【滋賀・彦根・琵琶湖】<2時間コース>誰でも気軽にハンググライダー体験の紹介画像
【滋賀・彦根・琵琶湖】<2時間コース>誰でも気軽にハンググライダー体験の紹介画像
【滋賀・彦根・琵琶湖】<2時間コース>誰でも気軽にハンググライダー体験の紹介画像
【滋賀・彦根・琵琶湖】<2時間コース>誰でも気軽にハンググライダー体験の紹介画像
【滋賀・彦根・琵琶湖】<2時間コース>誰でも気軽にハンググライダー体験の紹介画像
【滋賀・彦根・琵琶湖】<2時間コース>誰でも気軽にハンググライダー体験の紹介画像
【滋賀・彦根・琵琶湖】<2時間コース>誰でも気軽にハンググライダー体験の紹介画像
【滋賀・彦根・琵琶湖】<2時間コース>誰でも気軽にハンググライダー体験の紹介画像
【滋賀・彦根・琵琶湖】<2時間コース>誰でも気軽にハンググライダー体験の紹介画像
【滋賀・彦根・琵琶湖】<2時間コース>誰でも気軽にハンググライダー体験の紹介画像
【滋賀・彦根・琵琶湖】<2時間コース>誰でも気軽にハンググライダー体験の紹介画像
1 /
プランID
: 2784
2784

【滋賀・彦根・琵琶湖】<2時間コース>誰でも気軽にハンググライダー体験

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 予約可能数
    1
  • 参加年齢
    5歳 ~ 79
  • 体験時間
    12時間
プランの説明

空を飛ぶスポーツ、ハンググライダーを誰でも気軽に体験いただけます。

※10名様を超える、団体での参加をご希望の場合は、
直接お電話かメールでお問い合わせください。

<2時間コース>

観光の合間に楽しめる、およそ2時間のハンググライダー体験です。
午前・午後のいずれかを選択でき、基本2~3回のフライトが体験できます。
小さなお子様から年配の方まで、みんなで楽しめるアクティビティです。

初めての方でも1人で、地上5メートル・約100メートル直線のフライトをに挑戦できます。
琵琶湖から吹く風を受けながら、空を飛ぶ爽快感を味わってみませんか?

グライダーは1機を6~7人のグループで交代使用。
フライト後は、グライダーをスタート地点に戻す作業も体験の一部として行います。

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
  • 現地払い
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して 悪天候などにより開催不可の場合にはキャンセル料等は発生いたしません。
お客様のご都合によりご変更、キャンセルされる場合には、速やかにご連絡ください。 機材、スタッフの手配の都合上、下記のキャンセル料を申し受けます

ご予約日の前日17時までキャンセル料無料
ご予約日の前日17時以降100%
開催中止に関して 気象条件(悪天候)によって、ご予約日のスクールが中止、延期になる場合がございます。ご了承ください。

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~
開催期間 通年
集合時間 ①10:00
②13:00

※受付、説明開始時間となります。お着替え等のご準備を済ませてお待ちください
予約締切 前日16:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について 健康保険証、飲み物、運動性の良い汚れても良い服装、運動靴、手袋(軍手)、着替え
レンタル品について ハンググライダーに必要な器材一式(プラン料金に含まれます)

コース参加にあたってのご注意 当日、雨や強風ですとキャンセルとなります。
ご予約前日の最終天気予報にて、開催か否かを決定させて頂きます。
19時~22時までに必ずお電話でのご確認をお願い致します。
※お電話番号はご予約時にお伝えいたします
その他特記事項 JRご利用のお客様で駅から現地までのご送迎を希望される方は、ご予約の際に京都エアースポーツまで、お電話にてご連絡ください。

タイムスケジュール

   
集合・受付

集合・受付 集合後、受付と体験の説明を行います。

準備

準備 ヘルメットなどの装備を身につけ、ハンググライダーを組み立てます。

体験の内容

体験の内容 6~7人で1機のグライダーを順番に使用します。
全長約100mのコースを最大5mの高さでフライトします。

交代

交代 フライト後は使用したグライダーをスタート地点まで運び、次の人に交代します。
全員の1回目のフライトが終わったら、2週目に進みます。
体力や天候、時間に余裕があれば、3本目に挑戦できます。

解散

解散 グライダーをバックに記念撮影を行い、装備や機体を片付けて体験は終了、解散となります。

注意

注意 ※上記の流れは目安です。
当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

アクセス・マップ

滋賀県彦根市石寺町 荒神山ハンググライダー着地場
集合場所

電車でお越しの場合⇒JR稲枝駅
お車でお越しの場合⇒滋賀県彦根市石寺町荒神山ハンググライダー着地場(下記地図参照)

車でお越しの方

最寄りの目印は「彦根麦酒 荒神山醸造所」となります。荒神山通りからは侵入できませんのでご注意ください。
☆彦根城・彦根市街から車で約15分☆長浜城・黒壁スクエアから約30分

電車でお越しの方

JR稲枝駅から送迎を承っております。(最大定員3名様まで)希望される方はご予約時にお伝えください。
☆JR彦根駅から約10分☆JR京都駅から直通約50分

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

Q. 雨天時は、また、風が強かったらどうしたらいいですか?

A. お問い合わせありがとうございます。
小雨で傘が要らない程度でしたら出来ますが、降り続ける雨ですと羽根が重くなって浮かなくなりますのでキャンセルとなります。
強風に関しましては、体重にも左右されますが、お子様で5m、大人の方で8〜10mを超えると難しくなってまいります。

1日ずっと悪天候なのか、タイミングを見ながら合間に飛べるのか、で判断分かれますが、前日夜の天気予報にて開催可否の決定となります。

お天気都合でのキャンセルはキャンセル料等は掛かりませんので、是非ご予約くださいませ。

京都エアースポーツ 山田真由

このプランの提供事業者

加入保険の情報 日新火災海上保険・総合賠償責任保険・5千万
所持ライセンス・資格名 JHF教員、助教員
加盟団体・協会 JHF:公益社団法人日本ハング・パラグライディング連盟

京都エアースポーツ
の取扱いプラン一覧

彦根・湖東三山
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
アクティビティ・体験から探す
読み込み中