- 15歳~70歳
- 5~6時間
- 06:00 / 07:00 / 08:00
【千葉発】 ◆千葉房総内のお好きなダイビングポイントへ ◆ダイビング後、観光も ◆少人数最大4名(安全を担保するため4名の場合は班分けして海には2名で入ります。)のんびり納得するためちょっと長めに講習するので、恐縮ですが参加費はちょっと高めとなります。主旨に賛同の方ご検討ください。よろしくお願いします。 初心者の方でも当社にて千葉県内の他のポイントで一度潜っていただければ伊戸・西川名の上級ポイントに行けます。要は安全を担保するため、お互い信頼感をもってから行こうといいうわけです。 ①人気のサメの伊戸 ②西川名 ③クマノミ行川 【各ダイビングポイント紹介】 ①大人気サメの「伊戸」 ・必ずいるサメに囲まれます。 ②ダイナミックなV字谷の「西川名」 ・地形も魚影も濃く、こんなすごいところが千葉に! ③のんびり、クマノミの「行川」 ・流れもほとんどなくリラックス。海中はマクロの宝庫!クマノミと2ショットも 注:伊戸・西川名は上級ポイントなので経験本数50本以上、 未満の方は初回は行川にいきます。 〜スケジュール〜 6:00~700 蘇我駅集合 受付 ダイビングポイントに車で移動し、着替え、セッティング 1ダイブ目 休憩 2ダイブ目 片付、着替 ログ付け 14:00頃 ダイビングポイント出発 17::00頃 蘇我駅にて解散 ※現地集合の場合は7:50~8:50集合となります。
- 15歳~70歳
- 5~6時間
- 06:00 / 07:00 / 08:00
【千葉・錦糸町発】 ◆通常2本ですが、当プランは3本なのでより楽しめますしスキルアップにも。 ◆伊豆方面のダイビングポイントへ ※伊豆ビーチダイビングはのんびり、ライセンス取り立ての方には実践指導します。 ◆ダイビング後、観光も ◆少人数最大4名(安全を担保するため4名の場合は班分けして海には2名で入ります。)のんびり納得するためちょっと長めに講習するので、恐縮ですが参加費はちょっと高めとなります。主旨に賛同の方ご検討ください。よろしくお願いします。
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 08:30
約2~3時間。 湿原、森林、川、滝など多様な自然を満喫できるコース! 日光国立公園の中心、戦場ヶ原には奥日光の自然がぎっしり詰まっています。 ガイドが動植物や地形の成り立ちなどの解説を交えながら、楽しくご案内します。 ハイキング初心者でも安心の平坦コースです。
- 16歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
K10・K18を使用した本格的な指輪作りを楽しめます! お客様が手作りしたリングを職人が仕上げるからきれいにできあがります。 嬉しい最短当日お持ち帰りです。 ・ちょっといい指輪を記念日に一緒に作ってプレゼントしたい ・自分への褒美に上品な指輪を手作りしてみたい ・自分はシルバーでお相手はゴールドで手作りしてみたい など! いつもとは違う指輪をせっかくなら手作りしてみたい方におすすめです! 平日は最大組数を2組にしぼっております (日にちや状況により変わる場合がございますので予めご了承くださいませ) 【手作りでもしっかり作りたい方へおすすめ】 K10イエローゴールド、K18イエローゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールドから素材をお選びいただけます。 お好きな表面の仕上げもサンプルを見ながら当日決められるので自分だけのオリジナルリングを手作りできます。 ダイヤモンドを入れるオプションは1ピース5500円で、2~3週間ほどお預かりして加工いたします。 お渡しはご来店かご郵送をお選びいただけます。 【初めてでも安心】 1組ずつ1人の職人がつくので、手先に自信がなかったり初めての方でも安心して手作りペアリングを楽しめます! 手作りする前に作りたい形をヒアリングするので満足のいく指輪ができあがります。 ~当日の流れ~ ①制作テーブルへご案内後、受付をします。その後リング幅や刻印を決め、指のサイズを測ります。 10分 ②職人が火をあてて柔らかくした地金をペンチを使って丸めながら端と端を合わせていきます。 15分 ③職人が調整後、溶接をします。ご希望があればサポートしながら体験していただくことができます。 10分 ④木槌を使い真円になるまで叩いていきます。ご希望のリングサイズを超えないよう職人がサポートします。 15分 ⑤磨きをかけます。槌目模様をご希望の方はこの後自分たちで叩いて模様を付けます。 15分 ⑥職人が刻印を打刻します。 10分 ⓻完成です!リングリースにいれてお席までお持ちいたします。その後お会計を済ませ終了です。 10分 ☆素材・幅☆ 【K10イエローゴールド】 1.5ミリ幅:1本25,000円 2ミリ幅:1本39,000円 【K18イエローゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールド】 1.5ミリ幅:1本53,000円 2ミリ幅:1本73,000円 刻印〈数字・アルファベット大文字・♡・&・to〉:500円(5文字ずつ)
- 12歳~66歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
SUPA(日本SUPボード協会)認定及び、SIJ(日本SUP指導者協会)認定インストラクターを中心としてマリンスポーツ経験豊富なスタッフによる少人数制スクールです。 当店は鎌倉材木座で唯一の日本SUP指導者協会の【 SUP検定認定スクール 】です。 当店でSUP体験スクールに参加いただくことで楽しみながら【 SUP検定4級 】も取得できちゃいます! 大人4人以上でお越しの方、通常5,500円→5,200円の300円OFF! *最大10名様まで ボードは初心者でも安心な浮力も十分で安定感のある最新ボードを使用! 施設はそれぞれに更衣スペースが付いた個室シャワールーム完備!貴重品も安心の個別ロッカーや、ドライヤーもございます ★体験中に撮影いたしました写真のデータを無料で差し上げます!
- 10歳~65歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 4歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 08:30
日本の国技である”大相撲”の本格的な稽古見学ツアー♪ 大相撲の稽古見学は、様々なルールがありお客様だけで見学されますと関係者や力士から注意が飛ぶことが多々あり、最悪の場合強制退出されることも少なくありません。 私達「スモプロ」では相撲に精通したガイド1名を同行させます。 お客様を不安な気持ちにさせることがないよう、相撲部屋とお客様の間に入らせていただき安心してご見学頂きます。 そして、専属のガイドにより稽古中にも筆談で解説などをおこないます。 厳しいながらも単調な稽古をみるだけでは途中で飽きる可能性もありますが、今何をしているのか、今どんなことを話しているのかなどを細かに解説いたします。 他社のように、見学させるだけのツアーではありません。 お客様には、「相撲」を楽しく理解していただけるように心がけて企画いたしました。 是非、ご利用いただきたく何卒、よろしくお願いいたします。 ※通常、稽古見学では私語厳禁ですが、弊社通訳は筆談(英語)にて「現在の稽古内容の説明や、親方の会話、取り組みの解説、お客様の疑問」に稽古ご見学中にもお答えさせていただきます。 また稽古終了後にはガイドを介し現役力士とコミュニケーションをお取りいただくことも可能ですし、お客様の疑問は解消するまで質疑応答をさせていただきます。 ただ稽古を見て終わりという稽古見学と異なり、相撲に特化したガイドを同行させ最後までご案内させていただきます。 〜当日の流れ〜 ①前日までに、見学先相撲部屋の場所、集合時間、注意事項をご連絡 ②当日、相撲部屋玄関前にて現地集合 ※時間厳守 ③40分~1時間程度、稽古をご見学(ご見学時間は稽古内容や力士の体調により変動します) ④ご見学中は英語通訳ガイドによる筆談にて質疑応答 ⑤稽古終了後、力士と記念撮影、玄関前にて質疑応答 ⑥相撲部屋玄関前にて解散 ※当ページ下部にあります「注意事項」、「特記事項」を必ずご確認の上、ご了承頂ける場合のみお申し込みください。なお、お申し込み頂いた時点で、全てにご了承いただいたものとさせていただきます。 ※画像はあくまでも参考画像です。見学先相撲部屋によって、または見学の時期によっては稽古に参加する力士の人数や稽古内容が変動します。稽古は力士の体調が最優先されますので、ご了承くださいますようお願いいたします。
- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
都心からのアクセス抜群!モーターパラグライダーを体験しよう!
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 08:00 / 10:00
約3時間。 湿原、森林、川、滝など多様な自然を満喫できるコース! 日光国立公園の中心、戦場ヶ原には奥日光の自然がぎっしり詰まっています。 ガイドが動植物や地形の成り立ちなどの解説を交えながら、楽しくご案内します。 ハイキング初心者でも安心の平坦コースです。
- 10歳~120歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 5歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
ピアノといったら、 『長い年月教室に通って先生に習わないと曲は弾けない』と思われがちですが、 1日だけの体験で、1曲習得できるような体験ができたら素敵じゃないですか? そんなあったらいいな、をピアノ体験レッスンで実現させます! ※選曲はこちらでさせていただきます45分間体験内で、グランドピアノの雑学や、クラシックの歴史も盛り込み、そしてウェルカムミュージックとして1曲演奏プレゼントさせていただきます。ぜひお待ちしてます♪
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
天然酵母を使い、ごまパン・バジルパン・チョコレートミニ食パン、ピザパンの4種類のパンをお作りいただけます。お子さまは通常の半額料金でご参加いただけます。親子でコミュニケーションをとりながらパン作りを楽しんでみませんか。 所要時間は約2時間となります。
- 16歳~99歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
*地域クーポン利用可能 アニメやゲームのキャラクターに変身する「コスプレ」を体験してみませんか? コスプレ体験専門スタジオ! 完全貸切で経験豊富なスタッフが最後までお客様の体験をお付き添い。 初めての方大歓迎!衣装・ウィッグ全て完備、手ぶらでOK 舞台コスメ等を使用した若見え本格コスプレフルメイク・たるみ補正リフトアップテーピング・お顔に合わせたヘアカット含む髪型セット・シミしわの消去や細かな体型補正付きフルレタッチ(画像補正)付き!年齢を重ねられた方や、なりたいキャラクターと大幅に年齢が離れている方におすすめのプラン 100年以上続く人形の街&日本初の職業漫画家ゆかりの街さいたま市に位置する コスプレ体験専門の写真スタジオ キャラに合わせて作った絶景セットで写真撮影 アニメ好きスタッフとの楽しい時間とサブカル体験。 撮影した写真は編集し、1週間以内にメールでお届けします。 *** *体験の流れ* 受付→コスプレ衣装にお着替え→メイクアップアーティストによるコスプレメイク&ウィッグセット→カメラマンによる撮影→お着換え→退店 所要時間約2~2.5時間(お選びの衣装により変わります) *** コスプレイヤーが集うイベント運営の経験から、日本が誇るアニメ文化を経験した事のない方にも経験して欲しい、子供の頃憧れだったアニメキャラになりきるサブカル文化を楽しんで欲しいとの想いからこの体験スタジオを始めました。 自然豊かな見沼の昭和民家をコスプレ体験専門のスタジオに改装 撮影セット・衣装やウィッグ、キャラクター用小道具の準備や手直しはコスプレ歴10年以上のスタッフ達が手掛けています。 お客様の要望に最大限応えられるよう日々努めております。 *** 新型コロナウイルス感染拡大防止に努め実施いたします。 当店はお1組様ごとの体験・ご使用ごとの室内消毒、除菌清掃、換気、スタッフの検温とマスクの着用、手指の消毒に取り組み、皆様をお迎えいたします。 *** ご予約はすべてリクエストにて仮予約となります。 お時間とご希望の衣装(キャラクター)をメッセージにて相談させて頂き、ご納得いただけた場合のみ本予約をさせていただきます。 ご希望のお時間・お衣装がお選びいただけない場合などは日程の変更のご相談、又は仮予約のお取消しをいたします。 仮予約を取り消した場合は料金も発生いたしません。 *実施2週間を切ったご予約はご希望の衣装がすでに予約済みでお選びいただけない可能性も多くございます。ご希望の衣装がございますならば余裕を持ってご予約下さい。
こういう体験は初めてでしたが、非常に楽しく参加させていただきました。スタッフさんの配慮も素晴らしく色々気遣って頂きました。参加される方が事前に希望があればできる限り伝えておくとより理想に近い形で進むと思います。(実際にいろいろご相談させていただきました。) 当日もやりたい方向性などを細かく聞いてくださり、いろいろ提案頂きました。 チャレンジしてみたいけど二の足を踏んでいる方によりお勧めします。
- 5歳~90歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00
■スマホ、タブレット、パソコンで参加 土曜11-12時、木曜11-12時、各月3回開催中 ■所要時間約70分 5分前 ごあいさつ 60分間 ストレッチ・フラの基礎練習・課題曲の練習・ストレッチ 5分 ごあいさつ前半 ■「1対1のズームお試し」10分 事前に1度、皆様にご参加頂いています。 Zoomを使って、まずはお顔を見ながらお話しをしましょう。 大きな鏡の前でスタンバイしていますので、もし動けたら一緒に動いたり、 Zoomに慣れるお時間にしてみてくださいね。
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
当店は別室にて女性限定の着付け体験を行っている場合もございますため、男性のみのグループ様のご利用はご相談ください。 ***** 100年以上続く人形の街さいたま市岩槻の伝統技術体験。 江戸木目込人形作り。 10種類以上の着物生地からお好きな色柄が選べ、 世界に一つしかないオリジナル人形が作れます。 初心者大歓迎。 ハサミやキリが使える方なら、誰でも約2時間で完成。 完成した人形は当日お持ち帰り。 昭和のモダン部屋で人形作りとガイド講師による人形の話 四季折々の上生菓子とお茶付き ******* 埼玉・岩槻に江戸時代から伝わる伝統の技術、「木目込み人形」 「木目込み人形」とは、江戸時代から伝わる伝統工芸品です。 溝を掘った木彫りの人形に、布地を専用のヘラで挟みこんで、衣装を着せたように仕上げます。 ********* かつて人形の街岩槻の観光ガイドとして街歩きの引率やイベント主催を勤めた中で、人形文化に魅了され木目込み人形作りを習得。 様々な年代の方へ人形作りを通じて 人形文化をお伝えしております。 根を詰める作業の中にもお茶の時間を取り入れ 和気あいあいとした雰囲気を大事にしております。 英語対応はしておりませんが、外国からの観光客も対応します。 ■体験時間/ 約2時間 ご予約時に希望時間をお選びください。 11時~16時の間でお選びください。但し早朝・夜間ご希望の場合は別途お問い合わせください。 ■その他 体験は2名様から、最大8名様まで受付いたしております。 体験する方のみご入店いただけます。(介助者を除く)
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 09:15 / 11:00
■所要時間約80分 10:45 着替え・気持ちを整える 11:00 ストレッチ・フラの基礎練習・課題曲・ストレッチ 12:00 ごあいさつ・着替え・清掃 ■1回ずつ予約参加できるクラスです。フラとALOHAを少人数で学べます。 ■前半は、フラに必要なストレッチや基礎をしっかり練習します。 ■後半は、復習曲と課題曲を練習します。 ■いつから参加しても大丈夫です。どの曲にも活かせるよう基礎を大切に練習します。 ■激しくはありませんが、美しく優雅な動きのダンスです。他のお教室で習っていたかた、ブランクがあるかたも大歓迎です。 ■服装は自由です。 ■オンラインzoom参加も可能です。
フラダンスの個人レッスンを受けさせて頂きました。地元でリアルレッスンに通ってるのですがベテランのクラスに初心者で入ってしまった為、わからないまま進んでました。 今回、基礎を教えて頂きました。 自分のレベルに合わせて丁寧に教えて頂けたので助かりました。 ありがとうございました。 また続きを習いたいです。
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
女性限定の着付け体験を別室にて行っている場合もございますため、男性のみのグループ様のご利用はご相談ください。 ***** 100年以上続く人形の街さいたま市岩槻の伝統技術体験。 江戸木目込人形作り。 10種類以上の着物生地からお好きな色柄が選べ、世界に一つしかないオリジナル人形が作れます。 初心者大歓迎。 ハサミやキリが使える方なら、誰でも約2時間で完成。 完成した人形は当日お持ち帰り。 昭和のモダン部屋で人形作りとガイド講師による人形の話 四季折々の上生菓子とお茶付き ******* 埼玉・岩槻に江戸時代から伝わる伝統の技術、「木目込み人形」 「木目込み人形」とは、江戸時代から伝わる伝統工芸品です。 溝を掘った木彫りの人形に、布地を専用のヘラで挟みこんで、衣装を着せたように仕上げます。 ********* かつて人形の街岩槻の観光ガイドとして街歩きの引率やイベント主催を勤めた中で、人形文化に魅了され木目込み人形作りを習得。 様々な年代の方へ人形作りを通じて 人形文化をお伝えしております。 根を詰める作業の中にもお茶の時間を取り入れ 和気あいあいとした雰囲気を大事にしております。 英語対応はしておりませんが、外国からの観光客も対応します。 ■体験時間/ 約2時間 ご予約時に希望時間をお選びください。 11時~16時の間でお選びください。 早朝・夜間ご希望の場合は別途お問い合わせください。 ■その他 体験は2名様から、最大8名様まで受付いたしております。 体験する方のみご入店いただけます。(介助者を除く)
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
スキューバダイビング。誰もが興味を持ち、やってみたい!と考えるレジャーです。 体験ダイビングはダイビングに興味はあるけれど、まずは1度試してみたい!今年は何かに挑戦したい!そういった皆様に最適なコースとなっています。 海中、そこには数多くの生物、地上ではお目にかかれない景観、そして「非日常」と「興奮」がそこにあります。日常を忘れ、思いっきり楽しんでみませんか? コース開催地の城ヶ島は東京から1時間半で到着できる、都市部から最も近いダイビングポイントの1つです。日帰りの体験ダイビングと併せ、三崎港近くの海鮮料理などを味わって頂ければ、ちょっとした小旅行気分も味わえます。 体験ダイビング自体はとても簡単です。 ダイビングで必要な手順の説明をさせて頂き、海に慣れて頂いてからお客様の ペースに合わせて海中世界をご案内致します。 「無理せず、ゆっくり、安全に」をモットーに、ダイビングが海が大好きになって 貰えるよう水中をご案内させて頂きます。 ~当日の流れ~ ①【集合と受付(10分)】 当日の受付を施設内 で行います。貴重品の保管、施設の利用方法 をご説明します。 体験ダイビングコース参加にあたって、ご署名頂く書類がございます。 また、当日の健康状態をチェックするシートにご記入頂きます。 ②【ダイビング手順説明(30分)】 ダイビングに必要な手順や注意点のご説明 ③【着替え(10分)】 ウエットスーツ、ブーツの着方、脱ぎ方ご説明 ④【水慣れ(5分)】 インストラクター付き添いで、まずは海面に 顔を着けて海に慣れて頂きます。 次いでスノーケリング装備で水面を泳いでみ ましょう ⑤【呼吸の練習(10分)】 ダイビングに使用する機材を実際に使って呼吸 の練習、操作方法の練習を行います ⑥【体験ダイビング・海中ツアーの開始(30分)】 ダイビング機材を装備して海中をご案内 致します。様々な生物との出会いが待っています! ⓻【着替え、解散】 ダイビング終了後、機材とウエットスーツ類 を返却頂き、着替えて解散となります
妻の、「体験ダイビングしてみたい」 で、お世話になりました。 丁寧なご指導、気配り、安心して久々の浮遊、楽しめました。 写真も沢山撮って頂きました。 ありがとうございました。
- 15歳~60歳
- 当日6時間以上
- 06:00
- 15歳~60歳
- 当日6時間以上
- 06:00
更新:20241208_222002 ライセンス取得済みの方向け、2ビーチファンダイビング!! ・Cカード取得済みのお客様向けのファンダイビングプランです。 ・ライセンスを取得したばかりで経験が浅いお客様におすすめです。 ・ビーチエントリーなので船酔いの心配はありません。 ・インストラクターと一緒にダイビングをして自信をつけていきましょう。 ※器材をお持ちで無いかたは別途費用でレンタルが可能です。 ※別途追加ダイブも可能です。 ~当日の流れ~ ①事前ブリーフィング 20分 ②ダイビング1本目 40分 ③休憩 60分 ④ダイビング2本目 40分 ⑤片付け・着替え 60分 ⑥昼食 60分
- 6歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 11:00 / 14:30
閑静な住宅街、成城のゆらすかおりのアトリエで、和の香りづくりを体験してみませんか。 当プランでは、古の香りそのままに、香木沈香、白檀と薬や食でも使われる香原料のみでお線香を創ります。 江戸初期前後に、大阪で作り始められたお線香。リラックスタイムや、気分を変えたいとき、お客様のお迎え前にお部屋で薫いておくなど、様々なシーンでご使用ください。 香りは、日常の空間を非日常に変化させると言われてます。 どこか懐かしさを感じながらも、新しい香りでもある和の香り。様々な場面でお楽し頂くことが出来ます。 ゆらすかおりは合成香料を使用せずに、古の頃より使われていた自然の香原料のみで、オリジナルで香りを創っています。また、イメージを香りにするということは、他では体験が出来ないこと。 ぜひ、一度、自分の香りを創りにきてください。 お持ち帰り用の袋と箱はこちらでご用意しております。
香りについての歴史、文化的背景など興味深い話を沢山聞かせていただきました。どんな質問をしても『 なるほど!』となる説明をして下さり、先生の知識の深さに終始感銘を受けていました。お線香作りもイメージを伝えると細かい分量を瞬時に教えてくれ、実際にお試しで匂いをかいだ時もコレか…!と感動しっぱなしでした。先生も明るくユーモラスでお優しく、今日は本当に最高の一日になりました。またぜひ、伺わせてください!ありがとうございました!
- 12歳~99歳
- 当日6時間以上
- 08:30
「ライセンスを取得したばかり…」、「しばらくダイビングから遠ざかってしまった…」、「スキルに不安が…」などなど、ビギナー・ブランクがあるダイバーの方に安心してダイビングして頂けるコースです。ガイド歴20年以上のインストラクターが丁寧に対応いたします。不安な事、疑問に思っている事など、何でもお尋ねください。料金の中に、レンタル器材・昼食・施設使用料など、当日かかる費用は全て含まれていますので、タオルと水着だけお持ち頂ければ大丈夫なので、お手軽です。島ならではの海を楽しみながら、ダイビングを満喫しましょう。 ~当日の流れ~ ①お迎え(8:30) 30分 ②うみのわ到着・施設説明・インフォメーション(9:00)30分 ③ダイビングの準備・1本目のダイビングに出発(9:30) 30分 ④1本目終了後、ショップに戻り昼食・休憩(11:30)100分 ⑤ダイビングの準備・2本目のダイビングに出発(14:00)100分 ⑥ショップに戻り後片付け、着替え、ログ付け(16:00)100分 ⓻終了後、ご希望場所へお送り
Padiのライセンスを28年前に取得してから一度もダイビングをしていないことを伝えていたので、体験ダイビング程度の深さぐらいしか連れて行ってもらえないだろうと思っていましたが、ほかのベテランダイバーたちと一緒に27.6mの深さまで連れて行ってもらいました。水に入った直後は潜るなんて無理と思いましたが、インストラクターのご指導で呼吸を落ち着かせることができ、普段見たことのないたくさんの生き物や、大きなウミガメを間近で見ることができ、本当に行ってよかったと思いました。ダイビングの後、作っていただいたランチはとても美味しかったです。事前のemailでの問い合わせにも素早く返信してくださいましたし、車での送迎もきちんとしてくださいました。
- 10歳~99歳
- 4~5時間
- 08:30 / 12:30
いつもの休日を、特別な休日にしてみませんか? 必要な物は、水着・タオル・申込む勇気があれば、10歳以上で健康な方なら誰でも体験ダイビングを楽しめます。開催場所は、東京から一番近い島の「伊豆大島」です。 ご家族で楽しめるよう、子供用の器材も取り揃えております。 カップル、友人同士、勿論お一人様でも大歓迎です。楽しい思い出作りに、スキューバダイビングは如何でしょうか。海中は、インストラクターがマン・ツー・マンで案内しますので、安心・安全でダイビングを楽しめます。午前は8:30のお迎え、午後は12:30のお迎えになっております。 ~当日の流れ~ ①お迎え(8:30or12:30) 30分 ②うみのわ到着・施設説明・学科講習(9:00or13:00)30分 ③器材のサイズ合わせ・ウエットスーツに着替え(9:30or13:30) 30分 ④海へ出発。練習・体験ダイビング(10:00or14:00)100分 ⑤シャワー・着替え・記録付け(12:00or16:00)30分 ⑥終了後、希望地へお送り(12:30or16:30)30分
丁寧に説明と、マンツーマンなので自分のペースで進められたのがよかったです。伊豆大島は初めてだったため交通手段についてもアドバイスいただくなど大変お世話になりました。お魚もたくさん見れてとても楽しい体験ができました。
- 8歳~65歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 06:00 / 08:00 / 10:00 / 13:00 / 15:00
湘南でウェイクボード体験プラン! ウェイク専門店。 はじめての方一名さまから毎日開催。 インストラクター歴20年以上のコーチで安心。 すべてレンタルで水着とタオルでオッケー♪ ~当日の流れ~ ①安全のためのご説明および確認書へのサイン 15分 ②更衣室でお着替え 15分 ③初めての方への立ち方をトランポリンでレクチャー 30分 ④ウェイクボード専用の船でアドバイスしながらウェイクボード①ラウンド各自15分(乗船時間1~2時間)
- 10歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
- 5歳~60歳
- 3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 10:00
【アクティビティ概要】テントサウナ1日貸切プラン 【プラン概要】現地に行って遊ぶだけ。面倒な組み立てや撤収が不要のテントサウナプランです。 【魅力】都内からも好アクセス!神奈川県、相模原にある道志川の清流でテントサウナ・川サウナ体験ができます。透き通る水と広大な自然に触れてリフレッシュ。高瀬野キャンプ場に、テントサウナ専用区画をご用意しております。 【詳細】https://reserve.saunaparadise.jp/kanagawa-sagamihara-sauna/ 【ご予約のご相談】support@saunaparadise.jp 【注意事項】 本サイトからの予約リクエストでは予約完了はいたしません。リクエストを確認後、予約枠に空きがございましたら、予約確定処理をいたします (即時予約をご希望の方はサウナパラダイス公式サイトよりご予約をお願いいたします)
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00
Our ancestors were shinobi samurai who started to serve Tokugawa Ieyasu (the first shogun of the Tokugawa Shogunate) in 1582. The clan served the shogunate for 265 years. In 1868, the clan declined the invitation from the Meiji Government and became independent. We are the only lasting shinobi clan in Japan. We invite you to come to our clan dojo where real master practitioners and professional interpreters take charge of all workshops and seminars. This is good for people who want to get a deeper insight into our ninja and samurai cultures. We still handcraft our tools and weapons. Feel free to ask any questions as we have kept our shinobi samurai tradition for over 450 years. Our ancestors trained locals and their servants to be shinobi.(Ninja is a new word used in movies. Shinobi is the word which was commonly used in the feudal times,) The term "shinobi samurai" is not well-known, but you can be one of the few who knows the history and shinobi philosophy and mindsets. The shinobi samurai trained ninjas and lead ninjas as their mastermind. You will wear a ninja outfit to learn ninja techniques and learn samurai sword techniques and manners in samurai garb.
- 12歳~70歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
【三浦海岸でデイキャンプ1日最長7時間食材持ち込みBBQプラン】 1組2名まで定額!基本の料金となります。 以降1名増えるごとに+2000円~です。 最大8人まで可能! お越しになるまでに設置を完了しておきますので、9:00~16:00の間のお好きな時間に初めてお好きな時間に終了できます(チェックイン、チェックアウトのために当店にお越しいただきます。時間短縮の場合でも料金は変わりません) 合計5名以上でご予約いただくと、タープやテーブル等のサイズが大きくなります♪ ご予約の例)4人で利用したい場合は、下記のようにご入力ください。 1組2名・・・1 ←こちらは必ず「1」でご予約ください。 追加1名・・・2 注意)サウナのご利用は12歳以上に限らせていただきます <プランの流れ> カフェ併設のキャンプ用品レンタル店のThe POP-UPにチェックイン ⇒ ご一緒にレンタル品、食材の内容確認をしていただいたらプラン時間スタート ⇒ 三浦海岸の設置場所へは当店スタッフがお荷物を電動カートでお運びしながら誘導いたします ⇒ キャンプ場所でスタッフにお任せで設置完了 ⇒ お時間終了までじっくりお楽しみください ⇒ 終了時間30分前までに撤収の開始ができるようご準備ください ⇒ スタッフ到着、撤収、ゴミ確認ができましたら、お荷物を電動カートに載せてお店に戻ります ⇒ チェックアウトお手続き後解散です <レンタル品> タープ (モンベル マルチシェードor ビックタープHX) イス 2台(モンベル キャンプチェア) テーブル(モンベル マルチフォールディングテーブル) クーラーボックス25Lソフトタイプ(モンベル) 保冷剤 BBQコンロセット、火起こしセット、使用済み炭入れ マグカップ、お皿、カトラリー(モンベル) 大型ビニールシート ケトル 氷入り保温ボトル(サーモス) 調理器具 <提供商品> 焼き網 炭 水2L ゴミ袋 <駐車場もあります> 当プランご利用の方は1日\1000/台で駐車可能です(要事前予約)。 [有料オプション] ◆炭焼きビーフパティで組み立てる、100%beefバーガー自作キット(クオーターパウンダーパティ、自家製ベーコン付き) ¥2,000 ◆炭焼きマグロパティで組み立てる、マグロバーガー自作キット ¥1,500 ◆リクライニングチェア ¥1,000 ◆テントマット ¥550 (砂が厚い時期には便利) ◆ 生ビールサーバー 10L樽 ¥10,000 (配達、設置、氷、カップ込) ◆ マキタ防水防塵スピーカー MR203 \1,500/1個 (2個同時使用でステレオ再生できます) ◆ カラオケマイク(エコーがつけられるスピーカ付きマイク) 上記料金は税込。お支払いはご利用当日現地にてお願いします。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00
Let's learn a set of movements of our clan's basic sword techniques. Also, you know how to handle a sword and walk and stand properly using a bokken (wooden sword). In the next part, you'll learn to shoot an arrow with a traditional bow. In the final part a thorough explanation of samurai armor. Program 1. Opening Meditation 2. Instructor Demonstration 3. Changing to a Samurai Attire 4. Namba Style Walking 5. Introduction to Samurai Weapons 6. Long Sword practice 6. Explanation and Donning Japanese Armor 7. Photo session
最近チェックしたプラン
少々お待ちください