【新潟・十日町】十日町のか~ちゃんしょと作る採れたてごっつぉの紹介画像
【新潟・十日町】十日町のか~ちゃんしょと作る採れたてごっつぉの紹介画像
【新潟・十日町】十日町のか~ちゃんしょと作る採れたてごっつぉの紹介画像
【新潟・十日町】十日町のか~ちゃんしょと作る採れたてごっつぉの紹介画像
【新潟・十日町】十日町のか~ちゃんしょと作る採れたてごっつぉの紹介画像
【新潟・十日町】十日町のか~ちゃんしょと作る採れたてごっつぉの紹介画像
【新潟・十日町】十日町のか~ちゃんしょと作る採れたてごっつぉの紹介画像
1 /
プランID
: 49282
49282

【新潟・十日町】十日町のか~ちゃんしょと作る採れたてごっつぉ

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 手ぶらOK
  • 食事付き
  • 雨天催行可
  • 子供参加可
  • 予約可能数
    2~6
  • 参加年齢
    5歳 ~ 99
  • 体験時間
    34時間
プランの説明

【概要】
十日町の伝統的な料理を地元のお母さん達から学びます。
料理だけでなく食材の収穫・調達も一緒にして、新鮮食材を使ったごっつぉ=ごちそうを味わいましょう!


【当日の流れ】
朝9:00、十日町市内の指定の場所で集合します。

食材の調達が終わったら調理会場へ移動し、講師のお母さんに教わりながら料理を作ります。
メニューは、基本的におかずが3品+ご飯+お味噌汁です。旬の食材を使うため、メニューは当日までのお楽しみです♪

料理が完成したら、講師のお母さんとおしゃべりしながら料理を味わいましょう!(
新しい味に出会えるかもしれません。

13:00頃、解散場所までお送りして、ツアーは終了となります。
*日本語と英語のみ対応をしております。

雪国の伝統料理作り

新潟県の中でも特に豪雪地でもある十日町や魚沼地域は、食べ物を長期に渡って保存する技術に秀でていることが大きな特徴です。それは現代のように街を網羅する除雪設備が整う前まで、1年のうち5ヶ月近くも雪に閉ざされていたためです。

そして豊富な水と寒暖差のためお米の生産地として、今でも多くの土地で稲作が行われていますし、家の近くの土地を使って、家庭で食べるには十分すぎるほどの野菜を育てている家が多いです。

物流が整備され、日本にどこにいても全国の産品が食べられるようになりましたが、採れたてのお野菜や山菜などの旬の食材を用いたお料理は、その時期にしか味わえないものです。

地域の暮らしを知る

どん教えてくれる講師は、この地域に住まうお母さん達です。
この地域で日頃どんな生活をしているのか、どのように住み継がれているのか、など様々な話を聞くことができます。
食べ物の話だけでなく、面白い習慣や文化などの話を聞くことができますよ。

料金について

基本料金

オプション料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
  • 現地払い
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の6日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
6日~前日:30% 当日:50% 開始時間後のキャンセル・無連絡キャンセル:100%
開催中止に関して

このプランの詳細情報

最少催行人数 2
予約可能数 2~6
所要時間について
34時間 / 45時間
食事込みで約4時間
開催期間 年末年始、お盆、GW時期は要相談
集合時間 9:00
予約締切 3日前18:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について 特にございません。
レンタル品について 特にございません。

コース参加にあたってのご注意 本プランは参加者の皆様の安全のため、健康状態、体調または体質によってご参加いただけない場合がございます。
特定の食品・物質にアレルギーのある方、ご心配な症状がある方、その他体調・体質面に不安をお持ちの方は申込時、備考欄にご記載ください。

最小敢行人数(2名)に達しなかった場合は開催致しません。その場合は決定次第ご連絡を致します。

中学生以下の単独でのご参加お申し込みはご遠慮願います。

開催場所は開催日によって異なります(十日町市市内)お申し込み時に折り返し連絡申し上げます。
*日本語と英語のみ対応をしております。

アクセス・マップ

〒948-0079 新潟県十日町市安養寺乙170
集合場所

雪の家〜古澤邸〜

車でお越しの方

関越自動車道「塩沢石打IC」より約30分

電車でお越しの方

JR飯山線(ほくほく線)十日町駅
※電車の方は駅からの送迎可

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

加入保険の情報 損害保険ジャパン日本興亜・傷害保険 死亡後遺障害:1,500万円 入院保険金:12,500円/日 通院保険金:7,500円/日 賠償責任:12,500万円

(株) HOME HOME NIIGATA
の取扱いプラン一覧

南魚沼・十日町・津南(六日町)
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中