- 10歳~60歳
- 1~2時間
アクアセラピーの熊野リトリートツアー初心者コースになります。 全体で2時間の体験、歩く時間は片道20分程度と短く遊歩道がついているので、歩きなれていない方でも大丈夫です。 足元はスニーカーでも大丈夫ですが、最後に岩を登るのでトレッキングシューズがあると踏ん張りが効きます。 集合場所は、高田自然プール駐車場。 まずこちらで、熊野の間伐材や柑橘等から作られたアロマオイルを使った瞑想を行います。 火山活動由来の大地の成り立ちなど説明した後、マットに寝転びます。 マグマ活動があった大地の力強さをチャージする誘導瞑想、終わった後はすっきりしつつ元気が湧いてきます。 その後、簡単なストレッチを行います。 心と身体は連動しているので、身体が固いとハートも固いんです。 そして、桑ノ木の滝へ出発! 緑の景色を見ながら歩くこと、森の空気を吸い、ひんやりした空気を肌で感じる、水を飲む、苔に触れる、森のアロマなど五感を通じて楽しい体験をしながら心を開放。 頭で考えていると悩みも堂々巡りしますね。一度脇に置いて、この瞬間に意識を向けて、今を楽しむこと。 ハートの形の苔を見つけてください。自然に癒されてほっこり。 アクアセラピーで熊野の蘇り体験を楽しみながら味わってみませんか? 人生が少しずつ変わっていくのが体感できますよ。
- 15歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
【世界遺産 白神山地のふもとで「ととのう」サウナ】 白神山地のふもとにあるのどかな町、藤里町。 人口は3,000人もない小さな町ですが豊かな自然とおいしい水が自慢です。 この静かな町で雪のテントサウナを楽しみませんか? 世界遺産「白神山地」のふもとにて降りつもる真っ白な雪を水風呂がわりするテントサウナ。 「ユギイサウナ」の「ユギイ」は秋田弁で「雪」のこと。雄大な山々に囲まれての雪中サウナおすすめです。 お手洗い、食堂、自動販売機、ゆとりあの温泉保養施設なども近くにあるため、アウトドア初心者でも気軽にサウナを楽しむことができますよ。 また、特製アロマ「ととのい水」および「手作りサウナハット」もご用意。 「ととのい水」は山の恵みで作られた秘伝の香りがするアロマ水。 女性に大人気のアルビオン社から提供されたヨモギ葉、および、白神山地のふもとで採れるヨモギが使用されております。 柄杓で熱々のサウナストーンに「ととのい水」をかければ、テントの中に一面、森林の恵みが広がるような清々しい香りが漂います。 空気が熱されて、発汗作用も。 手作りサウナハットは、国産(藤里町産)羊毛を使用したオリジナルサウナハット。 このハットがあれば、頭を熱気から守りつつ、のんびりサウナを楽しむことが可能です。 お土産にしたい方、「森のえき」あるいは「羊毛ハウスちくちく」にて販売もしております。 いろいろなデザインがございますので、ぜひご覧ください。 その他にも、インフィニティチェア、サイドテーブル、ミネラルウォーター「白神山水」、焚火台、マシュマロなど、「ととのう」ための環境そろえております。
美しい雪景色を見ながらの楽しい雪サウナでした。近くにトレッキングができる山がたくさんあるので、トレッキングと組み合わせたプランを立てることができます。グループで来ると楽しいと思います。
- 12歳~80歳
- 2~3時間
安心院盆地という独特な自然環境を活かした人々の暮らしに触れ、安心院盆地をまるごと巡るガイド付きサイクリングツアーです。 安心院盆地を高台から眺め、古代稲作技術の残る安心院盆地の田園の中を駆け抜けます。 安心院盆地の守り神である妻垣神社へ参拝し、人々の自然への恵みへの祈りと暮らしのなかにある人々の信仰の形を体感。 お酒づくりに欠かせない安心院の「米と水」を代々受けつぐ酒蔵で、自然の恵みと人々の暮らしに触れる。独特な自然環境を活かした人々の暮らしの風景を体感していただけます。 E-bikeを利用したツアーです。 ガイド:やばけいサイクリングツアーズ 松永さん 走行距離:約17km
- 0歳~99歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
【森林セラピスト®︎のガイドで、はじめてでも安心、リラックス】 杜の都仙台の歴史、文化、自然が見事に融合した美しい青葉山エリアで、季節を感じる森林浴をしませんか? 杜の都仙台で、ほっとひと息。 効果的な森林浴を指導する森林セラピストのガイドで、ココロも体もリラックス。 ・ 約2時間の森林浴プログラムです。 ・ 運動量は軽め。 座る・寝るなどしながらゆったりと歩きます。 歩く時間は、トータルで1時間以内です。 ※現地集合。マイカー・レンタカーをご利用の方におススメ。 《スケジュール例》 【午前の場合】 9:50 国際センター駅集合 10:00 青葉山エリアでゆったり森林浴 12:00 終了・解散 【午後の場合】 13:50 国際センター駅集合 14:00 青葉山エリアでゆったり森林浴 16:00 終了・解散 《プログラム内容》 01.体調チェックをします いまの状態を確認します 02.ストレッチで体をほぐします 03.呼吸をととのえます 04.森の中をガイドとともに歩き、 五感を解放していきます ~季節の植物に触れる、木のアロマをかぐ、 風を感じる、木漏れ日の温かさを感じる、水の音を聞く… 05.体調チェックをします 心や体の変化はあるでしょうか? 06.今日の森林浴を振り返り 日常をよく過ごすヒントを探っていきます
- 15歳~80歳
- 1日以上
栃木の代表的な観光地の日光でのんびり自然に触れることができる、1泊2日のツアーです! 2日間で4つ代表的はアウトドアアクティビティが楽しめちゃいます! 1泊2日のツアー行程 ●1日目● 川治温泉からスタート! 10:00 ★アウトドアアクティビティ① SUP体験ツアー(約3時間) 12:30 ★アウトドアアクティビティ② 自由散策ハイキング/むささび橋巡回コースなど(約1時間半) 16:00 星野リゾート 界 川治 チェックイン 館内にて和紙の手漉き体験、手挽きの石臼体験などお楽しみいただけます。 ●2日目● 10:00 ★アウトドアアクティビティ③ 中禅寺湖周辺を自由にサイクリング 華厳の滝、男体山、日光山輪王寺の別院、日光二荒山神社中宮祠など 13:00 ★アウトドアアクティビティ④ 日光中禅寺湖で絶景のカヌーツアー(約2時間) 16:00 日光ラスクカフェでのんびり 天然氷のかき氷などお楽しみいただけます!
- 7歳~65歳
- 1日以上
☆栃木で夏を大満喫☆ 夏の代表的なアウトドアアクティビティを体験できるプランです! 体験できるアクティビティは、なんと6つ!! そして宿泊は、憧れのグランピング! 大人から子供まで思いっきり楽しんで、この夏の一番の思い出を作っちゃおう! 思いっきり澄み切った空気を吸い込んで、楽しんでください♪ ツアー行程 ●1日目● 9:00 那須塩原駅 出発 9:30 ★アウトドアアクティビティ① 自然の中をサイクリング(約2時間半) 12:30 ★アウトドアアクティビティ② 那須の那珂川源流で手ぶらで釣り&BBQの昼食(約3時間) 16:00 ★アウトドアアクティビティ③ りんどう湖でグランピング体験(1泊) 19:15 ★アウトドアアクティビティ④ 夜の森をお散歩!ナイトツアー(ナイトハイカー)(約2時間) ●2日目● 9:00 ★アウトドアアクティビティ⑤ 清流の中をシャワークライミング体験(約3時間) 12:50 ★アウトドアアクティビティ⑥ パラグライダー(タンデムフライト)(約1時間) 千本松牧場でショッピングをお楽しみください 17:30 那須塩原駅 到着
- 18歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 11:30 / 14:00
日本一の那智の滝と同じく那智原生林を水源とする清流・太田川を水風呂としたアウトドアサウナ体験。会場となる大泰寺は、開創1200年の薬師霊場で坐禅や写経の体験もできます。禅とサウナの密接な関係についてスタッフの法話を聞き、護摩木に願いを書く。自身で、薪ストーブに護摩木を投げ入れ、願いを込めてお地蔵さんにロウリュウ。禅を通して、心のあり方を見つめる蘇り体験。テントから川まで30秒。関西でも最短クラスの快適さ!川は頭まで浸かれる深みもあれば、寝転がれる浅瀬もあり、冬にも水が枯れることのない水風呂は、まさに奇跡。流れるからこそ掛け水いらず。サウナから川面に直接ダイブもOKです。 ~当日の流れ~ ①集合時間5分前までに大玄関にある受付でチェックイン。法話や更衣の場所を確認。 ②会場にて、禅とサウナの深い関係について法話を受ける。 ③護摩木に願いを書き、本尊が祀られている薬師堂に参拝。更衣をして、いざ川へ。 ④護摩木を薪ストーブに投げ入れ、願いを込めてお地蔵さんにロウリュウ。 ⑤熱くなったら、掛け水もせず川へダイブ。 ⑥那智の滝と同じ水源をもつ清流 太田川で身を清める。 ⑦体が整ったら、そよ風に吹かれ小鳥のさえずりに耳を澄まし、心も一緒に整えよう。
- 15歳~100歳
- 3~4時間
- 10:00 / 13:00
国立公園の中にある滑床渓谷の自然の中にテントを張り、その中で薪ストーブの上に敷き詰めた熱々のサウナストーンに水をかけ、水蒸気でサウナをし身体を温める極上の時間。 <オプション> サウナ中に滑床渓谷内の水際のロッジのピザをお1人様+2,000円にてご注文可能です。 <お客様でご準備頂くもの> ★必須の準備物 〇 濡れてもよいアンダーウェア(水着が好ましいです) ★あれば良い物 〇 速乾性のTシャツ ◆料金に含まれるもの ・サウナ装備一式 ・ガイド料 ・スイーツ(スモア) ・ドリンク ・1日傷害保険 ※悪天候による中止もございます。
- 18歳~60歳
- 2~3時間
- 06:00 / 06:30 / 07:00 / 07:30 / 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
《SKY MARINE YOGA レッスン》 ☑SKY MARINE YOGAとは海の上で二人用SUPを使用し、ペアヨガ&アクロバットの要素をミックスしたSKYYOGAオリジナルのヨガプログラムです。 《レッスン内容》 ☑まずはビーチでウォーミングアップとプラクティスタイム!しっかりと心と身体の準備をしていきます。 ☑ビーチで学んだことを海上のSUPでいざ実践! 《1番の醍醐味は自然に囲まれてのヨガ》 自然を感じ、パートナーを感じ、自分を感じる、最高に気持ちの良い時間を体感することができます。
- 5歳~70歳
- 1~2時間
- 09:30 / 11:30 / 13:30 / 15:30
【親子、ご家族、カップル、グループ大歓迎】 ハラハラドキドキの90分、絶景の城ヶ崎海岸をご堪能出来ます! 知る人ぞ知る『橋立の吊橋』はスリル満点! 城ヶ崎海岸の森を歩いて、海岸線へ。 断崖絶壁を降りると、六角形の溶岩の凸凹。 天然のプール『大淀・小淀』は、小さな生き物たちの楽園。 青い海と断崖絶壁に打ち付ける波しぶきは、息をのむ美しさです! 溶岩の上にある照葉樹林の森歩きも楽しめます。 体力に自信のない方でも安心。 どなたでも吊橋ウォークと森の自然観察、両方が楽しめます。 伊豆半島の成り立ちや断崖絶壁が出来た理由も解説します。 みんなで楽しく伊豆旅行、最高の思い出を。
- 12歳~75歳
- 当日6時間以上
- 09:00
この【1日満喫コース】は、車窓が美しいことで有名な長良川鉄道の美濃白鳥駅から郡上八幡駅までの約25kmを、清流長良川の雄大な流れを間近に眺めながらガイドと一緒に自転車で下っていくサイクリングツアーです。 まずは自転車を列車に乗せての電車旅。のどかな車窓からの景色があなたを癒してくれるでしょう! 子供のころ、自転車で行けるところまで行ってみようと思って冒険したころはありませんか? そんな童心に帰って、自転車で田舎道をのんびり走ります。 川沿いに走るので基本的には下り道。ほどよい運動になります。 白鳥神社に立ち寄って旅の安全祈願をしたり、道の駅に寄ったり、 ランチは参加者みんなで川のすぐ横でバーベキューをしましょう! 温泉に立ち寄って足湯に使ったりしながら郡上八幡までの25kmをサイクリング! 都会から離れ大自然の中で川のせせらぎや鳥のさえずり、虫の鳴き声を聴けば気持ちがスッキリ! ツアー終了後は、近場の温泉(やまと温泉等)がありますのでそちらで疲れを癒すのがお勧めです!
- 10歳~75歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
島らしさ溢れる景色が満載! 写真スポットや秋スイーツを巡るお試しサイクリングで中海を楽しみませんか?催行時間90分の体験で、走る時間よりも自転車を降りている時間の方が長い「散歩感覚のショートサイクリング」です。 「サイクリングには興味があるけど…」 「少しの時間でいいから自転車ライフをしてみたい!」 「少しだけアクティブな遊びをしたい!!」 自転車は自由な乗り物!そんなモヤモヤは気にしなくて良いのです!ビギナーの方からベテランの方まで、ぷちサイクリングで一緒に秋の大根島ライフを楽しみましょう! ☆コースの舞台、大根島について☆ 島根県と鳥取県の県境、中海に浮かぶ小さな火山島、大根島。 牡丹の花、高麗人参の島としても知られ、高い木々や建物が無いので開放感のある風景が広がっています。中海に直接触れられる自転車道、20万年前の溶岩の噴出跡、歩ける日本庭園の由志園、CMで話題となったベタ踏み坂こと江島大橋、そして個性的なお店など、小さな世界に沢山の見所が溢れています。 サイクリングツアーはそんな島のスポットをガイドと一緒にのんびりと巡ります。
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
SUP体験スクールも、SUPヨガもまとめてたっぷり楽しめる欲ばりスクールです! 前半にSUP体験で基本的な操作を学んだあとは海上散歩を楽しみます。 SUP体験でカラダが温まった後半は、海の上にSUPボードを浮かべて青空の下で開放感たっぷりのヨガを楽しむSUPヨガプランです。 身体中のバランス感覚を研ぎ澄ませつつ、無理のない程度にやわらかく動いていきます。 大自然と1つに調和していくような、感動的な体験をぜひ味わってみてください。SUP初心者の方にもオススメです。 *表示されている時間は集合時間となります。受付、お着替えの時間が必要ですので、集合時間までに必ずご来店ください。 *海上のコンディションにより、開催が中止される場合があります。 *SUP体験45分、SUPヨガ45分の 合計約1時間半のコースとなります。
- 15歳~60歳
- 2~3時間
- 10:30 / 13:30
海の上で、SUP(スタンドアップパドル)に乗ってヨガを行います。 世界的な健康志向の高まりやヨガの人気もあって、急速に広まりつつあります。 太陽と風、海の大自然のパワーを感じながらヨガが楽しめます。 男女問わず大歓迎! ~当日の流れ~ ①受付、着替え(10分) ②ビーチに移動(10分) ③陸上でレクチャー(20分) ④海に出てSUPクルージング&ヨガ(85分) ⑤お店に移動(10分) ⑥シャワー、着替え(15分)
青空のもと、波の音を聞きながらのヨガは最高でした。もちろん海にぼちゃん!を繰り返しましたが、楽しかったです。最後のシャバーサナでは、波と自分が一体となった感じ。自分への最高のご褒美となりました。
- 10歳~75歳
- 2~3時間
- 13:00
★中海の島文化に触れながら、風と遊ぶ島時間を体験しよう★ ツアーの舞台、大根島は中海に浮かぶ小さな島。島根半島宍道湖中海ジオパークにも選ばれ、島を囲う湖からは島根半島、大山、弓ヶ浜といった美しい自然景観が広がります。また、10万年以上前の火山地形(チュムラス、柱状節理)が今も残る火山島でもあります。 そんな島の中は日本神話ゆかりの地や、離島時代の人々の生活の名残、かつての民間信仰の跡が集落に数多く存在します。小さいながらも多くの資源を持つ大根島を自転車で冒険して、ガイドと一緒に山陰の自然と島の暮らしを満喫しましょう! コースで訪れる場所の例 ・雲州人参(高麗人参)の畑 ・島の集落と民間信仰跡 ・日本神話ゆかりの地 ・ベタ踏み坂(江島大橋)撮影ポイント ・中海に触れる「なぎさロード」 ・溶岩噴出の跡 ・日本庭園 由志園 その他、ガイドブックには載っていない島の隠れたスポットへご案内します♪
- 10歳~60歳
- 4~5時間
- 10:00
自然派企画のコースの中で最もウォータースライダーが多い! なんと15m級が2本、5m以上が合計7本も! 高さ70mもの巨大な岩壁を横にランチタイム! 地形も長い年月をかけて造られたことがよくわかる、見ても滑っても楽しい素晴らしいコースです。
- 12歳~50歳
- 3~4時間
- 10:00
現在のコース中では最高のスリルを味わえる天然ウォータースライダーを体験できます。 あまりにも高い場所から滑り出すので、恐怖心があってあたりまえ。 恐いと思ったら、決して無理をせず、滑らずに見学して下さい。
- 12歳~60歳
- 4~5時間
- 10:00
日本一大きな村である奈良県十津川村。数ある自然派企画のキャニオニングコースの中でも総合的にイチ推しのコースです!地形の素晴らしさと遊べるポイントの多さは間違いなくオススメできます。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
春~夏花三昧」千国街道(塩の道)と姫川源流自然探勝園・親海湿原コース 4月上旬~4月中旬フクジュソウ、4月ミズバショウ・ザゼンソウ、5月ミツガシワ、6月カキツバタ・ホロムイソウ・ヤナギトラノオ・トキソウ、8月サワギキョウ 佐野坂峠 1-千国街道(塩の道)は松本から糸魚川までの120km、そのうちのハイライト「佐野坂峠」を見学します。ここには西国三十三番観音石仏が建ち、うっそうと繁る杉林の道が続きます。 姫川源流自然探勝園 2-姫川源流自然探勝園 コンコンと広い範囲から湧出する清水は夏でも9度。イワナ・ヤマメが遊泳し、バイカモが美しい。静かな流れの姫川源流は国の名水100選の一つ。 4月上旬~4月中旬雪が解けると、フクジュソウの大群落が咲き乱れます。 親海湿原 3-親海湿原は国の自然環境保全地区指定地。高山でなければ見られない湿地がここにあります。 ホロムイソウ、ヤナギトラノオ、トキソウ、サワギキョウなどが自生し、特に5月のミツガシワ、6月のカキツバタの花は見事です。
- 15歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
川のせせらぎを聞きながら、大自然のなかを、ゆったりサイクリング。 郡上の魅力、日本の魅力、大自然の魅力を体全体で感じてください。 ※コロナウイルス感染拡大防止対策として、自転車ハンドル、ヘルメットのアルコール消毒、少人数制を導入しています。
- 15歳~100歳
- 3~4時間
- 08:45 / 12:45
川のせせらぎを聞きながら、大自然のなかを、ゆったりサイクリング。 郡上の魅力、日本の魅力、大自然の魅力を体全体で感じてください。
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 18:30
石垣島の夜の魅力を全身で感じる、特別なナイトツアーへようこそ! このツアーでは、季節ごとの生き物や星空の下、林道、海岸などを歩きながら石垣島の夜の神秘を探検します。 石垣島の夜は、昼間とは全く違う表情を見せてくれます。 このナイトツアーでは、専門ガイドの案内のもと、満点の星空の下、石垣島の四季折々の自然を存分に楽しめます。 ・春は幻想的な【ホタル】の光 ・夏は一夜花の【サガリバナ】 ・秋は涼しくなって活発になる多くの【生き物たち】 ・冬は静寂に包まれた【夜のジャングル】 季節によって様々な魅力が楽しめる石垣島の夜を、ぜひあなたも体感してみませんか? 季節によって見どころが変わる石垣島の夜を専門ガイドがご案内いたします!
プライベートな事情で突如初の一人旅となり悩んでいたところ、当日予約OKのこのツアーを申し込みましたが大当たりでした!この日は参加者が私1人だったのもあり最初は少し謙遜してしまったけど、とても気さくで優しいガイドの小林さんのおかけで嫌な事も忘れて楽しみまくりました! 穴場スポットの夕陽には涙腺崩壊、この時期ならではとかでサガリバナの鑑賞とヤシガニも見れました。道中静かな真っ暗な中を大自然と星空をみながらドライブしたのも、心に染み入るものが。またいつか石垣島に来たら、今度は仲直りした主人を連れて(笑)来たいです。本当にありがとうございました!
- 10歳~99歳
- 1~2時間
- 13:45
都心のオアシスお台場でレインボーブリッジを見ながらのんびりYogaタイムしませんか!? お台場海浜公園公認のビーチヨガ体験イベントです。 主催 臨海副都心グループ 共催 エフカイビーチ、Studio Leaf 自然を楽しみながら行うヨガクラスなので無理なポーズなどは行わずにゆったり、リフレッシュ効果のあるポーズを中心に進めていきます。 ヨガが初めての方や男性、お一人参加も大歓迎です。ほとんどの方がお一人参加です。 ちょっと一休みするような気持で遊びにいらして下さい。
- 10歳~99歳
- 1~2時間
- 16:45
都心のオアシスお台場でレインボーブリッジを見ながらのんびりYogaタイムしませんか!? お台場海浜公園公認のビーチヨガ体験イベントです。 主催 臨海副都心グループ 共催 エフカイビーチ、Studio Leaf 自然を楽しみながら行うヨガクラスなので無理なポーズなどは行わずにゆったり、リフレッシュ効果のあるポーズを中心に進めていきます。 ヨガが初めての方や男性、お一人参加も大歓迎です。ほとんどの方がお一人参加です。 ちょっと一休みするような気持で遊びにいらして下さい。
- 12歳~70歳
- 1日以上
- 08:30 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
スタイリッシュなクロスバイクをレンタルして福江島を巡ってみましょう♪ Bike is life.GOTOは福江島初のスポーツバイク専門のレンタサイクルショップです! 扱うクロスバイクは福岡発の独自ブランドで、5色展開の色鮮やかでスタイリッシュなクロスバイクは福江島の自然や教会に映えること間違いなし!福江島での移動を、ただの手段ではなく体験として捉えてみませんか?これまで見えて来なかった新しい景色や発見が待っているはずです。 ------------------------------------------------------------ *1泊2日プランのおすすめ観光場所* 1)高浜海水浴場 ⇨店舗から片道約27kmの、福江島を代表する海水浴場!真っ白な砂浜とどんな天気にも負けない透き通った海が魅力です。 2)富江地区 ⇨昔ながらの畑が見えたり、お洒落なお店が増えてきている人気の地区。景色とカフェに癒されに行ってはいかがでしょうか? 3)魚津ヶ崎公園 ⇨季節ごとに素敵なお花畑が広がります。また、遣唐使の時代から変わらないとされている風景は壮大で息を呑むほどです! ------------------------------------------------------------
- 12歳~70歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00
スタイリッシュなクロスバイクをレンタルして福江島を巡ってみましょう♪ Bike is life.GOTOは福江島初のスポーツバイク専門のレンタサイクルショップです! 扱うクロスバイクは福岡発の独自ブランドで、5色展開の色鮮やかでスタイリッシュなクロスバイクは福江島の自然や教会に映えること間違いなし!福江島での移動を、ただの手段ではなく体験として捉えてみませんか?これまで見えて来なかった新しい景色や発見が待っているはずです。 ------------------------------------------------------------ *8時間プランのおすすめ観光場所* 1)高浜海水浴場 ⇨店舗から片道約27kmの、福江島を代表する海水浴場!真っ白な砂浜とどんな天気にも負けない透き通った海が魅力です。 2)富江地区 ⇨昔ながらの畑が見えたり、お洒落なお店が増えてきている人気の地区。景色とカフェに癒されに行ってはいかがでしょうか? 3)魚津ヶ崎公園 ⇨季節ごとに素敵なお花畑が広がります。また、遣唐使の時代から変わらないとされている風景は壮大で息を呑むほどです! ------------------------------------------------------------
- 12歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
スタイリッシュなクロスバイクをレンタルして福江島を巡ってみましょう♪ Bike is life.GOTOは福江島初のスポーツバイク専門のレンタサイクルショップです! 扱うクロスバイクは福岡発の独自ブランドで、5色展開の色鮮やかでスタイリッシュなクロスバイクは福江島の自然や教会に映えること間違いなし!福江島での移動を、ただの手段ではなく体験として捉えてみませんか?これまで見えて来なかった新しい景色や発見が待っているはずです。 ------------------------------------------------------------ *3時間プランのおすすめ観光場所(どの場所も店舗から片道約40分)* 1)堂崎教会 ⇨サイクリスト人気No.1!途中から海岸線を走る気持ちのいいコース。起伏が少ないので初心者に最適です! 2)鎧瀬溶岩海岸 ⇨福江島ならではの溶岩の海が広がります。広大な畑を両目に進みます♪ 3)鬼岳 ⇨福江島のシンボルとも言えるまん丸なお山。起伏はありますが、達成感抜群!鬼岳の広大な芝生広場で寝転ぶ幸せな時間も楽しめます。 ------------------------------------------------------------
- 12歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
スタイリッシュなクロスバイクをレンタルして福江島を巡ってみましょう♪ Bike is life.GOTOは福江島初のスポーツバイク専門のレンタサイクルショップです! 扱うクロスバイクは福岡発の独自ブランドで、5色展開の色鮮やかでスタイリッシュなクロスバイクは福江島の自然や教会に映えること間違いなし!福江島での移動を、ただの手段ではなく体験として捉えてみませんか?これまで見えて来なかった新しい景色や発見が待っているはずです。
- 18歳~99歳
- 3~4時間
- 09:00
- 10歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 13:00 / 17:00
サップヨガとは、スタンドアップパドルボードの上で、水の上に浮かんで行う新感覚のヨガです。揺れるボードの上で行うので、体幹や身体の内側インナーマッスルを鍛えることができ、内転筋、大臀筋など細かい筋肉を鍛えられるだけでなく、自然の中で楽しんで出来ることも大きな魅力です。 サップヨガの楽しさは色々!揺れるボードの上に立つ難しさや、自然の音や香りに癒されるなど日常では味わえないものを感じることが出来ます。 そして水に落ちることも楽しさの一つ!不安定なボードの上では常に集中し、体幹を使っていないと落ちてしまいます。最初は「落ちたくない〜」と言っていた人も、一度落ちてしまえば開放的に!自然とその場にいる皆が笑顔になれる楽しい時間です。 また、フォトジェニックな写真を楽しみに参加する人も多いです。太陽の光やサンセット、自然に囲まれた環境の中でヨガのポーズをキメたら素敵な思い出の一枚になる事間違いなし! 初心者の方も大歓迎です!ご参加頂く方のほとんどが初心者です。 日本サップヨガ協会認定インストラクターが丁寧に教えます! お一人様でも、友達同士、親子、グループでも是非ご参加ください♪
最近チェックしたプラン
少々お待ちください