このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
所属ガイド数を生かして野生動物・気象情報等を常に社内で共有し、ガイドスキルを高めています。また、定期的な環境省主催のヒグマ対策研修や、社内外の救助訓練、消防上級救命救急講習を受講し安全管理体制の徹底を行っています。
加入保険の情報 | 東京海上日動火災保険・賠償責任保険・10億円損害保険ジャパン・普通傷害保険・死亡後遺障害500万円・入院日額3千円・通院日額2千円 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | 知床五湖利用調整地区「ヒグマ活動期」登録引率者、カムイワッカ湯の滝利活用検討事業試行事業引率者、「厳冬期の知床五湖エコツアー」登録認定引率指導者 |
加盟団体・協会 | 知床ガイド協議会、流氷ウォーク連絡協議会、知床斜里町観光協会 |
在籍スタッフ数 | 10 人 |
インストラクター数 | 9 人 |
シンラの取扱いプラン一覧
知床・網走・北見の人気プラン
エコツアー・ネイチャーガイドツアーをエリアから探す
近隣エリアでほかの体験を探す
北海道のおすすめ温泉施設
円
~
(税込)