関西のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
関西の体験ギフト・アウトドア・雨の日向けの室内アクティビティをエリア別に紹介。奈良では開運バンジーやコインリングづくりが人気。京都で楽しめる伝統工芸・和雑貨ものづくり体験は子供や大人など幅広い世代に。舞妓花魁体験や着物レンタルはカップルのデートに。自然好きは琵琶湖のカヌー・ウェイクサーフィンを。
- 10歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00 / 13:30 / 14:00
*********************** 年末年始休業期間の予約・問合せに関するご案内 *********************** 下記の期間につきまして休業とさせていただきます。 休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) ※上記期間中にいただいたお問合せは1月6日(月)以降順次対応いたします。 業務の都合上返信が遅くなる場合もございますので、あらかじめご了承ください。 ご理解のほどよろしくお願い申し上げます ------------------------------------ 《奥京都で刀鍛冶体験!》 ・魅力的な若手刀工に日本刀についてお話を伺い、自分だけの小刀を製作してみませんか? ・自分自身の手で鋼を打ち延ばし、刃渡り15cmの小刀を作り上げます。 《体験スケジュール》 ①日本刀の歴史や鑑賞方法を学ぶ ②火造りを見学 ③火造り ④焼きなまし ⑤土取り練習 ⑥土取り ⑦焼き入れ ⑧研磨 ⑨銘切り ⑩完成 当日お持ち帰りいただけます! 《所要時間》 3~5時間 ※体験人数によって変動いたします。 《ご予約に関して》 現在大変多くのお問い合わせ・ご予約をいただいており予約が取りにくい状況となっております。
- 13歳~70歳
- 4~5時間
- 08:30 / 09:00 / 13:00 / 13:30
*********************** 年末年始休業期間の予約・問合せに関するご案内 *********************** 下記の期間につきまして休業とさせていただきます。 休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) ※上記期間中にいただいたお問合せは1月6日(月)以降順次対応いたします。 業務の都合上返信が遅くなる場合もございますので、あらかじめご了承ください。 ご理解のほどよろしくお願い申し上げます ------------------------------------ 《奥京都で刀鍛冶体験!》 ・魅力的な若手刀工に日本刀についてお話を伺い、自分だけの和式ナイフを製作してみませんか? ・自分自身の手で鋼を打ち延ばし、和式ナイフを作るプランです。 《体験スケジュール》 ①日本刀の歴史や鑑賞方法を学ぶ ②火造りを見学 ③火造り ④焼きなまし ⑤やすりがけ ⑥銘切り ⑦焼き入れ ⑧研磨 ⑨刀研ぎ ⑩柄作り ⑪完成 当日お持ち帰りいただけます! ※鞘(革製)は刀匠が出来上がった刀に合わせて製作します。鞘は後日郵送します。 《所要時間》 4~5時間 ※体験人数によって変動いたします。 《皮鞘の送付に関して》 皮鞘は刀工が製作し、後ほど郵送されます。 ※現在は送付までに10日ほど時間がかかります。 ※国内発送は無料ですが、海外発送になった場合は別途送料が必要です。 《予約に関して》 ※現在大変多くのお問い合わせ・ご予約をいただいており予約が取りにくい状況となっております。
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:30 / 15:00 / 16:30 / 18:00
㊗️世界遺産・仁徳天皇陵/と言えば!・・・はにわ ですよね。 手作り感満載!の粘土遊び感覚ではにわ作りをお楽しみください。 土っぽさがそのままに仕上がる、〝焼き締め”の作品仕上げです。 はにわの胴体の型に土を巻き付けて本体を作ります。そして、思い思いの手などのパーツ作りや目・口などの穴をあけます。 粘土細工の感覚なので小さなお子様から大人まで楽しんで頂ける体験コースとなっています。 完成作品のサイズは高さ約12cm。 完成までに約1か月かかります。取りにお越し頂くか、別途費用でお送りも出来ます。
- 2歳~99歳
- 1~2時間
- 08:00 / 10:30 / 13:00 / 15:30 / 18:00 / 20:30
京都烏丸五条にある日本文化体験 庵an(あん)京都では、どなたでも楽しく日本文化を体験いただけます。日本文化への第一歩を庵an京都で踏み出してみませんか? 楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております。 和菓子作り体験では、おひとり様2個季節に合わせた和菓子を作っていただきます。 京都の老舗のあんこ屋さんの白いんげん豆を使用した白あんと国産小豆を使用したこしあんで、本格的な和菓子が出来ますよ! 可能性は無限大。 最後は出来上がった和菓子をお皿に盛り付けて、食べられる芸術作品の完成です! もちろん、味も折り紙付き。 おひとり様でもグループでのご参加でも、楽しんでいただけること間違いなしの和菓子作り体験です。 ----------------------------------------- ●料金 1,760円 ●含まれるもの 和菓子づくり体験、消費税 ●時間 ※5分前に開場予定(状況により、前後する場合がございます。) ①8:00〜9:05 ②10:30~11:35 ③13:00〜14:05 ④15:30〜16:35 ⑤18:00〜19:05 ⑥20:30~21:35 ●最少催行人員:1名 ≪スケジュール≫ 00分 体験開始 ↓ 和菓子の説明 ↓ 花型の練り切り作り ↓ きんとんの練り切り作り ↓ 写真撮影 55分 体験終了 ↓ 飲食タイム 65分 終了・解散 ※ご希望のお客様は当日、お抹茶(500円)をご注文いただけます。 ※できあがった練り切りをお持ち帰りになる際には、持ち帰りケース(100円)もございます。 ※その他、お点前体験と組み合わせた抹茶2点体験コース等もございます。
- 10歳~100歳
- 1時間以内
ノスタルジックな空間で「お箸」をご自身でお作りになりませんか? 京都旅行の思い出作りに、女子会に、大切な方へのプレゼントに… 作成いただきました商品は当日お持ち帰りいただけます。
My partner and I had an unforgettable experience doing this chopstick making class. The teacher was very experienced, knowledgeable and friendly. She guided us through the entire process and we loved every second!
- 7歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
お土産にピッタリ!オリジナルのアクセサリー制作体験♪ 誰もが「京都らしい!」と感じる人気スポットで、京都のアクセサリーを、手軽に作ってみましょう! ☆ やさしくサポート! 初めての方でもご安心下さい! スタッフが常に付いて丁寧にサポートします。 ☆ 徒歩10分圏内に人気スポットが集中! 清水寺(5分)、高台寺(5分)、八坂神社(15分) 祇園(10分)、八坂の塔(5分) 京町家のスターバックス(30秒) ☆ とにかくお手軽! ・持ち物は不要 ・体験時間はわずか約45分間 ・作品は当日持って帰れます なので、人気スポットを巡る途中に、ふらっと立ち寄れます!
おそらくお店オリジナルの樹脂で作ったちりめん入りの玉で、自分オリジナルのイヤリング、ピアス、かんざしのいずれかを45分で作ることができました。京都観光でいろんなことを試したい、見たい中で1時間かからず、簡単で、楽しめる女子向けの体験としてオススメ。初心者でも多少不器用でも、キレイに直してくれるからカワイイのが作れます。思い思いのカワイイを形にできますよ!
- 6歳~99歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
「京都らしさをアナタへ」京都で香りを楽しむひと時を。 お坊さんと一緒にお線香を作りませんか? 様々な香料を自分好みにブレンドして、オリジナル線香を作れます。 お線香を作った後、完成品を仏様にお供えして一緒にお経をあげさせてもらいます。 お経の後には、お茶を飲みながら一口法話も聞けます。京都の寺社仏閣巡りの前にぜひこのスペースにお立ち寄りください!
夕方にはお寺が閉まりゆっくりと参拝はできないことも多く、秋で日も短くなってきているので、夕方からのできることはないかなと探していたところ、このイベントに辿り着きました。 静かな空間、穏やかで落ち着いた語り口でに説明、お経や法話に心が緩みました。 お線香作りは感覚を集中させて、今ここに心を置いていくことはとてもマインドフルネスになれる作業だと感じました。曲がったり、でこぼこしたり、切れてしまわないように。 1週間を待たずに郵送されて、その香りにその日のことが思い出されました。 ありがとうございました。
- 0歳~120歳
- 1~2時間
- 19:00 / 20:00 / 20:15 / 20:30 / 21:30 / 21:45
当プランでは熊野古道での星空案内をしております。目で見える季節の星座の案内はもちろんのこと、大きな望遠鏡を使った天体観測も楽しんでいただけます。ツアーの最後にはその日の星空をバックに記念撮影も行っております。星空を案内するガイドはニュージーランドで4年間星空ガイドとして経過を積み、熊野古道エリアで2017年から星空ガイドとして延べ1万人以上に星空を案内しています。 ~当日の流れ~ ①受付・移動 5分 ②肉眼での星空案内 20分 ③望遠鏡での天体観測 20分 ④写真撮影 5分 ⑤質問コーナー 5分 ⑥移動 5分
天体を指すレーザーポインター、GPSつきの望遠鏡など面白いガジェットを使いながら天体について説明してもらいました。 夏と冬では見える星も変わるということで夏も行ってみたいなと思います。
- 2歳~99歳
- 1~2時間
- 08:00 / 10:30 / 13:00 / 15:30 / 18:00 / 20:30
京都烏丸五条にある日本文化体験 庵an(あん)京都では、どなたでも楽しく日本文化を体験いただけます。日本文化への第一歩を庵an京都で踏み出してみませんか? 楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております。 練り切りは上生菓子の一つです。カラフルな餡を使って、季節の花やくだものなどを形作っていただきます。 配色やバランスの取り方はセンスの見せ所。 使用するのは京都の老舗屋さんの餡子で、本格的なお菓子が出来上がります。 その後、抹茶を点てていただきますが、上品な餡子の甘さは抹茶との相性ピッタリです。 庵an京都でお茶に触れて、日本文化を楽しんでください! ----------------------------------------- ●料金 2,800円 ●時間 ※5分前に開場予定(状況により、前後する場合がございます。) ①8:00~9:35 ②10:30~12:05 ③13:00~14:35 ④15:30~17:05 ⑤18:00~19:35 ⑥20:30~22:05 ●最少催行人員:1名 ≪スケジュール≫ 00分 体験開始 ↓ 和菓子の説明 ↓ 花形の練り切り作り ↓ きんとんの練り切り作り 55分 休憩時間 65分 お茶の説明 ↓ ひき茶の実演 ↓ お点前体験 ↓ 写真撮影 85分 体験終了 ↓ 飲食タイム 95分 終了・解散 ※その他、お点前体験、お干菓子作り体験プランがございます。
- 8歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30 / 16:30 / 17:30
組みひもブレスレットとパワーストーンがコラボレートした世界で一つのブレスレット(アンクレットにもできます。)作り体験です。 組みひもは、映画で出てきた丸台という台で四津組みを組みます。パワーストーンは約15種類の中から3個選んでいただけます。有料追加(1個200円もしくは300円)で約30種類になります。 間に入れる金属のパーツは約9種類。有料追加(1個150円もしくは200円)で 約20種類になります。 糸は約30種類の中から2色選んでいただけます。 留め金は、フック、ニューホック(100円)、マグネット(300円),マンテル(150円)の4種類から選んでいただけます。 見学の方は、体験者1名につき1名までです。よろしくお願いいたします。
親子3世代で体験させていただきました。 紐選び、石選び、紐の長さ選び、留め具選びととてもワクワクしながら作ることが出来ました。 5人それぞれ違う材料で、その人らしい組紐ブレスレットができました、 紐の色や石の種類などは違っていても、組紐のブレスレットは、家族の絆の証となりました プライベートではいつもつけています また機会がありましたら体験したいと思います ありがとうございました
- 13歳~65歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
・輝く真鍮素材のバングル作りを一から自分の手でお作り頂ける体験です ・バングルの幅は "角(2mm)" "角(3mm)" "平(6mm)" "平(10mm)"の4種類からお選びいただけます ・作品は当日お持ち帰り可能。カップルでペアアクセサリーとして使用したり贈り物としてのプレゼントにもおすすめ ・心斎橋駅から徒歩約3分。道頓堀グリコ徒歩圏内で大阪観光の記念にもおすすめ ・体験終了後にはドライフラワー満載の店内での写真撮影も楽しめます ・スタッフが丁寧にバングル作成をサポートしますので、初心者の方も安心してご参加ください
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
当たりが柔らかく、香りの良い「京都銘木 北山杉」のお箸作りと、型紙を使って絵柄を染める友禅のお箸入れ作りのセットです。 さくっ、さくっと軽快に木を削り出すたびにほのかな香りが辺りに広がります。 そんな空気が流れる京町家の一室でお箸作りに興じてみませんか?
I loved the experience of making hashi and painting the case! Also, the teachers are patient and helpful And nice local workshop vibes. Can only recommend!
- 7歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
デートや女子旅の定番コース、二年坂~三年坂♪ 誰もが「京都らしい!」と感じる人気スポットで、 一度やってみたかった陶芸を、手軽に楽しみましょう!
清水散策の途中で皆んなで記念になるような物との事で利用をさせていだきました! 場所もわかりやすく清水寺付近を散策する途中で利用をするのにとても便利でした。 今回はお着物での利用をさせていただいたのですが、割烹着を着せていただいて汚れも気にせずに作業でき、スタッフの方々も丁寧に説明をしてくれたので初めての電動ロクロでしたが綺麗に作品を仕上げる事ができてとても良かったです。 途中作業をする姿をスタッフの方が写真を撮ってくださったので帰りの車内の話題にもなりました(笑) 釉薬の種類も豊富で季節によって変わるものもあったので違う季節にもまた利用をさせてもらいたいです。 焼き上がりを楽しみにしております^ ^ ありがとうございました
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 09:15 / 11:00 / 13:00 / 13:15 / 15:00
- 5歳~79歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 13:00
2時間コース 観光のついでに、お気軽に飛行体験が楽しめます。 午前・午後からお選びいただき、基本3回のフライトを体験していただけます。 小学生からご高齢の方までご予約を受け付けておりますので、ご友人、カップル、ご家族のみなさんで楽しみを共有していただけるアクティビティです。 10名様を超える、団体での参加をご希望の場合は、ご予約時にお問い合わせください。
小さい頃からのやってみたかったが叶いました。 想像以上に楽しくて、空を飛べたらどんなに楽しいだろうと思えました。 子どもはビビるか心配だったのですが、終始笑顔だったので良かったです。 まじめにスクール考えてます。
- 6歳~99歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:30 / 15:00 / 16:30 / 18:00
当店は心斎橋駅から徒歩8分の場所にある教室です。土日は朝から夕方まで開催しているので、陶芸を体験してから遊びに出かける、という楽しみ方がオススメ!女子会を開いたり、みんなで集まって遊ぶ際は、ぜひ当店をご利用ください。 ☆陶芸の醍醐味を体験していただく、「電動ろくろ体験」です。しっかりと講師がサポートしますので、 世界に一つしかないあなただけの作品が作れます。 ☆比較的簡単なコップから御飯茶碗や、ちょっと粘土を追加して大きめのラーメン鉢などチャレンジしてください。 ☆電動ロクロ体験でドロドロすべすべの手触りを楽しんでくださいね。 講師がまずはデモンストレーションを行います。その後にチャレンジして頂きますので、初めての方でも安心して体験していただけます。 スッーーと土が伸びる感じが気持ちいいですよ。
- 13歳~65歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
・グラスに収まる小さくて可愛いミニサボテンを寄せ植えして植物のインテリアをお作り頂く体験です ・ベース料金で3本のサボテンをお選びいただけます ※1本550円でサボテンの追加も可能 ・出来上がった作品は当日にお持ち帰りいただけます ・心斎橋駅から徒歩約3分。道頓堀グリコ徒歩圏内で大阪観光の記念にもおすすめ ・体験終了後にはドライフラワー満載の店内での写真撮影も楽しめます ・スタッフが丁寧に作成をサポートしますので、初心者の方も安心してご参加ください
80代母と参加しました。 お若い方のが多い街なので不安でしたが、スタッフの方が親切安心できました。 アレンジが楽しめて、帰宅してからもお手入れが簡単なので枯らしてしまう心配もなくサボテンというメニューもとても良いと思います。 駅近でビルにはエレベーターがあってまた行きたいと思います。 高齢者が定期的に通えるプログラムが増えるともっと嬉しいです。 母にとっても気分転換の時間を過せました。 お世話になりありがとうございました。
- 4歳~90歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:15 / 13:00 / 14:00 / 15:15 / 16:00
- 6歳~100歳
- 当日6時間以上
スノーシュー初挑戦の方の為のコースです。大きなアップダウンも無くフラットなコースですので、お子様の参加もOKです。ランチは屋根付きの場所で取ります。足跡のない雪面にあなたの足跡を残して下さい。冬季に逞しく生活する動物たちの足跡も発見必至です。当日のコンディションで最適なコースを決定いたします。『はじめてのお散歩』雪山編-スノーシューデビューに最適!
8歳の子供と一緒に参加しました。森の中や川沿いを歩いたり、自然の中での雪遊びなどとても貴重な体験ができました。気持ちよかったです。子供は坂を滑り降りるのが楽しかったようで何度もチャレンジしていました。ガイドの方がいるので初めてでも安心して楽しめました。たくさん撮っていただいた写真も思い出になりました。またぜひスノーシューしたいと思います。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 11:30 / 13:30 / 15:30
京都の御所南の隠れ家で オーガニック &ナチュラルな素材にこだわった 癒しの手作り体験ができる ー京都しゃぼんや 奥の工房ー こちらのプランでは、約20種類のオーガニック精油の中からお好みの香りを探してブレンドして自分だけの香水をお作りいただけます。オーガニックアルコールで希釈するので安心です♪ ・スプレータイプ(50ml) 、ローラーボール(5ml)のお得な2点セットです! 最後にスプレーの中にLOVE・Happy ・Dream come true・など レーザー刻印された京都産の杉の木を選んで入れられます! オーガニック原料や京都地場素材でカジュアルに手作り体験してみませんか?❃❀ お気軽にご予約ください◎
初めて伺ったのですが、店舗がすぐに見つけられず到着が遅れたにも関わらず温かく受け入れてくださりました。 お店もきれいでおしゃれで、体験中には丁寧に教えてくださって最後までずっと楽しかったです! 上手に作れるようにアドバイスしてくださるので、とても素敵な香りを作ることができました♪ ありがとうございました!
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00 / 12:30 / 15:30 / 18:30
本格的なバングルを1本お作りいただけます! メッセージなどの刻印ができるので、ペアバングルや贈り物にもピッタリです。 完成品は当日お持ち帰りできます。 JR「南草津駅」から徒歩約10分、アクセスも便利です! 作成中のご様子を写真や動画にまとめてプレゼントします。 ご家族の、ご友人同士、カップルでの素敵な思い出になるよう、精一杯サポートさせていただきます。 金鎚でテクスチャーを入れたり、金属を捻ったり、普段の生活では体験できない経験ができ、職人気分が味わえます♪ 小学生のお子様もOKです。 バングルの幅を選べます!(オプション料金が発生します。) 当日、サンプルの中からお好きなデザインを選んでいただきます。 真鍮バングル ■ 1.5mm 円形 3,300円/1本 5,500円/2本 6,600円/3本 ■ 2.5×2.5mm C型 4,620円 ■ 2×4mm C型 4,620円 ■ 3×3mm C型 5,500円 シルバーバングル ■ 2㎜甲丸円形 5,500円 ■ 2.5×2.5mm C型 7,700円 ■ 2×4mm C型 7,700円 ■ 3×3mm C型 11,000円 ・ その他の太さのバングルについては、材料を仕入れますので、ご予約時にご相談下さい。 ・バングルの幅、太さによって料金が変動いたします。 現地にてサンプルをご覧いただきながら、素材と太さを選んでいただけます。 差額分は現地でのお支払いとなります。 ・オプションでメレ石を内側、外側共に入れて頂く事が出来ます。
- 20歳~99歳
- 3~4時間
- 13:00
日本一の酒処「灘五郷」は、10数カ所もの酒蔵で見学やテイスティングが楽しめる、まさに日本酒好きの聖地。 酒蔵は阪神電車沿いに集まり、平坦な道のりなので街歩きにもぴったり!関西に遊びに来られたら是非一度お試し下さい♪ 日本酒造りに適した上質の酒米(山田錦)とミネラルが豊富な上質の地下水(宮水)が取れ、寒造りに最適と呼ばれる六甲颪(おろし)が吹き、そして製品の水上輸送に便利な港があったことから、江戸時代以降、日本酒の名産地として栄えた灘五郷を一緒に巡りましょう! 〜タイムスケジュール〜 13:00【阪神電鉄 魚崎駅 改札前集合】 ここからツアーの開始です! 平坦な道ですが2キロ程歩きますので当日は履きなれたシューズでお越しください。 13:10【浜福鶴酒造】 灘五郷の一つでもある魚崎郷にあり六甲山からの天然の伏流水を使用して、男酒と言われる辛口のコクのある酒を造ります。酒造り工程をガラス越しにご覧いただける見学コーナーや体験コーナー、売店を兼ね備える観光蔵になっています。高品質でフレッシュなお酒の無料試飲も提供しております。 13:35【菊正宗酒造記念館】 館内には、国指定・重要有形民俗文化財「灘の酒造用具」や所蔵する小道具類を展示、350年以上変わることなく伝え継がれた「酒造り」への熱い思いを、心ゆくまで体感して下さい。 手に入りにくい希少な日本酒販売や無料試飲や有料試飲等多彩なコーナーが目白押し!フォトジェニックな場所もあり若者にも人気☆ 14:00【樽酒マイスターファクトリー見学(菊正宗酒造)】 江戸時代から愛されてきた樽酒を家庭で気軽に楽しんでもらいたいという想いで誕生した菊正宗の樽びん。 50周年を迎えた2016年に『樽酒マイスターファクトリー』が誕生しました。激変する時代の中にも変わらず継承さてきた樽所の魅力を是非ご覧ください! 15:00【白鶴酒造資料館】 主力商品白鶴「まる」のCMでおなじみの白鶴酒造の資料館。 昔ながらの酒造工程をそのまま保存し、作業内容を再現するため、等身大の人形を配置するなど、清酒の生まれるまでを立体的にわかりやすく展示しています。 脈々と継承されてきた伝統の酒造りの一部始終にふれていただき、その酒造りの世界を通して、「日本のこころ」を広く知って頂ければと思います。 16:00【灘五郷酒所】 「剣菱酒造」の元酒蔵を利用し、酒どころ灘五郷・全26蔵の日本酒が飲み比べできる飲食店です! お洒落な店内はオーナーの思いが詰まったていて全てストーリーがあるそうです。是非オーナーにお伺いしてみて下さい、色々お話して頂けると思います。 酒と料理も本格的なものばかりで、ついつい時間を忘れて何時間でも飽きずに居れます。ここでツアーは解散なので閉店まで心置きなく灘の酒を楽しんで頂けます。
神戸が日本酒の街だと知って、酒蔵を調べていたらこちらのツアーを発見。 灘の酒造りについて学びながら、珍しいお酒をたくさん試飲させてもらえて、大満足でした。 ツアーじゃなくても酒蔵は訪問できますが、知識豊富なガイドさんの解説を聞きながら巡れたので、ものすごく充実した3時間でした。ガイドさんのお人柄も親しみやすく、クイズもおもしろかったです。 写真もたくさん撮ってもらえて、いい思い出になりました!お酒が好きな方には本当におすすめです。
- 4歳~99歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00 / 12:30 / 15:30 / 18:30
~atelier fine(アトリエ ファイン)~ ここに来て楽しかったと言って貰える様な工房を目指しています。 ■作業詳細 シルバーの地金そのものを、直接加工して頂きます。 お客様のピッタリのサイズにおつくりする事が出来ます。 1) 硬い金属を柔らかくする 2) 内側の刻印 3) 丸くしてバーナーを使いロウで繋ぎ 4) 金鎚でサイズを合わせ 5) リングの外側のテクスチャ―を入れる 6) 磨きをして仕上げます。 ※ オプションでメレ石を入れて頂く事が出来ます。 内側、外側共に可能です。 料金:2,750円(石代、消費税込)現地支払 石はこちらで用意してます十数種類の天然石と、 キュービックジルコニアの中から、お好きな石を選んで頂きます。 仕上がったリングを一旦お預かりし、当店で石留めをし、後日お渡しとなります。 郵送をご希望の場合は、別途送料(200円)が必要となります。 ~当店のおすすめポイント~ 1.難しすぎず、簡単過ぎず(ここ大事!)ちょうど良い(^^) 2.スタッフが必ずそばにおりますので、初めて方でも安心です。 3.仕上がりはプロが作ったリングに負けない美しさ。 4.バーナーを使って指輪をくっつける「ロウ付け体験」もしていただきます。この場面で、毎回、感嘆の声が上がります!!ロウ付けを体験しないなんて勿体ない(^^) 5.磨き方もお伝えします。生涯使っていただけるリングに仕上がります。 6.アフターフォローいたします。 当教室で作られた事を後悔して頂きたくないので、お渡しした後もフォローいたします。 7.お一組に必ずスタッフがつきますので、写真を撮り続けます (お写真を撮らせて頂いて良いかどうかは事前に確認致します) 最後に動画と写真をプレゼント。 ■所要時間 約2時間前後 10:00 / 12:30 / 15:30 / 18:30 ■料金 お一人様:3,300円(税込)~ ※リングの幅によって料金が変動いたします。 ○ 1.0mm 3,300円(刻印なし) ○ 2.0mm 4,400円 (刻印なし、キュービック1.0 可) ○ 2.5mm 4,950円 (刻印有、石入れ 1.5 可) ○ 3.0mm 4,950円(刻印有、石入れ 1.5 可) ○ 4.0mm 6,600円(刻印有、石入れ 2.0 可) ○ 5.0mm 7,700円(刻印有、石入れ 2.0 可) ※事前お支払いの場合、差額を現地にて現金でお支払い下さい。 ■アクセス JR南草津駅 徒歩12分 駐車場2台有り ■お電話でのお問い合わせ 090-1442-7833 お気軽にお電話ください。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
プロのインストラクターと一緒にパラパーク京都(高度差470m)からダイナミックなフライトを体験します。操縦はすべて後ろのインストラクターに任せて、のんびりゆったり空中散歩を楽しめます。 ※気象条件等により八木タンデム(西京都パラグライダー練習場200mもしくは130m)に変更する場合がございます。 ※人数や気象条件により、待ち時間が多くなる場合がございます。何卒ご了承ください。
初めてのパラグライダー スタート地点は470mの山頂付近、思ったよりも高所で少し胸が躍りました。 事前のビデオ説明とインストラクターさんの指示に従い 傾斜を駆け足 あっさり空中へ! 先に飛び立った友人をスマホで追いかけながら、 色づき始めた亀岡の里山や平の沢池 田園風景の鳥瞰を楽しみました。 インストラクターさんはじめスタッフの皆様 同行された皆様 気を使っていただき感謝です! また 親父さん 山頂までの絶妙なドライブ楽しかったです。 当初の電話対応方から最後まで気持ちよく、貴重な体験有難うございました。
- 13歳~65歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 15:45
- 7歳~80歳
- 2~3時間
- 11:00
可愛いお寿司を作って皆に自慢しよう! 「どうやって作るの⁈」と思われがちなデコ巻き寿司を講師と一緒に組み立てて 行きます。お料理と言うよりどちらかと言うと工作感覚で出来るので、お料理が 苦手な方でも簡単に作る事が出来ます。 必要な材料は全て揃ってるので、参加者は講師の指示通りに組み立てていくだけ。 カットした瞬間は皆が笑顔に!写真撮影後はお茶を飲みながら質問やおしゃべりタイム。 お作り頂いたお寿司は全てお持ち帰り頂きます。撮った写真は是非SNSで自慢して下さいね。 沢山の「いいね」が来る事間違いなしです! 作るお寿司は2種類(全員同じ柄)。 作りたい柄があればグループで2種類ご希望をお聞きします。 動物やお花などからお選び下さい(先着順)。リクエストは出来る限りお聞きしますが、 ご希望に沿えない場合がありますのでご了承下さい。希望メニューが特にない場合は 「美味しい物」「可愛い物」「簡単な物」などのご希望にお応えします。 ★5人以上は事前にご相談下さい(会場費がかかる場合があります)。 ★団体も受け入れ可(会場費、人件費がかかる場合があります)。
事前に 場所や行事など、細かく丁寧に教えて下さりありがとうございました。またこちらからの要望なども細かく聞き取って下さり 助かりました。 アンパンマンとドラえもんのお寿司を懸命に作り、ご満悦な息子でした。楽しい旅行になり、アルバム制作もまた楽しみです。
- 7歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
乗馬経験がなくても大丈夫! 全国乗馬倶楽部振興協会加盟の乗馬クラブで基本の手綱操作・乗り方をインストラクターがほぼマンツーマン指導致します。
- 5歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください