日本全国のバスツアー
- 19~80
- 当日6時間以上
- 09:15
熊本県にございます皆様ご存知【黒川温泉】へ博多駅からの貸切バスでの日帰りご送迎をキャンペーン料金でお承ります。(自社企画案件) *弊社㈱リードワンは黒川温泉と提携しているわけではございませんので、日帰り入浴料等々は含まれておりません。あくまでも博多からの往復ご送迎のみのプランとなります。 *マイクロバスをご用意させていただきます。 【3密でないバス車内環境を、乗客様の命のために徹底致します】 昨今のコロナウイルス感染症の影響は、貸切バスをご利用頂く皆様にとって大変な不安材料でございます。 弊社では、梅雨や夏季においても車内が3密状態にさせないため、運行前後の通常点検・清掃に加えまして、ドアノブ・窓・座席等の除菌作業を徹底致しました上で、休憩地点毎のこまめな換気・清掃、空気清浄機の設置等でご対応させていただきます。
- 0~80
- 当日6時間以上
- 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:15
長崎県佐世保市にあります皆様ご存知【ハウステンボス】さんへ博多駅からの貸切バスでのご送迎をキャンペーン料金でお承ります。(自社企画案件) *弊社㈱リードワンはハウステンボスさんと提携しているわけではございませんので、あくまでも博多からハウステンボス正面玄関前までの往復ご送迎のみのプランとなります。 *マイクロバスをご用意させていただきます。 【3密でないバス車内環境を、乗客様の命のために徹底致します】 昨今のコロナウイルス感染症の影響は、貸切バスをご利用頂く皆様にとって大変な不安材料でございます。 弊社では、梅雨や夏季においても車内が3密状態にさせないため、運行前後の通常点検・清掃に加えまして、ドアノブ・窓・座席等の除菌作業を徹底致しました上で、休憩地点毎のこまめな換気・清掃、空気清浄機の設置等でご対応させていただきます。
- 3~100
- 1日以上
- 09:00
※1 このプランでは萩市内(もしくは長門湯本温泉)ご宿泊を想定しておりますが ご宿泊ホテル・旅館をご自身でお手配していただく事、 ※2 同じく、2日目ご昼食場所として山口市周辺を想定しておりますが それらもご自身でのお手配、 ※3 全お食事代・宿泊代は別途ご自身ご負担となります事、併せてご承知下さいませ。 あくまでマイクロバス1台お貸切の料金で有料道路料等のバスに係る経費コミコミ額です。 広島から九州へ向かう場合、山陽新幹線ご利用が最速の交通手段だと思われます。 あえてその区間を観光しながら1泊で移動する趣旨のプランとなっております。 もちろん、バス内外の衛生管理、運行中の換気も徹底させて頂きます。 運行バス会社の運行実績も多数で、日本バス協会からセーフティバス認定も受けていますから 安全運行もお約束致します。 【旅行の日程】 <初日> *ご乗車場所は福岡県内であれば事前にご指定下さい。無料ピックアップさせて頂きます。 ・行程2: 9:00 博多駅【筑紫口】 or 福岡空港 発 → 10:00 小倉城 着 ・行程3: 10:30 小倉城 発 → 11:00 門司港レトロ 着 ・行程4: 11:30 門司港レトロ 発 → 11:45 壇ノ浦古戦場(下関市)着 ・行程5: 12:00 壇ノ浦古戦場 発 → 12:05 赤間神宮 着 ・行程6: 12:25 赤間神宮 発 → 12:30 【ご昼食】唐戸市場 着 ・行程7: 13:15 【ご昼食】唐戸市場 発 → 14:15 福徳稲荷神社(下関市豊浦町宇賀2960-1)着 ・行程8: 14:30 福徳稲荷神社 発 → 15:00 角島展望台 着 ・行程9: 15:15 角島展望台 発 → 16:15 青海島 海上アルプス 着 ・行程10: 17:00 青海島 海上アルプス 発 → 17:45 (未)萩市内乗客様お手配お宿 着 <2日目> ・行程2: 9:00 (未)乗客様お宿 発 → 9:05 松陰神社 着 ・行程3: 9:35 松陰神社 発 → 9:45 萩明倫センター駐車場 着 〜萩市内「世界遺産コース」を自由ご散策 ・行程4: 11:15 萩明倫センター駐車場 発 → 12:00 秋吉台カルスト展望台 着 ・行程5: 12:15 秋吉台カルスト展望台 発 → 12:45 (未)山口市内ご昼食処 着 ・行程6: 13:30 (未)ご昼食処 発 → 13:45 瑠璃光寺 着 ・行程7: 14:30 瑠璃光寺 発 → 16:00 錦帯橋 着 ・行程8: 16:30 錦帯橋 発 → 17:15 宮島口 着 *その後のお宿等はご自身で別途お手配願います
- 1~100
- 3~4時間
山形駅前~蔵王温泉バスターミナル間の往復バス代とロープウェイ往復乗車券がセットになったお得なチケット。 *樹氷の見頃は1月下旬~2月中旬*
- 3~100
- 1日以上
- 09:00
広島から九州へ向かう場合、山陽新幹線ご利用が最速の交通手段だと思われます。 あえてその区間を観光しながら2泊で移動する趣旨のプランとなっております。 公共の交通機関ではなかなか行きづらい日本海側で、出雲大社へのご参拝、オプショナルツアーありきの石見銀山での世界遺産体験、境港では新鮮な魚介をご堪能頂けます。 もちろん、バス内外の衛生管理、運行中の換気も徹底させて頂きます。 運行バス会社の運行実績も多数で、日本バス協会からセーフティバス認定も受けていますから 安全運行もお約束致します。 ※1 このプランでは1泊目に萩市内(もしくは長門湯本温泉)、 2泊目に皆生温泉(米子市内)(もしくは松江市内)のご宿泊を想定しておりますが、 そのホテル・旅館をご自身でお手配していただく事、 ※2 同じく、2日目ご夕食場所のお手配・お支払いも別にしておりますのも 境港駅周辺では冬季、その漁獲高日本一の「松葉ガニ」が名産ですので 是非、その時間帯でも営業している食事処へ! (ご宿泊予定ホテルのお食事でよろしければ、この部分はカット致します) ※3 2日目予定「石見銀山」でのオプショナルツアーも別お手配・別料金となります。 (ご不要であれば別途お申し付け下さい) ※4 全お食事代・宿泊代は別途ご自身ご負担となります事、併せてご承知下さいませ。 あくまでマイクロバス1台お貸切の料金で有料道路料等のバスに係る経費コミコミ額です。 ※※行程内容詳細はお手数ではございますが、ダウンロードページにて、PDFでご覧くださいませ。
- 3~100
- 1日以上
- 06:30 / 07:00 / 07:30 / 08:00 / 08:30
※1 このプランでは米子市内の皆生温泉ご宿泊を想定しておりますが ご宿泊ホテル・旅館をご自身でお手配していただく事、 ※2 同じく、ご夕食場所として米子駅周辺を想定しておりますが ご夕食処お手配もご自身でのお手配、 ※3 全お食事代・宿泊代は別途ご自身ご負担となります事、併せてご承知下さいませ。 あくまでマイクロバス1台お貸切の料金で有料道路料等のバスに係る経費コミコミ額です。 こんな時期だからこそ、神頼み!! 新型コロナウィルス終息祈願を神々の集う出雲大社でいかがでしょうか。 今年ずっと自粛されてきた皆様へ たまには秋冬の日本海の海の幸で自分へのご褒美とされて下さい。 米子には弓ヶ浜沿いの皆生温泉、その手前には玉造温泉もございます。 11月上旬以降の境港で、漁獲量日本一を誇る松葉ガニが名産です。 ゲゲゲの鬼太郎が皆様の力になってくれそうな場所です。 もちろん、バス内外の衛生管理、運行中の換気も徹底させて頂きます。 運行バス会社の運行実績も多数で、日本バス協会からセーフティバス認定も受けていますから 安全運行もお約束致します。 【旅行の日程】 <初日> ・行程2: 7:30 小倉駅【北口】貸切バス駐車場 発 → 8:45 中国道 伊佐PA 着(おトイレ・換気休憩) ・行程3: 9:00 中国道 伊佐PA 発 → 10:00 中国道 鹿野SA 着(おトイレ・換気休憩) ・行程4: 10:15 中国道 鹿野SA 発 → 11:15 中国道 安佐SA 着(おトイレ・換気休憩) ・行程5: 11:30 中国道 安佐SA 発 → 12:30 【ご昼食処】松江道(無料区間)「道の駅たかの」着 カフェレストラン「そらら」http://www.takanoyama.jp/facility/sorara.php ・行程6: 13:15 松江道「道の駅たかの」 発 → 14:30 出雲大社 着 ・行程7: 16:00 出雲大社 発 → 17:30 境港駅付近ご夕食処 着 ・行程8: 19:00 境港駅付近ご夕食処 発 → 19:45 (仮)皆生温泉:乗客様お宿(米子市)着 <2日目> ・行程2: 9:00 皆生温泉:乗客様お宿(米子市)発 → 9:30 境港水産物直売センター 着 〜 お土産に日本海の幸をどうぞ ・行程3: 10:00 境港水産物直売センター 発 → 10:45 松江城 大手前駐車場 着 ・行程4: 11:30 松江城 大手前駐車場 発 → 12:00 宍道湖SA内「宍道湖の見えるレストラン」 着 ・行程5: 12:45 宍道湖SA 発 → 途中休憩ありの、19:00 小倉駅着 お疲れ様でした
- 0~100
- 当日6時間以上
★Lea Leaバスで行く 宮古5島と3大大橋を巡る絶景1日バスツアー★ H.I.S. Lea Lea バスで行く宮古島~伊良部島~下地島~池間島~来間島の宮古5島と伊良部大橋~池間大橋~来間大橋の3大大橋をめぐる、大周遊絶景バスツアーです!! ~スケジュール~ ☆各ホテル発:09:00~09:50→池間大橋(約15分)→雪塩製塩所(約30分)→いらぶ大橋道の駅・伊良部大橋(約20分)→ホテルてぃだの郷(各自昼食/約50分)→通り池又は17ENDよりお選びください(約25分)→あたらす市場(約20分)→来間大橋(車窓)→来間島(約30分、各自散策)→東平安名崎】→☆各ホテル帰着:17:15~17:55 ※3月末まで通り池が工事中のため、17ENDへの立ち寄りとなります。
- 0~100
- 2~3時間
- 15:20
第2段!!1月23日~2月7日期間中の土日限定運行! プレオープン記念大特価キャンペーン!! 1・3便 通常¥2,500→¥1,000! 2便 通常¥2,800→¥1,000! 【オープントップバスとは?】 解放感と眺望を確保するため、屋根を取り払った2階建てのバスとなります。 沖縄本島初上陸となり、沖縄の青い空と澄んだ空気を味わうことができます。 ぜひお楽しみくださいませ。 ※1階座席の使用はできません。2階座席のみとなります。 <3便 ウミカジテラスコース> お手頃価格でオープントップバス体験! うみそらトンネルを通るときは天井が近くてスリル満点! 青い空と海を見ながらシーブリーズを満喫♪ ウミカジテラスでフォトタイムあり! ~ツアーの流れ~ 15:30 県議会前出発 15:55 ウミカジテラス到着 ~45分自由時間~ 16:40 ウミカジテラス出発 ~瀬長島一周・空港経由~ ~国際通り車窓~ 17:30 県議会前到着・解散 ※日曜日は歩行者天国の交通規制の為、国際通り車窓は無しになります。
- 0~100
- 2~3時間
- 11:10
第2段!!1月23日~2月7日期間中の土日限定運行! プレオープン記念大特価キャンペーン!! 1・3便 通常¥2,500→¥1,000! 2便 通常¥2,800→¥1,000! 【オープントップバスとは?】 解放感と眺望を確保するため、屋根を取り払った2階建てのバスとなります。 沖縄本島初上陸となり、沖縄の青い空と澄んだ空気を味わうことができます。 ぜひお楽しみくださいませ。 ※1階座席の使用はできません。2階座席のみとなります。 <2便 アメリカンビレッジコース> オープントップバスでアメリカンビレッジ♪まるで海外に来たような気分! ~ツアーの流れ~ 11:20 県議会前出発 ~泊大橋・西海岸道路経由~ ~アメリカンビッレジ一周~ 12:30 北谷町観光案内所到着 ~40分自由時間~ 13:10 北谷町観光案内所出発 ~国際通り車窓~ 14:00 県議会前到着・解散 ※日曜日は歩行者天国の交通規制の為、国際通り車窓は無しになります。
- 0~100
- 2~3時間
- 08:50
第2段!!1月23日~2月7日期間中の土日限定運行! プレオープン記念大特価キャンペーン!! 1・3便 通常¥2,500→¥1,000! 2便 通常¥2,800→¥1,000! 【オープントップバスとは?】 解放感と眺望を確保するため、屋根を取り払った2階建てのバスとなります。 沖縄本島初上陸となり、沖縄の青い空と澄んだ空気を味わうことができます。 ぜひお楽しみくださいませ。 ※1階座席の使用はできません。2階座席のみとなります。 <1便 ウミカジテラスコース> お手頃価格でオープントップバス体験! うみそらトンネルを通るときは天井が近くてスリル満点! 青い空と海を見ながらシーブリーズを満喫♪ ウミカジテラスでフォトタイムあり! ~ツアーの流れ~ 9:00 県議会前出発 9:25 ウミカジテラス到着 ~45分自由時間~ 10:10 ウミカジテラス出発 ~瀬長島一周・空港経由~ ~国際通り車窓~ 11:00 県議会前到着・解散 ※日曜日は歩行者天国の交通規制の為、国際通り車窓は無しになります。
- 6~99
- 1日以上
- 12:00 / 14:30
★仙台発・盛岡発の十和田湖冬物語と鹿角の歴史とを満喫するバスツアー1泊2日 幻想的なイルミネーションと光の十和田神社あたらしい「冬物語」がはじまる! 宿泊は、湯瀬温泉、美人の湯としても知られる温泉でゆっくり滞在。 翌日は、鹿角の歴史と文化を知るたびに皆様をお連れします。 添乗員付きだから安心安全♪ ●スケジュール● 【2010年1月30日】 仙台発12:00⇒盛岡(経由)14:30⇒十和田湖冬物語会場17:00~19:30(各自夕食を取っていただきます)⇒湯瀬姫の湯20:40 【2010年1月31日】 湯瀬姫の湯発9:30⇒大日堂を宮司と見学9:40~10:10⇒大湯ストーンサークル館10:40~11:40⇒道の駅かづの12:00~13:00(各自昼食を取っていただきます)⇒盛岡駅経由14:20⇒仙台駅17:00解散 ※十和田湖冬物語会場と道の駅かづのでは、各自お食事、地域クーポン(仙台発では4000円、盛岡発では3,000円)を利用して夕食・昼食を各自とっていただくのも良いのではないでしょうか ※夕食場所の十和田湖冬物語会場では、地域クーポン取扱店とそうでない店舗がございますのでご注意ください。 お一人様あたりの料金 〇仙台発 1名で参加の場合:29,000円 2名~4名で参加の場合:24,000円 〇盛岡発 1名で参加の場合:25,000円 2名~4名で参加の場合:20,000円 【Go To トラベル キャンペーンお支払い実額】 〇仙台発 1名で参加の場合: 18,850円(旅行代金への支援額:10,150円 地域共通クーポン:4,000円) 2名~4名で参加の場合: 15,600円(旅行代金への支援額:8,400円 地域共通クーポン:4,000円) 〇盛岡発 1名で参加の場合: 16,250円(旅行代金への支援額:8,750円 地域共通クーポン:4,000円) 2名~4名で参加の場合: 13,000円(旅行代金への支援額:7,000円 地域共通クーポン:3,000円)
- 0~80
- 当日6時間以上
- 10:00 / 11:00 / 12:00
- 0~100
- 当日6時間以上
- 08:30 / 09:00
<新型コロナウィルス感染予防対策について> 当日のお客様へのお願い等について詳細を記載しておりますので、事前にご確認をお願い致します。 https://www.cerulean-blue.co.jp/kanri/wp-content/themes/ceruleanblue/imgs/koronataisaku20201031.pdf 沖縄の人気スポット 「古宇利島」「美ら海水族館」「御菓子御殿」「万座毛」「琉球村」へご案内するバスツアーです。 セルリアンブルーのバスツアーで、沖縄観光をおたのしみください♪ ~ツアーの流れ~ <集合> ・パレットくもじ 8:30発(8:20集合) ・おもろまちDFSギャラリア 9:00発(8:50集合) ※どちらか好きなほうから乗車できます。 <出発> ~2020年11月以降しばらくの間下記スケジュールでご案内となります~ ①神話と恋の島「古宇利島」(滞在:約20分) ②「美ら海水族館」(滞在:約150分) ③琉球村(約70分) ※しばらくの間琉球村ではフリータイムではなく、ガイドが琉球村園内をご案内致します。 ④「万座毛(まんざもう)」(滞在:約25分) ⑤「御菓子御殿」(滞在:約20分) ~通常スケジュール~ ①神話と恋の島「古宇利島」(滞在:約20分) ②「美ら海水族館」(滞在:約150分) ③「御菓子御殿」(滞在:約30分) ④「万座毛(まんざもう)」(滞在:約20分) ⑤「琉球村」(滞在:60分) <帰着> ・おもろまちDFSギャラリア 18:30着 ・パレットくもじ 18:50着 ※2020/10/2より万座毛は、別途入場料¥100が必要となります。 ※しばらくの期間、偶数日のみの運行となりますので、ご了承お願いいたします。 ※最少催行人数10名以上お集まりいただけなかった場合、運休になることもございます。2、3日前の判断となり、万一不催行となる場合にはご連絡致します。
ペーパードライバーで運転することに自信のない人にはおすすめ。 なお、基本的に目的地までの間のガイドであって、引率してまわる訳ではないので一人参加でも問題ない。 昼食は水族館の時に済まさないといけないので、あまり期待しない方が良い。
- 0~
- 当日6時間以上
- 08:00 / 08:10 / 08:15 / 08:30 / 08:40 / 08:50
【Hip-Hop Bus Aコース】 ★沖縄の人気観光スポットを効率よく周る人気No.1のバスツアーです! ・1番人気の沖縄美ら海水族館に3時間滞在!(入館券付) ・絶景スポット古宇利大橋を渡り古宇利島へ!沖縄八景の一つ「万座毛」へご案内。 ・ナゴパイナップルパークでは、パイナップル号に乗車し園内を周遊♪ ・御菓子御殿では、紅イモタルトをお一つプレゼント♪ ツアーには、多言語自動音声ガイドがついているからとても便利。 新型のデラックスなバスは、車内にFree Wi-Fiを搭載。 参加者全員に「久米島の海洋深層水」を1本プレゼントします!
初めての沖縄旅行で、車の運転も出来ないため バスツアーを利用しました。 9月下旬にも関わらず 気温は暖かかく 水族館の近くにあるエメラルドビーチで たくさん 泳ぐ事が出来ました。他にも充実しており、ガイドさんととても気さくな方でとても素敵な旅行になりました。
- 6~99
- 1日以上
- 12:00 / 14:30
★仙台発・福島発のスノーシューで星空見学とスノーモービル体験が付いたバスツアー1泊2日 白川荘すぐ近くのグランドでスノーモービル体験と温泉でゆっくり・・夜は、幻想的な雪山と星空に囲まれてナイトスノーシュートレッキング体験 めずらしいどぶろく酒造の見学も! 雪山アクティビティと1泊2日の宿泊がセットになったお得なプラン 添乗員付きだから安心安全♪ ●スケジュール● 【2010年1月30日】 仙台発9:00⇒福島駅(経由)10:20⇒米沢市内でランチ(フリー)11:30~12:30⇒飯豊町白川荘チェックイン13:30 ・到着後、白川荘近くのグランドでスノーモービル体験 14:00~15:00 ・体験後、フリータイム。お風呂で温まりください。15:00~ ・夕食は、18:00~受付開始 ・夕食後、スノーシューで星空見学のナイトトレッキングツアー19:30~20:30 ※辞退される場合は事前に申し付けください。返金対応はありません。 【2021年1月31日】 飯豊町白川荘発10:00⇒飯豊町どぶろく酒造見学10:20~10:50⇒道の駅米沢11:30~12:30(フリー・各自昼食とお土産)⇒福島駅経由13:30⇒仙台駅解散14:50 ※米沢市内は、自由食となりますが、米沢牛の飲食MAPをお渡しします。地域クーポン取扱可能店などの事前案内などもさせていただきます。 お一人様あたりの料金 〇仙台発 1名で参加の場合:30,000円 2名~4名で参加の場合:25,000円 〇福島発 1名で参加の場合:25,000円 2名~4名で参加の場合:20,000円 【Go To トラベル キャンペーンお支払い実額】 〇仙台発 1名で参加の場合: 19,500円(旅行代金への支援額:10,500円 地域共通クーポン:5,000円) 2名~4名で参加の場合: 16,250円(旅行代金への支援額:8,750円 地域共通クーポン:4,000円) 〇福島発 1名で参加の場合: 16,250円(旅行代金への支援額:8,750円 地域共通クーポン:4,000円) 2名~4名で参加の場合: 13,000円(旅行代金への支援額:7,000円 地域共通クーポン:3,000円)
- 6~99
- 1日以上
- 12:00 / 14:30
★仙台発・盛岡発の十和田湖冬物語と鹿角の歴史とを満喫するバスツアー1泊2日 幻想的なイルミネーションと光の十和田神社あたらしい「冬物語」がはじまる! 宿泊は、湯瀬温泉、美人の湯としても知られる温泉でゆっくり滞在。 翌日は、鹿角の歴史と文化を知るたびに皆様をお連れします。 添乗員付きだから安心安全♪ ●スケジュール● 【2010年1月30日】 仙台発12:00⇒盛岡(経由)14:30⇒十和田湖冬物語会場17:00~19:30(各自夕食を取っていただきます)⇒湯瀬姫の湯20:40 【2010年1月31日】 湯瀬姫の湯発9:30⇒大日堂を宮司と見学9:40~10:10⇒大湯ストーンサークル館10:40~11:40⇒道の駅かづの12:00~13:00(各自昼食を取っていただきます)⇒盛岡駅経由14:20⇒仙台駅17:00解散 ※十和田湖冬物語会場と道の駅かづのでは、各自お食事、地域クーポン(仙台発では4000円、盛岡発では3,000円)を利用して夕食・昼食を各自とっていただくのも良いのではないでしょうか ※夕食場所の十和田湖冬物語会場では、地域クーポン取扱店とそうでない店舗がございますのでご注意ください。 お一人様あたりの料金 〇仙台発 1名で参加の場合:29,000円 2名~4名で参加の場合:24,000円 〇盛岡発 1名で参加の場合:25,000円 2名~4名で参加の場合:20,000円 【Go To トラベル キャンペーンお支払い実額】 〇仙台発 1名で参加の場合: 18,850円(旅行代金への支援額:10,150円 地域共通クーポン:4,000円) 2名~4名で参加の場合: 15,600円(旅行代金への支援額:8,400円 地域共通クーポン:4,000円) 〇盛岡発 1名で参加の場合: 16,250円(旅行代金への支援額:8,750円 地域共通クーポン:4,000円) 2名~4名で参加の場合: 13,000円(旅行代金への支援額:7,000円 地域共通クーポン:3,000円)
- 6~99
- 1日以上
- 12:00 / 14:30
★仙台発・盛岡発の十和田湖冬物語と鹿角の歴史とを満喫するバスツアー1泊2日 幻想的なイルミネーションと光の十和田神社あたらしい「冬物語」がはじまる! 宿泊は、湯瀬温泉、美人の湯としても知られる温泉でゆっくり滞在。 翌日は、鹿角の歴史と文化を知るたびに皆様をお連れします。 添乗員付きだから安心安全♪ ●スケジュール● 【2010年1月30日】 仙台発12:00⇒盛岡(経由)14:30⇒十和田湖冬物語会場17:00~19:30(各自夕食を取っていただきます)⇒湯瀬姫の湯20:40 【2010年1月31日】 湯瀬姫の湯発9:30⇒大日堂を宮司と見学9:40~10:10⇒大湯ストーンサークル館10:40~11:40⇒道の駅かづの12:00~13:00(各自昼食を取っていただきます)⇒盛岡駅経由14:20⇒仙台駅17:00解散 ※十和田湖冬物語会場と道の駅かづのでは、各自お食事、地域クーポン(仙台発では4000円、盛岡発では3,000円)を利用して夕食・昼食を各自とっていただくのも良いのではないでしょうか ※夕食場所の十和田湖冬物語会場では、地域クーポン取扱店とそうでない店舗がございますのでご注意ください。 お一人様あたりの料金 〇仙台発 1名で参加の場合:29,000円 2名~4名で参加の場合:24,000円 〇盛岡発 1名で参加の場合:25,000円 2名~4名で参加の場合:20,000円 【Go To トラベル キャンペーンお支払い実額】 〇仙台発 1名で参加の場合: 18,850円(旅行代金への支援額:10,150円 地域共通クーポン:4,000円) 2名~4名で参加の場合: 15,600円(旅行代金への支援額:8,400円 地域共通クーポン:4,000円) 〇盛岡発 1名で参加の場合: 16,250円(旅行代金への支援額:8,750円 地域共通クーポン:4,000円) 2名~4名で参加の場合: 13,000円(旅行代金への支援額:7,000円 地域共通クーポン:3,000円)
- 0~100
- 当日6時間以上
- 08:45 / 09:15 / 09:55
<新型コロナウィルス感染予防対策について> 当日のお客様へのお願い、座席等について詳細を記載しておりますので、事前にご確認をお願い致します。 https://www.cerulean-blue.co.jp/kanri/wp-content/themes/ceruleanblue/imgs/koronataisaku20201031.pdf 那覇・北谷発着!! 沖縄の人気スポット 「熱帯ドリームセンター」「古宇利島」「御菓子御殿」「万座毛」「アメリカンビレッジ」へご案内するバスツアーです。 セルリアンブルーのバスツアーで、沖縄観光をおたのしみください♪ ~ツアーの流れ~ <集合> ・パレットくもじ 8:45発(8:35集合) ・おもろまちDFSギャラリア 9:15発(9:05集合) ・アメリカンビレッジ 北谷観光協会前 9:55発(9:45集合) ※いずれか好きなところから乗車できます。 <出発> ①「熱帯ドリームセンター」(滞在:約150分) ②神話と恋の島「古宇利島」(滞在:約20分) ③「御菓子御殿」(滞在:約20分) ④「万座毛(まんざもう)」(滞在:約20分) ⑤「アメリカンビレッジ」(滞在:約50分) <帰着> ・アメリカンビレッジ 17:35着 ・おもろまちDFSギャラリア 19:05着 ・パレットくもじ 19:25着 ※2020/10/2より万座毛は、別途入場料¥100が必要となります。 ※しばらくの期間、奇数日のみの運行となりますので、ご了承お願いいたします。 ※最少催行人数10名以上お集まりいただけなかった場合、運休になることもございます。2、3日前の判断となり、万一不催行となる場合にはご連絡致します。
- 20~99
- 3~4時間
- 13:10
1名様から運行する期間限定の伊勢市内周遊ばすです。 また、新型コロナウィルス感染症対策もしっかりとれたバスにて運行します。 コースは伊勢神宮内宮の別宮である「倭姫宮」からはじまり、二見浦にて夫婦岩を見学、伊勢神宮外宮の参拝をツアーの行程に組込んでおります。この機会に是非ご参加ください! ★スケジュール★ 伊勢神宮内宮前(13:10) ※乗車場所 ↓ 伊勢市駅(13:25) ※乗車場所 ↓ 宇治山田駅(13:30) ※乗車場所 ↓ 倭姫宮(13:40-14:00) ↓ 二見(14:30-15:20) ・夫婦岩等見学 ↓ 伊勢神宮 外宮(15:55-16:35) ↓ 伊勢市駅(16:40) ※降車場所 ↓ 宇治山田駅(16:45) ※降車場所 ★伊勢市駅乗車の方のみ、無料で午前中レンタサイクルが付きます。ご希望の方はご予約時にお申出ください。「伊勢市駅手荷物預かり所」でレンタルが可能です。
- 20~99
- 2~3時間
- 09:30
1名様から運行する期間限定の伊勢市内周遊ばすです。 また、新型コロナウィルス感染症対策もしっかりとれたバスにて運行します。 コースは定番の伊勢神宮外宮からはじまり、伊勢の神宮125社の一つである月夜見宮、江戸時代には「伊勢の台所」と呼ばれたレトロでおしゃれな伊勢河崎のまちなみ散策をツアーの行程に組込んでおります。 この機会に是非ご参加ください! ★スケジュール★ 宇治山田駅(9:30) ※乗車場所 ↓ 伊勢市駅(9:35) ※乗車場所 ↓ 伊勢神宮 外宮(9:40-10:20) ↓ 月夜見宮(10:30-10:50) ↓ 伊勢河崎のまちなみ散策(11:00-11:45) ↓ 伊勢神宮 内宮(12:00頃着) ※降車場所
- 3~100
- 当日6時間以上
- 08:20 / 08:35 / 08:50
ツアーのポイント この季節しか見られない大迫力の流氷を観に行こう! お帰りは層雲峡氷瀑祭りも楽しむ欲張り日帰りツアー ~プランの流れ~ 集合/出発 8:10/8:20 ANAクラウンプラザホテル札幌 8:25/8:35 札幌ビューホテル大通公園 8:40/8:50 プレミアホテル中島公園札幌 ↓ 道央自動車道(砂川ハイウェイオアシスで休憩予定) ↓ 道の駅・滝の上(休憩) ↓ マルカイチ水産(お買い物・約20分) ↓ 紋別『ガリンコ号III・IMERU』乗船(大迫力のクルージング・約60分) ↓ とっかりセンター・オホーツクタワー自由行動(有料/各自負担)(60分) ↓ 層雲峡氷瀑まつり(40分)<協力金:お1人様300円はお客様負担となります> ↓ 途中休憩(1ヶ所) ↓ ANAクラウンプラザホテル札幌 札幌ビューホテル大通公園 プレミアホテル中島公園札幌(21:30~22:00着予定) ※到着時刻は目安です。交通状況により遅れることもございます。
- 4~
- 5~6時間
- 07:40 / 07:50 / 08:00
那覇市内から那覇空港に行かれる方におすすめのプランです。 朝7:40~8:00頃那覇地区の3か所から出発。帰着は13:10頃に空港または、13:25頃那覇の中心県庁前。 最終日の観光に人気のツアーバスです。コースのみどころは人気のパワースポット斎場御嶽や玉泉洞など、半日観光でも満足していただけるツアー内容です。 観光しながらお安く、那覇空港に行くことができます♪ 南部半日観光バスツアーでは、世界遺産「斎場御嶽」をはじめ沖縄の歴史を学べる「おきなわワールド文化王国玉泉洞」をお楽しみ頂けます。
- 4~
- 当日6時間以上
- 08:00 / 08:10 / 08:20 / 08:50 / 08:55 / 09:25 / 09:35 / 09:40 / 09:50
- 3~120
- 3~4時間
- 16:30
本物の舞妓さんがバスガイドってホント!? 本物の舞妓さんと一緒に京都観光へでかけませんか? 舞妓さんと楽しくおしゃべりしながら、京都の街をバスで観光します。 京都が初めての方も、京都にお住まいの方も、「京都」の雰囲気を堪能できるプランです。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ GO TO トラベル事業支援対象です! ツアー代金 (A)¥8,600 (バスS2席、会場B2席の場合) ツアー代金への給付額(B)¥3,010 地域共通クーポン ¥1,000 お支払い実額 (A-B)¥5,590 ※お申込みのお席によって、給付金額、地域共通クーポン配布額は変わります。 地域クーポンは別途お渡しします。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 舞妓さんと向かうのは京都随一の展望スポット。 そこで旅の記念に、一生の思い出に、舞妓さんと素敵な1枚を撮影いただきます!ご出発前にカメラやスマートフォンの充電をお忘れなく! 料金は京モダンディナーのお食事付で7900円からとなっております。ぜひご友人と、ご家族と、舞妓さんと素敵なバス旅をお楽しみください! 舞妓バスのみ、舞妓バス+京舞鑑賞プランもございます。 また、ランチ便も運行しておりますので、ご希望の方は各プランからお申込み下さい。
舞妓さんがバスに乗ってきた瞬間は衝撃的でした。こんな間近に見れるなんて!しかもはんなりとした京言葉で気さくに会話してくださり、美しいやらかわいいやら。たくさん写真に収めました。 舞妓さんの裏話も聞けて千社札も貰えて、もう気分は舞妓博士(^^)東山展望台の絶景をバックに佇む舞妓さんは異次元でした。 またプロのツアーガイドさんも同乗しているので、京都初心者の私にも分かりやすく名所を案内してくれます。 食事会場では日本舞踊と御座敷遊びも堪能できて眼福の満腹。(食事は仕出し弁当っぽい会席料理でしたが) こんなバスツアー滅多にないです。もはや日本一なのでは?というくらい楽しめました。
- 3~100
- 当日6時間以上
- 09:30 / 09:45 / 10:00
人気の旭山動物園と、美瑛でライトアップされた青い池と白ひげの滝をまわる、札幌からの往復バスツアー。 旭山動物園はたっぷり3時間滞在します。 ※当プランはGoToトラベルキャンペーン対象外です。 GoToトラベルキャンペーンをご利用の場合は別途GoToトラベル専用プランをお申込みください。 ~プランの流れ~ 集合/出発 9:20/9:30 プレミアホテル中島公園札幌 9:35/9:45 札幌ビューホテル大通公園 9:50/10:00 ANAクラウンプラザホテル札幌 ↓ 道央自動車道(砂川ハイウェイオアシスで休憩予定) ↓ 旭山動物園(約3時間滞在) ↓ TheSun蔵人本店でお買い物(約20分)※1,2月のみ ↓ 美瑛・青い池(約30分) ↓ 美瑛・白ひげの滝(約20分) ↓ 札幌駅 大通公園 ススキノ 中島公園(11月~12月⇒21:30~22:00着予定、1~2月⇒22:30~23:00着予定) ※到着時刻は目安です。交通状況により遅れることもございます。
九州から参加しました。この時期の旭川は初めてでした。 夜はさすがに寒かったのですが、昼間の旭山動物園は、夏とまた違う良さがありました。 シロクマやペンギンがさらにかわいかったです。 また凍った白髭の滝やライトアップした青い池も幻想的で最高でした! 今回のガイドさんは、語学も堪能でお話もとてもとても上手でした。それだけでなく、様々な気配りなども完璧で素晴らしかったです。 とてもいいツアーでした!
- 0~100
- 当日6時間以上
- 08:45 / 09:15 / 09:55
**************** GoToトラベル事業支援対象です。 ツアー代金(大人)(A)¥6,000 ツアー代金への給付額(B)¥2,100 地域共通クーポン(付与予定)¥1,000 お支払い実額(A-B)¥3,900 **************** <GOTOトラベルキャンペーンのキャンセル規定について> ※旅行契約成立後のお客様都合による取消は、補助前の旅行商品代金を基準として当社所定の取消料を申し受けます。 ※受付時に住所が確認できる書類を確認させていただきます。 <新型コロナウィルス感染予防対策について> 当日のお客様へのお願い、座席等について詳細を記載しておりますので、事前にご確認をお願い致します。 https://www.cerulean-blue.co.jp/kanri/wp-content/themes/ceruleanblue/imgs/koronataisaku20201031.pdf 那覇・北谷発着!! 沖縄の人気スポット 「美ら海水族館」「古宇利島」「御菓子御殿」「万座毛」「アメリカンビレッジ」へご案内するバスツアーです。 セルリアンブルーのバスツアーで、沖縄観光をおたのしみください♪ ~ツアーの流れ~ <集合> ・パレットくもじ 8:45発(8:35集合) ・おもろまちDFSギャラリア 9:15発(9:05集合) ・アメリカンビレッジ 北谷観光協会前 9:55発(9:45集合) ※いずれか好きなところから乗車できます。 <出発> ①「美ら海水族館」(滞在:約150分) ②神話と恋の島「古宇利島」(滞在:約20分) ③「御菓子御殿」(滞在:約20分) ④「万座毛(まんざもう)」(滞在:約20分) ⑤「アメリカンビレッジ」(滞在:約50分) <帰着> ・アメリカンビレッジ 17:35着 ・おもろまちDFSギャラリア 19:05着 ・パレットくもじ 19:25着 ※2020/10/2より万座毛は、別途入場料¥100が必要となります。 ※しばらくの期間、奇数日のみの運行となりますので、ご了承お願いいたします。 ※最少催行人数10名以上お集まりいただけなかった場合、運休になることもございます。2、3日前の判断となり、万一不催行となる場合にはご連絡致します。
- 6~100
- 当日6時間以上
歴史情緒あふれる街道宿場町と天守閣 西に越後山脈、東に奥羽山脈を控える、自然と歴史の街、会津。夏には夏の、冬には冬の彩りあざやかな四季の顔を持ち、春夏秋冬、訪れる季節によりそれぞれの景観を見せてくれます。 そんな会津ならではの見どころから、張りつめた空気の中に堂々とそびえる「鶴ヶ城天守閣」と、江戸の歴史情緒たっぷりの街道宿場町「大内宿」を巡る冬の定期観光バス。冬だからこそ感じることのできる、もうひとつの会津をお楽しみください。 ※天候により運休になることがあります。ご了承ください。 【スケジュール】 ●11:10 会津若松駅(乗車) 若松駅前2番のりば ●11:20 鶴ヶ城(天守閣) 難攻不落の名城とうたわれ、戊辰戦役で新政府軍の猛攻をしのいだ鶴ヶ城。昭和40年9月に再建され、平成23年春には幕末時代の瓦(赤瓦)をまとった日本で唯一の天守閣となりました。 ▼12:20発 ●13:20 大内宿 江戸時代の町並みを今に残す宿場「大内宿」。下野街道と呼ばれた会津と日光を結ぶ街道の両脇には、茅葺き屋根の民家が並び、江戸へ向かう大名や旅人の宿駅として重要な役割を果たしていました。30軒以上の茅葺き屋根の民家が並ぶ様子は極めて珍しく、現在も100万人以上の観光客が訪れ賑わいを見せており、当時の面影を今に残しております。 ●大内宿 雪まつり 2月13日(土)・14日(日) 毎年2月の第二土曜と日曜は「大内宿 雪まつり」が開催されます。お客様へ感謝を表そうと始めたお祭りが、今や一大イベントとなりました。冬は雪に閉ざされ静かな大内宿が、この2日間は熱気さえ感じられます。雪で作った灯篭など、冬ならではの風情を楽しめます。 ※詳細は大内宿観光協会 ☎ 0241-68-3611 ●大内宿(山形屋・昼食) 昼食は、山形屋の地粉100%使用、手打ち十一そば。箸代わりのねぎ一本をかじりながら食べる、大内宿名物のねぎそばをどうぞ。 ▼14:40発 ●15:00 芦ノ牧温泉(下車) 芦ノ牧温泉ご宿泊の方はこちらでお降りになると便利です。 ●15:45 会津若松駅(下車) ※道路状況により、遅延が生じる場合があります。
- 0~100
- 当日6時間以上
- 07:30 / 07:40 / 07:50
【Hip-Hop Bus Cコース】 ★国頭村・東村・大宜味村のやんばる3村に広がるやんばるの豊かな自然を大満喫! ・やんばる国立公園指定地域・大石林山の豊かな自然の中でハイキングをお楽しみください。 ・本島最大級のマングローブ林、慶佐次ヒルギ公園を散策♪ ・やんばるクイナ生態展示学習室で、本物のヤンバルクイナとご対面! ※ジャンボツアーズは、「奄美・琉球」世界自然遺産登録に向けての活動を応援しています。 【ツアー特典】 ①大宜味村 農家山漁村生活研究会 特産 無添加100%シークワーサーゼリー ②名護銘菓 エビスまんじゅう(10個入り) ③国頭村 奥みどり茶チーズタルト ④東村産のミネラルウォーター1本プレゼント♪
- 0~99
- 当日6時間以上
- 09:30
金沢から一番近い「ユネスコ世界遺産・白川郷」への日帰りバスツアーです。 白川郷ではバスで展望台(*)へ立ち寄った後、たっぷり約1.5時間の自由散策と山の幸をふんだんに使用した昼食をご用意。地元で人気のおせんべい処「ささら屋」での手焼きせんべい体験もお楽しみいただけます。 金沢駅発9:30なので、朝一番の北陸新幹線やサンダーバードで金沢に来てもツアーに参加可能。 また、金沢駅到着が15:40着なので、金沢駅でゆっくりお買い物をしてから帰ることもできます。 *荻町城跡展望台へは11月中旬~3月末までは積雪等の道路状況によりご案内出来ない場合があります。 (上記を除く期間でも道路状況によりご案内不可の場合有り)これに伴う返金はありません。
- 0~99
- 当日6時間以上
- 09:11 / 09:22 / 10:10
ツアーコード:A1-RT1A-000338 熊本の中心より高千穂まで直行!高千穂バスセンターから人気の絶景スポット高千穂峡まで往復送迎付だから安心!昼食は宮崎名物のチキン南蛮の昼食。チキンのから揚げに甘酢を絡めタルタルソースでいただきます。昼食のあとはフリータイムを利用して高千穂神社も観光可能です。さらに高千穂の人気の名物おみやげ500円分チケット付。 1.この旅行はGoToトラベル事業の支援対象です。 2.旅行代金からGoToトラベル事業による支援金を引いた金額がお客様のお支払い実額となります。 ※9月1日以降の当社が定める日以降にご出発の旅行に関しては(別途、ウェブページ等でご案内いたします。)旅行代金に応じた地域共通クーポンが付与されます。 3.支援金の受領について 国からの支援金はお客様に対して支給されますが、当社は、支援金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は旅行代金に対する支援金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。当社による代理受領についてご了承のうえお申込みください。
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください