- 7歳~80歳
- 1~2時間
- 16:00
宮古島の海を作ってみませんか? ボードやレジンに色を付け、波を表現することによって、自分だけの海を作ることができます。 宮古島思い出アートでは、ミニサイズ2枚またはA4サイズ1枚のアートボードを作成します。 砂浜を作ったり、色を選んだり、たくさんアレンジできますよ! こちらの商品は、出来上がりまで5日間ほどかかるため、後日郵送でのお届けとなります。 ※こちらの体験は、レジンやヒートガンを使用するため、小学生以上のお客様の体験になります。
- 10歳~84歳
- 2~3時間
- 09:10 / 13:30 / 17:00
- 2歳~80歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
宮古島で南国おしゃれのヘナタトゥーやジャグアタトゥー、ボディペイントを楽しみませんか?腕や肩、鎖骨などにペイントを施して、おしゃれに南国ステイを演出。せっかくのバカンス、自分を飾って楽しみましょう!海に入っても消えません。記念撮影や自撮りに最適です。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00
ヘナタトゥーやボディペイントに興味があるけど、実際に肌に入れるのはちょっと。。。でも可愛い小物を作ってみたい!という方にぴったりのプランです。ヘナ染料やアクリル染料を使って、ヘナタトゥー風デザインの雑貨(エコバッグ)を作れる体験コースになります。複数あるサンプルの中から、お好きなデザインをお選びください。
- 15歳~85歳
- 3~4時間
- 09:10 / 13:30 / 17:00
- 4歳~85歳
- 2~3時間
- 09:10 / 13:30 / 17:00
- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 13:30 / 17:00
- 7歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30 / 17:00
- 10歳~80歳
- 3~4時間
- 09:10 / 13:30 / 17:00
版画といえば皆さん方は木版画がすぐに頭に浮かびませんか? しかし版画には多種多様な版画があります。 リトグラフという石で紙に刷るリトグラフという版画、シルクの布を使ったりした版画もあります、きっとどこかで見ているはずです。 色々な版画を体験してみたいですがここでは金属(銅)を使って不思議な世界を表現してみませんか。 当プランでは、銅板に細かくデザインを彫りいれ、版画を制作します。 ぜひ一度体験してみてください。
いつか見たい銅版画の作品があり、その作品を見る前に銅版画の技法が知っておきたいと思い今日は体験レッスンを受けてきました。 銅版を磨いたり腐食液に浸けたり、ロウみたいなのを塗った後にやっとけがく(絵を描く)作業があり工数が多くてびっくりしたけど、楽しかったです。 銅版画の前にアクリル版で練習もさせていただけました!
- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 09:10 / 13:30 / 17:00
金箔・銀箔という言葉はよく耳にするでしょうが、それを使った京都にある金閣寺の建物又昔からある金屏風などはご存知ですよね金属の絵画材料は西洋でも昔から使用されて(テンペラ画)長い年月輝きを放ち耐え抜ける作品として残っています。 その特殊な材料の持つ特性を生かした自分なりの作品を制作体験してみませんか。 世界に一つだけの自分の作品を作りましょう。
樫下さん、先日はありがとうございました。 絵に箔を使いたく受講しました。 箔を全く使ったことがなかったので、砂子などとても勉強になります。 こちらの質問全て答えてもらえます。 絵画教室の子達は気になりませんでした。 私も子どもの頃絵画教室に通ったので、むしろ懐かしい気分で楽しめました。 おすすめ書籍やおすすめの箔屋さん、 画材屋さんについても詳しく教えて貰え助かります。 疑問点ができた時はお言葉に甘え質問メールさせもらいます。 とても勉強になりました。 いい絵を描けるよう邁進していきます!
- 7歳~80歳
- 1~2時間
- 10:30 / 11:30 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
▶︎女子旅、デートに人気のプラン。 このプランでは約120分でサイズ20x20cmのインテリアアートを作るプランです。 南国感たっぷりの自分だけのオリジナルチョークアートを作ってみましょう! *当店限定* シーサーやシェル、ハイビスカス、アイスクリームなど沖縄らしいアートが作れます♪ ◉海まで5分!観光名所やオシャレなカフェもたくさん有ります。 ◉観光途中に立ち寄れる好立地メインストリート58号線からすぐ。 ◎作品はその場ですぐにお持ち帰り ◎無料写真・動画撮影データプレゼント! ※当日予約はお電話080-4482-0771(10:00-18:00) または公式LINE ID @kanaeart からどうぞ。
はじめはちゃんとできるか不安でしたが KANAEさんのわかりやすい説明のおかげで教えてもらった通りにやっていくと、いつの間にかカワイイ絵が完成していて 自分でもびっくり! 自分が描いたとは思えないくらい素敵な仕上がりになり大満足でした。 友達の作品もみんなかわいくて、体験写真もその場ですぐにもらえて嬉しかったです。 あと、お店の中がかわいすぎてテンション上がります! 特殊なチョークらしいですが、塗ったり指で伸ばしたりするのがとても楽しくて 沖縄に来たら絶対また来たいです。
- 4歳~80歳
- 1時間以内
- 10:30 / 11:30 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
▶︎手軽に体験してみたい方向け60分プラン。 このプランでは15cmの正方形の黒板を使って ミニインテリアアートを作るプランです。 観光も体験もフルに時間を使って遊びたい方 小さなお子さまには こちらのプランがオススメ! ▶︎4才からおじいちゃんおばあちゃんまでみんなでご参加いただけます。 *当店限定* シーサーやシェル、ハイビスカス、イルカ、くじら、ヤシの木など 沖縄らしいアートが作れます♪ ◉沖縄の思い出アート!自分へのお土産作りに♪ ◉お部屋をオシャレにしたい人にもぴったりプラン。 ◯美ら海水族館やアメリカンヴィレッジなど観光途中に立ち寄れる好立地。 ◯海まで5分!周辺には観光スポットやオシャレなカフェなども沢山あります。 ◎作品はその場ですぐお持ち帰り ◎無料写真・動画撮影データプレゼント! ※当日ご予約はお電話080-4482-0771(10:00-18:00) または公式LINEからご連絡ください。ID @kanaeart
- 2歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 14:00 / 15:00
- 9歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30 / 15:30
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
- 8歳~70歳
- 3~4時間
- 10:00 / 14:30
- 4歳~80歳
- 1時間以内
- 11:00 / 14:00 / 16:00 / 17:00
家族みんなで同じことをして楽しんでもらいたいという想いから生まれました! ▶︎ひと家族さま限定「特別割引プラン。」 このコースはひと家族でまるっと貸し切り。 ちびっこから大人まで家族みんなでワイワイ楽しめる特別プランです。 ▶︎1時間でかわいい作品が作れるから観光前や後に手軽に楽しめちゃう!! 4歳くらいのお子さまから大丈夫♪ 新感覚のチョークアートはパパもママもハマっちゃうかも♪ ぜひお得にみんなで思い出作りしてくださいね♪♪ <※こちらのプランはご家族様のみ4名様以上のお申し込みで割引となります> ◉美ら海水族館やアメリカンビレッジなど行く途中に寄れる好立地。 ◉海まで5分!周辺には観光スポットやカフェや沖縄そば屋さんなどもたくさんあります。 ◉体験中の写真、動画撮影データ無料プレゼント! ※当日ご予約はお電話080-4482-0771(10:00-18:00) または公式LINEからどうぞ! ID@kanaeart
- 4歳~90歳
- 1~2時間
- 15歳~80歳
- 3~4時間
- 6歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 14:00
当プランでは、どなたでも気軽に手描き染めを体験できます。 無地のTシャツやエプロン、エコバックなど描きたい方はご持参ください。 もし、ない場合はこちらでご準備ございます。(巾着、ミニタペストリー) 描きたい絵は自由にお選びいただきます。店内に例はご用意しておりますが、もちろんイメージをお持ちいただいてもかまいません。 完成した作品は当日お持ち帰りできます。 座敷わらしのいる郷の工房の店内では、焼き物暦は約30年の店主の作品をはじめとして、窯仲間の作品を展示販売しています。 あまりよそにはないようなものが多くあります。 小布施の隣の中野市東山に、薪の窯(穴窯)を有していて, 年に2回(6月・12月)に焚きます。 窯を焚いている間は、自由に見学ができます。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30
- 1歳~130歳
- 1時間以内
- 11:00 / 14:00 / 15:00
農園ガーデン空で手軽に作れる簡単クラフト体験です。 ガーデン入園建物にあたる物産館棟「ここマルシェ」で参加受付、体験材料・道具を受け取って、すぐに製作できます。 絵付け(色塗り)は、ペイントマーカーで行いますので、小さなお子様から大人まで簡単にご参加可能。 マトリョーシカ人形は、小さな「入れ子人形」大中小3個で1組なので、親子3人で1セットのお申し込みでもOKです。
- 7歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 7歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00
愛知県岡崎市にある伝統工芸品の和蝋燭にアクリル絵の具でお好きな絵を描いていただけます。所要時間は1時間です。予めお好きなデザインを考えてきてくださるとよりスムーズです。 当工房の和ろうそくは、2016伊勢志摩サミット関連行事に首脳陣等へ贈答された「カキツバタ」の和蝋燭は、当工房の技術が詰まった400年の伝統を誠実に継承した岡崎の伝統工芸品です。和ろうそく店では稀で、100%国内産のハゼの実蝋を使用した全工程手作業の和ろうそくのみの商品の製造販売店です。 当工房の専属デザイナーが絵付け体験の案内アドバイスを致します。また、作業場で和蝋燭作りを見学できます。(要予約)所要時間は1時間以内です。
初めてでしたが、親切にお姉さんが教えてくださいました。3人でお邪魔して、2人が体験、1人見学させて頂きました。 ご主人も気さくな方で、蝋燭を作っているところを直ぐそばで見ることが出来、世間話や質問にも答えてくださいました。 ご家族で工房を経営されてて、この日はご主人と絵付けを教えてくれた娘さんでした。カッコイイ職業で羨ましいです、その娘さんの絵付け蝋燭の販売もあったのでいくつかお土産に購入しました。また可愛い柄の蝋燭を買いに行きます。
- 3歳~90歳
- 1~2時間
- 5歳~70歳
- 1~2時間
- 13:00 / 16:00
プロの漫画作家の指導で、実際にまんがを描いていく体験プランです。 日本のまんがやアニメの好きな外国人旅行者の方には、日本のまんが文化に直接触れることができる貴重な機会です。 まんがは、初めに鉛筆描きをして、その上にペンを入れて清書となります。 色を付ける場合は、ペン入れの後に色鉛筆で彩色します。 本プランでは、さまざまな漫画の画風、ジャンルなどを集めた見本の中から、好みの漫画を選んで、描いていきます。 希望者には、作品をうちわに貼って手軽に持ち帰ることができるように、うちわのサイズに合わせた専用の原稿用紙も用意してあります。 アート紙シールを貼ったり、回りをパステル風に仕上げることもできますよ。 ※英語通訳つき
- 2歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 14:00 / 15:00
少々お待ちください