、姉妹店の富士家でお願いします。 |
予約締切 | 2日前23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 汚れてもよい服 |
---|---|
レンタル品について | エプロン(無料) お子様用の小さいエプロンの用意はありません。必要であればご持参ください。 |
コース参加にあたってのご注意 | 【アートサイクルをご利用されるお客様へ】 トラブル防止のため、体験のご予約前に必ず注意事項をお読みください。 〈その他特記事項〉 ・当店では服を染めるための染料を2種類ご用意しております。藍と墨をご用意しており、手袋をお渡しして染色して頂きますが、色が地肌に付着すると洗っても落ちにくい場合がございます。ご来店時は汚れても問題のない服装でお越しください。 ・受付場所は道路を挟んで向かい側の【郷土料理体験教室 富士家】になります。 ・無料でエプロンとビニール手袋の貸出を行っています。ご自身でお持ちいただいても結構です。ただ、お子様用の小さめのエプロンの用意はありません。必要であればご持参ください。 ・見学のみのご参加はご遠慮ください。 ・体験の様子をHPやSNSに投稿するために、お客様の了承を得てから写真撮影を行う場合があります。 ◆店舗に猫がいることのご確認◆ 染め物体験の会場では、保護猫カフェとしても運営しているため猫がいます。あらかじめご了承ください。 |
---|
プランの魅力
伝統への触れ合い 藍染めは、日本の伝統文化の一つです。体験教室では、この貴重な技術を直接学び、歴史的な背景を感じることができます。まるで時間旅行をして、先人たちの想いに触れるような体験です。
子供の想像力を育む 小さな子供たちも安心して楽しめるように、教室ではわかりやすい説明とサポートを提供します。色が変わる不思議を体験したり、自分で染めた作品を持ち帰る喜びは、子供たちの創造性と好奇心を育みます。
自分だけの作品作り 手ぬぐいやTシャツなど、日常使いできるアイテムに自分だけのデザインを施してみませんか? 完成した作品はお持ち帰りいただけるので、作った喜びを家でもずっと感じることができます。
自然素材の魅力 天然の藍を使用する藍染め。自然の恵みを直に感じながら、エコフレンドリーな染色方法を学べるのは、大きな魅力の一つです。
学ぶ楽しさ 実際に布を染める過程を通じて、藍染めの基本から色の出方のコツまで、実践的に学べます。見て、触って、感じながら、技術を身につけることができるのは、体験教室ならではの魅力です。
心を癒す時間 藍染めは、じっくりと色が染まるのを待つ時間もまた魅力。自分の作品が徐々に完成していく過程を楽しみながら、日頃のストレスから解放され、心をリラックスさせることができます。
タイムスケジュール
会場へ到着 藍染体験をご予約の5分前にお越しください。受付場所は体験場所向かいにある姉妹店の富士家にて行います。到着次第、店内にお入りいただき、まずはそちらで受付をお済ませください。受付完了次第、スタッフがご案内させて頂きます。
藍染の説明 はじめに、スタッフから簡単なご挨拶と藍染体験についてご説明させて頂きます。当店の藍染体験では、ただ服を染めて持ち帰って頂くだけでなく、藍という日本古来の染料の歴史や染め方など、学びの時間もお過ごしいただければと思います。
染料選び 当店の染物体験では「藍」をメインの染料としてお取り扱いしておりますが、「墨」もございます。どちらかお好みの染料をお選びください。墨染めも日本ならではの染料ですのでお客様には大変人気です。複数名でご予約のお客様はお一人様ずつ染料をお選びいただけます。
染め方選び 次は「染め方」を決めていきます。渦巻絞り染め、叢雲(むらくも)染め、筒巻絞り染め、輪ゴム絞り染めなど経験豊富なスタッフがお客様とご相談させて頂きながら染め方を決めていきます。どれか一つの染め方というわけではなく、いくつかの染め方を組み合わせることも可能です。
Tシャツを縛る 染料が浸透しやすくなるように水でTシャツを濡らした後は、紐やゴム、麺棒などを使用して服を縛っていきます。この時に、縛り方が緩いと、染料が中まで染みやすくなり模様が付きにくくなります。比較的力のいる作業になりますのでお子様は大人の方と一緒に作業するのがオススメです。
染色液に浸す 紐や輪ゴムでしっかり服を縛った後は、染色液に浸していきます。染色液を入れた大きな容器がありますのでそちらにお客様の服を入れます。藍と墨で浸す時間はそれぞれ異なり、藍は数分、墨は10分ほど浸します。どんな模様・色合いになるか想像しながらお待ち下さい。
洗い流し 時間になりましたら、縛っていた紐や輪ゴムを全て外し、水で余分な染料を洗い流します。流しすぎたり、逆に少ししか洗い流していないとうまく模様が出ないこともあります。洗い流し終えたら、服を絞ってしっかり脱水します。
藍染の完成 脱水した服を広げてみましょう。世界に一つだけの模様が付いた服が完成しました。イメージ通りになったものもあれば、イメージとは少し違った染め方になる場合もあります。いずれにしても、お客様オリジナルのデザインです。
写真撮影 お客様同士でそれぞれ服を持ち寄って記念撮影を行います。富士山の麓で、富士山の伏流水を使った藍染体験は山梨へのご旅行の思い出にピッタリです。お子様にとっては発見や経験に、大人の方にとっては童心に帰ってワクワク楽しい時間を過ごすことが出来るはずです。
最後に 最後に服のアフターケアマニュアルをお渡しいたします。ご自宅での服のお取り扱い方法や洗濯の仕方をまとめております。また、店舗では藍と墨の染め直しの染料を販売しております。ご自宅でも色の落ちた服を染め直したりできますので是非ご利用下さい。
アクセス・マップ
道路を挟んだ向かい側にある郷土料理体験教室富士家が受付場所です。
お手数ですが、一度富士家にお越しいただきご予約内容をスタッフにお伝えくださいませ。
【中央道方面より】
中央自動車道大月JCT経由、河口湖I.Cをおりてすぐ。
【東名方面より】
東名高速道路御殿場JCTを、新東名高速道路新御殿場I.C方向へ進む。新東名高速道路新御殿場I.Cをおり、分岐を右方向へ折れ国道138号線を進む。東富士五湖道路須走I.Cからのり、富士吉田I.Cをおりてすぐ。
(無料駐車場有り)
富士急行線河口湖駅 徒歩12分
高速バス→新宿~河口湖駅
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
加入保険の情報 | あいおいニッセイ同和損保 ・生産物事故(食中毒等) ・施設事故(ガス爆発等) |
---|---|
在籍スタッフ数 | 6 人 |
インストラクター数 | 6 人 |