ガイドの体験プランの一覧 30 ページ目
- 2歳~99歳
- 1~2時間
- 13:30 / 16:00
★ガイド貸切プランで、完全プライベート空間★ 8名様以上のご参加でガイドの貸切ツアーになります。 ツアー画像プレゼント!お子様喜ぶ展示室入場料込! ■お得な割引サービス ┗通年でお得なWEB割り引き!300円OFF(通年・併用不可) ┗夏休みは500円OFF(適用期間有・併用不可) ┗4名様以上で「グループ割」14%OFF(適用期間有・併用不可) ┗高校生以上2名様につきお子様1名無料&半額(適用期間有・併用不可) ■嬉しい無料サービス ┗ツアー写真(データ)プレゼント ┗サンダル、帽子、ウインドブレーカー、防水ズボンレンタル ┗環境に優しい日焼け止め(協賛:花王) ┗比謝川自然体験センター:展示室観覧 ┗温水シャワー利用(シャンプー・ボディーソープ)男女各5室 ┗駐車場 ■豊富なレンタル品と快適施設 ┗大人もお子様も無料レンタルグッズが充実 ┗ライフジャケット・サンダル・ウインドブレーカー・帽子等カラーバリエーションも豊富 ┗令和4年4月オープンの新しい施設が集合場所 ┗利用はすべて無料!更衣室・温水シャワールーム完備! ┗身支度万全:コインロッカー・ドライヤー・シャンプー・ボディーソープ ■マングローブカヤック ┗初心者でも安心!パドル練習から始めます。 ┗パドルの持ち方、漕ぎ方、曲がり方などしっかりレクチャー ┗カヤックの乗り方、注意点もちゃんと教えます。 ┗水難救助員有資格のガイドが引率するので安心! ■プランの流れ 1.集合・受付 2.展示室・シアターを観て比謝川を解説 3.準備(ライフジャケット装着など) 4.ガイドと陸上レッスン(こぎ方練習) 5.ツアー開始:70分(記念撮影あり) 6.ツアー終了 7.ガイドが撮影した写真をデータでお渡し 8.お着替え後、お忘れ物の無いように解散 ■持ち物 ・お着替え、タオル ■環境保全活動で沖縄の自然を守っています。 ┗沖縄県知事認定保全利用協定店 ┗おきなわSDGsパートナー └OKINAWA SDGsプロジェクト参加店 ┗モンベルフレンドショップ ┗日本レクレーショナルカヌー協会(JRCA)認定店
- 6歳~59歳
- 2~3時間
- 08:50 / 12:30
★専属ガイドがご案内する1組限定ツアー! ★西表島のさらに秘境にある隠れスポットへご案内! ★専属ガイドが記念写真を撮影&写真データをプレゼント! ★備品レンタル&温水シャワー無料 ★石垣島から日帰り参加可能! 【西表島の隠れスポット『グランドキャニオン』を探検】 手つかずの自然が残る西表島の隠れスポット『グランドキャニオン』 地元ガイドもイチオシの大自然を感じられるエリアを専属ガイドがご案内いたします。 【ツアー当日のスケジュール例】 ①8:50/12:30 上原港/ご宿泊先お迎え(上原地区限定) ↓ ②9:00/12:40 フィールドに向けて出発! ↓ ③9:20/13:20 フィールド到着! ↓ ④9:40/13:20 準備を整えて、カヌーでいざ出発! ↓ ⑤10:10/13:50 秘境スポット『グランドキャニオン』を満喫! ↓ ⑥10:40/14:20 『グランドキャニオン』を出発! ↓ ⑦11:10/14:50 乗ってきた車に到着! ↓ ⑧11:30/15:10 シャワーのある当社事務所に向けて出発! ↓ ⑨12:00/15:40 シャワー利用(無料) ↓ ⑩12:20/15:60 上原港/ご宿泊先へお送りいたします。 ※当日の天候・潮位によりスケジュールは変動します。
- 13歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
ダッキーは1~2名乗りのゴム製ボート。パドルを使って自分で漕ぎながら川下りを楽しむアクティビティです。空知川は急流とトロ場が交互に出てくるので、初めてでも大丈夫! 流れが緩やかな場所ではバランスゲームをしたり、体一つで流れたり、飛び込みをしたりと、川遊び満載!童心にかえって遊び尽くせること間違いなし!ダッキーで川遊びを思いっきり楽しもう! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼FUNってどんなところ?▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 北海道の夏といえばアウトドアで思いっきり楽しんで、夏の思い出を作りたい・・・ FUNアウトドアアクティビティーでは、そんな思い出が作れるアウトドア体験のガイドをします! 季節ごとに多種多様なアウトドアスポーツを備えており、夏の人気は自然に囲まれながらみんなで川を下るラフティング。 サポートもしっかりしているので安心して体験できる。カップル・ファミリー・グループで北海道の大自然を楽しもう!
- 1歳~65歳
- 1時間以内
- 19:00 / 20:00 / 21:00 / 22:00
沖縄本島で開催している星空撮影です! 場所は、車で行ける離島【古宇利島】にある隠れポイント。。。!!!! 夜空を見上げると数えきれない星空たちが。。。 沖縄に来て海だけで満足してちゃもったいないぞ! 夜のアクティビティーや自然体験・癒しを求めてる方は是非遊びに来てください♪ フォトコンテストグランプリフォトグラファーが 皆様の素敵な瞬間を思い出として形にします! 星が大好き!沖縄が大好きなウチナーンチュのスタッフが心優しく!楽しく! ご対応しますのでお気軽にご参加ください! 皆様の貴重なお時間を是非我々にお任せ下さいませ! ※その他、沖縄の自然の事やIphoneでの星の写真の撮り方、星空の豆知識なども現地で楽しくガイド致します♪ 所要時間:45分~1時間程度 ツアー時間:19時~22時(季節によって変わります) ☆夏期間:20:30~目安 ☆冬期間:19:30~目安 ※予約確定後に、SMS(cメール)にてメッセージ差し上げます。 ご確認ください。 納品枚数:3枚 (レタッチして納品致します) 追加1枚に当たり\1,000(現地でのみ対応致します) 服装:お好きなお洋服で! ツアー内容:撮影、観察、ガイド、レーザーポインター、など
- 10歳~65歳
- 3~4時間
午前か午後の半日プランで体験ダイビングを2回楽しむプランで、 水中ガイドは1グループ貸切制で水中でのサポートから水中記念写真全てセットになっています! 持ってくるものは水着、タオル、飲み物の3点だけで、 島までの移動は自社ボートで片道15分と凄く近いのでお気軽にご参加頂けます。 ※ダイビング2回のプランですが1回をシュノーケリングやスキンダイビングに変更も可能です。 オススメポイント三選 水納島ポートサイド:真っ白い砂地とモリモリのサンゴ礁に群れる可愛い熱帯魚いっぱいのポイント ロケーション最高なので船の上で記念写真も撮りたいです 瀬底島ラビリンス:まだ知名度が低いんですが「瀬底島の青の洞窟」と呼ばれる水中洞窟もあります。 体験ダイビングでは奥までは行けませんが手前でも十分に青の洞窟を見てもらえます。 崎本部ゴリラチョップ:本部町では一番有名な体験ポイントで海に入ると人懐っこい魚達が寄ってきてくれます。 水面が穏やかで水深も5mと浅いので潜れるか心配な方はここからスタートしたいですね。
- 6歳~90歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
ラフティング水上半日コース 利根川の諏訪峡エリアをゴムボートを使って川下りをします みんなで力を合わせて自然がいっぱいの利根川の渓谷を漕ぎ下ります 岩から飛び込んだり、流れの中を泳いだりすることもできます ベテランガイドが同乗しますので初めての方も安心してご参加いただけます。 何度やっても楽しめると大好評です! ラフティングの後は周辺観光やみなかみ温泉、バーベキューなどのお楽しみも盛りだくさん! 2025シーズンは中学生も子供料金で参加いただけるキャンペーン実施中です
このたびは大変お世話になりました。 家族で行ったのですがとても楽しくて思い出になりました。 スタッフの方たちも明るくて 親切な方たちでとても良かったです。 またお世話になるときはよろしくお願いします。
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 09:15 / 12:45
- 6歳~90歳
- 1~2時間
- 05:00 / 07:00 / 09:00 / 11:00 / 14:00 / 16:00
釧路湿原を流れる支流、アレキナイ川のカヌー体験です。 集合場所はJR釧網線、塘路駅前。 コースは塘路湖と言う湖から出発し、アレキナイ川に進み、釧路川本流まで出たら、アレキナイ川をカヌーで上り塘路湖に戻る往復のコースです。 穏やかな川なので川を上ることも出来ますし、カヌーが初めての方も安心して体験できるコースとなっております。 冬でも川が凍らず、一年を通してカヌー体験が出来ます。 季節に応じて変わる景色や、タイミングや運が良ければ出会えるエゾシカ、オジロワシ、タンチョウなども見どころです。 もちろんガイドも一緒に乗りますので、カヌーの操作はお任せください。 展望台ツアーと合わせた半日コースも出来ます! 〜体験の流れ〜(7:00コースの場合) 7:00 JR釧網線塘路駅前に集合 ツアー開始時間には塘路駅にいてください。(万が一遅れる場合はご連絡をお願いします) 集合しましたら、塘路駅でトイレを済ませて、出発ポイントの塘路湖まで移動します。 7:10 塘路湖で受付、荷物案内、セーフティートーク 受付を済ませ、荷物のご案内、カヌー時の安全説明をします。 7:30 出発! 準備が出来たらいざ出発! ご希望でしたら、体験中はこちらの方で記念撮影もさせて頂きます。 8:30 ゴール! 往復なので、ゴールは出発と同じ塘路湖。 カヌーから降りましたら、写真のご案内等をした後、解散となります。
EastPower是位帥氣的男士來為我們掌舵服務,他有貼心的服務與專業的裝備,透過望遠鏡我們看到稀有的鳥類,包括冠魚狗,虎頭海雕等,還有鹿,黑鳶,小鷿鷈等,我們拍了非常多的照片,美麗的雪景,冬季濕原號橫越橋上,短短的九十分鐘有這樣享受與收穫,實在是無與倫比的美好經驗,感謝EastPower精彩用心的安排。
- 8歳~80歳
- 3~4時間
- 09:30 / 13:30
水質が何度も日本1にを誇る湖、支笏湖の中で最も静かな地域としてシークレット的な場所です。 小鳥の囀り、頬に優しくふれて過ぎてゆく風。 支笏湖でひときわ静寂な場所 ここに来て目を閉じて静かに耳をかたむけてみてください。 蝦夷鹿や大木に身を寄せているフクロウが、遠くからこちらを伺っている様子が感じられると思います。 もっとも静かに湖面を眺めることのできる場所。夕焼けが水面に静かに広がり深い安らぎを与えてくれるでしょう 湖面に浮かべたSUPによるのんびりとした時間の流れをお楽しみください。 夢のような心安らぐ時をご招待させていただきます。 お友達同士、ペアの方、ご家族皆さんでお越しくださいませ。 とても長いウォータースポーツを経験した者、WFR(ウィルダンスファーストレスポンダー)資格ガイド常駐、安心して私たちにお任せください。 サップのクルージング、、サップヨガ、またはペットと一緒に * 動画,お写真無料プレゼント(同じ時間帯にたくさんのお客様がいらしたときは合計2分程度のデータ容量になります、ご了承ください)駐車料金無料になっております。
- 10歳~59歳
- 3~4時間
- 09:00
<プランのイメージ> 初めて西表島に来られる方には最初に訪れてほしいフィールドです。マングローブに囲まれた川、亜熱帯ジャングルのトレッキング、そして沖縄県最大落差の滝、半日のコースでこれほど充実したプランはありません。完成された内容です。 <おすすめポイント> ・マングローブカヌーの距離と時間がちょうどいい(片道約40分) ・トレッキングもほどほど(片道約20分) ・夏は滝つぼで泳げる ・手作りのおやつが自慢 <他社との比較ポイント> ・当社は上原港近くにツアーベースを完備しております。貴重品の管理、レンタル品(リュック、シューズ等)のフィッティング、持ち物のチェックに十分に時間をかけますので、安心してツアーに出発できます。 ツアー終了後は参加者専用のシャワー室がありますので、濡れたまま、汚れたまま港へお送りすることはありません。どこで着替えるのか、どこでシャワーを浴びるのかは要確認‼ ・対象年齢を10歳以上に設定します。そのため小さなお子様(乳児から幼児)と一緒になることはないので、ある程度、同じペース、同じ話題で楽しむことができます。 ・当店は沖縄県公安委員会が指定した安全対策優良事業所です。年に一度、警察官に立ち入り調査をしていただくことで客観的な目線で安全対策に漏れがないかをチェックされる仕組みを作っています。 <2025年3月1日より入域制限が本格運用開始> ピナイサーラの滝やサンガラの滝は西表島において、特に自然環境を保護していく必要がある「特定自然観光資源」として立入制限フィールドに指定されています。 立入制限フィールドでは、利用のルールやマナーに加えて、1日あたりの立入人数制限や立入りのための条件を設けており、利用するためには、令和7年3月1日以降のツアーに関しては事前に手続きを行い、竹富町長から立入承認を受ける必要があります。 立入承認のための事前手続きは当店が代行いたしますが、必要情報(代表者の名前、年齢、住所、携帯番号、メールアドレス、同行者様全員の名前、年齢)が予約時に取得できない場合、申請手続きができません。 また、当店の予約は完了しても立入人数の上限に達している場合は立入承認を得ることができず、ツアーを開催することができません。あらかじめご了承ください。 尚、ピナイサーラの滝やサンガラの滝を案内できるガイドは、ガイド免許取得者からさらに学科試験や実技試験をパスする必要があります。当店のガイドはピナイサーラの滝やサンガラの滝を案内できる資格を所有したガイドが所属しております。
半日コースと1日コースで迷い半日コースを選択したが半日コース満足度高すぎ。 カヌー、トレキッング、滝つぼコスパ高し。 事務所で貴重品、不要な荷物を預けスタート アクティビティ終了後は事務所でシャワー、着替えができるので午後の予定もそのまま移動可能な点もポイント高い。 また、ガイドさんも丁寧で安心出来ます。 中一の娘もめちゃくちゃ楽しかったと大喜びでした。 ガイドさん楽しい体験をありがとうございました。
- 15歳~55歳
- 1~2時間
- 07:00 / 09:00 / 11:00 / 13:30 / 15:30
【公認インストラクター同伴!!】 都会の喧騒から離れ、マイナスイオンたっぷりの河口湖で心身共に体を整えましょう。 富士山をバックにインスタ映え間違いなし!! 水遊び経験豊富なガイドが楽しく丁寧にレクチャー致します。 先ずは、陸上でレクチャーを行いエントリー! 岸付近で実際にSUPを体験し慣れてきたら『山梨県唯一の島』うの島を目指します!! ※季節や時間帯によっては風が強く吹いたり、マリンジェット、スピードボート、観光船など多く行き交う為余波があります。 未経験でも問題はありませんが、お子様が同伴などでご心配な方、5名以上などのグループでのご利用は『西湖プラン』をお勧め致します。
- 9歳~65歳
- 1~2時間
- 09:30 / 12:00 / 14:30
\サップに乗って洞爺湖を楽しもう/ 昭和新山や有珠山、洞爺湖に浮かぶ中島を望むダイナミックな景観に息を飲む。 生きる大地が刻み込まれた洞爺湖でサップ体験はいかがですか? 静かに流れる時間と大自然を、水上散歩をしながらお楽しみください。 サップでゆったり進んでいく体験はまさに非日常の世界。 春から夏は新緑・秋は紅葉と季節ごとの絶景が魅力。 サップフィールドは洞爺湖温泉街より車で20分という好アクセス。 小学3年生から~65歳まで初心者大歓迎の体験プランとなっておりますので 1名でも、ご家族やお友達同士でも、お気軽にご参加いただけます。 レンタル品は季節に応じてウェットスーツなどをご用意しておりますので、 春や秋も暖かく快適にサップ体験をお楽しみ下さい。 経験豊富・ユニークなガイドたちがゲスト1人1人との出会いを大切に SUPの乗り方や遊び方はもちろん、自然や地域の素晴らしさをお伝え。 親切丁寧なガイディングを心がけておりますので、初心者や水がご不安な方でも安心してご参加いただけます♪ 【開催時間】 ① 9:30-11:00 ②12:00-13:30 ③14:30-16:00 【当日の流れ】 ①仲洞爺キャンプ場アクティビティベースへ現地集合。 ※お問合せ等は弊社アクティビティ会社までお願い致します。 ②現地で体験受付・お支払い。 ③体験準備・着替え(会場にトイレ・着替え場所がございます。) ④準備ができたら、体験スタート。 担当インストラクターが皆様へサップの漕ぎ方や注意事項のレクチャーを行い インストラクターと共に1人1人サップで洞爺湖へ漕ぎ出します! 洞爺湖畔周辺をのんびり水上散歩やボード遊びを楽しみます。 ⑤体験終了後は着替え後、随時解散。 所要時間は約1時間30分となります。 【安全の為のご注意】 ・当ツアーは自然を相手に行うアクティビティの為、天候や状況により開始時間や終了時間が大きく変更することがあります。 ・安全には万全を期しておりますが、予期せぬ事故が起こる可能性もある為、自己の行動には十分な責任と認識を持ってご参加下さい。 ・前日におけるツアー催行判断は前日の夜19時が原則ですが、状況によって前後する場合がございます。 ・開始時間に遅れる場合、ツアーへ参加できない場合がございます。ご了承下さい。 ・当日は参加承諾書及び健康チェックシートへのご記入をいただきます。 ・弊社のアクティビティ・プログラムについては、安全確保する為に独自の『安全判断基準』を設けております。 安全基準に則った上で、総合的にアクティビティの催行判断を行います。
- 13歳~75歳
- 5~6時間
2018年日本エコツーリズム大賞特別賞(環境大臣賞)受賞のプロのガイド集団がご案内する一押しのプランです 山乗渓谷でとことんリバートレッキングを楽しんで頂く為のプランです 通常のベーシックコース(レンタル等なし平日価格5500円)プランと比べ体験内容やツアー時間に違いが有ります。 山乗渓谷リバートレッキングでトコトン遊んでみたい方は是非お申込み下さい。 驚きと感動とスリル満点のツアーです。
8月最後の日、山乗渓谷リバートレッキングに初めて参加しました。この日は2人だけでした。岡山で、こんなに素晴らしい体験が出来るとは思ってもいませんでした。水飛沫を全身に浴び、ときには滝壺にはまり、山を迂回しながら、最後の滝に到着しました。ガイドの金山さんから、ここがゴールと言われ、滝壺を泳いで直下まで行きました。 今年は水がベストコンディションの50パーセントとのことですが、私には充分な水量でした。100パーセントの水量を来年は体験するつもりです。 金山さんお陰様で楽しい一日を過ごしました。 沢山の写真を有難うございました。また伺います。 お元気で‼️
- 2歳~99歳
- 1~2時間
- 16:00
\大人2名につきお子様1名無料でお得/ ★高校生以上2名につき中学生以下1名無料&2人目以降半額★ 通常:大人2名+小人1名=16,400円 → 11,600円! ご家族、ご親戚、お友達との思い出づくりにぴったり! 自然の中で特別なひとときをお過ごしください♪ ■対象期間 【 ファミリー割の適用期間】 ・2025年7月19日~8月31日 ・2025年12月20日~2026年1月12日 ※大人(高校生以上)の方が2名以上で適用となります。大人の方が1名の場合は、WEB割からお申し込みください。 ■そのほかのお得な割引(※併用不可) ・【WEB予約割】WEBからの予約で300円OFF(通年) ・【夏休み割】期間限定!500円OFF(適用期間:2025年7月19日~8月31日) ・【グループ割】4名様以上でのご参加で1名あたり820円OFF!(適用期間:2025年9月1日~11月30日、2026年2月6日~4月6日) ※予約プラン一覧からお選びいただけます。 ★嬉しいポイントがいっぱい★ ① 快適!新しい施設で安心・清潔 令和4年4月オープンの新施設で、気持ちよくご参加いただけます! ・男女別更衣室 ・温水シャワー ・コインロッカー/ドライヤー/シャンプー・ボディーソープ完備 ② 嬉しい♪7つの無料サービス&プレゼント 1. 色柄豊富なレンタル装備(大人・お子様用)無料 2. お子様に人気!展示室の見学無料(比謝川自然体験センター) 3. 温水シャワー無料 4. 駐車場無料 5. 花王協賛の環境にやさしい日焼け止め無料 6. 熱中症対策:塩飴&冷たいお茶をご用意 7. ツアー写真データをプレゼント ③ 選べる!無料レンタルアイテムも充実 ・ライフジャケット(サイズ・色多数) ・専用サンダル(14cm~) ・帽子 ・ウインドブレーカー(雨・寒さ対策) ・防水ズボン(雨・寒さ対策) ・双眼鏡 ※ウインドブレーカー、防水ズボンにつきましては、暑い時期は貸し出しを控えさせていただいております。必ず、濡れてもよい服装にてご参加ください。 ■マングローブカヤック ・初心者でも安心!パドル練習から始めます。 ・パドルの持ち方、漕ぎ方、曲がり方などしっかりレクチャー ・カヤックの乗り方、注意点もちゃんと教えます。 ・水難救助員有資格のガイドが引率するので安心! ■ツアーの流れ(所要:約2時間) 1. 集合・受付 2. 展示室で比謝川の生き物や自然を学ぶ 3. 装備準備(ライフジャケットなど) 4. 陸上でパドル練習(初心者も安心!) 5. カヤックツアー(約70分/記念撮影あり) 6. 解散・写真データのお渡し 7. 更衣・お忘れ物確認 ■服装 ・濡れてもよく、動きやすい服装(Tシャツ、短パンなど) ■持ち物 ・お着替え ・タオル
- 6歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 10:00 / 10:30 / 12:30 / 13:30 / 14:00 / 15:00 / 15:30
3館共通券【康楽館+小坂鉱山事務所+小坂鉄道レールパーク】 国の重要文化財である康楽館での演劇観覧、小坂鉱山事務所、小坂鉄道レールパーク、3館の施設見学がセットになったお得なチケットです。 明治の芝居小屋康楽館では、100年を越える今もなお現役で常打公演(大衆演劇他)を行っております。 2025年度公演は 4月23日 ~ 7月27日「下町かぶき組」三峰とおる座長→花形 新月海斗→瞳ひろし座長(花形 昴 斗真)約1か月ずつ交代で上演します。 8月 1日 ~ 9月15日「神崎順&10carats」のFabulous Revue Boys。女優 村井麻由美、元OSK日本歌劇団 すばる未来出演。 9月21日 ~10月28日「劇団ゆめいろ」加納健次座長を筆頭に、元OSA日本歌劇団 若木志帆 特別出演 遠藤真理子 康楽館公演のためだけに結成された劇団で出演者が毎年違うところも面白い。 年代を問わずお楽しみ頂ける構成ですので、たくさんのお客様にご来場頂いており、小学校から高等学校の修学旅行生も訪れます。 一世紀を経て、今もなお現役の芝居小屋、康楽館での観劇をぜひお楽しみください。 秋田県小坂町は小坂鉱山で栄えた町です。その小坂鉱山従業員の厚生施設として1910年に明治の芝居小屋「康楽館」が建築されました。 建物の外観は西洋風で中は純和風の芝居小屋。芝居小屋では珍しい和洋折衷づくりが一番の特徴です。 そんな康楽館の施設見学は、黒子衣装を身にまとったスタッフがガイドいたします。 目からウロコの、まさに生きた芝居小屋の舞台裏もお楽しみ下さい!
- 13歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
スリル満点のアクティビティ体験。リバーボードはほぼカラダひとつで川を下っていきます。上半身はビート版のようなボートに乗り足にフィン(足ひれ)をつけコントロールしながら川を下っていきます。ガイドがすぐ横に付きますので初心者でも安心して体験することができます。 目の前に打ち寄せる波と水しぶきが迫力倍増!リピーター続出のお勧めプログラムです☆ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼FUNってどんなところ?▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 北海道の夏といえばアウトドアで思いっきり楽しんで、夏の思い出を作りたい・・・ FUNアウトドアアクティビティーでは、そんな思い出が作れるアウトドア体験のガイドをします! 季節ごとに多種多様なアウトドアスポーツを備えており、夏の人気は自然に囲まれながらみんなで川を下るラフティング。 サポートもしっかりしているので安心して体験できる。カップル・ファミリー・グループで北海道の大自然を楽しもう!
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
【体験ダイビング】 ライセンスを持っていない方でも、安心して沖縄の綺麗な海を楽しみましょう!! このコースでは最大12mまで潜ることができます!! カラフルな魚に囲まれて、素敵な写真をたくさん取りましょう!! ◆PADIの公式コースにて実施する為、安心してご参加ください!! ダイビング後にはDSD修了カードをお渡しいたします!! (日帰り体験) 1ビーチ体験ダイブ:9,000円 (追加ダイブをご希望の方は、プラス5000円にて2ダイブへ変更可能です) ◎ビーチから海に入りますので、船酔いの心配なし!! ◎含まれるもの:送迎、教材、フルレンタル、施設使用料、タンク代、ガイド料 ================================================= 【体験の流れ】 ①ゴリラチョップ、もしくは事前にお伝えした集合場所へ集合 ②体験の説明・レクチャー ※簡単な小テストあり ③着替え ④体験ダイビング(30~40分程度) ⑤シャワー・着替え ⑥解散 ※今帰仁村、本部町、名護市へお帰りの方は送迎可 予約画面にて送迎ご希望の旨をご回答ください。 =================================================
- 5歳~100歳
- 2~3時間
- 05:00
- 1歳~75歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 16歳~70歳
- 1~2時間
- 17:30
【 期間限定プランです♪ 】 ・夏限定2025年8月1日(金)〜8月31日(日) 【 夕日で金色(こんじき)に染まる四万十川で特別な体験 】 四万十川の良いところを全部集めた場所。そんなロケーションを夕日が黄金色に照らす。一日の終わりを贅沢に過ごしたい方へwithRIVERが提供する、大人の時間をお楽しみ下さい。 ※自然現象のため、必ずきれいな夕日に出会えるとは限りませんが水鏡になる時間帯で反射が美しく、夕日に出会えなくても特別な時間は変わりません。 【 その他のアピールポイント! 】 ・初めてのサップでもガイドがついてますので安心して下さい! ・緩やかで流れの速いところはなく、川なのに湖に近いです。 ・思い出は、こだわりカメラでガイドがパシャリ! ・ワンちゃんと一緒にサップデビュー!犬用のライフジャケット(+1000円) ・写真データは無料でプレゼント! ・沈下橋ダイブにもチャレンジも出来る! 【 当日 】 ①体験時間の【20分前まで】にwithRIVER集合。 ②受付・着替え後、ライフジャケットの受取り! ③体験場所へ移動。沈下橋も歩いて5分! ④講習後は四万十川で遊びましょう! (講習時間も体験時間に含まれます) ⑤希望者は沈下橋からのジャンプにチャレンジ! ⑥体験終了後、着替え解散 (※受付・着替えなどを含めると全体で1時間半ほど時間を要します。) 【 安全性について 】 四万十川でのガイド歴10年以上、ライセンスJRCAリバーシニア取得をした地元生まれ地元育ちのガイドが代表を務めています。皆様の安全を第一に考えた体験の提供を徹底し、独自の安全基準に基づき、フィールドコンディションが悪い時は決して無理にツアーを催行することはございません。 全てのお客様にライフジャケットを必ず着用いただきます。担当ガイドも同様の安全備品を装着の上で催行し、安全の確保を徹底しております。 また、withRIVERではお値段以上の体験を提供できるようにスタッフ一同目指しています!
- 0歳~90歳
- 1時間以内
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
企業・諸団体・学校・ご友人などグループの親睦活動に 団体ならではの一体感で楽しみながら 信頼関係を深め強い絆が生まれます 日本三大急流の一つ利根川の激流と息をのむ絶景。 みなかみ町で最高の1日を過ごす。ラフティングツアー! 春季は、雪解けで増水した利根川を1時間以上 ノンストップの激流下り 夏季は、清涼感ある渓谷沿いの川を走り抜けるスリル 岩からの飛び込みパドルでの波遊びや川泳ぎなど盛り沢山 秋季は、紅葉シーズン渓谷を川の流れに乗って 下から見上げる絶景は格別♪ ~年齢制限(age limit)~ ◆水位が低い時小学生(6歳)から参加OK Participation from elementary school students (6 years old) is OK when the water level is low after June ※小学生は、みなかみ町アウトドア振興条例の定める 水位規定により参加できない場合がございます。 ~ポイント(point)~ ☆zigggiesでは、笑顔と気配りをモットーに 楽しいツアーを行っております At zigggies, we offer fun tours with a smile and attentiveness as our motto. ☆ガイドは応急処置の資格を保有しています Guide holds first aid qualification ☆ガイドトレーニング、技術の向上と安全性の 確保に努めています guide training, we strive to improve technology and ensure safety ☆ご案内ご説明は、日本語・英語・ネパール語の3ヵ国語 Information and explanations are provided in three languages: Japanese, English, and Nepali. ☆アクセス良好 東京から2時間弱! Good access Less than 2 hours from Tokyo! ☆ご家族・ご友人・カップル・会社の仲間たちとの 親睦と最高の思い出作り Familiarity and making the best memories with family, friends, couples, and company colleagues
- 6歳~64歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
- 08:30 / 13:00
ジャングルやマングローブを楽しみながら片道約1時間のカヌーと約30分のトレッキングで、ピナイサーラの滝つぼを目指すツアーです。 滝つぼで泳いだりもできます。 ベテランの山のガイドが丁寧に教えてくれますので、お子様でも安心して楽しめます。 時間がない方の半日コースやたっぷり遊べる1日コースどちらでも満足して楽しめます。 ★令和2年(2020年)4月より竹富町観光案内人条例が施行され、必要資格を満たすガイドのみガイドツアーを西表島島内で開催することが出来ます。 ★2025年3月より≪ピナイサーラの滝≫は特定観光資源に指定され立ち入り制限区域となり、(1日200名までの入域規制)及び登録引率ガイド同伴のもと入域厳守となります。 当店は登録引率ガイドが在中しておりご案内が可能です。 ★竹富町観光案内人免許番号:020取得
子供連れ6人の家族で参加させて頂きました。子供たちはカヤック初めてでしたが、最初にパドルの操作方法を教えて頂き、楽しみながらカヤックで滝に向かうことができました。トレッキングはおもったよりハードでしたが、ジャングルを探検している気分を味わえて楽しかったです。滝に着いた後は、早朝だったため1番乗りで他の観光客もおらず素敵な写真をたくさん撮っていただきました。終始ガイドさんが写真を撮っていてくれたおり最後に全て共有いただいたのですが、初めてのカヤックで自分達では写真を撮る余裕がなかったので撮っていただけたのはすごくよかったです。
- 16歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
箱根で初となる、景勝地の箱根芦ノ湖を眺めながら自然豊かな湖畔を巡るセグウェイツアー。 古くから信仰の対象として知られた風光明媚な観光スポットである箱根芦ノ湖をセグウェイで散策します。 ガイドの案内でセグウェイに乗って季節の花々や紅葉を楽しみましょう!運が良ければシカや野ウサギなどの動物たちと出会うことも!
- 7歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
日本最後の清流でサップ(SUP)体験! 川の外から眺めるだけじゃない視点で「最後の清流」を体いっぱい楽しめます。 初心者OKのお手軽な4キロの川下り。大自然で優雅にサップを漕いでみよう! サップ(SUP)に乗って四万十川の雄大な流れを満喫できます。 サップ(SUP)の魅力は高い目線から水面や水中を眺められること。 途中少し疲れたら、寝そべってみたり、暑かったらプカプカ泳いだり!景色を眺めてのんびりしたり! バランスをとりながらボードの上に立ってしっかり漕いで前へ前進。 水上での遊びは体感しないとわからない魅力がたくさんあります! カワセミなど鳥の囀りを聴きながら景色を望みながらの休憩はきっと贅沢なひと時になるでしょう。 ■初心者OK 水量にもよりますが、基本的になだらかな流れが続きます。4kmの川下りなので体力に自信のない方でも楽しめます。 小学校1年生から参加できるので、家族みんなの思い出作りにもいいですね。(※18歳未満は保護者同伴でのご参加) ■サップ(SUP)は自由度が自慢! 水面に立って乗るのに疲れたら、座ってみても寝そべってみても大丈夫。いろんな体勢で遊べるのが魅力です。 もちろん自発的に清流にドボン!もOK◎ ■SNS映えの岩間沈下橋も通ります! 四万十川と言えば、沈下橋。 川の中からアプローチできるのはサップ(SUP)ならではの楽しみです。 ■写真無料DLサービス 「自分が四万十川で楽しく遊んでいる写真」って、自分ではなかなか撮れないもの。自撮りや同行者が撮る写真も、楽しさが伝わるか心配ですよね・・。 ツアー中にガイドが携行したカメラで撮影した画像を、無料ダウンロードできるのでそんな心配ご無用です!
- 18歳~100歳
- 1~2時間
- 06:30 / 10:00 / 13:30 / 16:00 / 17:00
初めてカヌーに乗るお客様でも、いきなり川下りができる美々川。国内でもなかなか見当たらない、とても素晴らしいフィールドです。 ガイドはお客様とは別のカヌーに乗り、お客様のみでカヌーの操船をしていただき、水鳥の多い湿地帯の中をのんびり下ります。 ツアー中はガイドから、美々川とアイヌの歴史、この土地ならではの話を聞きながら、カヌーはもちろん、学びながカヌー体験ができるツアーになります。 フィールドは新千歳空港近く、飛行機が離着陸する際上空から美々川が見えることもあり、これから先、北海道へ訪れるたび思い出す事のできる、新婚旅行や家族旅行そんなメモリアルな旅行にピッタリな オススメツアーです。 「ツアーは楽しかったけど、写真がない!!」 「せっかく一緒に来たのに2人の写真がない!!」 ツアー中は一眼レフカメラでお撮りした写真を希望者に無料でプレゼントしております。 【ツアーのオススメ1.2.3】 ①川の流れが遅く、深くても大人の腰ぐらいの深さ、とても浅い川ですので安心。カヌーも相乗りにはなりません。 ②以外と少ない旅行写真!!Gateway Toursではツアー写真をデーターでプレゼント!! カヌーの中からカヌーに乗った写真は撮れません。カヌーに乗った写真は一生の思い出写真。 このサービスはGateway Toursだけ! 写真だけでも参加する価値があります。 ③ガイドは北海道知事認定アウトドアマスターガイド、その他ガイド資格、レスキュー資格、ファーストエイド資格所有者なので安心。 ※ファミリーでご参加やお一人で参加の場合は、他のプランからお申し込みください https://activityjapan.com/search/?addressAndKeyword=Gateway+Tours
息子と2人で楽しい時間を過ごしました。途中珍しい向かい風に遭遇し、途中そのまま下るか元の工程を登るかの判断が必要でしたが無事完遂。ガイドさんにとってもお世話になりました。ありがとうございました。
- 5歳~65歳
- 3~4時間
- 08:00 / 09:00 / 13:00 / 13:30
★2020年のかりほー商店人気NO.1ツアーです!石垣島でガイド歴14年の船長がウミガメに高確率で会えるポイントへご案内。もちろんウミガメ以外にもカラフルな魚やサンゴ礁もいっぱい!さらに水中カメラがレンタル無料!データは当日お持ち帰りできます。 ◆ こんな方にオススメ! ・ウミガメと一緒に泳いでみたい、一緒に写真や動画が撮りたい方 ・半日3時間でウミガメもカラフルな魚やサンゴ礁もぎゅっと楽しみたい方 ・少人数のガイド制だから、泳ぎの苦手な方や小さなお子様にもオススメ! ◆出港/帰港時刻 《早朝便》 ・08:00~11:00:04月07日~09月30日 ※期間限定開催! 《午前便》 ・09:00~12:00:通年 《午後便》 ・13:00~16:00:10月22日~02月10日 ・13:30~16:30:02月11日~07月13日 ・13:30~17:00:07月14日~08月30日 ※夏休み限定で30分延長! ・13:30~16:30:09月01日~10月19日 ◆ 船酔いが心配な方には! 当プランは、船に乗ってウミガメのポイントまで移動するボートシュノーケリングツアーですが、船酔いが心配な方や足が着く浅瀬からスタートをご希望の方には、ウミガメに高確率で会えるビーチまで車で移動して、ビーチから楽しむ下記のプランもご用意しております。 【沖縄・石垣島】ビーチから泳ごう!ウミガメ半日シュノーケリング https://activityjapan.com/publish/plan/37440
曇りの中、我々家族4人だけなのにツアーを実施していただきありがとうございました。 海は少し荒れていましたが、海ガメを見て、少し一緒に泳げました。 いただいた、写真やビデオが綺麗でビックリしました。家族の良い思い出にします。 ありがとうございました。
- 10歳~60歳
- 当日6時間以上
- 09:20
カヌー&トレッキングで、沖縄一の落差を誇るピナイサーラの滝を目指します。 日本最大規模のマングローブ林をカヌーで漕ぎ進め、亜熱帯植物がおおい茂るジャングルトレッキング。 滝上から望む景色は、エメラルドグリーンの海が広がる大パノラマ。 下から見上げる滝は圧巻の迫力。 西表島随一の名所です。 ~プランの流れ~ 【石垣からの日帰りのお客様】 8:00/08:30 石垣発上原行に乗船。 09:20頃 上原港着 お迎え(スタッフが送迎いたします) 【西表島に宿泊のお客様】 09:10頃 宿泊先お迎え (送迎サービスは上原港、又は上原地区の宿泊先のみとなります。) 09:30 カヌー置き場到着 レクチャー後カヌー&トレッキング 11:30 ピナイサーラの滝上到着 昼食&休憩 13:00 滝壺に向けてトレッキング 14:30 滝壺到着 休憩 15:00 帰路カヌー&トレッキング 16:00 ツアー終了 お宿へ送迎 上原港発 石垣港行乗船
西表の自然 サイコー!です。 あいにくのお天気でしたが、カヌーでマングローブに囲まれた中を進み、青々と茂った木々の中、滝を目指してひたすら歩きながら、自然のパワーを存分に味わうことができました。 筋肉痛にはなったけど、何度でもアタックしたいと思えるスポットです。 ガイドのお兄さんもお話上手で、とてもいい時間を過ごせました! 昼食の八重山そばとこーれーぐーすーもnice(^-^)/
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 06:30 / 10:00 / 13:30 / 16:00 / 17:00
【ファミリー限定ツアー】 お父さんが舵を取り、家族で漕ぐカヌー。 想像するだけでワクワクしますが、実は前でお母さんが、しっかり舵を取っていたりもする、そんな素敵な休日ぽいツアーです。 ツアー中、エゾシカや野鳥にも出会えることがあります。 【ツアーのオススメ1.2.3】 ①川の流れが遅く、深くても大人の腰ぐらいの深さ、とても浅い川ですので ちびっこも安心。 ②以外と少ない家族写真!!Gateway Toursでは一眼レフカメラで撮影したツアー写真をデーターでプレゼント!! カヌーの中からカヌーに乗った写真は撮れません。カヌーに乗った家族写真は一生の思い出! このサービスはGateway Toursだけ! 写真だけでも参加する価値があります。 ③ガイドは北海道知事認定アウトドアマスターガイド、その他ガイド資格、レスキュー資格、ファーストエイド資格所有者なので安心。また、保育士資格を保有しているスタッフもおります。 ※他のお客さまを気にすることなく、1艇もしくは2艇のカヌーにファミリー貸切で全員が乗れます。 ※人数や特別おおきなお父さんお母さん お子さんがいるご家族は2艇に分かれて乗船していただく場合がございます。
家族4人と犬で初カヌー体験!! ガイドさんが明るくて親切で、初めてでしたが 不安なく楽しめました! 写真、動画もたくさん撮っていただき大満足です(´∀`) また行きたいなぁと思えるような 体験をさせていただいた、ガイドさん 最高!!ありがとうございましたー
最近チェックしたプラン
少々お待ちください