北海道・世界自然遺産知床で、皆様と感動したい!」ヒグマの住む森や、流氷原の海で楽しみましょう!!所属ガイドは、「知床が好きで、人が大好き。」1998年の設立から、年間約9,000人をご案内。子供~お年寄りまでのお客様を、一年を通してご案内しています。
シンラこだわりのサービス「ガイド顔写真付きの最終案内メール」を送付。早朝や現地・ホテルでの待ち合わせも安心です。
ガイドの畑谷さん(シンラ)は、説明もわかり易くかつ詳しいし、心配りも丁寧だし、インバウンドのお客への英語説明も巧みだし、大満足でした!
ガイドのお兄さんが楽しく案内してくれました!!
当日は曇りでしたが、流氷の上を歩くスリルや地平線に広がる流氷が綺麗で、予想以上に楽しむことができました!
ご参加いただきありがとうございました。
流氷ウォークは天候や年齢関係なく、皆様楽しんでいただけるツアーです。お楽しみいただけたようで、スタッフ一同大変うれしく思っております。
冬限定の神秘的な現象。2度と同じ形の流氷には出会えませんので、また機会がございましたらば遊びに来ていただけますと幸いでございます。
ありがとうございました。
加入保険の情報 | 東京海上日動火災保険・賠償責任保険・10億円損害保険ジャパン・普通傷害保険・死亡後遺障害500万円・入院日額3千円・通院日額2千円 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | 知床五湖利用調整地区「ヒグマ活動期」登録引率者、カムイワッカ湯の滝利活用検討事業試行事業引率者、「厳冬期の知床五湖エコツアー」登録認定引率指導者 |
加盟団体・協会 | 知床ガイド協議会、流氷ウォーク連絡協議会、知床斜里町観光協会 |
在籍スタッフ数 | 10人 |
インストラクター数 | 9人 |
安全面に対するアピールポイント | 所属ガイド数を生かして野生動物・気象情報等を常に社内で共有し、ガイドスキルを高めています。また、定期的な環境省主催のヒグマ対策研修や、社内外の救助訓練、消防上級救命救急講習を受講し安全管理体制の徹底を行っています。 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 無休 |
少々お待ちください
メッセージをありがとうございます。
ご満足いただけたようで、とても嬉しいです。
知床は春夏秋冬で全く違う景色が楽しめる場所で、それが知床の醍醐味でもあります。是非、また別の季節のご来訪を心よりお待ちしております。