日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 436 ページ目
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10歳~100歳
- 1時間以内
- 00:15 / 00:30
フライボードとウェイクボードをかけ合わせた新感覚アクティビティ! 板に乗ったまま水圧で空を飛ぶ、そんな味わったことのない感覚を是非経験して見て下さい。
- 10歳~70歳
- 当日6時間以上
- 7歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00
鹿児島県本土にありながら奄美の自然や文化、生活に触れられる観光施設「奄美の里」。館内の工房で製造されている大島紬の糸を使って、オリジナルストラップを作るプランです。組ひもの中に願いを書いたこよりを入れて作るストラップは、素敵な記念になると大人気!大切な思いを込めたストラップ作りに参加してみませんか。 体験後には四季折々の表情をみせる優美な日本庭園や奄美の原生林を再現した奄美風庭園も散策できます。
奄美の里も初めてでしたが組み紐を体験するのも初めてでうまく出来るか心配でしたが教えて下さる先生が分かりやすく、しかも奄美の方言など教えてくださったりと楽しくお話しながらの体験でした。 組み紐体験の後に奄美の里のお庭を散策して、本場の鶏飯もとっても美味しかったです!
- 10歳~100歳
- 4~5時間
初めに1時間ほど日本刀づくり(鍛錬)見学を行います。 その後、日本刀づくりを伝承する刀鍛冶の手ほどきのもと小刀を製作します。 「小刀づくり体験」は10年以上続けています。 その間に数百人体験していただき、より鍛冶仕事を体感できるように改良いたしました。 「むずかしそう」「できるかなぁ」と誰もが不安になりますが、大丈夫です。僕が付いています。きちんとサポートいたします! 初めて小刀が出来上がった時の感動を体験してください!
- 8歳~70歳
- 5~6時間
空気を入れて使用するカヤック「ダッキー」での川下り体験です。フネの準備から後片付けまで参加者自身がすべて自分でするアクティビティスクールです。フネの操作方法や安全確保のセルフレスキューなど基本練習をして5,5kmの川下りにスタート。途中の川原での昼休憩を含めて約3時間。川下り入門コースですが急流ポイントは4か所あり、スリルも十分です。水上から見る川の自然に癒されながら後半は飛び込み遊びもして1日たっぷり遊べます。
- 10歳~60歳
- 4~5時間
- 08:00 / 12:20
沖縄・恩納村での体験ダイビング2ダイブの半日プランです。 広大なサンゴ礁ポイント・砂地がキラキラ美しいポイント・たくさんのニモに会えるポイント・迫力ある断崖絶壁・ウミガメの遭遇率が高いポイントなどから、当日の海況やコンディションがベストなポイントご案内致します。 2箇所のポイントへ行くので、別の風景や、 カラフルな熱帯魚など、水族館の中のような景色を味わえます。 また、ボートダイビングなので陸上での重たい器材を 背負うことも短時間なので無駄な体力を使うことがありません! 【タイムスケジュール】 AMプラン 08:00 恩納村瀬良垣漁港 集合 08:10 申込用紙記入&説明 08:40 トイレ&着替え 09:00 出港 09:20 練習 09:30 体験ダイビング① 10:15 休憩(港に戻って陸上で休憩します) 11:00 出港 11:20 体験ダイビング② 12:05 帰港 12:20 シャワー&着替え 12:40 撮影データープレゼント&精算 12:50 解散 PMプラン 12:20 恩納村瀬良垣漁港 集合 12:30 申込用紙記入&説明 13:00 トイレ&着替え 13:20 出港 13:40 練習 13:50 体験ダイビング① 14:35 休憩(港に戻って陸上で休憩します) 15:20 出港 15:40 体験ダイビング② 16:25 帰港 16:40 シャワー&着替え 17:00 撮影データープレゼント&精算 17:10 解散 《沖縄 恩納村の魅力》 沖縄本島の中部に位置する恩納村は縦に長く27.4kmも美しい海岸線が広がります。 海岸線には珊瑚礁がびっしりと生えていて、カラフルな魚たちが暮らしています。 ダイビングエリアも港から近く、出港して20分程の距離に20箇所のダイビングポイントが点在します。 ウミガメも驚くほどたくさん住んでいて、1回のダイビングで数匹のカメに出会えることも珍しくありません。ダイビングライセンスを持っている方にも人気のダイビングエリアです。 ※青の洞窟へ行くコースではありません。
- 3歳~12歳
- 当日6時間以上
- 08:00
オヤニラミが住んでいる川に行き、網で捕獲するツアーです。他にヨシノボリ、ザリガニ、ヤゴが住んでいます。その後、多摩川で釣りをする予定です。TargetはSmallMouseBassとナマズ 、ニゴイなどの肉食魚のルアーTragetです。幼児の皆様は餌釣りをメインに釣れたら巻く感じになります。 〜ツアーの流れ〜 8時調布駅もしくは深大賑わいの里に集合(車送迎の皆様) オヤニラミの特徴、飼育方法、準絶滅危惧種に関する説明を行い、何と肉食魚です。 オヤニラミはスズキ目ケツギョ科に属する淡水魚、 食性は甲殻類や水生昆虫、小型魚類などを食べる肉食性で、動くものには素早く反応して、大きな口で丸呑みする。 魚の名前には変わったものが多いが、標準和名の「オヤニラミ」は、雄が卵を守る様子「親がにらみを効かす」ということからつけられたと言われているが、和名の由来には諸説があります。 電車移動にて、 9時現地へ到着(多摩川支流@神奈川県を予定) 11時まで捕獲体験 12時から13時まで近所のレストランでLunch(ホスト持ち、支払います) 14時から16時までPoint2でSmallMouseBass、ナマズ 、ニゴイTargetのルアー釣り 17時頃 電車で、調布に戻る予定です。 皆様のご参加をお待ちしております。 皆様の持ち物:マリンシューズ (3月末から10月まで)、水着、ラッシュガード、スパッツ、飲み物、帽子、リックサック、お持ち帰り用のプラスチックケース+ブクブク(電池式の酸素を送る機械) こちら側の準備するもの:車移動、釣り道具1式、バカ長靴(11月から3月中旬まで)、網、保管バケツ
- 0歳~99歳
- 1日以上
羽田空港からキャンピングカーを3日間レンタル! 東京C.R.C.が提供するキャンピングカーで、羽田空港から日本の観光地を自由に旅することができます。 富士山周辺をめぐるコースが特に人気でおすすめです! ★おすすめポイント★ ・国際免許(Bランク)で運転可能: 海外からの旅行者も安心して運転できます。 ・ハイクラスなキャンピングカー: 冷蔵庫、テレビ、カーナビなど充実した設備で、好きな場所で宿泊可能。 ・必要なものはすべてついてます!: 寝袋、ETCカード、キッチンセットも含まれていて安心。 ・丁寧な多言語サポート: 英語、中国語でのサポートがあり、初めて日本旅行でも安心。 ~3日間モデルルート~ 1日目: 羽田空港でピックアップ後、富士五湖エリアへ移動し、絶景を満喫。 2日目: 富士山周辺の豊かな自然や観光地を自由に探索。 3日目: 御殿場プレミアム・アウトレットなどでショッピングを楽しみ、旅の思い出とともに羽田空港へ返却。 あなただけの特別な日本を発見するキャンピングカーの旅に出かけましょう!
- 12歳~80歳
- 1~2時間
- 12:00 / 14:00 / 16:00
【*参加型立体アート制作】 ①亀の子だわしのインテリアグリーンをアクリルカラースプレーにて カラーリングするアート体験 【Lサイズ在庫1点:¥15000】サイズ:570mm 【Mサイズ在庫2点:¥13000】サイズ:670mm 《*Sサイズ在庫2点:SOLDOUT》 ②彫刻マケット:金属プレート1枚をカッテイングして構築するマッケット の表面に江戸小紋柄をウオーターカラーで描く体験 【在庫1点:¥12000】 サイズ:430mm ×480mm 完成品の立体オブジェにカラーリングを施して 2時間強のスピード制作:TV・映画ロケ地の町家にて実施後お持ち帰り可能なショップ実施中です。 (駐車場完備) <他府県の観光地:京都・倉敷・尾道・名古屋など・インバウンド(中国・韓国・ベトナム・オランダTV撮影隊・カンヌ短編映画際応募作撮影・ワークショップ)の方がたもご利用のレンタルスペースの町家です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ①【*制作詳細:色材<ウオーターカラー>で全体をデザインした後 クリアー仕上げ+乾燥後+お持ち帰り可能:駐車場完備】所要時間は2時間強。 《木製の構成材とシュロ亀の子だわしのインテリアグリーンを構築 《*Mサイズ570mm Lサイズ670mm》 ②金属プレート1枚をカッテイングして構築するマッケット の表面に江戸小紋柄をウオーターカラーで描く体験
- 20歳~44歳
- 1~2時間
- 00:00
アクアギフトで主催のスキューバダイビングの初級18m国際ライセンス(Cカード)取得プラン。ダイバーに口コミ・高評価の名古屋近郊での講習。 室内プールとドライスーツで土日平日問わず一年中、受講できます。 海外・国内問わずスキューバダイビングを楽しむ際に必要な国際ライセンスを取得して地球が丸ごと遊び場に。 初心者さん向けの講習は少人数制で連休要らずの別々の日程で受講できます。 横浜駅から送迎サービス付き、取得後の日帰りツアーも毎日開催中。 初回・見学説明会(1.5H) ※お申込みは説明会の参加後にご判断ください。 ■ 講習内容 ■ 初回・学科講習(4.0H) 2回目・プール講習(1日) 3回目・海洋講習(1日) 4回目・海洋講習(1日) ※通いで4回受講するスタイルですので、4日間連続での受講は出来ませんので予めご了承ください。 ※ご年齢・健康状態によっては医師の診断書が必要となる場合がございますので予めご了承ください。 ※当店のレンタル品はメーカー既製品となりますので身長140~180㎝、体重40~80㎏の範囲内とさせていただきます
- 5歳~80歳
- 当日6時間以上
- 07:30
- 3歳~60歳
- 当日6時間以上
- 10:00
船がないと行けない宮島の西側ビーチへ!プライべートビーチのようにゆったりすごせるキレイな海でサップを1日満喫できるツアーです。 1日海を楽しんだ後は、嬉しいホテルの温泉つき♪ サップボードやパドル、ライフジャケット(拡張式)など必要道具はレンタルつきなので手ぶらで参加OK! サーフィンの大会出場経験もあるショップオーナーが丁寧にレクチャーしてから海に入るので初心者の方も安心してご参加ください♪ 〜体験の流れ〜 ①9:00 安芸グランドホテル内の桟橋集合 安芸グランドホテルのロビー奥の階段を降りると桟橋がございます。桟橋からOceanGardenの船でビーチに向かいます。 ②9:30 宮島の西側のビーチに到着! 船でしか行けない、宮島の西側(観光エリアのウラ側)のビーチにお連れします。 ③10:00 SUPを満喫♪ ビーチについたら早速準備してSUPレクチャー開始。 あとは自由にアイランドビーチをお楽しみください。 ④16:00 片付け・ホテル桟橋に戻ります ホテルの桟橋に戻ったら、ご自由に温泉を楽しんでいただいて自由解散となります。
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30
- 10歳~65歳
- 2~3時間
ガイド付きツーリングレンタルコース 免許保持者のツーリングプランです。 自分でジェットを運転して、17エンド、座礁船、洞窟、などを回りながら伊良部島を一周するコースです。 途中シュノーケルもしながら宮古の海を満喫して下さい 天候によっては一周できない場合もあります。また17エンドのリーフに近づけない時などもあります。
- 3歳~12歳
- 1日以上
- 21:00
Special企画の山梨県ツアー 本ツアーは大人は参加出来ません。子供のみ参加、定員10名 基本的に毎日開催予定ですが、ツアーはお問い合わせ後、お申し込みください。 〜当日の流れ〜 注意:前日集合になります。 調布駅東口改札口21時集合、 お車の方は深大賑わいの里21時10分 深大寺バス停から河口湖駅行き高速バスで移動(代金がHOST側が支払います) 河口湖駅から当方のキャンピングカーで本栖湖へ(キャンプします) 翌日、朝5時から釣り開始@本栖湖ルアー虹鱒 11時から12時まで、魚が釣れた場合、湖岸でBBQか近所のレストレンでほうとう、吉田うどんを食べて、東海遊歩道経由で樹海へ、洞窟探検致します。秋の紅葉を見ながら、動物の痕跡、樹海、洞窟を詳しくご説明致します。 途中、川のガサガサやクワガタ、カブトムシ成虫及び幼虫探しも行います。 15時河口湖駅 高速バスで 深大寺バス停、賑わいの里17時頃解散予定 以上です。ご参加お待ちしております。
- 2歳~80歳
- 1日以上
山人庵は福岡県の里山にあります。 そこに広がるのは日本の原風景。 あったかい人々、 フィトンチット溢れる森、 そして美しい小河。 1泊2食体験付きの宿泊プランとなっています。 【 丸ごと里山プランでできること】 ・夏のおすすめ お庭キャンプ、BBQ、自力で作り上げるソーメン流し、地元ハイキング ・秋のおすすめ BBQ、アウトドアクッキング、里山ハイキング、軽登山(基山、九千部山) ・冬のおすすめ 手前味噌作り、アウトドアクッキング、軽登山 ※チェックインタイムは14:00以降/チェックアウトタイムは12:00になっています。 お部屋には冷蔵庫、ケトルなどありますので、グループだけでお部屋でくつろぐこともできます。 もちろん、 ラウンジルームやキッチン、ベスルームもホスト夫婦とシェアになりますがご自由に使うことができます。 <部屋の特徴> 無料インターネット 無料WiFi バルコニー・テラス 洗浄機付トイレ 空気清浄機・加湿器 <設備・アメニティについて> エアコン 冷蔵庫 電気ポット ドライヤー 空気清浄機・加湿器 洗濯機 乾燥機 電子レンジ バス トイレ 洗浄機付トイレ タオル バスタオル ボディタオル・スポンジ ボディーソープ シャンプー コンディショナー ハミガキセット スリッパ WiFi 敷地内無料駐車場 <このプランについているもの> ・BBQ体験 ・朝食 ・里山自然体験以下から1つ ✳︎さらに楽しみたい方は里山自然体験は、オプションで追加可能です。 【里山自然体験内容】 ・サンライズ登山 ・里山ハイキング ・里山収穫ハイキング ・沢ハイキング ・竹取りから始まるソーメン流し ・野草さんぽとハーブボール作り ・アウトドアクッキングでハンバーガーセット (それぞれ3500円/人) ・県内登山(宝満山、立花山、福知山、城山、貫山などリクエストにあわせます) (5000円/人)
- 2歳~80歳
- 1日以上
- 10:30 / 15:30
山人庵のお庭でキャンプライフ。 山人庵のキャンププランなら、準備もなく気軽に来られてください。 テントを張るところから一緒にサポートいたします。夜は焚き火をして、小さな火を眺めながら日頃の忙しない心を流していく。そんな時間が過ごせることでしょう。 緑豊かなお庭でキャンプ体験! テント設営から体験しても良し。 お任せでもよし。 夜はテントの近くでバーベキュー! 星を眺めてまったり過ぎていく時間。 お好みのドリンクはお持ち込みください。 春はお花見ハイキング。 夏は蛍に川遊び。 秋は足を伸ばして県外まで紅葉ハイキング。 季節を五感で感じられます。 --- 野外の水場、トイレ、シャワー完備。 2名の場合は2人用テント 3〜4名の場合は5人用テント 5〜6名の場合は2人用テント+5人用テント 他に各グループにタープ1張り、テーブルセット、バーベキュー台が付きます。 --- <このプランについているもの> ・BBQ体験 ・朝食 ・里山自然体験以下から1つ ✳︎さらに楽しみたい方は里山自然体験は、オプションで追加可能です。 【里山自然体験内容】 ・サンライズ登山 ・里山ハイキング ・里山収穫ハイキング ・沢ハイキング ・竹取りから始まるソーメン流し ・野草さんぽとハーブボール作り ・アウトドアクッキングでハンバーガーセット ・県内登山(宝満山、立花山、福知山、城山、貫山などリクエストにあわせます)
- 0歳~90歳
- 1日以上
- 2歳~80歳
- 1日以上
- 17:00
北部九州の山ならどこでもご案内いたします。ゲストの希望や体力に合わせた山歩きをします。 福岡の山々からくじゅう連山、阿蘇、長崎雲仙岳などに登ります。 初心者さんには初心者向けのコースをご提案します。 お子様連れのご家族には家族向けの歩きやすい山を 高齢者には歩きやすいコースでご案内いたします。 また、登山経験者にもご希望に沿った登山が可能です。 世界中の山々を登った20年、大手旅行会社の登山ガイドを20年以上という登山歴50年越えのTommyとハーブ研究家のなみどんが先頭と最後尾を歩いて、安全にゲストのペースに合わせて案内いたします。 雨の日は、レインジャケットを着て決行もできるし、グルメ&観光スポットを中心に回るルートに変更することも可能です。 さぁ、一緒に九州の大自然を丸ごと冒険しよう! 〜流れ〜 (1)筑紫野のゲストハウス山人庵に前泊。午後5時以降チェックイン (2)夜ご飯を食べながら翌日歩く登山コースをオリエンテーション (3)就寝(翌朝が早いので早寝しましょう) (4)早朝出発(午前6時〜7時)、阿蘇やくじゅうなどに向かって出かけます (5)午後9時 登山・森林ウォーク開始 (6)山ランチ・山カフェ (7)下山 (8)ご希望あれば温泉で汗を流す (9)帰路につく (10)福岡着午後6時ごろ帰宿 ※ 前泊を後泊にすることも可能です。また、追加宿泊もできますので、ご相談下さい。 お部屋には冷蔵庫、ケトルなどありますので、グループだけでお部屋でくつろぐこともできます。 ラウンジルームやキッチン、お風呂はホスト夫婦とシェアになりますがご自由に使うことができます。 <部屋の特徴> 無料インターネット 無料WiFi バルコニー・テラス 洗浄機付トイレ 空気清浄機・加湿器 <設備・アメニティについて> エアコン 冷蔵庫 電気ポット ドライヤー 空気清浄機・加湿器 洗濯機 乾燥機 電子レンジ バス トイレ 洗浄機付トイレ タオル バスタオル ボディタオル・スポンジ ボディーソープ シャンプー コンディショナー ハミガキセット スリッパ WiFi 敷地内無料駐車場
- 10歳~60歳
- 1日以上
世界の海で通用するダイビングライセンスを明るく澄んだ海でゲット!ダイビングをはじめるにあたって一番大切なこのライセンス講習を経験豊かなインストラクターが安全にしっかりと行ないます。
- 6歳~100歳
- 5~6時間
- 09:00
田辺湾に浮かぶ国の天然記念物「神島」を眺め、白浜「畠島」などを1日かけて見て回ります。の~んびり、だけどちょっと冒険(?)ツアーです! ※当店のツアーでは、特別な許可が無い限り、国の天然記念物で上陸禁止の「神島」や、京都大学が管理して上陸禁止となっている「畠島」への上陸はしておりません。
- 4歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
「サンゴ礁シュノーケルツアー 〜ヨロン島TOPクラスのサンゴと一緒に写真を撮りましょう!〜家族やグループでの利用におすすめ! 島のまわりをサンゴ礁に囲まれているヨロン島! サンゴ礁と外洋の境目は潮の動きが活発なので、多くの生き物たちが集まります。透明度の高いブルーグリーンの海、色とりどりの熱帯魚、サンゴ礁のダイナミックな地形など、普段見ることのできない海中世界を楽しむことができます。ビーチから体験ポイントまでは船に乗って5分程で到着するので、船酔いする方も安心です! ポイント①【約400種類のサンゴやカラフルな生き物たちとの出会い】 サンゴ礁と外洋の境目は、きれいな海水が循環しているので、サンゴが元気に育ち、その周りには大きな魚や小魚の群れを見ることができます。サンゴ礁がつくる豊かな生態系をより近くで感じる体験ポイントです! ポイント②【サンゴ礁と外洋の境界線は広い海の入り口】 外洋に面し、外海のうねりがぶつかるサンゴ礁の外側は、深い海底に向かって急な角度で落ち込む斜面になっていて、海の青さは淡いエメラルドグリーンから濃いブルーになっていきます。スケールの大きなサンゴ礁の地形と、生き物たちがつくり出す神秘的で美しい海中世界を体験することができます! ポイント③【最も安全に楽しめることをモットーに運営しています!】 海での活動で一番大切なのは安全だと考えております。ガイドの技術はもちろんのこと、浜/海岸からの監視員も1人つけており、安全管理を徹底しております。ご家族や団体様が安心して遊べる環境を整えております! ポイント④【ロッカー、シャワー、休憩所など便利な施設!】 与論島でここまで施設として便利なのはここだけ! 特に海あそび終わりに温かいシャワーが個室で浴びれるのはここだけかも!! 「サンゴ礁シュノーケルツアー」概要 開始時間 :9:00~16:00(60分毎) 料金 :5,000円(税込)/ 小学生以下4,000円(税込) 含まれるもの :レクチャー、シュノーケル体験 対象 :4歳以上 ※4歳~8歳はマスクのみの使用、保護者同伴で体験できます。ご相談ください。 定員 :1回4名まで 予約 :電話(0997-97-5033)にて前日までに受付 備考 :天候や海の状況により中止になる場合があります。
- 10歳~70歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00
四季折々の和歌山平野を見下ろしながら、大空フライト体験してみませんか? 「空を飛んでみたい」 そんな夢を一緒に叶えましょう♪ ★感染症対策のご案内★ <主催会社の対応> ・スタッフのマスク着用:受付施設内、移動車内、フライト時はマスクを着用します。 ・消毒対策:受付施設入口に消毒液、更衣室にハンドソープ設置。 <お願いと注意事項> ・マスク着用のお願い:受付施設内及び移動車内はマスク着用にご協力ください。 ・受付施設利用:入口の消毒液利用にご協力ください。 ・キャンセルについて:当日、微熱や咳、くしゃみなどの症状がある場合には参加をお控えください。
友達にパラグライダーがしたい連れて行って! とお願いされたので、7年前に初めて ユーピーパラグライダーさんに来たとき みなさん明るく親切にして頂いたのを思い出し 今回、一緒に来ました。友達は、すごく楽しかったらしく喜んでいました。また、良い 思い出が出来ました。初めて飛んだ時に 気持ちの切り替えができてスカッとしたのを 思い出しました。ありがとうございました。 高い所まで風に乗せて頂き感動しました!
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:10
★完全プライベート貸し切り開催★ あなたのグループ、ご家族、団体のためにプライベート貸し切り(他のお客様同席なし)で開催いたします。貸切ですので、ご希望者様には実際に土俵に上がって、四股など相撲を体験していただきます。 最後までご案内をお読みいただき、お申し込みください。 日本の伝統文化である相撲を知っていただく体験プログラムです。 相撲の稽古内容やルールをご紹介し、実際に元お相撲さんに挑戦していただき、相撲を体感していただくことができます。 プログラム進行はお客様の国籍により、日本語もしくは英語、またはその両方でおこないます。 体験後は、元お相撲さん監修のちゃんこ鍋ランチを召し上がっていただきます。 ~当日の流れ~ ①集合 ②相撲の歴史、稽古内容、決まり手、禁じ手などの説明 20分 ③相撲の取り組み 10分 ④元お相撲さんに挑戦 10分 ⑤記念撮影 5分 ⑥ちゃんこランチ・質疑応答 45分 ⑦解散 ※当イベントは、完全貸切のプライベート開催にて実施いたします。お客様のグループのみで相撲ショーをご見学いただき、相撲に挑戦、ランチをお召し上がりいただきます。 Sumo restaurant 貸し切り料金110,000円(税込)+1名様あたり12,000円(税込) 例えば・・・ ・5名様で貸し切り相撲体験の場合 110,000円(税込)+12,000円(税込)×5名=170,000円(税込)
- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
- 09:00
このプランは、日本の伝統文化と自然、そして地域活性化の一環として行われる特別な体験プランです。歴史ある書写山を訪れ、静かな環境の中で日本の文化や仏教の歴史に触れながら、地域の未来を共に作り上げるための貴重な体験が待っています。 1. 書写山観光 ツアーの最初は、書写山の観光です。書写山は姫路市の西に位置する美しい山で、圓教寺という天台宗の寺院があります。この寺院群は、千年以上の歴史を誇り、日本の仏教文化を深く学ぶことができる場所です。ケーブルカーで山頂まで登り、周囲の自然と共に、壮大な寺院群を巡りながら、心を落ち着けることができます。寺院内では、仏教の教えや歴史について学び、静かな時間を過ごします。 2. 村の風景・神社巡り 書写山観光の後は、車で30分ほどの距離にある、昔ながらの田舎風景が広がるエリアに移動します。この地域では、日本の伝統的な風景や、古き良き神社を見学することができます。自然に囲まれた環境の中で、心を癒し、静かなひとときをお過ごしいただけます。日本の原風景を感じながら、当地の歴史や文化に触れていただけます。 3. 地域活性化への参加 この地域は少子高齢化が進んでおり、地元の小学校も廃校の危機に直面しています。そのため、村おこしプロジェクトは観光を通じて地域活性化を図ることを目的としており、参加者にはその一端を担っていただくことができます。ツアーを通じて地域の文化や未来に積極的に関与し、貢献できる貴重な機会です。 4. 日本文化体験 ランチ後には、日本の伝統文化を体験する時間があります。日替わりで、日本舞踊、三味線、お琴、尺八など、さまざまな日本の伝統音楽や舞踏を学びます。これらの文化体験を通じて、実際に日本の芸術を体感し、その深さと魅力を感じることができます。 5. 酒蔵見学と試飲 ツアーの最後には、地元の酒蔵を訪れます。ここでは、日本酒の製造過程を学び、その後、試飲を楽しむことができます。伝統的な手法で作られる日本酒の歴史や作り方を学びながら、実際にその味を堪能できる貴重な体験です。 6. 村おこしへの積極的な参加 このツアーは単なる観光ではなく、村おこしに積極的に参加することを目的としています。地域の活性化に貢献することで、あなたの参加が地域の未来を形作る手助けとなります。日本の伝統文化や地域文化を学び、実際に地域の発展に貢献することができる特別な機会です。
What a fantastic experience and tour! We began with a visit to a beautiful temple, followed by active participation in a village revitalization project—a memorable seasonal chamomile harvest. Afterwards, we enjoyed a delicious lunch featuring fresh, local ingredients. The day concluded with a serene tea ceremony and an insightful sake brewery tour. It was an incredibly full day, and I truly feel we received exceptional value, far exceeding what we paid. Highly recommended!
- 11歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
実際の大島紬の手織り機を使って、奄美大島の特産品・大島紬を作るプランです。糸の一本一本に緻密な色づけがされ、縦の糸と横の糸が交わって初めて一つの柄になっていく大島紬。その美しい色彩と手織りの楽しさを体感できる手作り体験にぜひご参加ください。 体験後には四季折々の表情をみせる優美な日本庭園や奄美の原生林を再現した奄美風庭園も散策できます。
We were received very hospitably and had a amazing experience. The people were really friendly & supportive. We had a lot of fun and they tried to explain us, although we did not speak Japanese. It was really interesting to experience this ancient art. It was one of the best experiences out of our total Japan trip. Thanks to all the staff members!
- 13歳~70歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
海を眺める絶景を体感!! インストラクターと一緒に飛ぶので初心者の方でも体験可能◎ 太平洋を眺めながらのフライトをお楽しみください。 ※体験場所(集合解散ともに)仁淀川河口の浜です。(高知県内)
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 19:30 / 20:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください