- 0歳~90歳
- 1~2時間
- 20:00
- 13歳~100歳
- 1時間以内
- 20:00 / 22:00
世界にはたくさんのお祭りがあるのをご存知でしょうか? 大学生時代バックパックで「世界のお祭り」を回っていたホストが、特に面白かった世界のお祭りをご紹介します。一緒におうちからお祭りに参加してみませんか^^✨? \このオンライン旅行で体験できるお祭り/ ドイツ⭐世界最大規模のビール祭り「オクトーバーフェスト」 タイ⭐無数のランタンが夜空に放たれていく幻想的なお祭り「コムローイ」 スペイン⭐互いに熟したトマトを 投げ合い、街が真っ赤に染まる「トマティーナ」 インド⭐春の訪れを祝い、色粉や色水を掛け合ったりして祝うカラフル祭「ホーリー祭」 開催リクエストをお気軽にお待ちしております^^ 実際に足を運んだホストだからこその体験をお届けします! ・一人でふらっと参加 ・家族でワイワイ参加 ・忘年会、新年会、歓迎会などの社内アクティビティにもおすすめです◎ いただいたレビュー⭐ ◆会社様の交流会でのお申込み◆ この度はありがとうございました!コロナ禍でなかなか海外旅行に行けない昨今ですが、実際に行った方の話を聞いてとても有意義な時間を過ごせました!コスパが良いです! 会社の懇親会を兼ねて参加させていただきました。 ガイドの方の実体験を交えて説明されていて、非常にわかりやすかったです。 話し方も非常に聞きやすく、あっという間の1時間でした。 また機会があれば宜しくお願いします! ◆お一人でのお申込み◆ 若い頃からのバックパッカーで世界の祭りを回った体験談が楽しいです。 時間があれば、 ドイツ「オクトーバーフェスト」 タイ「コムローイ」 スペイン「トマティーナ」 インド「ホーリー祭」 以外の国のお祭りも、おまけで案内してくれます。お薦めです。 楽しい時間にできるようにがんばりますので、ぜひ、お気軽にいらしてくださいね☺ 皆様とお会いできるのを心より楽しみにしております☺ ******************************************* Produce by RailfanGuide(斉藤常治)
- 18歳~100歳
- 1日以上
- 12歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00
新旧が一体となった劇的な東京の「景色」の変化をお楽しみください♪ 皇居・日比谷エリアから月島・佃島の住宅エリアまであっという間に風景が激変する東京都心を巡る約3時間のツアーです。 日本人の方はもちろん、海外からの旅行者も大歓迎です。 日本の魅力を発見する旅に出かけましょう♪
- 12歳~80歳
- 3~4時間
- 13:30
東京は急速に進化していますが、400年もの間変わらないものもあります。 【東京駅、秋葉原、浅草、両国】を巡る3時間ツアーです! 日本人の方はもちろん、海外からの旅行者も大歓迎です。 日本の魅力を発見する旅に出かけましょう♪
- 20歳~55歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
SUP体験&南欧風新築のクラブハウスも体験できるコースです。 ◎まずはガイドがしっかり乗り方や安全講習を行い、 乗れるようになってきたらあとは自由に散策してOK! もちろん体験中はガイドがしっかり安全を見守っています! ◎体験時間は2時間! 乗り始めのドキドキな時もガイドがしっかりついています。 ・SUP体験&南欧風新築のクラブハウスも体験できるコースです。 ・スケジュール 15分 受付&着替え 60分 レクチャー └はじめの15分は安全講習や乗り方講習を行います。 60分 フリー ・パドルも新しく、軽いもの(750g)を用意してます。 ・終了後は鎌倉の海と山が見渡せる絶景屋上をご案内致します。アルコール・ジュース・フードの持ち込みも可能です。 ・目の前のゲレンデは遠浅で足が付き、安心・全然でSUPができます。 ・少人数制を採用しております。 ◎持ち物は、濡れてもよく動きやすい格好(水着等)、マリンブーツまたは濡れてもいいスニーカー、着替え! バランスを取りながら漕ぐサップは、全身濡れる可能性が大きいスポーツ! ※ウェットスーツのレンタルは1着1500円です。サイズ・数に限りがございますので事前にご確認ください ~~ SUP(スタンドアップパドル)とは? ~~ ボードの上に乗って漕ぎすすむ新しい遊び♪ 立ったり、座ったり、寝ころんだり、飛び込んだり、遊び方は無限大! はじめはバランス取るのにドキドキですが、すぐに乗れるようになります。 カヌーとは一味違った目線で楽しめます!
- 4歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 08:30
日本の国技である”大相撲”の本格的な稽古見学ツアー♪ 大相撲の稽古見学は、様々なルールがありお客様だけで見学されますと関係者や力士から注意が飛ぶことが多々あり、最悪の場合強制退出されることも少なくありません。 私達「スモプロ」では相撲に精通したガイド1名を同行させます。 お客様を不安な気持ちにさせることがないよう、相撲部屋とお客様の間に入らせていただき安心してご見学頂きます。 そして、専属のガイドにより稽古中にも筆談で解説などをおこないます。 厳しいながらも単調な稽古をみるだけでは途中で飽きる可能性もありますが、今何をしているのか、今どんなことを話しているのかなどを細かに解説いたします。 他社のように、見学させるだけのツアーではありません。 お客様には、「相撲」を楽しく理解していただけるように心がけて企画いたしました。 是非、ご利用いただきたく何卒、よろしくお願いいたします。 ※通常、稽古見学では私語厳禁ですが、弊社通訳は筆談(英語)にて「現在の稽古内容の説明や、親方の会話、取り組みの解説、お客様の疑問」に稽古ご見学中にもお答えさせていただきます。 また稽古終了後にはガイドを介し現役力士とコミュニケーションをお取りいただくことも可能ですし、お客様の疑問は解消するまで質疑応答をさせていただきます。 ただ稽古を見て終わりという稽古見学と異なり、相撲に特化したガイドを同行させ最後までご案内させていただきます。 〜当日の流れ〜 ①前日までに、見学先相撲部屋の場所、集合時間、注意事項をご連絡 ②当日、相撲部屋玄関前にて現地集合 ※時間厳守 ③40分~1時間程度、稽古をご見学(ご見学時間は稽古内容や力士の体調により変動します) ④ご見学中は英語通訳ガイドによる筆談にて質疑応答 ⑤稽古終了後、力士と記念撮影、玄関前にて質疑応答 ⑥相撲部屋玄関前にて解散 ※当ページ下部にあります「注意事項」、「特記事項」を必ずご確認の上、ご了承頂ける場合のみお申し込みください。なお、お申し込み頂いた時点で、全てにご了承いただいたものとさせていただきます。 ※画像はあくまでも参考画像です。見学先相撲部屋によって、または見学の時期によっては稽古に参加する力士の人数や稽古内容が変動します。稽古は力士の体調が最優先されますので、ご了承くださいますようお願いいたします。
- 16歳~75歳
- 2~3時間 /4~5時間
- 10:30
- 3歳~99歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
【世界で1枚だけのオリジナルTシャツを作ろう!】 タイダイ染という技法で真っ白なTシャツを好きな色、好きな柄に自由に染めちゃいます! 染めたものはその日のうちにお持ち帰り可能! 大人から子供まで楽しめますのでファミリーにオススメ! 【待ち時間はゆったりラウンジで♪】 受付、色が定着するまでの待ち時間はゆったりラウンジでお待ちいただけます。 参加しないお連れ様もラウンジでお待ちいただけますのでぜひご一緒に♪ 【選べるプランラインナップ】 1、大人無地Tシャツ(中学生以上)付きプラン 2、子供無地Tシャツ(小学生以下)付きプラン 3、大人持込Tシャツプラン 4、子供持込Tシャツプラン 5、エコトートバッグ(A4サイズ)プラン 【アクティビティジャパン特典】 次回¥500offチケットプレゼント♪ ~当日の流れ~ 1,ご来店 2,デザイン決め 3,デザイン作り 4,染め開始♪ 5,30分~1時間待ちます 6,完成!
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 10:30
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 12歳~100歳
- 4~5時間
大自然の中の心地よい風を感じながらマウンテンバイクでダウンヒル! スペシャライズドアジアのアンバサダーでもあるニュージーランド出身のベネットがマウンテンバイクの楽しい乗り方を丁寧にレッスンします。 ユネスコエコパークに認定されたみなかみの雄大な大自然の森の中を安全に楽しくダウンヒル! つらい登りは一切ないので初心者やファミリーも大歓迎!! 1日コースはあしま園のランチ付き(お弁当になる場合もあります)
MTBツアーは初めての参加でしたが、ベネットさんが最初に基本を分かりやすく教えてくれるので、とても安心して参加できました。 ファミリー、友人、カップル、ストレス解消におすすめです。ひとりで参加されている方もたくさんいるようです。
- 13歳~70歳
- 1時間以内 /当日6時間以上
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
2013年に浅草、雷門で創業しました。 立地は雷門の提灯から僅か2分。 着物のレンタル、着付け、散歩ガイド、またロケ、スタジオ記念撮影を行ってます。 きれいな着物を着て、素敵な1日の思い出づくりに、ぜひいらしてください! オーダーメイドのロングサイズ、ビックサイズもたくさん用意しております。 お客様がお好みの着物を選べます。 レンタル料金には着付けに必要なものが一式含まれているので、手ぶらでご来店いただけます。 ヘアセット、髪飾無料 (男性は紋付袴になります) 〜当日の流れ〜 10:00 来店 着物をお選び下さい。(約30分) 10:30 着付け、ヘアセット 着付け、ヘアセットに約20分くらいかかります。 11:00 浅草自由散策スタート 18時までに返却をお願いします。
- 0歳~99歳
- 1時間以内
インドからライブ中継!インド人家庭の「本場おどろきのタンドリーチキン」教室 ◎日本人にもとても人気な「本場タンドリーチキン」の作り方をご案内します。 ◎カレー教室はインドのC.S GILL(通称:ギルさん)宅よりライブ中継。ギルさんは日本語ガイドとして活躍しながら、インド料理の調理法をオンラインでも全世界に発信しています。とても気さくで、なんといっても一度お会いしたら”忘れられないキャラクター”の持ち主です。 ◎調理はギルさんの奥様が担当し、ギルさんが本場タンドリーチキンの作り方を解説いたします。 ◎事前に調理に必要な材料や道具をメールにてご案内。事前に揃えて頂ければ、当日、一緒にクッキングすることが可能です。また、終了後には、タンドリーチキンのオリジナルレシピをプレゼントいたします。 ◎料金は1グループ(定員10名様まで)2,600円のプライベート料理教室となります。人数が増えても、料金は変わりませんので、ご家族やご友人を誘ってご参加ください! ◎カレー料理教室が可能な時間:毎日、日本時間13:30~21:30の間(約40-50分)※火曜日不催行。 ※事前にチキンをスパイスとマリネし、最低でも3時間寝かせる必要があります。 そのため①チキンをマリネするクッキング方法、②マリネしたチキンを焼く方法をギルさんから伝授いただくた必要があり、お客様のご希望時間で同日もしくは日付をまたいだご希望日時で2回オンラインギルさんオンラインで繋ぐ必要がございます。 20~30分 × 2回のオンラインクッキングとなります。 料金に含まれるもの:授業料(約20-30分×2回)+ 日本語解説、準備品リスト、オリジナルレシピ 料金に含まれないもの:材料費、用具代
- 0歳~99歳
- 1~2時間
★HISデリー支店を代表する人気ガイド「ラッキー」がご案内!インドの農村から生中継!リアルな暮らしを覗いてみよう★ ◎インドのことがよく分かる⁉ バーチャルホームステイ体験&家庭料理! ◎HISデリー支店を代表する日本語ガイドLaxman Singh(愛称ラッキー)さんが、ライブ映像にてご家庭からご自宅の様子やご家族、住んでいる村についてご案内いたします。(所要時間:約60~80分) ◎日本語ガイドLaxman Singh(ラキシマン・シン)のご紹介 インド政府発行の公認ガイド免許を持ち、13年間で、5000人以上の日本人のツアー旅行者をご案内してきました。 2019年の「H.I.S. Guide Aword」で世界中のHISにて働くガイドの中から、「優秀賞」を獲得。 ◎インドの村の暮らしの様子は?どの家庭も牛を飼っているの…?暮らしの様子や、宗教、カースト制度、結婚のことなど、少し深いインドのお話もご紹介いたします。 ◎インドの家庭でよく食べられている豆カレーの作りの様子をキッチンよりお届け!食から垣間見る、インドの暮らしをお伝えいたします。 ≪ラッキー家族の住む村に関して≫ ラッキー家族の村は、首都デリーから、車で約1時間ほどのGreater Noidaにあり、近くで高層ビルなど建設される中、昔ながらの生活を送っており、デリー郊外で数少ない、リアルなインドの農村生活を垣間見れます。 【こんな方におすすめ】 ◎インドについて知りたい方 ◎海外の暮らしや文化、食生活に関心のある方 ◎旅行自粛中も旅行気分を味わいたい方 ◎当ツアーご参加後、 インドオンライン体験 や他現地オプショナルツアーが10%OFFになる割引きクーポンをプレゼント いたします。 ◎ツアー終了後には、ラッキーさん宅の豆カレーの材料&レシピをプレゼントいたします ◎毎週土曜日、日本時間13:30~19:30の間で1組様限定でご案内いたします。
- 0歳~90歳
- 4~5時間
- 08:00
活気ある魚市場と下町情緒溢れる柴又周辺をガイドがご案内します! 足立市場は、新鮮な魚介類と活気に満ちた市場の雰囲気を楽しむことができます。 魚市場見学の後は柴又周辺を散策します。昔ながらの街並み、柴又帝釈天や山本亭などをご鑑賞ください。
- 0歳~90歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
古代東京にタイムスリップ!!歴史的な街、谷中の街の魅力をガイドがご案内します! 「日本の美しい歴史的自然のトップ100」に選ばれた谷中は現在、東京の国際的な観光スポットになりつつあります。 Yanaka、Nezu、およびSendagiのそれぞれの名前の最初の音から「YANESEN」と呼ばれ、神社仏閣や旧跡、桜の名所、霊園など見どころ満載のエリアです。 東京のレトロでノスタルジックな光景を見ることができます。都会の喧騒を忘れて、昔懐かしい東京の雰囲気を感じませんか。
- 12歳~60歳
- 1日以上
- 09:00 / 10:00 / 13:00
各開催日人数限定!早めの予約で2日間遊べて、美味しいランチも付いちゃう早期予約割引プラン 注意・・・宿泊は付属しません。・・・ フィールドアースみなかみラフティング&キャニオニングガイドツアー2Dayは ラフティングにキャニオニングを2日間かけて楽しめる、そと遊び欲張りプランです。 外遊びのスペシャリストが同行してツアーを行い、エキサイティングなそと遊び体験ができると人気です。 もちろん!おいしいランチ付き!ツアーの映像をみながらゆったりとランチできちゃいます。 畳の大広間もあるのでお昼休憩はゴロゴロして、の~んびり(笑) 一日目のスタートは、午後のツアーからでゆっくりスタート。 ※【お盆期間中はスタート時間が午後13:00〜又は14:30〜になります。】 ★ツアー写真データ無料プレゼント! ★ドリンク無料サービス!
一度ラフティングをやってみたかったので、夏休みの旅行に家族で参加しました。ほとんど泳げないし不安もたっぷりありましたが、小学生でもできる、ということで思いきって参加しました。 途中、ボートを裏返して滑り台にし、川へスライダーした時、鼻に水が入って思うように泳げないでいたら川にに流されて岸に戻れず、スタッフの人が気が付いて助けてくれるまで少しの時間でしたがものすごく恐怖でした。 助けてもらった時に、慌てなくてもいい、と言われましたが、少しずつ流され、すぐに気付いてもらえないとやっぱり焦ります。 ボートは楽しかったですが、スリルを楽しむより恐怖心が大きくなりすぎて、翌日のキャニオニングはキャンセルしました。 スタッフの方々は親切でしたが、水に不安のある方は、当たり前ですがよく考えて参加することをお勧めします。
- 7歳~69歳
- 1~2時間
- 09:55
貸し切りのレッスンなので、どなたでもご自分のペースに合わせてカヤックを楽しんでいただけます。 グラビティ奥多摩ベースは、白丸湖の湖畔にあるプライベート空間。 集合あとの移動もないので、時間や空間をゆっくりと過ごせます。 ご家族で貸し切りなら、お子さまと一緒に気兼ねなくカヤックを体験できます。 乗るのは、ひとり乗りのリバーカヤック。 小さなお子さまでも楽しんでいただけるように、子ども専用サイズの道具を用意しています。 インストラクターは、奥多摩で20年以上ガイドをしているベテラン。 水面から季節ごとの花や野鳥、景色を楽しむ、ネイチャーガイドツアーとしても楽しんでいただけます。 陸上では湖畔のプライベートスペース。 グループ貸切プランなら、安心してのびのびと自然を楽しめます。 水の上へ漕ぎ出せば、小回りの効くひとり乗りカヤックならではの、特別な体験ができます。
- 3歳~100歳
- 3~4時間
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 12:30
施設の目の前にある三ヶ下海岸からエントリー。長者ヶ崎や一色海岸、森戸海岸など、透明度の高い葉山の海上を約2時間ほどお散歩します。ガイドがやさしくエスコートするので、女性の方やお子さまでも簡単に楽しむことができます。 ※1名様でのご予約も可能ですが、他の方のご予約が無く催行人数が1名様の場合はプライベート料金(+2200円)が発生します。
- 8歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00
グラビティ奥多摩ベースは、白丸湖畔のプライベート空間。 集合後の移動がないのでお時間を有効に使えます。 初心者・初級クラスは、カヤックの経験がまったくない方を対象としたコースです。 パドルの持ち方・動かし方を陸上でレクチャーします。 使うのは、本格的な一人乗りのリバーカヤック。 回りやすいボートをどうやってコントロールするかを、練習をします。 慣れてきたら、景色を楽しみながら、湖の上を散策します。 白丸湖は、自然豊かな環境。 深い森に囲まれた湖です。 カルガモやセキレイなどの野鳥や、週ごとに次々と咲く花も見られます。 その季節ごとのとっておきを、ガイドがご案内します。 ベテランガイドのもと、定員6名の少人数でのレッスンです。 体力に自信がなくても、運動に慣れていなくても、楽しんでいただけます。
- 15歳~
- 5~6時間
- 08:00
- 15歳~
- 4~5時間
- 09:00
- 12歳~75歳
- 当日6時間以上
『知って、ふれあい、体感する。峠の歴史体験』 「『中山道碓氷峠越え』国指定史跡指定記念」特別ツアー 安中市内の中山道跡をガイドとともに歩きます。ガイドイヤフォンを使用するので密にならず離れた場所からでも説明を明瞭に聞くことが出来ます。 道中は、歴史をつなぎ守ってきた現地の方達のお話のほか、『国史跡刎石茶屋』から続く老舗「玉屋ドライブイン」様の本ツアーだけの特別弁当を創業の地でご堪能いただけます。 地域とともにある観光機構だからこそできる、現地の本物を楽しめる本ツアー。ぜひお気軽にご参加くださいませ! ●ツアー詳細 安中市は中山道に4つの宿場があり、西部には長野県との県境碓氷峠があります。 今回は、国指定史跡指定記念として東山道の時代から交通の要所である安中市西部にある古道を歩きます。安中市観光機構を出発し、国史跡碓氷関所跡、坂本宿を通り、旧国道18号のカーブ9より旧中山道峠路に入ります。坂本宿ではかつて明治天皇もご休息されたという脇本陣永井家記念館で秘蔵のお宝を見学し、刎石山の「覗」という場所からは坂本宿の街並みが一望でき、この付近で昼食となります。昼食休憩後は道中の史跡を見学しながら当時の面影を残す山林を歩き、山頂の熊野神社、見晴台を目指します。 ●タイムスケジュール(目安) 9:25 集合・受付 安中市観光機構(安中市松井田町横川441ー6) ※高崎発8:49の信越線で間に合います 9:30 出発 9:40 国史跡碓氷関所跡見学 10:10 坂本宿 明治天皇がご休息されたという永井家記念館を見学! 11:00 C9地点から中山道を軽井沢方面へ 11:40 覗 坂本宿の街並みを一望! 昼食 国史跡刎石茶屋から続く玉屋ドライブイン様の限定弁当に舌つづみ 12:10 出発 道中の史跡や歌碑、自然を楽しみながら山頂を目指します 15:00 熊野神社 15:30 碓氷峠見晴台にて解散 ※お車の方は「横川駅南側駐車場」をご利用いただけます ※昼食にお飲み物はついておりません。各自ご用意ください ※到着時間からの見晴台からのバス運行はございません。タクシーまたは旧軽井沢バス停からのバスをご利用ください。
- 12歳~70歳
- 当日6時間以上
- 09:00
秩父の奥武蔵丸山で開催されるハイキングツアーは、初心者ハイカーに最適な日帰りコースです。 このツアーでは、秩父の豊かな自然を満喫しながら、美しい景色が広がる丸山の頂上を目指します。 頂上では、外秩父丸山の眺望として知られる、県指定名勝の大パノラマを楽しむことができます。 ヘッドライトやトレッキングストックなどのレンタルも無料です。必要なのはリュックやトレッキングシューズ、レインウェアなどの基本装備のみです。 〜体験の流れ〜 9:00 芦ヶ久保駅(西武秩父線)に集合 集合地点は西武秩父線の芦ヶ久保駅です。車で来られる場合は、「道の駅あしがくぼ」の無料駐車場を利用できます。 10:00 ツアースタート 13:00 丸山頂上到着 ゆっくり歩いて、昼過ぎに丸山の頂上に到着予定です。頂上では美しい景色を楽しみながら、休憩を取ります。 15:30 下山&解散予定 ツアーの最後は、スタート地点である芦ヶ久保駅に戻ります。下山予定時刻は16時頃ですが、歩くペースによって多少前後する可能性があります。無事に下山した後、ガイドへのお支払いを行います。
- 12歳~70歳
- 当日6時間以上
- 09:00
秩父・三峯 プレミアム森林浴ハイキング ~心落ち着くパワースポットへの特別な旅~ 秩父の静かな森の中を歩き、関東屈指のパワースポットである三峯神社を目指す、贅沢なプライベートツアーです。1日1組限定だから、自然との一体感を存分に味わえます。経験豊富なガイドとともに、由緒ある表参道を歩きながら、心身ともにリフレッシュしましょう。 〜プレミアムツアーの特長〜 ・1日1組限定のプライベートツアー ・ベテランガイドによる安全で快適なご案内 ・必要な装備は無料レンタル可能 ・清浄の滝での特別な休憩時間 ・三峯神社でのお参りと境内散策 ・地元の旬の食材を使った特製ランチ付き ・森の中でのひと時を楽しむ森のカフェタイム 〜体験の流れ〜 9:00 西武秩父駅集合 ガイドが西武秩父駅までお迎えに上がります。マイカーでお越しの方は、登山口の大輪一の鳥居までお越しください。 9:50 登山口到着、ツアースタート ガイドによる準備体操と注意事項の説明の後、静かな森の中をゆっくりと歩き始めます。森林浴を楽しみながら、日常の喧騒から離れた特別な時間をお過ごしください。 11:00 清浄の滝で特別休憩 かつての参拝者が身を清めた清浄の滝で、ゆったりとした休憩時間をお取りください。滝の音を聞きながら、心が落ち着くひとときを。ガイドが温かい手作りランチをご用意いたします。 14:00 三峯神社到着&参拝 パワースポットとして知られる三峯神社に到着したら、お参りをしてご利益を授かりましょう。その後は境内の散策タイム。森林に囲まれた神聖な空間をお楽しみください。 15:30 下山開始 心身ともにリフレッシュしたところで、下山を開始します。帰りのバスの時間に間に合うよう、ガイドがしっかりとサポートいたします。お時間があれば、同じ道を歩いて下山することも可能です 17:00 西武秩父駅到着、解散 下山後は大輪登山口でお車の方は解散。電車の方は西武秩父駅へ。大輪登山口でツアー終了となります。解散後は秩父の温泉や名物グルメで、満喫した一日の締めくくるのもおすすめです。 日常を離れて、秩父の大自然の中で過ごす贅沢な時間。1日1組限定のプライベートツアーで、特別なひとときをご堪能ください。
- 12歳~70歳
- 当日6時間以上
- 09:00
秩父・武甲山 プレミアムエコツアー ~1日1組限定の贅沢な自然体験~ 秩父の大自然を、贅沢にゆったりと満喫できる特別プラン。1日1組限定だから、プライベート感たっぷりです。ガイドと一緒に、武甲山の魅力を存分に味わってください。 〜プレミアムツアーの特長〜 ・1日1組限定のプライベートツアー ・経験豊富なベテランガイドが丁寧にご案内 ・必要な装備の一部をレンタル可能 ・地元の旬の食材を使った特製ランチ付き 〜体験の流れ〜 9:00 横瀬駅集合 ガイドがお客様を駅までお迎えに上がります。専用車で武甲山登山口へ移動します。 9:30 登山口到着、ツアースタート 快適なトレッキングができるよう、ガイドがレンタル装備の調整をサポート。自然を楽しみながら、ゆっくりと登り始めます。 10:30 森のカフェタイム 美しい木々に囲まれた場所で、ハーブティーまたはコーヒーをお召し上がりください。森の中でゆったりとした心地良い時間を過ごしましょう。 12:30 山頂到着 武甲山山頂から、雄大な景色をお楽しみください。山頂(またはその近くで)でガイドが地元食材にこだわった特製ランチをご用意します。食べられないものがあれば、事前にお知らせください。 13:30 下山開始 下山ルートでは、登りでは気づかなかった植物や景色を発見できるかもしれません。ガイドが丁寧に解説しながら、ゆったりとご案内します。 16:00 ツアー終了、解散 登山口に戻ってきたら、ツアー終了です。レンタル装備の返却後、専用車で横瀬駅までお送りします。 ご希望の方は温泉や秩父市街地も可能です。 大自然の中で過ごす贅沢な時間を、存分にご堪能ください。プライベート感たっぷりの上質な体験が、皆様をお待ちしています。
- 12歳~55歳
- 4~5時間
- 07:00
【初めてでも安心!ホクレア湘南の体験ダイビング】 ~神秘的で美しい海の世界へようこそ!~ ホクレア湘南では、「すべての方に海や自然と触れ合う喜びを体験してほしい」という想いから、 少人数制 の体験ダイビングをご提供しています。お一人おひとりに寄り添ったサポートで、初めての方でも安心して楽しめるプランです。 <選べる2つのコース!> ・プールコース:水中環境に慣れるための練習に最適。 ・海コース:実際のビーチで美しい海の世界を満喫。 <こんな方におすすめ!> ・海が好きだけど、水が少し苦手... ・ダイビングに興味はあるけど、できるか不安... ・家族や友達と一緒に手軽に海を楽しみたい! ・とにかく海へ行きたいけど、どうすればいいかわからない! まずは気軽に体験してみたい方にぴったりです♪ <当日のスケジュール> ⏰ 7:00 – 平塚にあるホクレア湘南に集合し、車でビーチへ向かいます。 ⏰ 8:00 – ダイビングスポットに到着。まずはシュノーケリングからスタート! 穏やかな海で水に慣れていきましょう。 顔を水につけた瞬間から、カラフルな魚たちが目の前に広がりますよ✨ ⏰ 9:00 – 水に慣れたら、いよいよ体験ダイビング! 初めての水中呼吸はきっと忘れられない特別な体験になります。 リラックスして、思いっきり海中の世界を楽しみましょう! ⏰ 10:30 – ダイビングを終えたら車でショップに戻ります。 ⏰ 11:30 – お店に到着。楽しかった一日を振り返りながら、記念写真のデータをプレゼント! 解散 <お申込み後のご案内> お申し込み後、 体験日までに一度ご来店いただき、ショップにて書類記入等の受付をお済ませください。 事前にご来店が難しい場合は、書類を送付いたしますので、記入後、体験当日にご持参ください。 <安心のサポートと充実の体験> 経験豊富なインストラクターが丁寧にガイドしますので、初心者の方でも安心。少人数制のため、周りを気にせず自分のペースで海を楽しめます。 さあ、あなたも一緒に新しい冒険へ踏み出してみませんか? ?
- 7歳~85歳
- 4~5時間
- 10:10
<スケジュール> 浅草の歴史と文化を巡る旅を開催します。浅草は江戸時代の趣が残る東京の下町です。 雷門、仲見世通り、浅草寺など、日本の伝統と文化が息づく場所を巡りながら、日本の魅力を存分にお楽しみください。 10:00 浅草雷門に集合。 所要時間:30分 雷門は東京・浅草の浅草寺に通じる象徴的な入口の門である。巨大な赤提灯と風神雷神像で有名。 10:30 仲見世通り 徒歩:1時間 仲見世と呼ばれる長い商店街は、東京で日本の伝統的なお土産を買うのに最高の場所です。 11:30 浅草寺 徒歩:45分 江戸時代から浅草寺の門前町として栄えたこの地区は、日本有数の観光地。写真撮影にも最適で、美しい思い出を作ることができます。 <会席料理、芸者による日本舞踊> 12:15 浅草寺 → 料亭 ”(割烹とんぼ”或いは”茶寮一松”などの料亭) 12:30 料亭にて会席料理+芸者による日本舞踊。 所要時間:2時間 会席料理と芸者による日本舞踊をお楽しみいただける贅沢なひととき。日本の美食と芸術の融合をご堪能ください。 会席料理とは、宴会などで出される伝統的な日本料理のこと。低カロリーでヘルシーな料理として有名です。 日本舞踊は、江戸時代初期に始まった舞踊とパントマイムをミックスした日本の伝統芸能です。 芸者さんは上品な着物を着て、日本髪を美しく結い上げます。。 14:30 料亭 → 雷門着 15:00 雷門にて解散。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください