- 4歳~100歳
- 3~4時間
- 08:45 / 12:15
わんちゃんと一緒にSUP体験ができるプランとなります。 水あそびが大好きなわんこなら、泳いだり飛び込んだりきっと大喜び! 犬用のライフジャケットも用意しておりますので安心してお楽しみください。 アウトドア体験を通して、愛犬との絆も深まることでしょう。 開催場所は天候や水量により変わりますが、群馬県みなかみ町の藤原湖(ふじわらこ)、または洞元湖(どうげんこ)の何れかとなります。 あなたもこの注目のSUP(サップ)にチャレンジしてみませんか? ■対象年齢 4歳以上の健康な方 ※SUPボード本体の浮力の関係で、合計体重110kgの方までを対象としています。 ※小学3年生以下(身長概ね140cm未満)はご両親とのタンデム(2人乗り)となります。 ※水嫌いや恐がりなお子様は、お申し込みに際しご注意ください。当日現地にてご体験いただく事が出来ない場合も、ご料金の返金は出来ませんのでご承知おきください。 ※安全説明などをご理解のうえ、落水時などはご自身でご対応いただくこともあるため、ハンディキャップ等ある方は事前にご相談ください。 《予めご承知おきください》 【群馬・水上/みなかみ】わんことSUP体験コースは、【群馬・水上/みなかみ】のんびりクルーズ SUP体験コースと併催することがありますので、予めご承知おきください。
- 3歳~99歳
- 1時間以内
★小さなお子様から大人まで。初心者でも簡単にお作りになれます。 ★「粘土と制作道具(要返却)」「おうち陶芸案内書」「制作手順シート」をお届けいたします。 ★制作にかかる時間は60分程度です。 ★キット到着後、なるべく2週間以内に制作してください。粘土が固くなってしまったら、濡れタオルを巻いて、ビニール袋に包んで一日寝かせてください。 ★「お菓子皿(焼き上がり直径約13cm・高さ3㎝)」を1枚お作りいただきます。(*焼成で作品は約10%収縮します。) ★成形、模様入れまでできます。 ★釉薬の色は『お1人1色』となります。 ★工房スタッフによる60分ほどのオンライン指導付きプランhttps://activityjapan.com/publish/plan/37501もございます。 ★作られた作品と制作道具は、制作した当日、遅くとも翌日には発送し、工房へご返送ください。 ★作品の焼き上がりは、工房にお戻しの日から約1ヶ月半後です。 *夏休みの宿題や自由研究として提出なさりたい場合は、最短3週間で対応可能です!締切りがございますので、お早めにお申し込みください。 ★細心の注意を払って焼成いたしますが、焼き物の特性上、窯の中で浮遊する釉薬の付着や、歪み、亀裂、破損する場合もございます。 ★費用には東京・国立市の工房とお客様のご自宅までの3回分(キット郵送・作品返送・焼き上がり作品引き渡し)の配送費用が含まれます。
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 15:00 / 17:00 / 19:30
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
- 5歳~90歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
・東京都台東区「浅草橋駅」より徒歩約3分。素材選びから体験できる、本格的なチャームづくりを楽しんでいただけます。 ・完成したチャームは、当日ネックレスやブレスレットなどにアレンジしていただけます。 (ネックレス、ブレスレット等は別売) ・完成した作品は当日持ち帰り可。すぐに身に着けていただけます。 ・職人が直接指導させていただきます。リクエストにも柔軟にお応えしますので、お気軽にご相談ください。 ・小さなお子さまからシニアまでどなたでもお楽しみいただけます。ご家族、カップル、ご友人同士はもちろん、おひとり様も大歓迎です。
長い付き合いのぬいぐるみ用に、何か手作りしてあげたいなぁと思っていた所にこちらの体験に出会いました。 不器用でしたがかなりキレイに可愛いチャームを作ることが出来ました。 次は是非自分用の指輪を作りたいです。 駅からも近いし、一人でも来やすいからよかったです。
- 5歳~90歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
品川の魅力、再発見。 東海道五十三次の一番目の宿として栄えた品川は、かつてから多くの寺院の集落地とし、壮麗な景色が一望できる海辺の観光地としてとても賑わっていました。 古くから受け継がれている、江戸末期の達人による漆喰彫刻<東洋のフレスコ画>とも呼ばれる作品や、レンガ造りのお寺は東京を代表する名所旧跡の一つでしょう。 はたまた旧東海道沿いの道から一歩それ裏道に入ると、漁師町の面影や現役の井戸が残されています。 忙しい日常の中、何気なく通りすぎてしまうことが多い普段の道も、たまには脇道をしながら一歩立ち止まって、歴史を感じませんか。
当日風は少し冷たかったですがお天気も良く ガイドの方の説明を聞きながら本でしか知らない江戸時代の宿場町に想いを馳せての楽しい体験でした 休憩の時にはお茶までご馳走になり本当にありがとうございました 次回皇居ツアーにも機会があれば是非参加したいと思っています 本当にありがとうございました
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 11:00
ボードフィットネス 〜乗るだけダイエット〜 新感覚ビーチアクティブ体験!ボードフィットネス。 揺れるボードの上で非現実体験! お友達や親子、デートで人気で話題の体験を。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 / 20:00 / 20:30
大切な人との特別な1日を一生忘れない思い出に。
- 15歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00
楽しめるのんびり散歩90分コース。まずは陸上で丁寧にレクチャー、その後水上でもしっかりサポート‼︎初めてでも安心。 大自然の中をゆったりと過ごし、リフレッシュできるプランです。 ~当日の流れ~ ①受付、施設案内、水上で行う安全のためのご説明 10分 ②お着換え 10分 ③SUPボード取扱や注意点説明、陸上で漕ぎ方をレクチャー 15分 ④浅瀬でSUP クルージング漕ぎ方実践、練習 15分 ⑤クルージングツアースタート 60分
- 4歳~80歳
- 1時間以内
大人気の海サップヨガ。ヨガ初めてでも、安心。 大自然の中でリフレッシュしませんか?天気が良いと富士山も見えます。 簡単なストレッチから行うので運動経験無しでも安心。 サップヨガで、ヨガデビューする方がほぼ‼︎ 後半はバランスポーズ、慣れたら立ちポーズに挑戦。 運動経験無しでも大丈夫! 自然の中で行うヨガは開放的で爽快。
- 3歳~80歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
大自然の中での水遊び。お子様は足を水につけてバタバタ練習をしたり、まずは水慣れから始めます。 慣れてきたら少しずつお父さんやお母さんと向き合ってバランス取りながらじゃんけんゲームをしたりボードの上で寝転がったり、ボール投げをしてみたり、それぞれのペースに合わせて様々なプログラムを行います。 ~当日の流れ~ ①受付、施設案内、水上で行う安全のためのご説明 10分 ②お着換え 10分 ③SUP遊びを行う前の流れや注意点説明 5分 ④SUP 遊び 50分
- 20歳~80歳
- 1~2時間
- 20:00
「体験ツアー企画検討シート(PPT)」をお送りします。書籍を参考に体験ツアーの概略を記入して下さい。当日、内容をお聞きしてアドバイスします。 「体験ツアーをやってみたいけれど、どこから始めればいいかわからない…」 そんなあなたのために、本講座では『資格がない人のための体験ツアー企画・運営ガイド』をテキストに、具体的なツアー企画を一緒に作り上げる実践型ワークショップを開催します。 観光ツアー・街歩き・自然体験・ワークショップ・占いやグルメ体験など、アイデアを形にするための専用PPTシート「体験ツアー企画検討シート」を事前にお渡しします。 記入した内容を元に、当日は画面共有しながら講師と参加者でフィードバック。 「誰に」「どこで」「何を」「どのように」提供するのか、リアル/オンラインどちらにも応用できる体験づくりのコツをお伝えします。 【事前準備(受講前)】 送付する「体験ツアー企画検討シート」(PowerPoint形式)に、企画中の体験概要を埋めてご準備ください。 1枚目:プロフィール 書籍 P136「成功する体験ツアーの企画法」やP78「体験ツアー入力項目」を参考に、自己紹介や得意分野を記入。写真も貼り付けてOK! 2枚目:企画概要 書籍 P230「6割の登録者が申込みゼロにならないために」を参考に、ターゲット、開催場所、時期、料金などを具体的に記載してください。 【ワークショップ当日】 受講者それぞれのシートを画面共有しながら、参加者同士でアイデアを共有し、講師が個別フィードバック。 ・タイトルの磨き方 ・ターゲットの明確化 ・開催形式(現地/オンライン)の適性 ・ガイドマッチング掲載時の注意点 ・価格と体験時間のバランス などをアドバイスします。 【受講後はこう変わります(Before → After)】 ・なんとなく考えていたアイデア → 「誰向けに、どこで、どう提供するか」が具体化 ・法律や登録の不安 → 旅行業法の概要と合法的にできる範囲を理解 ・一人で不安 → 同じ目的の仲間と学ぶことで自信と視野が広がる ・何から始めればいいかわからない → 次のアクションが明確に!
- 8歳~100歳
- 2~3時間
1度は、ダイビングをしてみたい。水中世界を覗いて見たい。でも、自分にできるかちょっぴり不安。本格的に始める前にとりあえず1度体験してみたい!と考えている人のためのコースがこの体験ダイビング。 当店では、2つのコースを用意しており『海での体験ダイビング』もございます。
- 14歳~85歳
- 1~2時間 /2~3時間 /4~5時間
仲間と腕を競い合う!仲間と共に練習走行をする。そんな上級者の方や、多人数でのレースなどには貸し切りがお薦めです。 5台のカートを皆様で交代で乗車すれば、大変お得なプランになります。内容(レース・走行会など)はスタッフへ御相談下さい! 【受付時間】 11月~3月:10:00~17:00 4月~12月:10:00~19:00 最終受付は営業終了30分前までとなります。
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
Karaoke 7557 welcomes you to the luxurious side of singing your heart out! You could be a superstar on the stage by combining a disco mirror ball and a fog machine! Unlike ordinary karaoke, you can enjoy it with local people. This unlimited singing karaoke plan is basically for 2 hours. 〜Flow of experience〜 ①Singing Karaoke 120min-You can sing as your favorites
- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 10:30 / 13:30 / 18:00
かかとを入れて走ってよし。 かかとを踏んで歩いてよし。 軽くて運転にもよし。 通気性もよし。 そんなオールマイティーな手縫いの革靴(外履き用) をお作りいただけるプランです。 天然原料で丁寧になめされた オーガニックレザー使用していますので 安心してお使いいただけます。 体にも環境にも優しい 履くほどに風合いの増すヌメ革の変化をお楽しみ下さい。 裏地は通気性に優れた豚革。 ソールは軽くて滑りにくいイタリア製のソール。 かかと部分にはアスファルトでも減りにくい特別なゴムを使用しておりますので 外でも快適に履くことが出来ます。 横幅は広めの2E〜3E になっております。 所要時間は約3時間となります。
- 12歳~70歳
- 4~5時間
- 09:30 / 10:30
Eバイクを使ったセルフガイドツアーです。 日光自然博物館を出発し、中禅寺湖畔のカフェや文化施設・景勝地を巡る、最もライトで気軽に参加しやすい コースとなります。 まずは英国大使館別荘&イタリア大使館別荘を見学し、中禅寺湖畔をサイクリング して、中禅寺金谷ホテルのカフェ「コーヒーハウスユーコン」や向かいの中禅寺湖 畔ボートハウスで一服。 さらに進んで竜頭ノ滝の迫力ある流れと、茶屋での抹茶や 団子・食事等を楽しんだら、折り返して再び中禅寺湖畔を走り、日光自然博物館へ戻ります。 もちろん、途中で他の飲食店や施設に立ち寄りもOKです。 ★セルフガイドEバイクツアーとは レンタルする自転車(Eバイク)と専用ナビゲーション機器を使って、ツアーごとに決められたルートを、お客様ご自身(ガイドなし)でサイクリングしていただく「セルフガイド形式」のサイクリングツアーです。 ★セルフガイドEバイクツアーを楽しむ ご家族やお仲間と、プライベートで自由なサイクリングに出かけましょう! 専用ナビゲーションが案内してくれるから、道に迷う心配はありません。 国立公園内の観光スポットへの立よりや、休憩、お食事、お買い物なども、自由に気兼ねなくお楽しみください。 ★ツアーご参加の流れ ①ご予約 ・事前に必ずご希望のツアーをご予約ください。 ↓ ②当 日 ・当日はツアーの発着地に開始時間までにお越しください。 ・参加受付完了後、ルート説明、Eバイクの使い方、ナビゲーション機器の使い方を説明します。 ↓ ③サイクリング中 ・ルート選択は、専用ナビゲーション機器による案内に従ってください。 ・絶景やサイクリング、グルメ、ハイキング等を楽しんでいただき、終了時刻までに発着地にお戻りください。 ・ツアーごとにおすすめルートが設定されていますが、制限時間までに発着地に戻れれば大丈夫です。 立ち寄り先や休憩も自由に決められるので、お客様のペースでサイクリングできます。 ・ツアー中のトラブルやお困りごとは、遠慮なくスタッフにご連絡ください。 ↓ ④帰着・終了 ・発着地に戻ったら、レンタル品ご返却いただきツアー終了です。
奥日光の湯滝まで往復しました。初めてのクロスバイクでしたが、事前に詳しい説明があり、特に不安はありませんでした。バッテリーの動力とシフトチェンジを合わせるとかなり楽になることがわかりました。今回はバイク専用道路ではなく、通常の車道がメインのコースだったので、道路の位置取りやスピードの調整など一定の集中は必要で、のんびり景色を見ながらという訳にはいきませんでした。でも日焼けするほど天候に恵まれ、快適なツーリングでした。
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 08:00 / 10:00
約3時間。 湿原、森林、川、滝など多様な自然を満喫できるコース! 日光国立公園の中心、戦場ヶ原には奥日光の自然がぎっしり詰まっています。 ガイドが動植物や地形の成り立ちなどの解説を交えながら、楽しくご案内します。 ハイキング初心者でも安心の平坦コースです。
- 14歳~79歳
- 4~5時間
- 10:30
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 16:30 / 16:45 / 18:20
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆できあがったアクセサリーで毎日を楽しめます♪ 板状の銀を好きな形に切り抜き、刻印を入れて装飾☆ 模様、イニシャル、数字など色々なデザインも自由です☆ あなたのアイデアでお洒落なオリジナルのペンダントトップorリングが作れます☆ ☆完成した作品は体験日当日にお持ち帰り頂けます。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
気分転換に思っていたよりも、最高に愉しめたのでうれしい。しあわせなひとときを提供してもらってありがたかったです。親切に道案内をしてくれてありがたかったです。それと何よりも、センセが懇切丁寧にろくろのまわし方だとか教えてもらってうれしいかったです。素敵なデザインでお気に入りです。ありがとうございます。とても、愉しかったストレス発散に最高です。次回のレッスンをまたときどきサイト見にいきたいです。そのときは、よろしくお願いします。土を触った感触がすごく癒やされたのでまた、土いじりしたいな思いました。愉しかった。
- 12歳~70歳
- 4~5時間
- 09:30 / 10:30
※※こちらのツアーは4月下旬から実施予定です※※ Eバイクを使ったセルフガイドツアーです。 東日本随一の修験道の聖地であった奥日光の歴史と文化に焦点を当て、日光開山にゆかりのある寺社や景色を巡ります。 中禅寺湖を見渡す絶景を見に行くロングヒルクライム交え、文化体験とチャレンジングなアクティビティを組み合わせたアドベンチャートラベルコースです。 ★セルフガイドEバイクツアーとは レンタルする自転車(Eバイク)と専用ナビゲーション機器を使って、ツアーごとに決められたルートを、お客様ご自身(ガイドなし)でサイクリングしていただく「セルフガイド形式」のサイクリングツアーです。 ★セルフガイドEバイクツアーを楽しむ ご家族やお仲間と、プライベートで自由なサイクリングに出かけましょう! 専用ナビゲーションが案内してくれるから、道に迷う心配はありません。 国立公園内の観光スポットへの立よりや、休憩、お食事、お買い物なども、自由に気兼ねなくお楽しみください。 ★ツアーご参加の流れ ①ご予約 ・事前に必ずご希望のツアーをご予約ください。 ↓ ②当 日 ・当日はツアーの発着地に開始時間までにお越しください。 ・参加受付完了後、ルート説明、Eバイクの使い方、ナビゲーション機器の使い方を説明します。 ↓ ③サイクリング中 ・ルート選択は、専用ナビゲーション機器による案内に従ってください。 ・絶景やサイクリング、グルメ、ハイキング等を楽しんでいただき、終了時刻までに発着地にお戻りください。 ・ツアーごとにおすすめルートが設定されていますが、制限時間までに発着地に戻れれば大丈夫です。 立ち寄り先や休憩も自由に決められるので、お客様のペースでサイクリングできます。 ・ツアー中のトラブルやお困りごとは、遠慮なくスタッフにご連絡ください。 ↓ ④帰着・終了 ・発着地に戻ったら、レンタル品ご返却いただきツアー終了です。
半月山展望台にバスで行くと時間の縛りがあるし、前日のハイキング疲れが残っている中で湖から登るのは辛そうなので予約しました。 結果的にゴール?まで行って、中禅寺湖の様子を観覧できました(たぶん紅葉ピークの少し前の時期)。自然も感じられるので、満足でした。 体力面: 普段運動してない親子連れとかでは厳しいかも…下りは路面に僅かに乱れがあるところもあるので(運動神経に自信がない)人はスピードを出し過ぎ無いように留意するくらい 服装や荷物: 登りは薄着でも良かったが、帰りは風除けが欲しいので服装難しい。 エコバッグは貸してもらえますが、ちょっとだけど山登りするので、ヘルメットやGPSと羽織りものを仕舞えるくらいの空き容量のあるリュックがあると楽だったと思う。 寄り道: 立木観音や歌ヶ浜の駐車場に停めさせてもらって大使館別荘記念公園あたりを観光するのも良き(時間があれば、もうちょっと先にも)。立木観音付近あたりにはレストランあるので食事も出来ました。 混雑: 色々寄り道をしたので14時過ぎに返却しましたがバスは長蛇の列。臨時便が有りましたが、それなりに時間かかるので混雑が予想される時期は13時くらいまでに返却できてれば良かったと思いました。
- 5歳~75歳
- 3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
- 09:00
ほぼ原生林に近い本格的なブナ林を、森を知り尽くした地元ネイチャーガイドと歩くハイキングツアー【リピーター割引あり!】 玉原高原は、群馬県沼田市の北部に位置する関東有数のブナ林で、首都圏からのアクセスの良さも特徴です。 玉原エリアは、軽登山からほとんど高低差のない湿原一周まで様々な散策コースが整備されており、ご希望と体力に合わせたコースを自由に選ぶことができます。 もちろんツアーは申込み単位の完全プライベートツアー。 玉原で長年「知る・守る・伝える」活動をしているガイドの案内で、ただ歩くだけでは絶対に気付かない新しい発見と感動に出会えるでしょう! ※『玉原高原』は日経プラス1【散策したいブナ林10選】で白神山地に次いで堂々の2位に選出されています! ※『玉原湿原』は2023年5月「未来に残したい草原の里100選」に選定されました!
身近な所にこんな素敵な自然があったという事に感動いたしました。 ブナの森をガイドさんのお話しとともに一緒にゆっくりと歩きながら上を見たり、、足元を見たりと新しい発見をしながら過ごしました。 心が癒されました。 いろいろなコースがあるようで是非また参加しようと思いました。 季節によって変わる自然をもっと楽しみたいと思います。
- 1歳~90歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00
32ftのクラッシックなリーゾートクルーザーを貸切で! 8名様までご乗船いただけます★ BYO Free ! ウェルカムドリンクと、スナックプレゼント中! 船内に追加ドリンクもございます。(各種¥600~) お食事付きご希望の場合は、オプションよりランチBOXやオードブルをご選択いただけます☆彡 東京湾の景色を眺めながら、ゆっくりとおくつろぎくださいませ。 <所要時間> 約120分 <ルート> [発]夢の島乗船場 ➡ ゲートブリッジブリッジ ➡ お台場海浜公園水域内(小休止停泊) ➡ レインボーブリッジ ➡[着] 越中島船着場 お花見、少人数でのパーティ、お二人でのデート、グループデート、フォトジェニックな女子会、おしゃれな男子会、東京観光、家族旅行、忘年会、新年会、お食事会、ハラル(ハラール)フレンドリー、卒業パーティー、歓送迎会、息抜き、ストレス発散、ストレス解消、気分転換、リフレッシュなど、さまざまなシーンでお楽しみください☆彡 外国の方も大歓迎!! ハロウィンパーティ、クリスマスパーティ、お誕生日パーティなどに合わせた飾りつけやサプライズなど、各種ご希望ご要望にお応えいたしますので、お気軽にご相談くださいませ★
- 13歳~80歳
- 当日6時間以上
- 09:00
*春限定!ラフティング1dayツアー* ★ランチ&デザート付★ 春の雪解けで増水した利根川でラフティングを満喫 ☆☆春のお得なキャンペーンのお知らせ☆☆ ①毎年恒例『水の日』キャンペーン *5/7~6/4毎週水曜日 通常料金 平日 14300円 → 40%OFF 8800円 激しいロングコースを下るなら、春先(5月~6月上旬)限定のラフティング1日コース! 春の利根川は、雪解けで増水するため日本屈指の激流が体験でき、ダムの放流により激しいラフティングが楽しめます。ランチ&デザートも大人気プランです! 関東近郊からアクセス良好(^o^)丿 【上越新幹線上毛高原駅】・【上越線水上駅】・みなかみ町内宿送迎無料です!関東近郊から日帰りで遊べるから、隙間時間に群馬県みなかみ町で自然とアクティブに遊ぼう(^o^)丿
- 13歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 10:00
日光の世界遺産周辺や奥日光(国立公園)地域を、電動アシスト付き自転車で走るツアーです。 日光の歴史や地理や自然などを専門家が同行して解説、いままで気づかなかった日光の姿を発見することができます。 ティーブレイクや地元グルメもガイドに含まれます。 雨天時には、徒歩や車を使ったガイドなどに変更可能。自転車に乗るのが好きな方向けです。 〜体験の流れ〜 9:00 集合・説明 出発予定地に集合、ツアーの説明、自転車の扱い方、交通法規に関する確認 12:00 昼食 ツアーの途中で昼食休憩を予定 14:00 終了 出発地へ戻り、解散。
- 10歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
10歳から楽しめる、新感覚のシューティングスポーツです。 経験豊富なスタッフがルールの説明からゲームの終了までフルタイムで付き添ってご案内しますので、安全に楽しくプレーできます。
- 18歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
18歳から楽しめる、新感覚のシューティングスポーツです。 経験豊富なスタッフがルールの説明からゲームの終了までフルタイムで付き添ってご案内しますので、安全に楽しくプレーできます。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください