- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 3~4時間
北近畿を代表する観光地である天橋立と伊根の舟屋。 天橋立の北側にある展望台「天橋立傘松公園」からの景観は股のぞき発祥の地として知られています。 ケーブルカー・リフトで訪れる展望台である天橋立傘松公園からの景色は一見の価値あり! また天橋立の松並木に沿って運航する天橋立観光船は、船旅という非日常の体験で天橋立を満喫ください。 穏やかな伊根湾を周遊する伊根湾めぐり遊覧船は、伊根独特の舟屋の景観を海上からゆったりと眺めることができ、情緒あふれる美しい景観をお楽しみください。 運が良ければ遊覧船へイルカが近づき鑑賞することができるかも! また天橋立観光船・伊根湾めぐり遊覧船ともに船上からのカモメにエサやりも人気の体験であり、旅の素敵な思い出の一ページになります。 さらに丹後地方を走行する路線バスもセットになった当チケットは、天橋立・伊根のみならず自然あふれる丹後の魅力を体感でき、大変お得なチケットとなります。
- 0歳~99歳
- 1日以上
- 0歳~100歳
- 1日以上
城崎温泉散策キノパパスをご購入頂き、このパスでロープウェイに乗車し、大師山山頂からの城崎温泉街、日本海の眺望が楽しめます。また中間にある温泉寺駅にある城崎温泉守護の寺「温泉寺・温泉寺宝物館」にて、温泉寺の所蔵品や埋蔵文化財など、貴重な古文化財をご覧いただけます。旅の思い出に、パスオリジナル体験「城崎麦わら細工」のしおり作りをお楽しみください。 - 使用方法 - 使用対象:制限なし 推奨年齢:中学生以上 使用期限:バウチャー引換後、 3 日間有効 使用範囲: ・城崎ロープウェイ往復乗車券 ・温泉寺拝観 ・温泉寺宝物館(城崎美術館) ・かみや民藝店.麦わら細工体験
- 13歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:00
群馬県みなかみ町の名峰”谷川岳”登頂にチャレンジ! 日本百名山の一つに指定されている谷川岳は、群馬と新潟の県境にあり景色も最高! ガイドと一緒なので安心!山好きの方はぜひチャレンジしてみてください♪ ロープウェイを使い、天神尾根を往復するコースです。 まずはメジャーな山頂「トマの耳」、体力に余裕があれば「オキの耳」を目指します。 群馬が誇る名峰にチャレンジしましょう! ※登頂を保証するツアーではございません。 ※コース上には鎖場や急登があります。登山初心者向けのツアーではありません。 週1〜2回1時間以上の階段を含むウォーキングなどトレーニングをしてご参加されることをお勧めします。。
- 4歳~90歳
- 1~2時間
- 18:30 / 19:30
西日本最高峰・石鎚山の標高1,300mで、星空や月の観察をしています。市街地では見る事が出来ない天体ショーを体験して頂きます。 ~☆★当日の流れ☆★~ ①集合・料金精算(10分) ②ロープウェイに乗車後山頂駅へ(10分) ③会場へ移動(5分) ④レジャーシート等で観察場所の準備(10分) ⑤星空等を観察(30~40分) ⑥会場からロープウェイ山頂駅へ移動(5分) ⑦ロープウェイに乗車後山麓駅へ 解散(10分) 【2022年/星空観察予定日】 ・4月2日(土),22日(金),23日(土),24日(日),29日(金),30日(土) ・5月1日(日),3日(火・祝),4日(水・祝),20日(金),21日(土),22日(日),27日(金),28日(土),29日(日) ・6月3日(金) ・7月16日(土),17日(日),18日(月・祝),22日(金),23日(土),24日(日),29日(金),30日(土),31日(日) ・8月15日(月),16日(火),19日(金),20日(土),21日(日),26日(金),27日(土),28日(日) ・9月16日(金),17日(土),18日(日),19日(月・祝),23日(金),24日(土),25日(日),30日(金) ・10月15日(土),16日(日),21日(金),22日(土),23(日),28日(金),29日(土),30日(日) ・11月18日(金),19日(土),20日(日),25日(金),26日(土),27日(日) Moon & Star night(月の観察&明るい星の観察) ・5月5日(木・祝),7日(土),8日(日) ・6月4日(土),5日(日) ・8月5日(金) ・9月2日(金),3日(土) ・10月1日(土),2日(日) お申込日がどちらの開催内容か、ご確認をお願い致します。
- 7歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00
青森市の南側にそびえる複数火山の総称で日本百名山の一つである、八甲田山で樹氷を見ながらスノーシューができるツアーです。 八甲田山ロープウェーで山頂まで上がって、ゆっくりと景色をたのしみながら下って歩いてくるコースです。 ロープウェー駅までの、きれいな景色をガイドがゆっくりたっぷりとご案内します。 所要時間:約4.5時間 歩行時間:約3時間 ※途中休憩したり、ロープウェーの待ち時間などがございます。
「志望高校に受かったら山岳部に入ろうと思う」と言っていた息子に何か思い出になる合格祝いをしようと、このスノーシュートレッキングを見つけ、1ヶ月前に青森二人旅を決めました(その後志望校に無事合格^ ^) ロープウェイで山頂駅に着き、スノーシューを履いてさあこれからという時、猛吹雪でホワイトアウト。山岳ガイドの安保さんが居てくれなければ、立ち往生で下山できなかったかも…。マイナス6度、雪で顔を叩かれ、時々尻もちをつきながら、それでも何とか安保さんの後を一歩一歩ついて行って、スリリングな体験を大いに楽しみました。澄み渡った青空の下もよかったと思いますが、リアル八甲田山を満喫できて最高でした。途中たくさんの写真を撮り、笑顔の素敵な安保さんから山のこと、樹種のこと、青森の暮らしのことを聞けてよかったです。 ブナの林が美しい、山の中腹に差し掛かる頃には風も穏やかになり、「あの〜安保さん、そろそろおなかが減りました〜」と言うと、少しして程よく離れた2本のブナの木の間に、なんとテントを張ってくれたのです。中で熱いコーヒーをご馳走になって、うれしかったなぁ。バーナーで暖をとりながら、持って行っていたおにぎり等食べて、ほっとするひと時でした。白い雪の上のかわいい緑のテント。今も目に焼き付いています。 八甲田山スノーシュートレッキング、超絶オススメ体験です!
- 4歳~99歳
- 1~2時間
ロープウェイ往復乗車券+SORA terrace cafeドリンク1杯無料券 ※SORA terrace cafeドリンク1杯無料券はスムージー、アルコール類、セット商品以外のドリンクと引換可能です。転売、現金との引き換え、他クーポン券との併用はできません。 標高1,770mの絶景テラスは、条件が合えば目の前に雲海が広がります。 空と雲と太陽が織り成す幻想的な世界をお楽しみください。 雨の日の翌朝や、日中との寒暖差が大きい夕方などが、特に雲海発生率がアップします。 期間限定の星空ナイトクルーズもオススメですよ。
ロープウェイで8分、真っ青な空と真っ白の雲海、実際に見ると素晴らしいです。 1時間くらいすると足元まで飲み込まれそうなほどの雲、自然はどんどん変化することを感じました。いろんな姿を見れて良かったです。
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 16歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00
- 3歳~100歳
- 当日6時間以上
商品番号 P017648 ●迫力満点の大パノラマ!大人気のグループごと貸切でヘリコプターフライト体験 ●4月23日開業予定の新しい桟橋へ!シーバスから眺めるクルーズ ベイエリアの名所を、水上から観覧!横浜駅東口を出発し、約20分の海上さんぽ♪ ●「YOKOHAMA AIR CABIN」体験 チケットをお渡しします。 最も高い場所で高さ約40m、桜木町駅前から運河パーク駅まで汽車道を沿うように進む、630mのロープウェイ空中散歩をお楽しみください♪ ※営業時間は平日20:00まで、休日21:00まで。強風等で当日ご使用いただけない場合も、無期限引換券のため返金はありません。 ●横浜ハンマーヘッド フリータイム 街と陸・海・空をつなぐ“海の駅”として2019年に開業した商業施設。 「ハンマーヘッド」という名前の由来は、横浜に残る歴史的な遺構「ハンマーヘッドクレーン」からとっており、実際にハンマーヘッドパークにはクレーンが設置されておりフォトジェニックなスポットとなっています。 ●ご旅行代金(税込) 【通常料金】 1~2名参加の場合: 19,800円 (お一人様あたり) 3名参加の場合 : 16,800円 (お一人様あたり) 4名参加の場合 : 14,300円 (お一人様あたり) 5名参加の場合 : 9,990円 (お一人様あたり) 【かながわ旅割適用の場合】 1~2名参加の場合: 19,800円 (お一人様あたり) ー 助成額5,000円 =お支払い実額14,800円+観光クーポン2000円分付与! 3名参加の場合 : 16,800円 (お一人様あたり) ー 助成額5,000円 =お支払い実額11,800円+観光クーポン2000円分付与! 4名参加の場合 : 14,300円 (お一人様あたり) ー 助成額5,000円 =お支払い実額9,300円+観光クーポン2000円分付与! 5名参加の場合 : 9,990円 (お一人様あたり) ー 助成額3,000円 =お支払い実額6,990円+観光クーポン2000円分付与! 【かながわ旅割適用の居住地】 ※神奈川県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、山梨県、栃木県、静岡県 ※上記以外の居住地の方は、通常の旅行代金となります。その他の注意事項は【かながわ旅割適用コース ご予約注意事項】(http://www.poke.co.jp/info/info20220427.html)をご確認ください。 ※当日は身分証明書にてご参加者様全員の住所の確認をさせていただきます。 ※注意事項は右記URLを必ずご確認ください。【かながわ旅割適用コース ご予約注意事項】(http://www.poke.co.jp/info/info20220427.html)
- 0歳~100歳
- 4~5時間
商品番号 P017802 ★かながわ旅割適用コース★ 旅行代金10,000円、助成額5,000円 =お支払い実額5,000円! さらにかながわ旅割クーポン2000円分付与! ★日本初・世界最新式の都市型ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」体験 2021年4月開業、日本初・世界最新式の都市型ロープウェイに乗車! 桜木町駅前から運河パーク駅まで、汽車道を沿うように進む、およそ630メートルを結ぶ5分間の空の旅です。 最も高い場所で高さ約40m。美しい横浜の街を眺めながらの空中散歩をお楽しみください♪ ★横浜のシンボル!ランドマークタワー展望台 地上296m!横浜ランドマークタワー展望フロア「スカイガーデン」へご案内! 美しい横浜の景色を360度パノラマの展望台からご覧いただけます。 ★新しい桟橋へ!シーバスで爽快クルージング ベイエリアの名所を、水上から観覧! 横浜駅東口を出発し、約15分間の海上さんぽ♪ 2022年4月末に開業の「ハンマーヘッド」桟橋へ、いち早くご案内! みなとみらいの高層ビル群や、開港の面影を残す港風景など、横浜の名所をめぐるクルーズです。 ★横浜中華街 横浜中華街は、人気観光スポットで、総店舗数はなんと600店舗以上を誇る日本最大級のチャイナタウン。 東西南北にある牌楼(門)を一歩入れば、賑やかな町並みが広がります。 点心や中華街スイーツを食べたり、アジアン雑貨や、中国菓子などのお土産もお買い求めいただけます! ★山下公園 山下公園には、200種2,500株が植えられているバラ園があります。 園内には水路や花壇、また近くには氷川丸などバラ以外の景色も楽しむことができます。 ★横浜中華街唯一の北京ダック専門店「北京烤鴨店」にて中華点心のオーダーバイキング! ◆料金 ●通常旅行代金10,000円 ●かながわ旅割適用の場合 助成額5,000円 =お支払い実額5,000円! さらに観光クーポン2000円分付与! 【かながわ旅割適用の居住地】 神奈川県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、山梨県、栃木県 ※上記以外の居住地の方は、通常の旅行代金のお支払いをいただきます。 ※当日は身分証明書(運転免許書、マイナンバーカード等の公的証明書、健康保険証等)にてご参加者様全員の住所の確認をさせていただきます。 ※詳細は下記URLを必ずご確認ください。【かながわ旅割 お客様へのご案内】(http://www.poke.co.jp/info/info20220427.html)
- 0歳~99歳
- 1~2時間
- 1歳~100歳
- 3~4時間
山形駅前~蔵王温泉バスターミナル間の往復バス代とロープウェイ往復乗車券がセットになったお得なチケット。 *樹氷の見頃は1月下旬~2月中旬*
ここ数年で1番見頃という2月の3連休に行きました。さすが3連休ともあり、山形駅前から出るバスや、頂上に行くまでの列は行列でした。しかし、臨時便が出ていたので待ち時間は30分〜1時間ほどだったと思います。とても良いものが見れました!
- 0歳~99歳
- 1~2時間
- 16:30 / 16:50 / 17:00 / 17:20 / 17:40
- 10歳~70歳
- 4~5時間
- 10:00
ロープウェイ利用で訪れる標高2200mエリアでのスノーシュー体験! 安定した積雪量と雪質はスノーシューの醍醐味を味わうのに最適です。 八ケ岳連峰は南北に21kmと長く、岩尾根の続く「南八ヶ岳」と樹林に覆われた「北八ヶ岳」に大きく分けられます。その中で北八ヶ岳はなだらかな地形が多く、標高2,237mまでロープウェイも通じているので、冬山初心者が手軽に雪山を楽しむのにぴったり。 亜高山帯の針葉樹林が作る樹氷の風景もこの場所ならではの見所。コース途中から展望する冠雪した北アルプスから南アルプスの大パノラマも感動的です。比較的平坦なコースが多いのでお子様からスノーシュー初心者の大人までお楽しみいただけるプランです。雪山経験豊富なガイドが同行するので雪に慣れていない方でも安心してご参加いただけます。 雪原でシェルターを張って取るランチタイムも暖かくて快適です。
中の良い夫婦と4名で参加しました。全員スノーシューは初体験 でした。ガイドさんが良かった。"知り合いの気さくなスポーツマン" という感じで、優しく、楽しくガイドしてくれました。 歩くだけかと思ったら、途中の雪の坂を滑り下りたりもしました。 みんな楽しい一日をすごせました。ありがとうございました。
- 6歳~100歳
- 当日6時間以上
旭岳姿見園地・探勝路・天人峡くるみの沢などをガイドのおまかせでゆっくりと歩き回ります。 天候などをみて、その日にあった最良のコンディションでご案内いたします。
3日前の予約にも関わらず対応して頂きました。 とても雄大な雪景色の旭岳に感動! 予想以上の素敵な景色は圧巻でした。 この時期の旅行に少し引け目もありましたが、行ってよかったです。 ガイドさんも、とても良い方でこちらのスケジュールを気にして案内くれたり、質問にも色々と答えてくれて、とても楽しめました。 また違う時期に訪れてみたいです! 奥様の手作りおむすびもありがとうございました。 写真も楽しみに待ってます。
- 15歳~70歳
- 4~5時間
- 1歳~
- 5~6時間
- 08:30
※8月の催行はございません。予めご了承下さいませ※ 日本百名山「茶臼岳」にロープウェイを使って登ります。 噴火口にて、卵や、チマキをふかして、食べます。 地球の偉大さに感謝! タイミングが合うと、関東一遅い、サクラのお花見(6月上旬)、 関東一早い、紅葉(9月下旬)が楽しめるかも!? ~~~プランの流れ~~~ ①那須アウトバックベースに集合 15分 ②ツアーの説明 15分 ③バスで、ロープウェイ山麓駅へ移動 30分 ④日本百名山茶臼岳トレッキング 100分 ⑤火山クッキング 90分 ⑥ロープウェイ山麓駅出発 30分 ⑦那須アウトバックベース到着解散 30分
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
商品番号 P017711 ☆普段入る事の出来ない操舵室の見学と船内ガイド付きバックヤードツアー 4つのデッキと7つのレストラン室からなる日本最大のレストランクルーズ船です。 大型船ならではのスピードで、神戸港周遊クルーズ船として唯一、明石海峡大橋を真下から望むことができます。 ☆「まるごと神戸」食べ放題 THE KOBE CRUISEバイキング付 洋食の街、スイーツの街、中華街、下町。 食の街としていくつもの顔を持つ神戸のグルメをすべて網羅したTHE KOBE CRUISEバイキングは、食の周遊クルーズともいえるエンターテインメントと神⼾の「味」をお楽しみください。 ☆ハーブ園入場&ロープウェイも! 360度景色を見渡せる約10分間の空中散歩では、神戸の山々を望む大パノラマをお楽しみいただけます。
少々お待ちください