- 4歳~65歳
- 1~2時間
- 08:00 / 16:00
タンデムパイロットと一緒に、二人乗りパラグライダーで山の上からフライトする体験です!赤井川村のカルデラ盆地を眺めながらフライトを楽しんでください!
私は2度目のバラグライダー体験。今回は娘にもこの感動を味わって貰おうと、2人で申し込みました。絶叫マシンは苦手な娘も、バラグライダーのふわっと鳥になったような不思議な飛行はとても気持ちが良く楽しかったようです。北海道旅行の素敵な思い出になりました。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
初夏と秋の限定ツアー!!(7/18~8/31は休止) 富良野の大自然を感じながら渓流釣りを楽しもう♪ 釣りの道具はこちらで全てご用意! エサは人工イクラを使用していますので、虫が苦手な方でも大丈夫です! ベテランガイドが釣り方のコツを丁寧にレクチャーしますので、小学生のお子様から初めての方やご年配の方まで気軽にご参加下さい!(日本語で会話ができない方は参加いただけません) 釣れる魚はニジマス・アメマス・ウグイなど。魚のいるポイントを探して川の流れに合わせながらエサを流す、川のせせらぎを聞きながらアタリがくるのを待つ時間も気持ちいいですよ。100%天然魚なので釣れないこともありますが、ニジマス・アメマスが釣れた場合はその場で塩焼きにして味見もできます♪ 釣れた時の感動や自分で釣った魚の味はきっと忘れられない思い出になるはずです☆ 富良野駅周辺、富良野スキー場周辺のホテルや施設などから無料送迎もしておりますので、ご希望される方は予約の際に「希望場所」をお知らせ下さい。
初めての渓流釣りでしたが、ガイドの方がとても親切で丁寧に教えてくださりとても楽しめました。魚も釣れて大満足です。 装備1式用意されているのですが、ウェーダーがとてもキレイで清潔なのも有難かったです。 冬はワカサギ釣りもやっていると聞きましたので挑戦したいと思います。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 11:50
冬の風物詩、今話題の氷上わかさぎ釣りを札幌近郊でお楽しみいただけます。 通常プランより時間は短いけど、しっかり氷上わかさぎ釣りを体験できます。 スキマ時間を有効活用したい方にオススメ! レンタカーで旅行している方、地元の方にオススメ! 11:50に現地集合で13:20解散なので、スキマ時間に手軽にわかさぎ釣りを楽しむことができます。 札幌駅から車で約30~45分、気軽に遊びに来てください! 釣り場の目の前にはステーキハウスノースヒルもあるので、おいしいジンギスカンランチを食べることができますよ。 釣道具&長靴も無料レンタルできるので手ぶらでOK! 釣れても釣れなくても、その場で揚げた天ぷらを食べることができます! えさを付けられない、魚を触れない、釣るコツがわからない、など困ったことはすべてガイドがサポートします! 釣りに専念できるよう全力でお手伝いいたします! ※開催時期3月上旬まで
- 4歳~65歳
- 1~2時間
- 13:30
インストラクターのサポートを受けて、一人乗り用パラグライダーを操縦し、緩斜面を駆け下りながらふわりと浮く体験です!浮いた時の感動は忘れられないものとなるでしょう!
小学生の子供と家族3人で、ふわり体験をさせて頂きました! 風など条件にもよると伺っていてドキドキだったのですが、子供もすごく長くとぶことができて、成功体験も味わえて満足そうでした! 子供にも丁寧に説明して下さり、サポートも手厚く親子共に安心して体験できました。 地上から数メートルの所に浮いているはずなのに、体感はもっと飛べている感覚になれて本当に爽快でした! タンデムフライトにも今度は挑戦してみたくなりました!ありがとうございました!
- 3歳~75歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
札幌に来たなら一足伸ばしてワカサギ釣り! 札幌駅からの送迎付き。ガイドのミニレクチャーと見回りでサポート。 男女別水洗トイレ、休憩小屋(物販)もありゆったり安心して楽しめます! ★札幌でワカサギ釣りができる穴場★ 「とれた小屋ふじい農場」は札幌近郊でワカサギ釣りが楽しめる地元で人気の数少ない穴場。札幌から車で30分! ★おすすめポイント★ ・釣り具一式レンタル付き!手ぶらでOK!初心者も大歓迎! 農場で使うビニールハウスをワカサギ釣り用に改良! 安全のため、防寒具、長靴の着用お願いします!(レンタル可) [日程スケジュール] 【8:50/12:50】 受付 札幌駅徒歩3分(北海道通信ビルのローソン前)https://goo.gl/maps/gzCBiNjdhTynoCCx7 【9:00/13:00】 送迎バス出発 【9:50/13:50】 農場に到着、受付し釣り場へ移動 【10:00/14:00】 氷上ワカサギ釣り体験開始(レンタルハウスにて) 【11:30/15:30】 ワカサギ釣り終了、着替え、ワカサギ天ぷら試食 【11:50/15:50】 農場から送迎バス出発 【12:30/16:30】 解散 (北海道通信ビルのローソン前) ※お車でお越しの際は別途駐車料1台 平日500円/土日祝日1,000円頂きます。 ※釣り穴は事前にスタッフがあけております。 ◆低農薬栽培にこだわった当園のお野菜も味わえます! 当園の農園で育てたお野菜を使った日替わりメニューも充実。焼きとうもろこしや石焼きいもなど寒くてもあったかくなれるテイクアウトメニューもご用意しております。
- 4歳~65歳
- 2~3時間 /3~4時間
世界でも有名な北海道のパウダースノーが楽しめるルスツやニセコでのスノーボードレッスンです★ スノーボード歴20年以上、レッスン実績2,000人以上、A級インストラクターの資格を持つスノーボード大好き夫婦が経営しているスクールで、スタッフ全員、丁寧に楽しくレッスンしていきます! スノースポーツが初めてで不安が大きい方や体力に自信のない方のために、お手軽に体験できる3時間コースをご用意しました☆ 3時間スノーボードを体験してみれば、滑る楽しさや爽快感を味わえるはず!一度体験すればスノーボードの魅力にハマってしまうこと間違いなしです! (3時間レッスンを受けていただいて気に入っていただければ延長レッスンもご相談ください☆) ※インストラクターの指名は出来かねます。 ※極めて稀ではございますが、ご予約状況とお取りいただくタイミングによりご予約がお取りできない場合もございます。
今回が初スノボの友人もいたため、初めてレッスンを受講しました。 教え方がとてもわかりやすく、レッスン終了時には自分自身でも非常に上達を実感することができました!またルスツに来た際にレッスンをお願いしたいと思います!
- 3歳~65歳
- 2~3時間 /3~4時間
世界でも有名な北海道のパウダースノーが楽しめるルスツでのスキーレッスンです★ スノースポーツ歴20年以上、レッスン実績2,000人以上の実績を持つインストラクター夫婦が経営しているスクールで、スタッフ全員、わかりやすく丁寧に楽しくレッスンしていきます! スキーが初めてで不安が大きい方や体力に自信のない方のために、お手軽に体験できる3時間コースをご用意しました☆ たったの3時間でも、プロのインストラクターと一緒にスキーを体験してみれば、滑る楽しさや爽快感を味わえるはず!一度体験すればスキーの魅力にハマってしまうこと間違いなしです! (3時間レッスンを受けていただいて気に入っていただければ延長レッスンもご相談ください☆) ※インストラクターの指名は出来かねます。 ※極めて稀ではございますが、ご予約状況とお取りいただくタイミングによりご予約がお取りできない場合もございます。
- 3歳~65歳
- 5~6時間 /当日6時間以上 /1日以上
「スキーを滑ってみたいけど、初めてだから不安!怖い!」 「スキーを履いてリフトに乗ったことがなくて怖い!」 「スキーをしたのは10年前で滑れるかわからない」 という方でも安心して楽しめるスキーレッスンプランです。 もちろん、スキー経験者で、今以上のレベルアップを目指す方もご満足いただけるレッスンです☆ スノースポーツ歴20年以上、レッスン実績2,000人以上の夫婦が経営しているスクールで、スタッフは全員スキースノーボードが大好きで、わかりやすく丁寧に楽しくレッスンしていきます!そのため、ケガの不安なくお楽しみいただけます。 北海道のルスツは、世界でも有名なパウダースノーが楽しめるゲレンデですので、ふかふかの雪の上でスキーデビューができちゃいますよ! スノースポーツが初めての方でも板・ブーツのつけ方からリフトの乗り方降り方、安全な転び方まで丁寧にレクチャーしますので、お子様でも安心してお楽しみいただけます。(3歳からレッスンOK!!) 上達して滑れるようになったら、山頂からの美しい景色を見にスノークルージングも楽しみましょう。 ※インストラクターの指名は出来かねます。
- 4歳~65歳
- 2~3時間 /3~4時間
■動画のようなカッコいいカービングやグラトリを習得しちゃおう! ■完全プライベートレッスンなのでお客様のレベルに合わせて進めていきます ■歴20年以上、実績2,000人以上のプロが楽しくレッスンします まずは3時間、お試し気分でレッスンを体験してみませんか?あっという間に上達することに驚くはずですよ☆ ~~こんな方にお勧めのレッスンです~~ 急斜面でターンがしたい! がっつり手をつくようなカービングがしたい! 動画で見るようなカッコいいグラトリがしたい! まずは3時間お試しでレッスンを受けてみたい! 「どうやったらあんなに板が立つの?」 「Youtubeで見てもグラトリができるようにならない!」 「手をついたカッコいいカービングに挑戦したい!」 「かっこよく板を回してみたい!」 そんな、上達意欲ややる気満々の方におすすめ!カービングやグラトリなど新しい分野にも挑戦すれば今よりもっともっとスノーボードが楽しくなること間違いなし!! プロのインストラクターがしっかりとサポートするのでどなたでも安心してチャレンジできます。 完全プライベートレッスンなのでお客様のレベルや希望に合わせて進めていきます◎ ※インストラクターの指名は出来かねます。 ※極めて稀ではございますが、ご予約状況とお取りいただくタイミングによりご予約がお取りできない場合もございます。
- 4歳~65歳
- 5~6時間 /当日6時間以上 /1日以上
■動画のようなカッコいいカービングやグラトリを習得しちゃおう! ■完全プライベートレッスンなのでお客様のレベルに合わせて進めていきます ■歴20年以上、実績2,000人以上のプロが楽しくレッスンします ~~こんな方にお勧めのレッスンです~~ 急斜面でターンがしたい! がっつり手をつくようなカービングがしたい! 動画で見るようなカッコいいグラトリがしたい! 「どうやったらあんなに板が立つの?」 「Youtubeで見てもグラトリができるようにならない!」 「手をついたカッコいいカービングに挑戦したい!」 「かっこよく板を回してみたい!」 そんな、上達意欲ややる気満々の方におすすめ!カービングやグラトリなど新しい分野にも挑戦すれば今よりもっともっとスノーボードが楽しくなること間違いなし!! プロのインストラクターがしっかりとサポートするのでどなたでも安心してチャレンジできます。 完全プライベートレッスンなのでお客様のレベルや希望に合わせて進めていきます◎ ※インストラクターの指名は出来かねます。
- 4歳~65歳
- 3~4時間 /4~5時間
学生旅行や卒業旅行、社員旅行に北海道でのスノボ旅行はいかがでしょうか?☆ スノーボード歴20年以上、レッスン実績2,000人以上、A級インストラクターの資格を持つスノーボード大好き夫婦が丁寧に楽しくレッスンしていきます! スノボが初めての方も、ある程度滑ったことがある方も、みんなで一緒に最高の雪景色の中スノーボードを気持ちよく滑れば、きっと忘れられない素敵な思い出になるでしょう。 「スノーボードを滑ってみたいけど、初めてだから不安!怖い!」という方でもご安心ください!A級インストラクター保持のスタッフが安全第一で丁寧にレッスンいたしますので、ケガの不安なく楽しくスノーボードを滑ることができますよ。 北海道のルスツやニセコエリアは、世界でも有名なパウダースノーが楽しめるゲレンデですので、ふかふかの雪の上でスノーボードデビューができちゃいます! みんなで頑張ってスノボを練習して、ルスツ山頂からの美しい景色をバックに素敵な思い出写真を撮るのもおすすめです☆ ※インストラクターの指名は出来かねます。
- 4歳~65歳
- 5~6時間 /当日6時間以上 /1日以上
「スノーボードを滑ってみたいけど、初めてだから不安!怖い!」という方でも安心して楽しめるレッスンプランです。 スノーボード歴20年以上、レッスン実績2,000人以上、A級インストラクターの資格を持つスノーボード大好き夫婦が経営しているスクールで、スタッフは全員丁寧に楽しくレッスンしていきます!そのため、ケガの不安なくお楽しみいただけます。 北海道のルスツやニセコエリアは、世界でも有名なパウダースノーが楽しめるゲレンデですので、ふかふかの雪の上でスノーボードデビューができちゃいますよ! スノースポーツが初めての方でも板のつけ方からリフトの乗り方降り方、安全な転び方まで丁寧にレクチャーしますので、お子様でも安心してお楽しみいただけます。 上達して滑れるようになったら、山頂からの美しい景色を見にスノークルージングも楽しみましょう。 ※インストラクターの指名は出来かねます。
- 5歳~65歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:00
観光の合間の短いお時間でも、気軽に体験できます! イサムノグチの作品と雪景色が融合した芸術作品に会いに行こう! ★注目ポイント★ ◾️世界的に有名な彫刻家イサムノグチ監修のモエレ沼アートパークで雪との融合により毎日表情を変える芸術作品巡りをお楽しみ下さい。 ◾️ふわっふわの雪にDIVE!雪で思いっきり遊びましょう! お子様も体験可能なのでファミリーで楽しむのにも最適です。 ◾️札幌市内のご滞在ホテルや札幌中心部の駅に、無料送迎! ツアー終了後も札幌市内やご滞在ホテルまでお送り致します。 予約時に送迎地をお申し付けください。 ※所要時間は送迎含めおよそ3時間半です。 ※午前の部は9時、午後の部は13時にお迎えに参ります。 尚、他の時間がよい場合は、なるべくお客様のご都合に合わせますのでご相談ください。
- 1歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 11:00 / 12:30 / 14:30 / 16:00 / 17:30
北運河から出航し、青の洞窟まで巡るツアーです。海から見る小樽水族館や冬にトドが来るトド 岩、歴史のあるオタモイ海岸などを船長案内のもと、青の洞窟までクルーザーで探検できます! 海からしか見ることのできない景色を是非お楽しみください!
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
ルアー・フライのプロショップのBLUE BACKが催行するトラウト(鱒)フィッシング体験ツアーです。 時期に応じて支笏湖やその周辺の釣れるポイントにご案内いたします。 女性の方やお子様などご家族での参加も大歓迎。 釣り場まではガイドの車で移動しますので安心です。 寒い時にはウェーダーのレンタルもあるので快適! 北海道の大自然を素肌で感じながらトラウトフィッシングを楽しみましょう!
親切丁寧に教えていただき、初心者でも釣れやすい川を選んで下さったおかげで、小中学生の子供達が短時間でハマってしまう程、楽しい3時間でした。 大人も、一つの事に没頭する楽しさを久しぶりに味わえて、大満足です。 良い旅の思い出となりました。 ありがとうございます。
- 6歳~100歳
- 1時間以内
小学生から大人まで、免許不要で手軽にバギーの楽しさを体験できます! バギーで疾走して風を切る爽快感を是非味わって下さい。 時間設定が2通りありますので、短時間でのお試し体験をご希望の方からある程度しっかり乗ってみたいという方まで、色々な方にお楽しみ頂けます。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:30
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 14:00
- 6歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
- 4歳~100歳
- 2~3時間
旬のお野菜を使って手作りピザに挑戦! 旬を迎えた、 季節のお野菜を、まずは収穫体験していただきます〜! とっても甘くて美味しいミニトマト(6月下旬〜9月)を中心に、アスパラ(5月中旬〜6月)、とうもろこし(8月上旬〜中旬頃)などなど、季節のお野菜の収穫体験です。 普段はスーパーに並んでいるのを見るだけのお野菜たち。はて、どんな風に畑で生っているのか!?畑で旬を迎える野菜はもちろん新鮮そのもの。新鮮なお野菜にはどんな特徴があるのでしょう? 更に!そのお野菜を使ってピザのアウトドアクッキング〜! 不恰好なピザも、うまく伸ばせなかったぶっといピザも一生懸命作ったピザは絶品です。美味しい野菜と富良野の美味しい空気をトッピング! あとはピザ窯でうまく焼けるかなぁ〜!?
- 6歳~75歳
- 1~2時間
- 07:00 / 08:00 / 09:00
北海道の美幌町ではおよそ200種の野鳥がその美しい命のきらめきを見せてくれます。 野鳥を通して森と、湖と、草原と、自然を繋がる感覚を体験してもらえたら。。という思いで始めたバードウォッチングツアーです。 このプランでは特に北海道の人気者「シマエナガ」を重点的に探しに行きます! ガイドが野鳥を楽しく見つけるポイントや、森の中で見ることができるたくさんの命のストーリーについて解説します。 きっとこのツアーの体験後には野鳥を探すこと、そして森の中を歩くことが楽しくてしょうがなくなっているはずです! ※もしシマエナガに出会うことができなくても申し訳ありませんが返金などの対応はできません。 今までの経験上シマエナガに出会える可能性は70%程です。
- 6歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 14:00
「函館観光は初めて!」 「五稜郭を観光したいけど、どのように見ればいいのかな?」 というかたなどに、ご参加いただきたいツアーです。 なぜ五稜郭は星型の形につくられたのか? 箱館奉行所にまつわるエピソードは? 公園として親しまれている五稜郭の意外な一面・・・なども わかりやすくご案内いたします。 140年の時を経て蘇った箱館奉行所と、五稜郭を探検するツアーです。 意外と知られていない五稜郭の歴史やエピソードについて見て歩きます。
何も考えずに北海道旅行に来ました。五稜郭がどうしても見たくて、新千歳空港から5時間くらいかけてきました!! 五稜郭の事何も知らないので、こちらで説明をお願いしました。前日に予約したんですが対応して貰えました。 1時間30分くらいだったかな? 知識ゼロでしたが、凄い楽しかったです。 五稜郭来るなら是非こちらの説明聞くのをオススメします!!
- 3歳~120歳
- 当日6時間以上
- 07:20 / 07:45
旭山動物園、美瑛、富良野と人気スポットをつめこんだ、札幌からの往復バスツアー。 旭山動物園は約2時間滞在します。 ~プランの流れ~ 集合/出発 7:20/7:30 札幌ビューホテル大通公園 7:35/7:45 ANAクラウンプラザホテル札幌 ↓ 道央自動車道(砂川サービスエリア休憩予定・約15分) ↓ 旭山動物園(約2時間30分滞在) ↓ 美瑛・パッチワークの路(親子の木、セブンスターの木やケンとメリー等の木々や、パッチワーク上の畑の風景を車窓から見学) ↓ 美瑛・青い池(約30分) ↓ ファーム富田(約60分滞在) ↓ カンパーナ六花亭(約30分) ↓ 道央自動車道(岩見沢SAで休憩予定・約15分) ↓ JR札幌駅北口=大通公園=すすきの(19:00~19:30頃着予定) ※到着時刻は目安です。交通状況により遅れることもございます。 ※旭山動物園は入園券付となります。 ※ご昼食は動物園にて自由昼食となりますのでご了承ください。 ※7月~8月(特に週末)は、観光ピーク時期のため渋滞が予想されます。そのため上記到着予定時間よりも遅くなる場合がございますのでご了承ください。
旭山動物園、ラベンダー畑、青い池と効率よく回れて、観光バスだと札幌から全部行けるんだと感激。急遽ガイドさんがついて、各地の見どころからトイレの混雑状況まできめ細かく教えてくれてすごく助かりました。運転手さんともども明るくてそれも〇。このお値段で申し訳ないくらい。唯一、集合場所がホテル内と知らずに道路で待とうとしてあせりました。それだけご注意を。
- 0歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間
JRタワー最上階にある展望施設「JRタワー展望室T38」の入場引換券です。 札幌駅の複合商業施設「JRタワー」最上階にあるJRタワー展望室は、地上38階・高さ160mの建造物では北海道一高い展望台です。 JRタワー展望室は、一面に広がる札幌の街並を360度楽しむことができます。自然豊かな街並みや、碁盤の目に広がる札幌中心部のネオン輝く夜景は格別です。札幌駅を行き交う列車を上から眺めながら、夕暮れを待つのもおすすめです。季節や時間によって表情の異なる大パノラマをお楽しみください。展望室内は、間接照明や惑星をイメージした環境音楽で心地良いムードを演出しています。 また、展望室内「T'CAFE」では、薫り高いコーヒーやスムージー、自家製ケーキや焼き菓子のほか、焼きたてホットサンドなどの軽食をご用意しています。夜景を見ながら、ビールやカクテルもお楽しみいただけます。 「圧倒的開放感を独り占め」をコンセプトに設計された眺望化粧室もお見逃しなく! JRタワー展望室の入口には、「札幌スタイル」として認証された北海道・札幌の街で育まれたデザイン性の高い商品を販売する「札幌スタイルショップ」がございます。日常使いできるものからおしゃれなギフトやお土産まで、札幌らしいものをお探しの方はぜひお立ち寄りください。 【注意事項】 当日は【専用QRコード付バウチャー】の提示が必要です。 ご予約後にメッセージ、メールで送信されるバウチャーをご持参いただき、当日ご提示ください。 ※※展望室インフォメーションカウンター(受付)で入場券と引き換えてください。※※ ※ご提示いただくのは【専用QRコード付バウチャー】のみとなり、 アクティビティジャパン予約確定メール及び、マイページの提示は不要です。 ※本チケットは日時指定ではございません。 お申し込み時に選択頂いた日程に関わらず、ご購入後、1ヶ月間有効な【専用QRコード付バウチャー】をお送りいたします。(1回のみのご入場となります) ※対象除外日:1/1、3/8、12/31 なお、平日16:00以降、及び土・日・祝のお申し込みの場合は翌営業日以降のお送りとさせて頂きますので、予めご了承くださいませ。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00
オホーツク網走は5種類のカニが水揚げされる町ですが、カニ漁獲の権利者も今では数少なくなりました。網走のカニ専門店は尊敬の意をこめて「カニ屋」と呼ばれます。 このプログラムでは、カニ漁をする能代丸を所有するカネ活渡辺水産の店主が、オホーツクのカニのすべてを教えます。カニの種類の見分け方、美味しいカニの選び方、カニを美味しく食べるための解凍のコツなどを学び、茹でたてのタラバガニ(シーズンにより毛がに)を満喫してみてください。 カニ選びの眼力が身につくプログラムです。 〜体験の流れ〜 11:00〜オリエンテーション、カニと記念撮影 11:10〜みそ抜き〜カニを茹で見学 (茹で上がる時間までは、職人が語る流氷や魚の話に耳を傾けます) 11:40〜カニのカット体験 12:00〜カニを食べる 12:20 美味しいカニの選び方 12:30 終了
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください