- 10歳~60歳
- 3~4時間
【ゲストへのご挨拶】 熊野詣は、いにしえより人生を変える旅。現在の在り方を見直し、過去を救済し、そして未来へとつなげます。 熊野の聖地を訪れるだけで癒され、元気になりパワーあふれる自分になれるのが不思議。それが熊野の持つ力です。 夢や叶えたい未来を引き寄せる各種ワーク、セラピー等で、あなた自身の持つ力を目覚めさせましょう。 事前にメッセージ欄にて、行きたい場所、会いたい龍神を選択、叶えたい夢や希望に沿った行程を組みます。 やり取りの中で自分自身が客観的になり、求めているものがクリアに。当日は、熊野本宮大社に参拝してからスタート。 その後、セレクトした聖地に向かいます。五感で感じる蘇り体験をすることで、まず身体に影響を与えます。 例えば、大地に寝転んでみると聖地の持つ波動が身体中を巡り、浄化します。 「気持ちいい!」とあなたは声を上げることでしょう。 心と身体は密接につながっていますから、波動に同調してマインドが拓いてきます。 聖地にてセラピーやカウンセリングを受けることで悩み等が整理され、頭で作り上げたこだわりから解放されます。 裸足になって大地に立ちアーシング。 熊野・地球とつながることで、体内に溜まった余分な電氣や不必要な感情が流れていきパワーチャージ、ハートが活性化されます。 氣にいった木に抱き着いて安心したり、川のほとりで瞑想すると心も体もクリアに。 魂が揺さぶられるとなぜが涙が出たり、うれしくなってダンス、歌いたくなったりしますので、抑えることなく表現します。 本来の自分自身に戻ることが大切。龍神からのメッセージも伝えます。
- 10歳~60歳
- 1~2時間
【ゲストへのご挨拶】 熊野古道の発心門の里山を歩き、各種セラピーをすることで、本当の自分の気持ちに気づきます。発心は、悟りを得ようとする心起こすという仏教用語。 ここから本宮大社の神域となります。 古の熊野詣は死を覚悟した蘇りの旅~本宮大社をお参りすることで、来世の幸せが約束されました。 あなたも生まれ変わりませんか? 熊野古道ガイド兼セラピストが熊野とあなたの魅力をお伝えします。 森の主「山太郎」と出会ってたり、熊野で作られたアロマオイルを使った瞑想で、心静かに自分自身と向き合います。 樹から何か感じることがあるかもしれません・・・それは、あなたの心の声。 里山を少し歩いてからカラーセラピーを~意識の93%を占める潜在意識について紐解きます。 本当にやりたいことは?目標、夢など自分の心の奥底にある気持ちに気が付き、色を使って癒していく方法を伝えます。
- 10歳~60歳
- 2~3時間
【ゲストへのご挨拶】 口熊野かみとんだにある救馬渓観音は、小栗判官と照手姫伝説のある霊場。数々の試練を超えて結ばれた二人のご縁にあやかって。 行場のお滝さんや本殿をお参り後、生まれ変わりの胎内くぐり、かわらけ投げで厄を落としてすっきりしてからえんむすび祈願をしましょう。 ハートの形の風穴を見つけたら、えんむすび成就間違いなし! ジオ(大地)の力と癒し、カラーやアロマテラピー等を組み合わせた「ジオセラピー」&えんむすびツアーは、実際に私のえんむすび体験から生まれたもの。 仕事や良い人間関係、結婚・出産の縁、夢も叶えていただいています。 この観音霊場は緑豊かで、森林アロマやカラーセラピーで癒され、季節によって、あじさいや筆リンドウ、桜、紅葉も愛でながら本殿へと向かいます。 途中のお滝さんでは、気持ちを静めて参拝。運が良ければ虹も見れます。 悩みや叶えたい夢をカウンセリングやコーチングをしながら参詣、心と身体を整えます。 ご本尊の馬頭観世音菩薩は、憤怒の姿をした秘仏。馬頭は諸悪魔を下す力を象徴し,煩悩を断つ功徳があるとされます。 お参りした後は、胎内くぐりで生まれ変わりの儀式を。 感情と行動が伴うことで、今までの自分とさよならするリアルな蘇りの体験。さらに上に上がって展望台へ。 視点を変えることは、フォーカスを変えること。ポジティブな感情が生まれ、さらにかわらけ投げで厄を落としてすっきり。 余分な物事、感情をそぎ落とした後にこそ、真の夢や希望がはっきりします。 自身を理解し、認め、受け入れることが出来たなら、もう望みは思いのままです。
- 10歳~60歳
- 3~4時間
4つの滝を中心にして、整備が整ったトレッキングコースを五感で味わいながらゆったりと歩き、各種セラピーで癒されながら心と身体のバランスを整えませんか? 「今 ここ」を意識したマインドフルネスウォークで、生まれ変わりを体験します。 初めて訪れた時、美しい滝やダイナミックな森の姿、水や虫の音、森のアロマの香りとひんやりした空気感、清々しいのど越しの滝の水に本当に感動しました! 赤いつつじや藤の花咲くころは特にきれいですが、季節によっては水遊びができたりと楽しみ方が色々。 マインドフルネス・熊野リトリートでは、トレッキングの途中でカラーブリージング(色彩呼吸法)や熊野のフレッシュオイルを使ったアロマテラピー瞑想といった各種セラピーも行います。 カラーセラピーの効果やアロマオイルの効能などもお伝えしますので、自宅に帰っても実践できます。 さらに、リトリートですから、静かに自分自身と向き合う時間もしっかり設けます。歩きながら「今 ここ」に意識を集中しながら歩く瞑想や好みの木を探して内観する木の瞑想、裸足になって大地へのアーシングなど体験したら、身も心もすっきりと。熊野は蘇りの地ですから、新たな人生の旅立ちを応援します。 また、川のそばを歩きますから、苔がいっぱい。虫眼鏡でじっくり見るとまた違う世界が広がって、苔ガールでなくともすっかり苔観察にハマってしまいますよ。季節によっては、濡れてもよいようにウェアの下に水着を着用ください。フローティングベストを着用してのアクアセラピーで肩の力を抜いて心と身体のリラックス。 ツアーの途中でのお茶会も楽しみの一つ。熊野伝統製法の鉄釜で炒った釜炒り茶は、半発酵のウーロン茶と同じ製法でダイエット効果もあります。 ご希望により、滝水を沸かして、ミルで豆を挽いてのゆったりしたコーヒータイムもご用意します。 お茶のお供には、地元の果物を使ったおいしくてこだわりのスイーツでほっこりと。遊んで食べて、おしゃべりして楽しんで。ハッピーなことをいっぱいしたら、自然に笑顔になります。 全身で体感する五感を豊かに刺激する異日常体験で、心のもやもやが晴れて気持ちにゆとりが出来ます。 本来の自分自身に戻る熊野リトリートで、人生を変える体験をしてみませんか?
- 12歳~60歳
- 3~4時間
- 08:45 / 13:15
仁淀川で思いっきり遊びたいならパックラフト! 自分1人でインフレータブルカヤックに乗って、急流をクリアーしよう! ツアー前にはパドルの漕ぎ方などのレクチャーをします。自分で急流を漕いでるときの爽快感。 時々波に押されてボートがひっくり返ってしまうドキドキハプニングもあるかも?
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 3歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30 / 15:30
宮古島の美しい珊瑚や熱帯魚を堪能できるシュノーケルツアー&ガイドおすすめの秘境ポイントへご案内!《無料送迎利用の方》 ※現地集合のお客様へはツアー後にお伝えいたします!! 遭遇率100%のウミガメシュノーケルプランもご用意しております! 《大満足の2〜3時間コース》のため全ての人が楽しむことができます☆ ☆宮古島1のサービスを目指して!☆ 《ツアー写真データ》《送迎無料サービス》《シャワー・更衣室の利用》《バスタオルや化粧水などの様々なアメニティ》《ドリンクサービス》など様々な無料サービスをご用意! 宮古島だからこそ、泳ぎが不安な方でもビーチシュノーケリングツアーで美しいサンゴ礁や、カクレクマノミ(ニモ)、沢山の熱帯魚の姿達もご覧いただけます。 ☆★☆imtida宮古島の特徴☆★☆ 〜ガイドの経歴が異色!?〜 ツアーガイドは世界一周を果たした感性豊かで宮古島を知り尽くしたベテランガイドが 担当!皆様に最高の笑顔と素敵な思い出をプレゼントします!! ◇お得情報◇ 【小さいお子様から初心者の方も安心安全~資格保有者のガイドが丁寧にサポート!】 ☆ビーチエントリーなので泳ぎが不安な方でも足がつくところから練習! ☆幼児用ライフジャケット、浮輪をご用意! 大人の方もライフジャケットを着るので安心&安全!! ☆imtida宮古島のガイドは全員が水難救助員&スノーケルガイドの資格を保有 【☆全額返金保証☆】 100%満足していただく自信があります! ツアーにご満足頂けなかった時は全額返金保証! 【機材レンタル無料!写真データ無料プレゼント】 ☆ウェットスーツも無料!お子様用の浮輪やライフジャケットも当然無料!! ☆透明度抜群の水中写真もすべて無料!! カメラマン顔負けの写真をたくさんお届けいたします!!!! 【ツアー当日のスケジュール例】 ①8:30 送迎場所でご集合・受付(送迎場所により集合時間は変更します。) ↓ ②9:00 現地にてシュノーケリング開始! ↓. ※当日の天候・潮位によりスケジュールは変動します。 ③10:30 シュノーケル終了 ↓ ④ 11:00 ガイドおすすめの秘境ポイントへ ↓. ※当日の天候・潮位によりスケジュールは変動します。 ⑤ 11:30送迎場所で解散
下は4歳、上は70代の親子3世代での団体シュノーケリングをお願いしました。 他でも色々調べたのですが、70代の両親も出来るところはなかなか無く、こちらにダメ元で確認をした所、引き受けて頂けました。 結果、両親も沖縄の青い海でウミガメやカクレクマノミなどを堪能することが出来、大満足でした!!! ガイドのお二人がしっかりとサポートして下さり、足に自信のなかった父も一緒に楽しむことが出来、最高の思い出を作ることが出来ました。ありがとうございました!!! また機会があれば、ぜひ利用させて頂きたいです!大変オススメです!!
- 6歳~75歳
- 4~5時間
- 09:30
沖縄県で一番長い川、浦内川の河口でカヤックに乗って自然とマングローブに触れ合う半日ツアーです。 風や波の影響も受けにくくカヤック初心者、子供(3歳~)、体力のない方向けの安全なフィールドです。 また、年配の方(65〜75歳)も楽しめます。 星の砂ビーチにも行き、星砂観察もします。 ご希望の方にはツアー写真を差し上げます。 〜ツアーの流れ〜 9:30上原港お迎え(西表島お泊りの場合9:00頃ホテルお迎え) 10:00浦内川出発地点到着、ツアー説明、パドル漕ぎ方講習、出発 11:30ツアー終了 星砂の浜に行く、星砂を観察 12;30弊社カフェで昼食タイム、着替える 14:30上原港発の船で石垣島に行く(14時頃ホテルにお送りします) ※オプションでお昼からバラス島スノーケリングツアーに参加もできます。 (大人¥8800、子供¥8250) 終了時刻15時30分から16時の予定です。
- 3歳~70歳
- 5~6時間
- 09:00
黒島出発のツアーです。定期船の無い新城島(パナリ島)へのボートシュノーケル1日ツアー。 秘境パナリ島上陸!シュノーケリングで回るポイントは3~5ポイント!美しい透明度とキラキラの珊瑚、真白なビーチ、ウミガメに会える可能性も高いです。
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00
森の自然を楽しみながら秘密の川へ。森の中で集めた焚き木に火をつけたら、静かな癒しの時間の始まりです。暖かくて優しい火に包まれながら、焼きマシュマロやホットサンドを楽しみましょう。温かい飲み物を飲みながら、川の流れを見つめれば、不思議に心が落ち着きます。ご家族で参加できるおすすめプログラムです。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00
\ マングローブだけ体験したい方におすすめ / ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ▶︎2時間コース サクッとマングローブカヌーだけを 体験したい方にオススメのツアーです。 ▶︎1組様貸切ツアー 初めての方や小さなお子様、ご年配の方も安心! プロのガイドが付きっきりでサポートするので、リラックスして楽しめます。 さらに、貸切だからこそできるだけ人が少ないエリアへご案内します! 静かなマングローブの中でゆっくりとカヌーを漕ぎながら 自然の音や風を感じる、特別な時間をお過ごしください。 ▶︎おひとり様料金設定なし おひとりでのご参加でも料金変わりません。 完全プライベートでお楽しみください! 奄美での特別な時間を一緒に楽しみましょう! ▶︎満潮コース 水位が上がり、マングローブの根っこが水の中に隠れている時間帯。 そのためカヌーで行ける範囲が広がり、 自然が作り出したマングローブのトンネルや ジャングルクルーズのような狭い水路も通れます。 干潮時よりも川の流れが緩やかになるので、カヌーを漕ぐのが楽というメリットもあります。 ※干潮希望の方は違うページからご予約可能です。 ▶︎Instagram @hakunamatata_amami ▶︎HP https://hakunamatata-amami.com/
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
\ マングローブだけ体験したい方におすすめ / ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ▶︎3時間コース しっかりマングローブカヌーだけを 体験したい方にオススメのツアーです。 ▶︎1組様貸切ツアー 初めての方や小さなお子様、ご年配の方も安心! プロのガイドが付きっきりでサポートするので、リラックスして楽しめます。 さらに、貸切だからこそできるだけ人が少ないエリアへご案内します! 静かなマングローブの中でゆっくりとカヌーを漕ぎながら 自然の音や風を感じる、特別な時間をお過ごしください。 ▶︎おひとり様料金設定なし おひとりでのご参加でも料金変わりません。 完全プライベートでお楽しみください! 奄美での特別な時間を一緒に楽しみましょう! ▶︎満潮コース 水位が上がり、マングローブの根っこが水の中に隠れている時間帯。 そのためカヌーで行ける範囲が広がり、 自然が作り出したマングローブのトンネルや ジャングルクルーズのような狭い水路も通れます。 干潮時よりも川の流れが緩やかになるので、カヌーを漕ぐのが楽というメリットもあります。 ※干潮希望の方は違うページからご予約可能です。 ▶︎Instagram @hakunamatata_amami ▶︎HP https://hakunamatata-amami.com/
- 18歳~59歳
- 3~4時間
- 6歳~70歳
- 5~6時間
- 09:00
市川三郷町の市川公園MTBフィールドを拠点に山梨県中の山々でマウンテンバイクを思う存分楽しむことができます。 人々プレミアムなマウンテンバイクガイドツアーです。
- 6歳~70歳
- 5~6時間
- 09:00
市川三郷町の市川公園MTBフィールドを拠点に山梨県中の山々を楽しむための最初のプログラムです。 マウンテンバイクが初めての方やファミリー、子供が、ゼロからイロハを学び、山道を安全に楽しくマウンテンバイクで走れるようになるプレミアムなマウンテンバイクガイドツアーです。
- 3歳~79歳
- 3~4時間
約3時間ほどの気軽に参加できるツアーです。 お子様連れの家族向けプログラムです。 北海道・洞爺湖の南に位置する有珠山の麓(ふもと)に拡がる有珠(うす)地域。 地元に暮らすガイドと有珠地域を散策することで、多様性に富んだ環境がもたらす土地の恵みを知り、これからの生活を考えてみましょう。
- 6歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00
遊歩道の無い原生林を安全に配慮してご案内します! 知床の原生林と断崖・奇岩怪石の風景を楽しもう! あまり人の立ち入らない知床の森 遊歩道の無いけもの道をゆっくりと歩くツアーです。 途中にある各スポットをご紹介しながら原生林を抜けると知床らしい断崖、奇岩怪石 そして湯の華の滝(男の涙)を見下ろす場所は圧巻の風景です。 象鼻・そして知床岬眺望のスポットもご案内します。 ウトロ温泉各ホテル、道の駅など各所 ご送迎対応しております ※詳しくはお問い合わせください
- 6歳~70歳
- 3~4時間
- 10:00 / 13:00
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 20:00
絶滅危惧種の大型ヤシガニ、フルーツオオコウモリ、陸生ホタルのミヤコマドホタルなど、池間島に棲む夜の貴重な生き物探しの探検に出かけます。ヤシガニはこれまでに100%の確率でご覧いただいています。テレビ出演多数の名物ガイドがお供します。
台風が接近していて雨予報だったので、ツアーができるのかも心配していましたが、雨でも何とかできるように、車で移動しながらヤシガニを探すようにしてくださいました。子どもが居たので、とても有難い提案でした。雨もツアー中は小雨程度で大丈夫でしたし、ヤシガニ、カニ、ヤドカリ、クモ、カエル、ヤモリなど、いろいろな生き物と出会うことができました。そして、そのすべての生き物の説明をしっかりしてくださるので、とても勉強になりました(*^^*) 子どもたちは懐中電灯を持ってジャングルのようなところへ入っていくので、とても楽しそうにイキイキしていました♪ 雨だったので残念ながら星は観られませんでしたが、晴れていたら星の説明もきっとしていただけたでしょう。天の川も観られるそうなので、晴れていたら最高だと思います! ただ、雨の日の方がヤシガニと出会いやすいようで、とっても大きいヤシガニに会えました♪ガイドさんも数年に1度のレベルだとおっしゃっていたので、雨でラッキーだったのかも! 貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました!とても良い思い出になりました(*^^*)
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
樹齢百年の杉が並ぶ浅間神社境内。ここでは、富士山と昔の人々の暮らし、自然と人がいかに共存してきたか、この神社の歴史や富士山と神社の関係、母の白滝の存在などを解説します。境内から川沿いの林道を歩き、人の手で守られてきた自然とありのままの自然の姿を見てゆきます。大自然と富士山、社会・文化・歴史を堪能できるコースです。
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 6歳~74歳
- 3~4時間
- 08:00 / 13:00 / 14:00
ガイドツアーでないと迷ってしまうような、知床らしい森を散策します。 散策する道は遊歩道ではなく”けもの道”。野生動物が利用していた道を使い散策しますので、途中倒木をまたいだりすることも。 ちょっとした冒険気分を味わうことができるコースです。 ハイライトには半島の先端まで続く高さ約200mの断崖絶壁が広がり、目の前には知床連山がそびえる絶景をご覧いただけます。 森の散策途中には様々な野生動物の痕跡がみられ、思わず宝物を見つけるかのように探してしまいます。 【開始時間】 ・14:00(4/1~9/30) ・13:00(10/1~11/30) ・8:00【催行日限定】(5/3~5/5、7/19~7/21、8/10~8/16、9/13~9/15、9/20~9/23)
- 10歳~60歳
- 1~2時間
スタート前に、ガイドや参加者同士の自己紹介とどんな目的で参加したか、何を得たいのかなどを伺います。 その後軽くストレッチ。 お滝さんへの説明をしてから出発。 歩く途中で写真を撮ったり、カラーセラピーをしたり、小休憩の時間を取りながらゴールを目指します。 ゆっくり歩いても20分程度の山道ですので、初心者でも大丈夫です。 お滝さんに到着したらしばらく撮影タイム。 その後、ヨガマットに横たわりながらのアロマ&マインドフルネス瞑想等五感で熊野の自然を味わいます。 大地に寝そべった時に見える独特の地形も大地のパワーを感じます。 熊野独特の釜炒り茶や滝水でのコーヒータイム。 おいしいスイーツと共に小休止しながらシェアタイム。 様々な熊野の蘇り体験を行ううちに、悩み事が小さくなったりなくなったりします。 お不動さんに祈りを捧げ、人生の新たな扉を開きましょう。 この聖地で人生が激変した方のお話など、参加者に合わせて様々なエピソードをお伝えします。
- 10歳~60歳
- 1~2時間
アクアセラピーの熊野リトリートツアー初心者コースになります。 全体で2時間の体験、歩く時間は片道20分程度と短く遊歩道がついているので、歩きなれていない方でも大丈夫です。 足元はスニーカーでも大丈夫ですが、最後に岩を登るのでトレッキングシューズがあると踏ん張りが効きます。 集合場所は、高田自然プール駐車場。 まずこちらで、熊野の間伐材や柑橘等から作られたアロマオイルを使った瞑想を行います。 火山活動由来の大地の成り立ちなど説明した後、マットに寝転びます。 マグマ活動があった大地の力強さをチャージする誘導瞑想、終わった後はすっきりしつつ元気が湧いてきます。 その後、簡単なストレッチを行います。 心と身体は連動しているので、身体が固いとハートも固いんです。 そして、桑ノ木の滝へ出発! 緑の景色を見ながら歩くこと、森の空気を吸い、ひんやりした空気を肌で感じる、水を飲む、苔に触れる、森のアロマなど五感を通じて楽しい体験をしながら心を開放。 頭で考えていると悩みも堂々巡りしますね。一度脇に置いて、この瞬間に意識を向けて、今を楽しむこと。 ハートの形の苔を見つけてください。自然に癒されてほっこり。 アクアセラピーで熊野の蘇り体験を楽しみながら味わってみませんか? 人生が少しずつ変わっていくのが体感できますよ。
- 16歳~75歳
- 2~3時間 /4~5時間
- 10:30
- 2歳~100歳
- 1~2時間
大自然のナイト博物館へようこそ。北アルプス山麓信濃大町の夜はファンタジーアドベンチャーです。「夜」という魔法の力で、植物たちが、昆虫たちが、獣たちが、あなたにささやき、楽器を演奏し、ダンスやサッカーを始めます。 皆さんは夜、大自然の中、巨大ダムを探検したことがありますか。 サー、皆で探検に出発!! 晴れた日に天空を見れば春の大曲線(はるのだいきょくせん)が、夏の大三角形が、秋の四辺形が、季節ごとにキラメいています。 耳を澄ませば植物たちのささやきが聞こえてきます。 耳を澄ませば昆虫たちのオーケストラが奏でるメロディーが流れてきます。 耳を澄ませば獣たちが、夜な夜なダンスやサッカーなどに興じる歓声が聞こえてきます。 ここはナイト博物館。夜になるとダムの周辺や高原は「夜」という魔法の力で、様々なものが動き出します。 ご一緒に、コーヒー・信濃大町のスイーツを味わいながら、大自然のナイト博物館を体験しましょう。 2025年星空 4/13 満月(ピンクムーン)2025年で地球から最も遠い満月 4/22 22時頃、4月こと座流星群が極大 4/28 新月 5/13 満月(フラワームーン) 5/27 新月 6/11 満月(ストロベリームーン) 6/25 新月 9/8 皆既月食、満月(コーンムーン・ハーベストムーン) 9/22 新月 10/6 中秋の名月 10/7 満月(ハンターズムーン)、十六夜 10/10 十日夜 10/21 新月、オリオン座流星群が極大(見頃は前後数日間の夜半から未明。) 11/2 十三夜 11/5 満月(ビーバームーン)(2025年で地球に最も近い満月)、おうし座南流星群が極大(見頃は10月下旬から11月上旬)。 11/18 3時頃、しし座流星群が極大 11/20 新月 12/5 満月(コールドムーン) 12/14 17時頃、ふたご座流星群が極大(見頃は13日深夜から14日未明と14日深夜から15日未明。) 12/20 新月
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 06:30
- 15歳~65歳
- 4~5時間
- 10:00
「ゆふいん温泉」「別府温泉」から車で約20分。TV「イッテQ」でも紹介された、秘境「由布川峡谷」でおこなうウォーターアクティビティ♪ パックラフトでしか行けない、由布川峡谷の秘密スポットを冒険! 手つかずの自然が織りなす神秘的な景色は、まるでジブリの世界。 「パックラフト」とは、日本ではまだ珍しいアラスカ発祥の軽量なボート。 広大な大地を旅するために開発され、コンパクトに折りたたみ、バックパックに入れ持ち運べるため「パックラフト」と名づけられました。 パックラフトは、非常に軽量で3キロ程度。女性や小柄な方でも容易に抱えて移動できます。 このパックラフトを利用することで、今まで入ることが出来なかった「由布川峡谷」の奥地を冒険します。 水が多い場所ではパックラフトに乗り、岩場ではパックラフトを抱えて移動♪ かなりの運動量となります!日頃から運動をしている方限定のツアーです! 大変、だからこそ、誰もが見ることが出来ない貴重な景色をご覧いただけます。 切り立った岩、滝、苔むした緑の中で、静寂と光に癒されたい方に、お勧めです!! はさま温泉郷の無料温泉券も付いています♪ 無料レンタル装備品は 【パックラフト、パドル、ウェットパンツ、ライフジャケット、ヘルメット、ウォーターシューズ、手袋】です。 ツアー中のドリンク1本とおやつ代も無料です。^^ 【ご注意】 ・こちらのツアーは日本語ガイドがご案内します。 <日本語ができること>が参加要件となります。 安全のため、あらかじめご了承ください。 ・15歳から19歳の方は保護者同伴の場合にご参加可能です。 ・昨年度までツアー後に軽食をご提供しておりましたが、今年から、おやつのみのご提供に変更になりました。ご了承ください。
別府もちょっと奥に入るとこんな神秘的な場所があるとは驚きでした。 本当にいかないとわからない、雰囲気、空気感、静寂性、自然の偉大さいろんなことを体感できる、不思議な場所でした。 ただ、最後の帰り道が一番大変でした(笑)
- 11歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00
【由布川峡谷】 由布院温泉から車20分。別府温泉から車30分。 東洋のチロルとも称される由布川峡谷。 峡谷の中は、写真家の間でも注目される自然の造形美が広がっています。 【神秘のチョックストーン】 チョックストーンとは、「岩壁の間に挟まった石」のこと。 自然が織りなす驚くべきその光景は 多くの人を魅了します。 その景色を見るには、川辺の滑りやすい岩を乗り越え 深さが腰ほどになる水辺を進んでいかなくてはいけません。 そこで、今回のツアーでは、安全にチョックストーンが見られるように 経験あるガイドが同行。 ヘルメット、ライフジャケットを始めとする装備品をレンタルします。 岩場を歩く際に、必須となる、トレッキング用のウォーターシューズもお貸しします。 深い水辺や、滑りやすい岩肌も、安心してトレッキング出来るようにしました。 小学5年生から参加可能です! ★サイズ要件★ ・身長150センチ以上 ・靴のサイズ22センチ以上 ・未成年者は保護者同伴 3名様からお申込みいただけます。 ※1名、2名様の場合、3名様分料金でツアー催行可能です。 【大分・由布川峡谷・トレッキングツアー】 ◆所要時間◆ トレッキング時間は約2時間です。お着換えのお時間で、追加で前後1時間、合計4時間ほど所要します。(解散は13時頃) 日頃、運動をし慣れていない方がいる場合は、それよりも時間がかかる場合がございます。 もしくは、時間を要し危険と判断した場合、ガイドの判断で、コースの途中で引き返す場合もございます。時間には余裕を持ってご参加ください。 ◆無料レンタル品◆ ウェットパンツ、ライフジャケット、ヘルメット、ウォーターシューズ、グローブ ※沢歩き用の滑り止め付きウォーターシューズを貸し出します! 熱中症対策に、スポーツドリンク1本無料! 【スケジュール】 1.朴木ベース(旧 朴木小学校)集合・受付(スタート時間の10分前までに受付) 2.参加同意書記入・着替え 3.スタート地点(由布川峡谷)へ移動 ※ご自身のお車で移動します。 4.歩いて入峡 5.安全・コース説明 6.トレッキングツアースタート (ここが実際に川にいる時間です) 7.トレッキングツアーゴール (チームにもよりますが、12時頃に終了します) 8.移動、着替え、解散(12時半ごろ)
- 6歳~90歳
- 1~2時間
- 20:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください