- 11歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00
幻の希少種「奈川在来」でそば打ち体験を♪初心者大歓迎! 信州松本市奈川・標高1200m最高のロケーション“ながわ楽農倶楽部おおはら”開催中! 一日1組~2組限定(要予約)で募集しております。 (4名~20名様程度)ご家族、お友達、サークルでもお気軽に楽しめます。特に年齢制限はありません。 ご自分で打ったそばをその場で味わえます。奈川発祥のとうじそば又はざるそば等での試食体験ができます。エプロン、三角巾は無料でお貸しいたします。 初心者の方もご安心ください!親切丁寧に指導いたしますので初めてでもかなりうまく打てます!この地区でしか味わえない芳醇で深い甘みの奈川在来そばをご賞味ください。 また、徒歩10分程度には自然豊かなタカソメキャンプ場があります。
- 0歳~99歳
- 1日以上
- 15:00
「やんばる」は沖縄本島北部の山や森林など自然が多く残っているエリアで、 2016年に国立公園に指定されおります。 国立公園内にゲストハウス みやぐゎーさぁ~は位置しております。 沖縄の自然を満喫していただき、日々の喧騒から離れてリフレッシュしませんか。
- 10歳~90歳
- 3~4時間
- 10:00
座禅体験と郷土料理で、心身ともリフレッシュしませんか?? さまざまな宗派が集まっている寺町の一角に建つ「瑞祥寺」での禅体験です。 日々の喧騒から離れて、自分と向き合いリフレッシュしましょう♪ その後は「うおまさcafe」で地元大野の食材を使った郷土料理をお召し上がりください! 【体験の流れ】 10:00 「瑞祥寺」にお越しください。 ※開始時間までにお越しください。 住職の法話を聞いた後、20分のやさしい坐禅、瞑想を行います。 坐禅用クッションを使い、自分と向き合う時間をお過ごしください。 その後は、~50分程度の写経体験ができます。 ご希望の方は写仏に変更も可能です。当日お申し付けください。 12:00〜「うおまさcafe」で昼食(瑞祥寺より徒歩5分) ・丸焼き鯖 (とびきり美味しい脂ののった熱々の鯖!完食できない場合はお持ち帰りも可能) ・大野産のそば粉を使用したおろし蕎麦 ・季節の野菜と九頭竜舞茸の天ぷら ・大野の特産品を使用した、季節の小鉢料理 ・大野産コシヒカリのごはん などをお召し上がりください。 ※メニューは一例です。 13:30 食後は自由解散です。お店周辺の城下町で、自然に癒されましょう♪お土産も購入できます!
- 0歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
\\名人の技を目の前で披露!出来立てそばを実食体験!// 名人歴20年そばさだの店主が打つ、そば打ちを間近で見て食べられます! そばを美味しく食べるための三立て(挽き立て・打ち立て・茹で立て)をご賞味ください。 ============================ ★おすすめポイント★ ①名人歴20年のそば打ちが見れる! 名人歴20年の店主の職人技を間近でお楽しみいただけます。 ②そば粉は地粉「会津のかおり」100%! 小麦粉不使用でそば粉100%使用!風味豊かなお蕎麦の香りをお楽しみいただけます。 ③打ち立て茹で立てが味わえちゃう! 打ち立てのおそばがお召し上がりいただけます。 ============================ 【体験の流れ】 ①集合・受付 当日はプラン開始【10分前】までに集合場所にお集まりください。 集合場所へ着くのが【15分以上遅れた場合】は、【当日キャンセル】とさせていただきます。 あらかじめご了承ください。 ③体験の内容 目の前でそば打ち名人の店主がわざを披露します。 そば打ち名人ならではのリズムで美味しいそばが出来上がり、 打ち立てで茹でたてのそばをお召し上がりください。 ④解散 体験終了後、体験場所での解散となります。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ============================ ~Farm & Retreat BANDAIとは~ 福島県会津エリアで「自然の中で回帰する体験を」をモットーに、 ここでしか体験できない地域の魅力体験を提供。 緑・土・水と触れ合う中で 「Retreat=回帰」する体験ができるのが、 この会津磐梯の地です。 Farm & Retreat BANDAIはそんな価値観を 共有できる人々や体験が集まっています。 ============================
- 8歳~100歳
- 2~3時間
当プランは、石臼でそばの実を挽いて粉にするところから体験していただけるそば打ちプランです。すぐ近くに広々とした公園のある緑豊かな環境で、心地よい自然を感じながらそば打ち体験ができます。所要時間は約3時間となります。
外国人2人を含め、初体験の6人で伺いました。事前の電話連絡で印象が良かったので、期待しておりました。 期待通り、玄そば挽き、混ぜる、こねる、延ばす、たたむ、切るとフルコース丁寧な指導で全員満足いたしております。 2人ほどは途中修理不可能になってしまいましたが、各自自分で作ったそばの味は格別でした。 川越市中心からは少々離れていますが、霞ヶ関駅からタクシー利用すれば10分ぐらいで着きます。
- 9歳~88歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 14:30
木材や長さを選びカンナで削りオリジナル箸を作りましょう! 職人が発案したカンナ台を使って八角箸もできる~ 本格手作り体験。 塗装付だから永く使える!全国でここでしかない体験!【予約制】 水、光、風、空が輝く自然豊かな信州安曇野での体験です。 ★当日のご予約やお一人希望の方はお電話にてご連絡下さい。工房内は最大15人まで体験できます。それ以上は市内会議室を借りて団体箸作り体験もできますので詳しくはお電話にて御相談ください。 自宅工房にて体験を行います。部屋に入ると木材の香りが漂い‥それだけで心がリラックス! 箸作りで集中してモノづくりをすると、心と身体がリフレッシュ! 安曇野の美味しい空気と水と光で五感が満足できます。 小学3年生から体験できますよ!(小学生はヒノキ材がお勧め、山サクラ材は硬いので全く削れない場合がほとんどです。それより小さい子は保護者が見てあげてください) 角材からカンナで⁉というと「大変だぁ」と感じますが…職人がカンナの使い方から丁寧に教えます。 箸作り体験13年。今まで13000人以上の方と体験してきましたので皆さん作りあげています。 一万人の中には有名タレントさんやアナウンサーもいます(*^-^*) 〜当日の流れ〜 ①「木材や長さを決めます。」 箸の素材やお箸の長さを決めます。 ②「工程の説明〜カンナの使い方を教えてもらってはじまり~」 カンナは使う人によって様々!どのくらいで削れるかは個人のスタンスの差が出ます。 そのため箸作りの体験の時間はお客様のそれぞれの時間で違います! ③工程 1.使いやすい太さにする 2.角をけずる 3.紙やすりで磨く 4.名前を焼きペンで入れる 5お預かりして塗装。
カンナを使用するのは初めてだったので、なかなか上手に削ることができませんでした。 でも、慣れていくにつれドンドン削れていくので逆に四方均等に削ることが難しかったのですが、楽しい経験でした。 色々と丁寧に最初から最後まで教えていただき、作成することができました。 木材の切れ端で、ストラップも作成させていただきありがとうございました。 とても嬉しかったし、楽しかったです。 また予約段階の電話でも、丁寧に対応して頂き、何も心配なく工房に向かうことができました。 とても幸せで楽しい時間(体験)でした。 箸が届くのが待ち遠しいです。
- 10歳~80歳
- 1時間以内
- 7歳~99歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
・形にこだわらない、簡単にできる ・雨の日でも安心 ・お香特典付き ・男女ともに楽しめる ・ガラス張りの琉球畳空間で瞑想 ・オリジナル呼吸法で体を深く調整 ・New styleパワースポットで行う Wayn-Zenで瞑想体験をされるお客様には、瞑想が初めてという方も非常に多くいらっしゃいます。 そんな初めての方からも体験が終わった後、自然のエネルギーを強く感じリフレッシュできた、リラックスしたという声を頂きます。 誰でも簡単に出来ますので、帰ってご自宅で瞑想を行う事も可能です。 普段瞑想されている方も、畳の落ち着いた空間の中で本格的な心身の癒し体験をしていただけます。 宇宙や自然の雄大なエネルギーと繋がりながら、体の深いところまで届ける呼吸法の勉強と練習をし、速いスピードで深い瞑想に入ることが意外なほど簡単に出来ます。
- 1歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
- 16歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
岐阜の『マナビ旅』 神崎ブルーで清流ヨガ 水を感じる「川」の物語シリーズ② 神崎川は、美山地域北部を流域とし谷合地区で武儀川に合流する清流で、円原の伏流水など流域内に美しい自然景観をもつ渓流です。 伏流水とは、川などを流れる水がいったん地下に潜ることを言い、特に円原の伏流水の魅力は、岩間からこんこんと湧き出る水の美しさ。そして、豊富な石灰岩質の山から生まれる源流の水は色に例えるとまさに青く見えることから『神崎ブルー』と称えられ、「ぎふ・水と緑の環境百選」にも選ばれています。 川のせせらぎ、木漏れ日、そよ風、そして美しい鳥の声。 静かな自然の中だからこそできる究極のデトックスを体験してみませんか? 五感を開放して、何もしないことの贅沢を感じ、静かなる癒しの世界を旅しましょう。 ◯場所:ヒトイキ村(岐阜県山県市神崎118−1)に集合した後、川のほとりへ移動 ○時間:①10:00~ ②14:00~ ※①②いずれかをお選びください。 (所要時間:約100分)※始まり時間の10分前にご集合下さい
- 0歳~100歳
- 2~3時間
古民家をリノベーションした旅館Little Japan ECHIGOで手軽にBBQ! 旨みと肉質にこだわったブランド豚『越後もち豚』と『新潟県産コシヒカリ』で大満足! 大自然で肉と米を全身で味わおう♪ ①受付・準備 当館にて受付・準備をしていただきます。 ②BBQ開始! 準備が出来たら大自然の中でお肉とお米を味わい尽くしましょう! ③片付け・解散 当館でお手洗いやお着替えなども可能です。
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
\\そばの名所でもある会津で採れたそば粉と磐梯山の麓に流れる日本百名水にも選ばれた名水でそば打ち&実食体験!// そば打ち名人と一緒にそば打ち体験をして、ご自身で打ったおそばをお召し上がりいただけます。 磐梯の名水を使用してそば打ち体験。余ったおそばはお持ち帰りも可能! そば粉はお一人あたり500gご用意するので、沢山お召し上がりいただけます! 【体験の流れ】 ①集合・受付 当日はプラン開始【10分前】までに集合場所にお集まりください。 集合場所へ着くのが【15分以上遅れた場合】は、【当日キャンセル】とさせていただきます。あらかじめご了承ください。 ②説明 そば打ちで使用する道具やそばの打ち方などを名人から伝授。 ③体験の内容 捏ねるところから挑戦!少しずつそばの形になっていくのがとても楽しいです。 大きく広げたら次は切る工程へ。細さを変えることで、オリジナルのそばが出来ます! 自分で茹でることでお家でも美味しくお召し上がりいただけます。 余ったおそばはお持ち帰りいただけます。(時期や状況によりお断りする場合がございます。) ④解散 体験終了後、体験場所での解散となります。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ============================ ~Farm & Retreat BANDAIとは~ 福島県会津エリアで「自然の中で回帰する体験を」をモットーに、 ここでしか体験できない地域の魅力体験を提供。 緑・土・水と触れ合う中で 「Retreat=回帰」する体験ができるのが、 この会津磐梯の地です。 Farm & Retreat BANDAIはそんな価値観を 共有できる人々や体験が集まっています。 ============================
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 19:00
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
八木山高原の豊かな自然の中で、自分だけの陶器を作ってみませんか。 当陶房の名前は、青く輝く天目を作り始めてから「せいくうかん」と名づけました。 みなさまが自由に陶芸作品を作れるように、作陶の基本を伝え、サポートいたします! 「電動ろくろじっくり体験プラン」は、基本から学んで、3個まで作品を焼成するコースです。 一度「電動ろくろ」を体験してみたい方、ぜひ挑戦してみてください。 陶芸の楽しさを十分に楽しめるプランです。 初心者の方も安心してご参加いただけます! ぜひ青空間へ遊びにお越しください。
全てが初めての体験でしたが、楽しく過ごす事ができました。先生も丁寧に優しく教えてくれました。電動ろくろ、難しいけど集中するので時間もあっという間でした。小学生の子供も楽しめていました。 作品の出来上がりが楽しみです。次は電動ろくろではないものも、やってみたいです。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 13:30 / 15:30
初めてでも安心の「手びねり」のコースです。手に土がなじみ、陶芸家の気分を味わえます。少しでも陶芸を体験したい方におすすめ。本格的にはじめてみたくなるかもしれませんね。このコースは粘土を捏ねるところから始まり、器の成形までを行います。紐状にした粘土を重ねて好きな作品を作ります。お茶碗や湯呑などが人気です。 ※7歳未満(小学生未満)のお子様は、保護者の同伴をお願いいたします。 ■お作りいただけるもの 茶碗、湯のみ、小鉢などをお作りいただけます。 オプションでその日のうちにカラフルな色付け(人気のヒューステンSC釉薬がご使用になれます。)もできます!(現地で1個につき追加1,500円(税込み)) ■完成まで 焼成完了まで約1か月半程度かかります。 ■お持ち帰りについて ご都合の良いときに工房までお越しいただくか、完成次第発送いたします(事前支払い:1,500円~)。 ---+---+---+---+---+----------------+---+---+---+---+--- 当工房は、自然と芸術が共存する「国立」に創作活動の拠点を置き、陶芸を愛好する子供や大人、またプロ志向の方まで、幅広いニーズに対応しています。 いずれのスタッフも陶芸・美術の専門機関で学んできたため、「くにたち自游工房講師陣」の指導の腕は折り紙つき。
- 4歳~
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 11:00 / 12:30 / 14:00 / 15:30
豊かな自然に囲まれた、静かな陶房です。こちらのプランでは工房を貸し切って、お客様だけお落ち着いた環境の中、てびねりを体験していただけます。 世界にひとつだけのオリジナル作品をつくりましょう。 ご友人、ご家族へのプレゼントにもおすすめ。 親切、丁寧に指導しますので、初心者の方でも安心です。 【料金】(手びねりコース) お一人様:3,800円 ※料金に含まれるもの・・・材料費、指導料、体験料、焼成費、消費税 【制作物】 湯呑みやお茶碗でしたら2個おつくりいただけます。 大皿、どんぶり、花瓶なども制作できます。 釉薬(うわぐすり)は、7種類からお選びいただけます。 【人数】 5名様まで体験できます。※人数を超える場合も一度お問合せください。 【体験の流れ】 1.はじめに講師が作り方を実演します。 2.その後、講師と一緒に制作を進めます。 3.2個完成したら、作品の色を選びます。 7色の釉薬の中から色をお選びください。 4.お預かりした作品は2回焼いた後、約1か月半後にお客様にお届けします。(郵送の場合は別途送料がかかります)
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 09:30 / 11:00 / 12:30 / 14:00 / 15:30
豊かな自然に囲まれた、静かな陶房です。こちらのプランでは工房を貸し切って、お客様だけお落ち着いた環境の中、電動ろくろを体験していただけます。 世界にひとつだけのオリジナル陶芸作品をつくりましょう。 親切、丁寧に指導しますので、初心者の方でも安心です。 【料金】(電動ろくろコース) お一人様:3,800円 ※料金に含まれるもの・・・材料費、指導料、体験料、焼成費、消費税 【制作物】 湯呑みであれば2個おつくりいただけます。 ぐい飲み・茶碗なども制作できます。 釉薬(うわぐすり)は、7種類からお選びいただけます。 【人数】 2名様まで。3名様以上の場合はお問い合わせください。 【体験の流れ】 1.電動ろくろ台の上で成形の下準備をします。 2.作品の形づくりをします。(真ん中に穴を開け、穴を大きくしていきます。残った土を薄く伸ばして形を作ります(時間内で、作品は作り放題です) 4.焼き上げる作品を2個を選びます。焼成後、約1か月半後にお客様にお届けします。(郵送の場合は別途送料がかかります)
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:30 / 14:30 / 16:30 / 19:00
- 15歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
無地のアンサンブル着物、縞柄、水紋柄、格子柄などの羽織はたくさんございます。 自由に組み合わせることができます。 女性に負けない、男性も自分のファッションを作りましょう プラン説明文 男性が着物を着るとより一段と凛々しくなります。 帯を締める事で下半身がしまり自然と背筋が伸び姿勢が良くなるからです。 浅草愛和服では男らしい着物姿を浅草で一番格好良く着こなす為に着付に拘っています。 その為には二つの留意点があります。 ①男着物の長さ(丈) 男の着物は着丈で美しさが決まります。 格好良い着姿は「帯を締めた状態で裾がくるぶしがちょうど隠れるくらいの長さ」と言われています。 男性着物サイズS、M、L、2L、3L、4L、5Lまで豊富に取り揃えています。 ラグビーなどでがっちりした体格のスポッツ身長180㎝台以上方も着られます。 身長150㎝台の小柄の方も対応しております。 ②男羽織で周りと差をつける。 (夏は浴衣のご提供するため、羽織レンタルのご対応は出来かねます。) 男の羽織は着物との組み合わせで格好良さが倍増します。 浅草愛和服では柄物羽織を多く取り揃えて、ファッションにこだわるかたから大評判です。 <ご来店からご出発~お戻りまでの流れ> ①お着物選び 着物、浴衣(夏季)、豊富な種類の中から、お好きなものをお選びください。 お着物が初めての方でも、スタッフが着物選びをお手伝いしますので、お気軽にご相談ください。 ※着付けとヘアセットは約30分かかります。 着物選びとお荷物の入れ替えにかかる時間は個人差があります。 ②着付け 経験豊富なプロの着付け師による着付けで、崩れないし、苦しくない! ※浴衣をご利用の場合 浴衣は普通の着物よりも生地が薄く、透けやすいです。 肌襦袢をご用意しておりますが、やはり背中とお尻の部分が見えてしましますので、 できればご来店当日の下着は、白や、ベージュなど、肌に近い色で、無地のをお願い致します。 ③雪駄を選ぶ 鞄や草履など小物・和雑貨も多彩に取り揃えております。 こちらも、スタッフが着物に合うものをご提案しますので、お気軽にご相談ください。 ④ご出発 お気をつけていってらっしゃいませ。 ※レンタルサービス中のお客様のお荷物(貴重品以外)は当店でお預かりいたします ⑤お戻り・ご返却 お帰りになりましたら、当店でお着替えいただき、ご返却いただきます。 またのお越しをお待ちしております!
- 2歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00
- 10歳~75歳
- 5~6時間
- 09:00
毎シーズンご好評いただいている、歴史×自然のコラボレーションハイキング企画です! 八丁出島の先端は「寺ヶ崎」と呼ばれ、日光開山の祖・勝道上人ゆかりの霊場のひとつです。輪王寺の別院・中禅寺立木観音堂の敷地内ですが、特別にそこへツアーで行く許可をいただきました! 中禅寺湖畔を経由し、八丁出島の中を、絶景を楽しみながら寺ヶ崎を目指しハイキングしましょう!目的地の寺ヶ崎からは、中禅寺湖、そして男体山の、息を飲むような景色が待っています! また、中禅寺立木観音堂では、お寺の方のご案内で、御本尊である観音様を拝観します。そのあとには今ひそかにブームとなっている「写仏」を体験しましょう!日頃の疲れを忘れさせてくれるひとときをお過ごしください。 今回のツアーでは、中禅寺立木観音堂での専門的な説明のあとに、寺ヶ崎へ行きますので、季節の景色をお楽しみいただくだけでなく、過去の話がよりリアルに感じられることでしょう。 「歴史を学ぶ」だけでも「自然を感じる」だけでもなく、そのコラボレーション。奥日光の奥の奥まで味わい尽くす、季節の自然と歴史探訪の旅へ、皆さんをご招待します。 【概要】 開催時間:9:00~15:00(8:45までに受付をお済ませいただけるよう余裕をもってお越しください) 定員 :各回5~10名程度 集合場所:日光自然博物館(お車の方は近隣駐車場をご利用ください) ※10月中旬~11月中旬は紅葉期にあたり、特に土日祝日には7時台から登りいろは坂も大渋滞をし始めます。集合にはかなり余裕をもってお越しください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策※ 当ツアーでは以下の対策を実施します。お客様にもご理解・ご協力をお願いいたします。 1)体調不良時には無理をせず、ご参加をご遠慮ください。 2)マスクの着用については、各自ご判断ください。 3)必要に応じ手指消毒及び検温を行ないます。検温結果が37.5℃以上の場合は参加をご遠慮ください。 4)ガイドスタッフは屋内等のマスク着用を基本とします。
日光自然博物館さまのホームページを拝見していたところ、通常入ることのできない八丁出島ツアーを知り、この機会に!と参加いたしました。 高低差の少ない場所なので…と思っておりましたが、メリハリのあるハイキングコースで十二分に楽しむことができました。 また、人の立ち入りが少ない八丁出島では、ガイドの方なしには迷ってしまいそうな手つかずの自然に圧倒されました。 ガイドの方が居なかったら気づかないような植物も目の前で見ることができ、感動しました。 寺ヶ崎から見る中禅寺湖と、湖上の風は格別な心地よさでした。 日光自然博物館さまの企画は解説の丁寧さもさることながら、事前の調査や天候に対する安全対策もしっかり準備してくださるので安心して参加できます。 今後も自分の技術や体力に合わせて様々な企画に参加したいと思っています。
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
粘土で作りたい作品を自由に作る事が出来ます。 ラインナップは湯呑、コーヒーカップ、ご飯茶碗、どんぶり、皿、花瓶などです。 標高400mなので、工房は夏は涼しく、冬は薪ストーブで温まっています。 熱海駅から七尾循環のバスで沖電気健保前下車徒歩1分です。駐車場は7台あります。
The sensei was very welcoming and created an opportunity for us to explore our creativity and find a slice of the Japanese Shokunin mindset our group was looking for. Very excited to receive our finished creations once they are fired and glazed.
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
兵庫・芦屋の閑静なエリアに佇む滴翠美術館。滴翠窯はその敷地内にある陶芸教室です。充実した設備と自然に囲まれた美しい環境の中で、手回しろくろを使った体験が楽しめます。芦屋川駅から徒歩約8分で、交通アクセスも良好。屋内なので雨の日でも楽しめる、関西おすすめ日帰りスポットです。
名乗りもされなかったので、特徴を述べると濁音っぽい男性の方が先生でした。 陶芸は全くの初めてで、何も分からずだったのですが、先生は何も教えてくれず、こういうふうにやるといいよとか、どのくらいとか、全く教えてくれませんでした。 結局、私がやったのは土をたたく、のばす、名前を書く、だけ。 先生が教えてくれず、こんな感じでいいのかな?と思っていると先生に取り上げられて勝手に全てやってしまいます。 もはや、私の作品ではなく先生の作品でしたし、 陶芸教室でもなんでもありませんでした。 楽しみにしていたし、美術館自体は綺麗な場所なので、残念です。
- 16歳~99歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 10:30
自分らしく、ご自身を開放することはリトリートの究極の目的です。 モデル撮影、ポートフォリオ、アイドル撮影、コスプレ撮影など、自然豊かなロケーションを活かした撮影のお手伝いをいたします。 お仕事や、子育てなどに追われ、自分のことはいつも後回し、なかなかご自身を表現する機会がない現代社会。 ご自身を押し殺す事は、ストレスを溜め込み、心身を病むきっかけになります。 亀山温泉リトリートでは、思いっきりご自身を表現する機会をご提供いたします、ご自身が主役になって写真を撮られることは、最高のストレス解消法です。 当エリア「奥房総」は、首都圏から近く、撮影業界からはロケの聖地と呼ばれるほどの人気スポットです。 亀山湖周辺の風光明媚な撮影スポットのご紹介や、当館の一部、もしくは全部を貸し切っての撮影会や、昭和25年に建てられ現在稼働していない当館の旧館「亀山鉱泉」での廃墟撮影、廃プール撮影なども可能です。 ご自身が主役になって、ありのままのご自身を表現してみませんか?ご自身を開放する撮影リトリートプランです。 【過去の実績】 ロケ受け入れ ・神の舌を持つ男(向井理さん主演)ロケ地 ・ぐるぐるナインティナイン食材探し 自衛隊芸人やす子さんガイド(担当豊島出演) ・ごはんジャパン、ドローン空撮 ・フジテレビ千葉の贈り物 ・NHK小さな旅ロケハン 各種撮影 ・アパレルブランドスチール撮影 ・グラビアアイドル写真集撮影 ・コスプレイヤー撮影会 ・アイドルDVD撮影 ・木更かのんさんグラビアDVD撮影 ~1日の流れ~ 10時30分 亀山温泉ホテル玄関集合 10時30分~12時30分 ご希望の撮影場所にご案内 ご自身のペースで撮影 ※当館でプロカメラマンの手配も可能です 12時30分 亀山温泉ホテル本館にてランチ 13時30分 亀山温泉ホテル大浴場にてご入浴 14時30分 撮影画像公開に関してのオリエンテーション 現地解散 ※本スケジュールはあくまでも参考となり、アクティビティとお食事時間以外は全て自由にお過ごしいただけます。
- 5歳~99歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 15:30
★中国四国地方で唯一のフィールドアーチェリー場です、オリンピックと同じターゲットアーチェリーも森の中に設置してある的を射つフィールドアーチェリーも両方楽しめます。 ★森林浴とトレッキングを楽しみながらコースをまわっていきます。1か所の的につき矢を3本ずつ射って回りましょう! ・的は9~12個のレベルにあったものが用意してあります。 ・ストレス解消にオススメ!ベテランインストラクターのレクチャーもあるので、初心者の方も安心して楽しめますよ♪ ・手ぶらで気軽にご参加OK!お子様用から高齢者用まで幅広いレンタル品が揃っています ・桜やアジサイ、もみじなど、四季ごとの美しい自然風景も見どころです ●当日の流れ ①来店・受付 ②レンタル弓具をあわせる ③アーチェリーのレッスン(約15分) ④ターゲットアーチェリーで練習(約15分) ⑤フィールドアーチェリーのコース(約1時間30分) ⑥余った時間はターゲットアーチェリーで引き続き射てます! ⑦解散 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 5歳~99歳
- 2~3時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
金継ぎ(きんつぎ)は、割れや欠け、ヒビなどの陶磁器の破損部分を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾して仕上げる修復技法です。金繕い(きんつくろい)とも言われています。 当サロンでは本漆ではなく簡単漆を使用し リーズナブルに仕上げます。 大切な思い入れのある食器が金継ぎをすることで蘇り、金が施されることによりアップグレードします。 レッスンもオーダーも受け付けております。 体験会場は大阪北摂にある自然豊かな箕面市です。 大阪中心部より電車で20分 会場:阪急電車 箕面線 桜井駅より徒歩10分 もしくは桜井駅前カフェになります カフェの場合おひとり様ワンドリンクのオーダー をお願いしております 中学生以下のお子様参加の場合は必ず保護者様もお申込いただき一緒に参加ください。お子様だけのご参加はお断りしております。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください