株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー

株式会社日光自然博物館

4.8 (440件)
口コミ・体験談を投稿する

株式会社日光自然博物館の口コミ・体験談一覧
(13ページ目)

ゲストユーザーワクワクドキドキでした

初めて参加しました。バス内から「いました!」と言う声が聞こえると、スタッフの方が照らしてくださるライトを頼りに動物を探しました。奥に進むに従って、あたりはすっかり暗くなり、鹿を始めタヌキや猿、キツネを見ることができました。知識が豊富なガイドさんの説明はとてもわかりやすく、現れた動物だけでなく、自然保護についてもお話しくださり、勉強になりました。子連れでの参加でしたが、親子共に日光の思い出ナンバーワンになりました。

5.0
参加日: 2022 年 11 月
ナイトツアー
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
事業者からの返信コメント

この度はツアーへのご参加、ならびにレビュー投稿をいただき、ありがとうございます。
夜の自然の雰囲気、動物たち、私たちの解説もあわせてお楽しみいただけたとのこと、何よりでした。日光の思い出ナンバーワンと言っていただけ、大変嬉しく思います。
別の季節やテーマ、場所でも、様々なツアーを企画しております。またお会いできればと思います。
日光自然博物館スタッフ一同

ゲストユーザー

たくさんの鹿、満天の星、新鮮な空気、最高でした。

車内から熊がみれたら、満点でした(笑)

また参加したいと思いますので、来年も開催よろしくお願いします。

楽しい時間をありがとうございました。

4.5
参加日: 2022 年 10 月
ナイトツアー
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
事業者からの返信コメント

この度は当ツアーへのご参加、ならびにレビュー投稿をいただき、ありがとうございました。
奥日光らしいところを色々ご堪能いただけたようでなによりです。シカは頭数が多いので比較的簡単に見られますが、クマ……とても難易度が上がります。ぜひまた今度の時にも探しにおいでください!別の季節でもお待ちしております。
日光自然博物館スタッフ一同

ゲストユーザー寒い夜でもポカポカ

ゆっくりと進む森の暗やみで見つける、シカ、サル、タヌキたちに、いつもと違った特別な雰囲気を感じられました。星や浜もきれいで、自然の中でゆっくりと過ごすことが出来ました。
スタッフの方々はとても親切で、ツアーの雰囲気作りが素敵でした。紅葉時期の渋滞で遅れそうな方にも、ツアー以外の観光客からの問い合わせにも、皆さん丁寧に対応されてたので、バスの暖房だけでなく、皆さんの心温まる雰囲気で、安心して暖かく過ごせました。遅れた方に対して他の乗客の方々も「間に合って良かったね!」という言葉が出たのは、その良い環境からでしょうね!
バスの運転手さんの運転技術も素晴らしかったです。また機会があれば参加させていただきたいです。貴重な体験をありがとうございました。

5.0
参加日: 2022 年 10 月
ナイトツアー
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
事業者からの返信コメント

この度はツアーへのご参加、レビュー投稿をいただき、ありがとうございました。
色々な動物と遭遇でき、天候も安定していて、状況としては申し分なしでしたね。問題は紅葉の渋滞で、これからお越しの方にも、先のお越しの方にも、ご心労とご迷惑をおかけしてしまった点でした。丁寧な対応は常に心がけておりますが、このように目に留め言及いただけたこと、大変恐縮でございます。
またぜひ奥日光へお越しください。別の季節・ツアーでもお待ちしております。
日光自然博物館スタッフ一同

ゲストユーザーナイトツアー

車窓から見る動物と、満天の星空に大満足です!解説もあってとても勉強になりました。

5.0
参加日: 2022 年 10 月
ナイトツアー
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
事業者からの返信コメント

この度は当ツアーへのご参加、ならびにレビュー投稿をいただきありがとうございました。
動物たち、星空、この組み合わせはこの季節・この場所ならではのものかなと思います。解説もあわせてお楽しみいただけたとのこと、何よりでございます。
今後も様々な企画を立てて参りますので、また奥日光でお会いできれば嬉しく思います。お待ちしております。
日光自然博物館スタッフ一同

ゲストユーザー確かにほぼ貸し切りでした

ハイキングコースまで狭く曲がった道を低公害バスで行きます。運転手さんのドライブテクに感動を覚えます。
目的地の西ノ湖、千手ヶ浜までの道のりは割と平坦なので初心者でも楽しめます。ガイドさんの話しも非常にわかりやすかったです。解散後近くの人気のハイキングコースをぶらついたら、それなりに人がいて、確かにこちらのコースはシーズン中でも落ち着いて散策できたなと改めて思います。

5.0
参加日: 2022 年 10 月
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
ガイド付きツアー
事業者からの返信コメント

この度は当ツアーへのご参加、ならびにレビュー投稿をいただき、ありがとうございました。
駐車場やバス停から徒歩でアクセスができない、少し奥まった森の中にあるためか、先日のようなハイシーズンでも、千手ヶ浜までの道はこのような感じです。これが個人的にはとても良いな!と思っていますので、またぜひ季節を変えてお越しください。それがまたこのツアーのタイミングであれば、より嬉しく思います。
また遊びにお越しいただけるのを、奥日光でお待ちしております。
日光自然博物館 山﨑

ゲストユーザー赤岩滝!最高

ガイドの方の無しでは、体験出来ない 素晴らしい! ツアーでした。

5.0
参加日: 2022 年 10 月
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
トレッキング(登山/ハイキング)
事業者からの返信コメント

お客様

この度はご参加いただき誠にありがとうございました。
距離も時間も長いツアーとなりましたが、お楽しみいただけたようで幸いです。

奥日光は、多数の魅力ある目的地と、それぞれの四季折々の表情が掛け算となって、様々な様子をお楽しみいただけます。
中には今回のようにガイドを付けていただくことでお楽しみいただける“場所”や“こと”もありますので、ぜひまた奥日光へお運びください。

またのご利用をお待ちいたしております。

日光自然博物館
村木

ゲストユーザー紅葉ピークの豪快な赤岩滝!

緑滝ツアーがとても楽しかったので、再び参加してみました。予想よりも参加人数が多く終始賑やかな遠足みたいでしたが、最後尾を歩いていたこともあり説明がほとんど聞こえず(^^;;
代わりに同じく最後尾を歩いていた助手くんに、道中いろいろ見聞きさせていただきました(笑)

あと緑滝の行程が非常にアスレチックでそれなりに歩き応えあったのに対し、赤岩滝は行程の半分がよく整備された林道で、その先も往復10回に及ぶ渡渉以外はとても明瞭な山道歩きでしたので、ちょっと拍子抜けしてしまいました。

赤岩滝そのものは華厳滝を凌ぐ落差なだけあり素晴らしく、周囲の紅葉もピークで見事な景観でした!

4.0
参加日: 2022 年 10 月
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
トレッキング(登山/ハイキング)
事業者からの返信コメント

お客様

この度はご参加いただきありがとうございました。
解説が行き届きづらい場面がありましたこと、申し訳ございませんでした。

当ツアーにつきましては、目的地を複数設定することでより多くのお客様にお楽しみいただけるようにしております。
また、赤岩滝へは距離が長いものの、緑滝と比べて歩きやすく感じられるかもしれません。今後のお客様へのご案内の際の参考にさせていただきます。
貴重なご意見、ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

日光自然博物館
村木朝陽

ゲストユーザーとても楽しかった!

体力に自身がなく、久々の登山でもあり、キツく感じる箇所もありました。
しかし、キツさ以上に、歩みを進めるほどに変わっていく様々な風景、自然の雄大さは言葉にし尽くせない楽しさをに感じることができました。
ガイドさんの解説が無ければ気付けない自然の不思議、地形の成り立ち、奥日光では自然動物がいかに身近であるか…などを知る貴重な機会となりました。
また、危険な箇所の歩き方のアドバイス、転倒した際の対処など、安全面の配慮も素晴らしいです。
登山初心者さま、登山してみたいけど一人では不安な方、より深く登山の魅力に触れてみたい方、様々な方に経験して頂きたいと思うアクティビティでした。

5.0
参加日: 2022 年 10 月
トレッキング(登山/ハイキング)
ガイド付きツアー
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
事業者からの返信コメント

お客様

この度はご参加いただき、ありがとうございました。
好評価をくださり、重ねてお礼申し上げます。
お礼が遅くなり、大変失礼いたしました。

今回ご一緒した半月山は、比較的高低差は小さいながら、平坦な湖畔の道、なだらかな斜面、急な岩場など変化に富み、眺望や植生も大きく変わる魅力あるコースだと思います。
アクシデントはありましたが、お怪我も無くツアーを終えられたこと、ホッとしております。

冬期にはクロスカントリースキーやスノーシューを使ってのトレッキングツアーを計画しておりますので、またのご参加をご検討いただけましたら幸いです。

日光自然博物館
村木

体験プラン
奥日光の絶景を楽しむ! 新緑の半月山トレッキング
  • カップル
  • ファミリー
  • 友人と
  • ひとりで
  • ストレス解消
  • 初挑戦
  • ステップアップ
ゲストユーザー半月山ガイド登山

秋晴れに恵まれて楽しい一日でした。個人的に久々の登山のため体力的に少しきつかったのですが美しい湖畔や登山道の道々ガイドさんの植物、昆虫、動物の糞など目の前にしながらのお話しが興味深く自然の不思議な成り立ちを垣間見ることができました。体力をつけてまた参加したいです。

5.0
参加日: 2022 年 10 月
トレッキング(登山/ハイキング)
ガイド付きツアー
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
事業者からの返信コメント

お客様

この度はご参加いただき、ありがとうございました。
好評価をくださり、重ねてお礼申し上げます。
お礼が遅くなり、大変失礼いたしました。

今回ご一緒した半月山は、不安定な岩場などもあり、少し歩きなれないと距離以上に疲れてしまうところもあったかと存じます。
ただ、好天のもとでの絶景をご覧いただけ、また皆様お怪我も無く無事に行程を終えられましたこと、うれしく思います。

冬期にはクロスカントリースキーやスノーシューを使ってのトレッキングツアーを計画しておりますので、またのご参加をご検討いただけましたら幸いです。

日光自然博物館
村木

体験プラン
奥日光の絶景を楽しむ! 新緑の半月山トレッキング
  • 友人と
  • ひとりで
  • ストレス解消
ゲストユーザー歴史も自然も味わえるガイドツアー

いつも半月山展望台から眺める八丁出島の先端まで行ってみたかったので迷わず申し込みました。

立木観音で僧侶の方のお話を聞いてから
写仏体験へ。仏様を写し願い事を書いてお参りをします。御朱印もいただきました。御朱印の本来の意味も聞かせてもらい、大変有意義な時間を過ごしました。
そしていよいよハイキングへ。
ガイドさんの自然への愛が溢れるお話を聞いていると、虫も花もキノコも全ての生き物が存在しているからこの自然環境は成り立っているんだと感じました。
今までは虫が飛んでくると逃げていましたが、ガイドツアーに参加してからは、虫の動きをじっくり観察するようになりました。
そして可愛いとすら思うようになった自身の変化に驚いています。

ガイドさんは事前にコースの下見をして、参加者が安全にツアーを楽しめるように準備してくださっています。
前日の雨の影響で、通り道に小川が出現していると事前にメッセージをくださり、履き物に気をつけることができました。
おかげさまで当日も安心して楽しめることができました。

5.0
参加日: 2022 年 09 月
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
伝統文化体験
事業者からの返信コメント

この度は当ツアーへのご参加、ならびに丁寧なレビューを頂戴し、ありがとうございます。
立木観音での落ち着いた時間、ハイキングで自然とふれあう時間、普段あまりできない体験を通じて良い変化をもたらせていたら嬉しく思います。
ツアー下見についてもコメントいただきありがとうございます。今回は特に、大雨で流れができる箇所が多く、直前に台風が通過したこともあり、参加者皆様の安全を考えれば当然の下見ではありますが、そう仰っていただけると嬉しいです。その他ツアーでも、安心してお楽しみいただけるように尽くして参ります。
またの機会に遊びにお越しいただければ幸いです。お待ちしております。
日光自然博物館一同

体験プラン
【栃木・奥日光】歴史と自然を感じる旅へ~写仏&八丁出島ハイキング ~
  • カップル
  • ファミリー
  • 友人と
  • ひとりで
  • ストレス解消
  • 初挑戦
ゲストユーザー美しい自然に癒されました。

今回は戦場ヶ原ガイドウォークに続いて、2回目の参加となりました。さらに医大生の息子を誘っての参加です。大学のハードな実習で疲れ切って一時帰省したので、癒しのために誘ってみたのです。思ったとおり、青空の下、澄んだ空気の中で、美しい草紅葉と貴婦人の凛とした姿を見て、息子も「良かった。癒された。元気が出た、」と満面の笑顔で大喜び。私ども夫婦としても、いつもさわやかな笑顔で、いろんな参加者に気配りの素晴らしく、さらにどんな質問にも的確に答えてくれたガイドさんのおかげだと感謝しております。また、息子と3人で参加したいと思っています。

5.0
参加日: 2022 年 10 月
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
ガイド付きツアー
事業者からの返信コメント

この度は戦場ヶ原ガイドウォークに引き続きのご参加、誠にありがとうございます。

当ツアーを通して、リフレッシュいただけたようで、(自然の美しい風景によるところが大きいかとは思いますが、)大変嬉しく思います!
お客様も感じられたと思いますが、美しい風景に私も癒されると同時に自然の恩恵を改めて強く感じる日でした。
そんな美しい風景の背景、理由を知っていただくことで、より深く自然に興味を持っていただける機会になりましたら幸いでございます。

今後も多様なツアーを展開してまいりますので、ぜひまた奥日光へ遊びにいらしてください。
心よりお待ちしております。

日光自然博物館一同

ゲストユーザー小田代ヶ原草紅葉ガイドウォーク

最高の晴天に恵まれ草紅葉のグラデーションと青空のコントラストが美しかったです。ネイチャーガイドから小田代ヶ原の成り立ちや目の前の昆虫や植物の説明が興味深く楽しい秋の一時でした。また参加したいです。

5.0
参加日: 2022 年 10 月
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
ガイド付きツアー
事業者からの返信コメント

この度は当ツアーへのご参加、並びにレビューへの投稿、誠にありがとうございます。大変励みになります。

天気にも恵まれ、美しい草紅葉をご覧いただくことができ、嬉しく思います。
当ツアーをきっかけに更に自然への興味が深まっていただけていましたら、幸いでございます。

当館では、今後も季節ごと、多様な場所、内容のツアーを展開してまいりますので、ぜひまた奥日光へ遊びにいらしてください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

日光自然博物館一同

ゲストユーザー雨上がりの小田代原も良かったですよ! ガイドさんも最高!

9月23日午前のガイドウオークに妻と参加しました。73歳と72歳の高齢者夫婦故、初めての小田代原はゆるーいツアーが
良かろうと思い申し込みました。 悪天候が予想されており、前日まで何回か現地に電話で催行確認をしましたが、ご担当者の対応もとても親切丁寧でした。 当日一応使い捨てのカッパは持参していたのですが、ご親切にしっかりした雨用具を2人分双眼鏡と共にお貸し頂き、また他にも4名の女性グループがおられたこともあったのか、無理のないウオーキングプランを立ててくれました。ガイドさんは若い男女(職員さんとのことでした)でしたが、とてもしっかりした方々でこちらからの質問に答えてくれる時には、きちんとした姿勢で丁寧に対応してくれるし(老人にはそういうところが嬉しいのです)、よく勉強されていることが分かり、天候の良い時に是非再訪したいと思いました。 有難うございました。

5.0
参加日: 2022 年 09 月
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
ガイド付きツアー
事業者からの返信コメント

この度は当ツアーへのご参加、並びにレビューの投稿、誠にありがとうございます。

初めての小田代原を楽しんでいただけたようで、何よりでございます。
当館では、当ツアー以外にも短時間、短距離のお手軽なツアーを開催しております。
またの機会に遊びにお越しいただければ幸いです。スタッフ一同心よりお待ちしております。

日光自然博物館一同

ゲストユーザー

コロナが落ち着いたら、行ってみたいと思っていたハイキングツアーだったのでとても楽しかったです。
沢山の自然に触れられ、色々な植物や虫、動物などの解説を聞きながら楽しく散策する事が出来ました。
また、他の色んなツアーや違う季節にも参加してみたいと思います。

4.5
参加日: 2022 年 09 月
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
伝統文化体験
事業者からの返信コメント

この度は当ツアーへのご参加、並びにレビュー投稿(当日のうちですね!ありがとうございます!)をいただき、ありがとうございました。

前からお待ちいただいていたのですね、とてもありがたい限りです。当日も楽しんでいただけて何よりでございました。
1回では堪能しきれないのが奥日光の味わい深さかと思います。別のタイミングでのご来訪も心よりお待ち申し上げております。

日光自然博物館 スタッフ一同

ゲストユーザー初めての草紅葉

参加者が私一人だけでしたが催行してくださりありがとうございました! 若いガイドさんが一生懸命説明をしてくれて楽しい散策になりました。初めて見た草紅葉のグラデーションが素敵でした。
次は冬のアクティビティに参加したいと思います。

5.0
参加日: 2022 年 09 月
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
ガイド付きツアー
事業者からの返信コメント

この度はご参加と高評価いただき誠にありがとうございました!
草紅葉の魅力を少しでも感じていただけておりましたら幸いです。
また、最後に少しご案内させていただきました冬のアクティビティにご興味をお持ちいただきありがとうございます。
冬の奥日光を初心者でも楽しめるツアーをご用意しておりますので、公開まで今しばらくお待ちいただければと思います。
またお会いできることを心よりお待ちしております。
ありがとうございました!

日光自然博物館
スタッフ一同

ゲストユーザー

小田代原でしか見れないホザキシモツケが見れてよかったです。11月のバードウオッチに参加したいと思っています。

4.0
参加日: 2022 年 09 月
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
ガイド付きツアー
事業者からの返信コメント

この度はご参加、レビュー投稿をありがとうございました!
小田代原の草紅葉の魅力を少しでも感じていただけておりましたら幸いです。
また、草紅葉だけでなく野鳥観察も少しばかり楽しむことができ嬉しく思います。
バードウォッチング系のツアーも各季節でご用意しておりますので、ぜひご参加ください。またお会いできることを心よりお待ちしております。
この度はありがとうございました!

日光自然博物館
スタッフ一同

ゲストユーザー自然観察をしながらアドベンチャー

目的地は「秘滝」。行程の半分以上が「道なき道」と「渡渉」というアドベンチャー。とても楽しい一日でした。
また、滝を目指してひたすら進むのではなく、途中で地形や地質、動植物等についての解説などを聴きながら進むので、知的好奇心も満たしてくれるツアーでした。

4.5
参加日: 2022 年 09 月
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
トレッキング(登山/ハイキング)
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
事業者からの返信コメント

お客様

この度はご参加くださいましてありがとうございました。
天候にも恵まれ、森の奥の「秘滝」までご一緒できましたこと、うれしく思います。

今後も隠れた名所へのご案内や、自然を楽しむ上での新たな視点のご紹介など、幅広いツアーを企画してまいります。
また奥日光でお会いできる日を楽しみにしております。

日光自然博物館
村木・福田

ゲストユーザーあいにくの天気模様でしたが、楽しめました。

夏休み最後の思い出にと奥日光旅行を計画しました。
初日は自分達だけで赤沼〜湯滝まで3時間かけてハイキングしましたが、花が咲いていても何の花なのかわからず、、、。
翌日このガイドウォークを体験して、花の名前や昆虫のことを知りました。最初にこちらを体験しておけばハイキングがもっと楽しめたかもと思いました。親子で奥日光の自然について学べました。
次回はもっと花がたくさん咲いている時期に体験したいです。

4.0
参加日: 2022 年 08 月
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
ガイド付きツアー
事業者からの返信コメント

ガイドウォークへのご参加と素敵なレビューを投稿頂きありがとうございます。ガイド冥利に尽きるお言葉、非常に励みになります。

博物館では、季節問わず様々なイベントを開催予定です。
花が多く見られる春など、またのご機会に奥日光でお会いできることをスタッフ一同心よりお待ちしております。

日光自然博物館
スタッフ一同

ゲストユーザー湯導管の道、2回目も最高。

日光自然博物館さんのイベントの中で、普段は入れないところを特別に歩けるツアーがあります。このツアーもその一つ。
昨年は6月に参加、今年は季節を変えて9月に2回目の参加となりました。
新緑から夏に向かう時期の昨年、秋風を感じ始めた時期の今年、緑豊かなの森にも季節の違いを感じました。
特に今回は参加者の中にキノコ好きの方がいて、おかげでキノコについての発見がたくさんありました。
湯導管にまつわる日光史についてつも、さらに知識が深まった気がします。
さて次は、葉を落とした晩秋の明るい森を歩ける時期に、3回目の参加をします。楽しみです。

5.0
参加日: 2022 年 09 月
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
ガイド付きツアー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
事業者からの返信コメント

当ツアーへの再度のご参加およびレビューの投稿ありがとうございます。
ツアー参加のメリットは我々ガイドの案内だけでなく、色々な面白がり方をしている参加者の皆さん同士の相互作用で、さらに奥日光の楽しみが深まる点にあるのではと感じています。
場面によってはガイドは邪魔をしないよう引っ込みますので、そうした交流をもお楽しみください。
それでは次回もお待ちしております。

日光自然博物館 仲田

ゲストユーザー日光自然博物館のツアーはいつも楽しい。

日光自然博物館のツアーは今回で3回目の参加になりますが、スタッフの知識と気配りでいつも本当に楽しいです。

5.0
参加日: 2022 年 09 月
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
ガイド付きツアー
事業者からの返信コメント

いつもご利用ありがとうございます。
私たちガイドの役割は奥日光の魅力をお伝えすると同時に、皆さんが安全に「楽しい」に集中できる場を作ることにあると考えています。
至らぬ点は多々あるとは思いますが、引き続きお付き合いいただければ幸いです。
またのご利用をお待ちしております。

日光自然博物館 仲田

体験プラン
【栃木・奥日光】湯導管の道を歩く【隠れた歴史探訪・ガイド付きでないと入れない道・滝も楽しめるレア体験】
  • カップル
  • ファミリー
  • 友人と
  • ひとりで
  • ストレス解消
  • 初挑戦

株式会社日光自然博物館の情報

所持ライセンス・資格名 日本山岳ガイド協会登山ガイド、ウィルダネスファーストエイド、Leave No Trace
加盟団体・協会 日光自然ガイド協議会
在籍スタッフ数 31
インストラクター数 11
安全面に対するアピールポイント 日光自然博物館は年間約300本にのぼる、自然解説員によるガイドツアーを行っています。野外活動を行う際には様々な危険の可能性があります。
私どもは数多くの経験値から危険を回避するための社内マニュアルを作成し遵守しています。
また、社内外の緊急連絡体制を構築し、万一の際にも迅速的確な処置を行える万全の体制を整えております。

株式会社日光自然博物館の営業時間

住所
〒3211661
栃木県日光市中宮祠2480-1
営業時間 4月1日~11月10日は8:30~17:30、11月11日~3月31日は9:00~17:00
定休日 月曜日(5~11月は無休)、年末年始各3日間、他臨時休あり
ホームページ

少々お待ちください

アクティビティ・体験から探す
読み込み中