嘉祥窯は京都清水で四代続く窯元です。
お店は人気の二年坂~三年坂に面しており、京都らしさをたっぷり感じることが出来ます。
清水寺、高台寺、八坂神社などは徒歩10分圏内なので、人気スポットからのアクセスも抜群です。
清水散策の途中で皆んなで記念になるような物との事で利用をさせていだきました!
場所もわかりやすく清水寺付近を散策する途中で利用をするのにとても便利でした。
今回はお着物での利用をさせていただいたのですが、割烹着を着せていただいて汚れも気にせずに作業でき、スタッフの方々も丁寧に説明をしてくれたので初めての電動ロクロでしたが綺麗に作品を仕上げる事ができてとても良かったです。
途中作業をする姿をスタッフの方が写真を撮ってくださったので帰りの車内の話題にもなりました(笑)
釉薬の種類も豊富で季節によって変わるものもあったので違う季節にもまた利用をさせてもらいたいです。
焼き上がりを楽しみにしております^ ^
ありがとうございました
初めて体験したのですが、センスがなく失敗しまくりました、、、。しかしスタッフの方が優しく丁寧にフォローしてくださり、最後は綺麗な湯呑みを作ることができました!ありがとうございます!
とても楽しく体験できました!
彼氏の誕生日旅行で京都へ。着物を着て寺や色んな所に行って、せっかくだから京都らしい物を体験させてあげたいと思い、嘉祥窯へ。2人とも初めてでしたが、丁寧に優しく教えてくれたので綺麗に作れました。彼もとても喜んでくれて、また他のも作りたいねって帰り際に言われてとても良い思い出が出来ました!家に届いた時も色や形凄く良かったです、ありがとうございました!!
細かいところまで優しく説明していただき、楽しい時間を過ごせました、納得のいく作品が作れました!
卒業の思い出作りに行きました。初めてで不安だったのですが、優しく教えてくださりところどころさりげなくフォローしていただき、楽しい時間を過ごせました!
イメージ通りのものができ、とても満足です。また機会があれば行きたいと思います!
住所 |
〒6050862
京都府京都市東山区清水3-343 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00(最終受付は16:40) |
少々お待ちください