日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 354 ページ目
- 2歳~80歳
- 1日以上
- 10:30 / 15:30
山人庵のお庭でキャンプライフ。 山人庵のキャンププランなら、準備もなく気軽に来られてください。 テントを張るところから一緒にサポートいたします。夜は焚き火をして、小さな火を眺めながら日頃の忙しない心を流していく。そんな時間が過ごせることでしょう。 緑豊かなお庭でキャンプ体験! テント設営から体験しても良し。 お任せでもよし。 夜はテントの近くでバーベキュー! 星を眺めてまったり過ぎていく時間。 お好みのドリンクはお持ち込みください。 春はお花見ハイキング。 夏は蛍に川遊び。 秋は足を伸ばして県外まで紅葉ハイキング。 季節を五感で感じられます。 --- 野外の水場、トイレ、シャワー完備。 2名の場合は2人用テント 3〜4名の場合は5人用テント 5〜6名の場合は2人用テント+5人用テント 他に各グループにタープ1張り、テーブルセット、バーベキュー台が付きます。 --- <このプランについているもの> ・BBQ体験 ・朝食 ・里山自然体験以下から1つ ✳︎さらに楽しみたい方は里山自然体験は、オプションで追加可能です。 【里山自然体験内容】 ・サンライズ登山 ・里山ハイキング ・里山収穫ハイキング ・沢ハイキング ・竹取りから始まるソーメン流し ・野草さんぽとハーブボール作り ・アウトドアクッキングでハンバーガーセット ・県内登山(宝満山、立花山、福知山、城山、貫山などリクエストにあわせます)
- 2歳~80歳
- 1日以上
- 17:00
北部九州の山ならどこでもご案内いたします。ゲストの希望や体力に合わせた山歩きをします。 福岡の山々からくじゅう連山、阿蘇、長崎雲仙岳などに登ります。 初心者さんには初心者向けのコースをご提案します。 お子様連れのご家族には家族向けの歩きやすい山を 高齢者には歩きやすいコースでご案内いたします。 また、登山経験者にもご希望に沿った登山が可能です。 世界中の山々を登った20年、大手旅行会社の登山ガイドを20年以上という登山歴50年越えのTommyとハーブ研究家のなみどんが先頭と最後尾を歩いて、安全にゲストのペースに合わせて案内いたします。 雨の日は、レインジャケットを着て決行もできるし、グルメ&観光スポットを中心に回るルートに変更することも可能です。 さぁ、一緒に九州の大自然を丸ごと冒険しよう! 〜流れ〜 (1)筑紫野のゲストハウス山人庵に前泊。午後5時以降チェックイン (2)夜ご飯を食べながら翌日歩く登山コースをオリエンテーション (3)就寝(翌朝が早いので早寝しましょう) (4)早朝出発(午前6時〜7時)、阿蘇やくじゅうなどに向かって出かけます (5)午後9時 登山・森林ウォーク開始 (6)山ランチ・山カフェ (7)下山 (8)ご希望あれば温泉で汗を流す (9)帰路につく (10)福岡着午後6時ごろ帰宿 ※ 前泊を後泊にすることも可能です。また、追加宿泊もできますので、ご相談下さい。 お部屋には冷蔵庫、ケトルなどありますので、グループだけでお部屋でくつろぐこともできます。 ラウンジルームやキッチン、お風呂はホスト夫婦とシェアになりますがご自由に使うことができます。 <部屋の特徴> 無料インターネット 無料WiFi バルコニー・テラス 洗浄機付トイレ 空気清浄機・加湿器 <設備・アメニティについて> エアコン 冷蔵庫 電気ポット ドライヤー 空気清浄機・加湿器 洗濯機 乾燥機 電子レンジ バス トイレ 洗浄機付トイレ タオル バスタオル ボディタオル・スポンジ ボディーソープ シャンプー コンディショナー ハミガキセット スリッパ WiFi 敷地内無料駐車場
- 3歳~90歳
- 1時間以内
昨今の家の中での時間がたくさんあり、インドアでも有意義な時間の過ごし方の提案の一つとして、新しくオンラインライブで行う製作教室を開催します。 テレビ会議システムのzoomを使用し、会議用のURLを予約されたお客様にお送りして、そのURLにアクセスするだけで参加できるというシステム。使用機器は、スマートフォン、PC、タブレットなんでも使えます。 今回ワークショップでは小学生、中学生、女性にピッタリのコンパクトサイズのカホンを作ります。 サイズは高さ36cm、幅25cm、奥行き23cm、サイドホールで2打面、スナッピー音の有無が叩き分けられ、一般的なスネア音、バスドラム音に加えて、ボンゴ、コンガの音色も楽しめます。各部材料、打面は3ミリ、後面は4ミリのシナ合板、胴体は9ミリMDFです。 製作に掛かる所要時間は30分ほど、養生テープを貼ったまま、その場で試奏も可能です。 接着剤乾燥後はお好きな絵、色などを塗ってお楽しみ下さい。 参加費用は1台製作で5、500円 税、送料込みです。
- 18歳~100歳
- 当日6時間以上
PADIのインストラクターに向けて、 ・アドバンスダイバー~インストラクターコース ・レスキューダイバー~インストラクターコース ・ダイブマスター~インストラクターコース どのランクからでも、インストラクターまで、最短で取得できるように設定しています!目標の高いあなたのやる気を、少しでもサポートさせていただきます!
- 15歳~60歳
- 1日以上
世界の海を自由に潜ることができるダイバーとなるためのコースです。 NAUI(ナウイ)のCカード・オープンウォーターダイバー(講習修了認定証)が取得できます。
- 10歳~100歳
- 4~5時間
1日体験講習を受けた後、インストラクターとの2人乗りで本格的なフライトを体験できる、お得なコースです。 タンデムフライトはまったく初めての方でも、ベテランのパイロットと一緒に2人乗りパラグライダーで大空を飛ぶことができます。 プロのインストラクターと一緒なので高いところから飛ぶことが出来て満足した体験ができます!
- 10歳~100歳
- 1~2時間
どんな人でも体験できる!インストラクターとの2人乗りのフライトです。タンデムフライトは、まったく初めての方でも、ベテランのパイロットと一緒に2人乗りパラグライダーで大空を飛ぶことができます。 必要なものは、動きやすい服装と運動靴。そして、元気と好奇心!楽しい思い出ができますよ!
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 09:30 / 10:40 / 13:00
南あわじ市の観光スポットを知り尽くす、市が認定した公認ガイドが、お客様グループだけに同行し、お客様の「知りたい」「見たい」「行きたい」「体験したい」等のご希望に沿ったご案内をさせていただく、1日1グループ(5名様まで)限定のプライベートガイドツアーです。 ※5名様を超える場合は、問い合わせ先までご相談ください。 南あわじ市の観光スポットを知り尽くす、市が認定した地元の公認ガイドが、お客様グループだけに同行し、お客様の「知りたい」「見たい」「行きたい」「体験したい」等のご希望に沿ったご案内をさせていただく、1日1グループ(5名様まで)限定の5時間プライベートガイドツアーです。 特にお客様からのご要望がない場合は、以下のモデルコースでご案内します。 【モデルコース】 福良港・うずしおドームなないろ館~淡路人形座~福良漁港周辺~福良の古い街並み散策~まちなか水族館ギョギョタウン~福良マルシェ~うずの丘 大鳴門橋記念館 等 ※上記は、あくまでもモデルコースであり、アレンジすることが可能です。予約がOKとなった場合、当日担当させていただく地元ガイドからお客様に事前にご連絡させていただきますので、行程のご希望等ございましたら、事前にメールやLINE等でガイドとやりとりしていただき、行程を確定していく流れになります。 アレンジする場合、立ち寄り個所は、南あわじ市内に限定させていただきますので、ご注意ください。
- 0歳~100歳
- 4~5時間
- 09:30 / 10:40 / 13:00
南あわじ市の観光スポットを知り尽くす、市が認定した公認ガイドが、お客様グループだけに同行し、お客様の「知りたい」「見たい」「行きたい」「体験したい」等のご希望に沿ったご案内をさせていただく、1日1グループ(5名様まで)限定のプライベートガイドツアーです。 ※5名様を超える場合は、問い合わせ先までご相談ください。 南あわじ市の観光スポットを知り尽くす、市が認定した地元の公認ガイドが、お客様グループだけに同行し、お客様の「知りたい」「見たい」「行きたい」「体験したい」等のご希望に沿ったご案内をさせていただく、1日1グループ(5名様まで)限定の4時間プライベートガイドツアーです。 特にお客様からのご要望がない場合は、以下のモデルコースでご案内します。 【モデルコース】 福良港・うずしおドームなないろ館~淡路人形座~福良漁港周辺~福良の古い街並み散策~まちなか水族館ギョギョタウン~福良マルシェ~うずの丘 大鳴門橋記念館 等 ※上記は、あくまでもモデルコースであり、アレンジすることが可能です。予約がOKとなった場合、当日担当させていただく地元ガイドからお客様に事前にご連絡させていただきますので、行程のご希望等ございましたら、事前にメールやLINE等でガイドとやりとりしていただき、行程を確定していく流れになります。 アレンジする場合、立ち寄り個所は、南あわじ市内に限定させていただきますので、ご注意ください。
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 09:30 / 10:40 / 13:00 / 14:30
南あわじ市の観光スポットを知り尽くす、市が認定した公認ガイドが、お客様グループだけに同行し、お客様の「知りたい」「見たい」「行きたい」「体験したい」等のご希望に沿ったご案内をさせていただく、1日1グループ(5名様まで)限定のプライベートガイドツアーです。 ※5名様を超える場合は、問い合わせ先までご相談ください。 南あわじ市の観光スポットを知り尽くす、市が認定した地元の公認ガイドが、お客様グループだけに同行し、お客様の「知りたい」「見たい」「行きたい」「体験したい」等のご希望に沿ったご案内をさせていただく、1日1グループ(5名様まで)限定の3時間プライベートガイドツアーです。 特にお客様からのご要望がない場合は、以下のモデルコースでご案内します。 【モデルコース】 福良港・うずしおドームなないろ館~淡路人形座~福良漁港周辺~福良の古い街並み散策~まちなか水族館ギョギョタウン~福良マルシェ~うずの丘 大鳴門橋記念館 等 ※上記は、あくまでもモデルコースであり、アレンジすることが可能です。予約がOKとなった場合、当日担当させていただく地元ガイドからお客様に事前にご連絡させていただきますので、行程のご希望等ございましたら、事前にメールやLINE等でガイドとやりとりしていただき、行程を確定していく流れになります。 アレンジする場合、立ち寄り個所は、南あわじ市内に限定させていただきますので、ご注意ください。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00
淡路島の南側、灘地区で獲れる魚は、東京の寿司屋などで食されています。定置網漁を生業(なりわい)としているベテラン漁師さんと漁船に乗り、普段は1日15か所を水揚げ作業しますが、このツアーではその1か所を見学します。定置網漁の仕組み、ここで獲れた魚のおいしさの秘密や苦労話などを聴き、普段食卓に並ぶ魚がどのように生産者から届けられるのか学べる貴重な体験です。その日に獲れた魚は、購入もできます。 漁師さんと一緒に漁船に乗り、定置網漁を間近で見学できます。定置網を仕掛けている漁場に到着すると、漁師さんは魚がかかっている箱網と呼ばれる網を引き揚げていきます。途中までは機械を使いますが、最後は人力で1人でこの重い綱を引き揚げていきます。本来は、1日15ヶ所、この作業を行います。 ひと段落すると、当日揚がった魚の雄雌や魚種の見分け方など豆知識やおいしさの秘密、苦労話を聴くことができます。 中には「この魚がかかったら連絡ほしい!」と提携している水族館からの一風変わった注文もあるそう。 その後、帰港し、水揚げ場の水槽に揚げていきます。これも重労働ですが、スイスイ水揚げをする漁師さんのカッコイイ姿を見ることができます。 体験後は当日水揚げされた魚も購入して帰ることもできます。 ■体験スケジュール 10:00 集合(当日の潮の流れにより変更となる場合があります。その際は、淡路島観光協会からご連絡します。) 10:05 事前説明(定置網漁について、安全注意について) 10:15 灘漁港より出港(漁業体験へ出発) 11:15 灘漁港へ帰港 11:20 魚の水揚げ、選別 12:00終了予定
- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
- 09:00
「村おこしプロジェクト」は、海外観光客の皆様から、もっと日本文化を知りたい、体験の機会があれば参加したいというお声をお伺いしたことから始めました。 姫路城から一時間ほどの立地で、日本の昔ながらの田舎風景や神社を残す貴重な場所です。 また、少子高齢化で、地元小学校も廃校の危機に瀕している状態です。 皆様におかれましては、日本文化体験を通じて、村おこしに参加していただける形態となっており、一般的なツアーとは異なります。 是非、「村おこしプロジェクト」にご参加いただき、一緒に未来の姿を作り上げていきましょう。よろしくお願い致します。 ランチ・ディナー付きのプランになっております。 本ツアーでは、日本文化体験をして頂きます。 酒蔵見学/試飲体験の後、安富町に移動し、 田舎の情景を眺めながらランチ&ディナー(郷土料理)を楽しんで頂きます。 その際は、お琴/尺八/三味線/日本舞踊の演奏を行います。 また、ランチ時に茶道体験(デザート=茶菓子)します。 ランチ後には、神社参拝/奉納を執り行います。
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
- 10歳~59歳
- 3~4時間
- 08:00 / 13:00
無料写真付き!体験ダイビング・シュノーケリング・クエフ島上陸の贅沢ツアーです。 水着・タオルのみご持参で参加OK!! クエフ島は那覇から自社ボートでわずか20分で到着。 世界でもトップレベルの透明度を誇るケラマブルーの海には、一面にサンゴ礁が広がっており沢山のカラフルな魚たちがお出迎え♪ 運が良ければウミガメに会えることも♡ 10歳から体験できる初心者向けのツアーです。 【体験ダイビング】 体験ダイビングは安全管理がしっかりとできるようインストラクター1名につき最大2名様までとなってます。 グループでお越しのお客様の場合は最大4名様までは同一グループで体験可能です。 当店の体験ダイビングはダイビング指導団体PADIのプログラムを採用しているため、事前に予習ができるよう資料を送付させていただきます。 事前に予習して来ていただくことで体験時間が少しでも長くなり楽しんでいただけますので、ご協力お願いいたします。 【シュノーケリング】 インストラクターが魚たちの生態を解説しながらご案内します。 「ファインディング・ニモ」でお馴染みのクマノミのお家にも行っちゃいます♪ ニモとの記念撮影もリクエストしてくださいね☆ 海を愛するインストラクターの話がマニアックになることもありますが、温かく見守ってあげてください笑 【クエフ島上陸】 毎日姿・形を変える唯一無二の無人島です。 思いのままご自由にお過ごしください。 撮影ご希望の際はスタッフにお声掛けくださいね! ※乗船代、レンタル器材代、保険代込みです。(体験ダイビングではウエットスーツを着用の為、水着にはアクセサリーが付いていないものをご着用ください。) ※環境保護税1人200円受付時にお支払いください。(現金のみ) ※ご自身の器材を使用可能ですが、使用方法等はあらかじめ把握しておいてください。 ※対象年齢は10歳〜59歳です。 ※減圧症の関係上、当日の飛行機には乗れませんのでご注意ください。 ※喘息、てんかん持ちの方、妊婦の方は参加不可となっております。 ※参加者全員に事前に送付させていただくメディカルチェックシートの結果次第で医師の診断書が必要な場合があります。 ※また、医師の診断書をお持ちいただいても現地インストラクターの判断で、参加をお断りする場合もあります。 ※天候やお客様の状況により安全管理に支障をきたす場合は、水中写真の撮影ができないこともあります。 ※スタッフの指示やルールをお守りいただけない場合や、安全管理が困難になった場合はツアーを中止することもあります。 〜〜スケジュール〜〜 8:00/13:00 三重城港に集合、受付 8:30/13:30 出港 9:00/14:00 ポイント到着・体験開始 11:00/16:00 ツアー終了。三重城港へ戻ります。 11:30/16:30 三重城港に帰港
- 3歳~99歳
- 1日以上
◎1日目 福岡空港(8:50)【AMX102便】天草空港(9:25) 空港到着後は、翌日の周遊バス出発までフリータイム (レンタカーをお申込みの方は待合ロビーにてトヨタレンタリース熊本の係員と合流ください) ※宿泊施設は含まれておりません、お客様ご自身でお手配ください ◎2日目 <<天草ぐるっと周遊バス>> ※レンタカーをお申込みの方は必ず8:50までにトヨタレンタリース熊本 天草店へ返却 【本渡バスセンター(10:05)】★天草キリシタン館・キリシタン墓地(10:15~11:05) 【本渡バスセンター(乗車のみ)】道の駅 宮地岳かかしの里(11:50/13:00) ※各自昼食★天草コレジヨ館(13:20~13:50)世界文化遺産﨑津集落散策・みなと屋(14:05~15:05)★天草ロザリオ館・大江教会(15:15~16:10)【天草空港(17:25)】 天草空港(18:00)【AMX107便】福岡空港(18:40)
- 10歳~59歳
- 当日6時間以上 /1日以上
「体験ダイビングをしてみて水中世界に興味持った!」「趣味としてダイビングをしてみたい!」『けどライセンス取得には費用が。。。』という、もっと手軽にダイバーになりたい方におススメのメニューです♪ ダイビングの指導団体は多数ありますが、勉強する内容はどの団体でも同じです。 こちらのメニューは【STARSネットダイバースクール★ダイビングライセンス取得コース】になります。 事前にインターネットを利用して学科講習≪セルフトレーニング≫と学科試験≪ファイナルチェック≫を修了し、その後現地でダイバーとして大事な知識とスキルを身につけたらこのコースを修了となります。 ☆勉強に必要な教科書も必要なくインターネットでできるので教材費がかかりません。 ☆内容も分かりやすくテストも何度でもチャレンジできます。 ご自宅でしっかり知識を勉強して来ていただければ、あとの水中スキルは経験豊富なインストラクターが全力でサポートいたします!! Cカードが発行されれば晴れてダイバー誕生です♪ オープンウォーターライセンス取得後は最大-18mまで潜れ、世界中の海を楽しめますよ!!
- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 14:00
★4才から参加OK★ 未就学児、小学校低学年向けの川下りツアーです。 悪者をやっつけるため、勇気を出して、いろんな事にチャレンジ!! 他所にはない、TACの完全オリジナル冒険ツアーです!! チャレンジ成功の証として、リストバンドをゲットできます。 いろんなチャレンジをして全3色を集めたら、悪者「じゃまーん」をやっつけよう! じゃまーんをやっつけると、宝の地図がもらえます!隠し持っているお宝を探しだそう! お子様が、勇気を出して川に浮かんでみたりしながら、新たなことに立ち向かう心を養うプログラムになっています。 安定感のあるラフティングボートを使用して、小さいお子様はパドルなどを操作しないで川を下りますので、通常のラフティングとは違い不意に落ちてしまったりする心配はありません。 途中のチャレンジポイントでは、できることを頑張ってみましょう。 お父さん、お母さん、ご家族の方も一緒にラフティングボートに乗り込み、お子様の頑張りを見てあげてください。 きっと見たことのない勇気ある我が子の姿に感動してしまいますよ! 更に温泉入浴券「くったり温泉入浴券」付きで大満足!!(2020年は温泉施設の営業開始が6月1日からの見込みのため、「温泉入浴付き」は6/1以降のツアーが対象となります)
- 10歳~100歳
- 1日以上
- 13歳~70歳
- 4~5時間
- 08:30 / 09:00 / 13:00 / 13:30
*********************** 7/1(火)~7/14(月)期間の予約・問合せに関するご案内 *********************** 上記期間中については、刀工都合により急遽体験の開催が中止となる可能性がございます。 体験の開催が中止になった場合は全額返金となり、他の日への振替はございません。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ------------------------------------ 《奥京都で刀鍛冶体験!》 ・魅力的な若手刀工に日本刀についてお話を伺い、自分だけの和式ナイフを製作してみませんか? ・自分自身の手で鋼を打ち延ばし、和式ナイフを作るプランです。 《体験スケジュール》 ①火造りを見学 ②火造り ③焼きなまし ④やすりがけ ⑤銘切り ⑥焼き入れ ⑦研磨 ⑧刀研ぎ ⑨柄作り ⑩完成 当日お持ち帰りいただけます! ※鞘(革製)は刀匠が出来上がった刀に合わせて製作します。鞘は後日郵送します。 《所要時間》 4~5時間 ※体験人数によって変動いたします。 《皮鞘の送付に関して》 皮鞘は刀工が製作し、後ほど郵送されます。 ※現在は送付までに10日ほど時間がかかります。 ※国内発送は無料ですが、海外発送になった場合は別途送料が必要です。 《予約に関して》 ※現在大変多くのお問い合わせ・ご予約をいただいており予約が取りにくい状況となっております。
It was an incredible experience. It was one of m’y husband’s dreams and it really matched his expectations. As an observer, it was also great to watch and to learn so much. Sensei Masahiro is a great swordsmith, but also a great teacher and easy to talk to. Our interpret Jean did a great job. He is really good to switch from one language to another and we felt that he was used to work with sensei Masahiro. It was easier for the explanations. We highly recommend this activity which was fantastic
- 6歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
兵庫県多可町で、900年以上の歴史を誇る兵庫県無形財・伝統的工芸品の「杉原紙」を体験するツアーです。唯一の生産所の『杉原紙研究所』にて紙漉き体験を行っていただきます。紙をすいた後に色を入れたり、もみじをいれることで、世界に一つだけのオリジナル和紙を作れます。もちろん、作った和紙は持ち帰りいただけます! その後、杉原紙を使用したコインケースを作成するワークショップを行っていただきます。こちらもお好みのオリジナルのコインケースを作ることができます! 〜体験の流れ〜 10:00 紙漉き体験 杉原紙の説明を受けた後、紙すきを体験頂きます。「はがき2枚」もしくは「カードサイズ」のオリジナル和紙を作ることができます。 10:30 施設見学 杉原紙の各製造工程を見学できます。(一部当日実施していない工程がございます。)「和紙博物館」、「和紙や関連商品の販売所」もございます。 11:00 杉原紙を使用したコインケースづくり オリジナルなコインケースを作成できます。 11:20 道の駅でお買い物 隣接する道の駅で、多可町のお土産をご覧ください。
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:00 / 16:30
- 13歳~80歳
- 3~4時間
- 11:00
- 3歳~90歳
- 2~3時間
- 11:00
- 10歳~59歳
- 当日6時間以上 /1日以上
「体験ダイビングをしてみて水中世界に興味持った!」「趣味としてダイビングをしてみたい!」など、ダイビングを始めてみたいそんなあなた!! 世界的にも有名なダイビング団体【PADI】で、国際ライセンス取得に挑戦してみませんか? 経験豊富なインストラクターが全力でサポートいたします♪ お申し込み後に事前に教材をお送りし、自宅での空き時間に予習が可能です★ その後沖縄へお越し頂き、現地でダイバーとして大事な知識とスキルを身につけたらこのコースを修了となります。 Cカードが発行されれば晴れてダイバー誕生です♪ オープンウォーターライセンス取得後は最大-18mまで潜れ、世界中の海を楽しめますよ!!
シーブリーズさん、最高です! 泳ぎ下手&とてもビビリな私でも、インストラクター・マキさんにとっても親切に教えていただき、時には海に向かっていく勇気もいただき!笑 スキルもその都度、丁寧に講習していだきました。 1人で参加しましたが、おかげさまで、楽しい時間を過ごしてオープンウォーター取得することができました。おすすめです! 今度は、いろんな場所に潜りに連れて行ってください! ありがとうございました!
- 10歳~
- 2~3時間
- 11:00 / 18:00
Cカードは持っているけど・・ ブランクがあり覚えているか不安。旅行先で取得し基本的なスキルが不安。 海外でのダイビングを予定していて必要なスキルを身に付けたい! そんな方のための復習ダイビングプランです。 レンタル器材付きなのでお仕事帰りなどにも気軽にご参加いただけます! ~当日の流れ~ ①最寄駅で待ち合わせ ②プールへ移動 ③セッティング ④スキルチェック ⑤時間が余れば不安な個所を重点的に練習 ⑥終了後、解散
- 10歳~
- 2~3時間
- 11:00 / 18:00
Cカードは持っているけど・・ ブランクがあり覚えているか不安。旅行先で取得し基本的なスキルが不安。 海外でのダイビングを予定していて必要なスキルを身に付けたい! そんな方のための復習ダイビングプランです。 ~当日の流れ~ ①最寄駅で待ち合わせ ②プールへ移動 ③セッティング ④スキルチェック ⑤時間が余れば不安な個所を重点的に練習 ⑥終了後、解散
- 10歳~
- 2~3時間
- 11:00 / 18:30
海での体験ダイビングを予定している方向け! 海に入る前にプールで行う簡易体験ダイビングプランです。 ~当日の流れ~ ①最寄駅で待ち合わせ ②プールへ移動 ③体験ダイビングの説明 ④体験ダイビング開始 ⑤終了後、現地解散
- 10歳~
- 2~3時間
- 11:00 / 18:30
ダイビングにチャレンジしてみたいけど、ちょっと不安で最初の一歩を踏み出せない人も多いはず。 そこで《スキューバプロショップ》では、専用プールで体験ダイビングを開催! 経験豊富なインストラクターと一緒に、ダイビングの最初の一歩を体験してみてはいかが? ライセンス講習のお試し体験プランです。 ~当日の流れ~ ①受付 ②ライセンス講習、体験ダイビング説明(30~45分) ③プールへ移動し体験ダイビング開始(120分) ④終了後、解散
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 10:15 / 13:15 / 15:15 / 17:15
栃木県の観光大使を務める書道家さおりによる ご自宅へお伺いして行う出張書道教室です。筆の持ち方、お道具の説明、基本の書き方など丁寧にご指導いたします。 こんな方におすすめです ・教室に行きたくても行けない方 ・ご高齢の方 ・グループが苦手な方 ■えんぴつ、筆ペン、習字(楷書・行書・かな各種) ■東京・神奈川にお住まいの方
最近チェックしたプラン
少々お待ちください