キャニオニングとは、フランス発祥のリバースポーツで、水流に身を任せて滑ったり、滝つぼへ飛び降りたり、ロー四国の西南に位置し、四万十川の源流の一つでもある景勝地「滑床渓谷」は、その名が示すとおり、日本の滝百選にも選ばれた雪輪の滝を筆頭に、多くのスライダーポイントを擁する日本屈指のキャニオニングスポットです。 フォレストキャニオンは、ヘルメット、ライフジャケット、ウェットスーツ、専用のハーネス、ロープなどを使用し、訓練されたガイドが安全に、この最高のスポットを100%体感できるツアーを開催しています。 ベース(万年荘)から車移動無しで、すぐにアクティビティを開始でき、時間一杯楽しんでいただけます。
パートナーと二人で参加しました。他には三人組のグループが一組で、計五人のパーティーでした。
四万十川の綺麗さと、青々とした山々がとてもきれいで、景色だけでも参加して良かったと思いました。
四万十川は、それほど急流ではなく、上級者には物足りないかもしれませんが、はじめてのラフティングでしたので十分に楽しめました。
最初にボートに上る練習をするので、不安は全くありませんでした。
途中で水分補給のための休憩をとっていただいたり、魚のつかみ取りを体験したりと、ラフティング以外にも楽しいイベントを用意いただいて、大満足の体験となりました。
また機会があれば、参加したいと思います。
雨続きだったのでツアーの決行が心配でしたが、四万十川の清流、自然の景色を満喫出来る楽しいラフティングでした。ガイドの方そして皆さんと力合わせたパドル操作も中々の一体感でした。
Gotoトラベル利用で思いつきで、初ラフティングを体験しました。
四万十川の環境もさることながらForestcayonスタッフのホスピタリティも最高でした。そして素晴らしい写真も撮影していただき大満足の体験となりました。
口コミありがとうございます。またお楽しみ頂けるように、サービス向上に努めてまいります。この度はご参加誠にありがとうございました。
あいにくのお天気でしたが、ウルトラマラソンと重なりテンションが上がってサイコーでした。スタッフもとてもいい人で楽しかったです。
レビューありがとうございます!これを励みにいっそう楽しいツアーを目指して頑張ります!
またのお越しを心よりお待ち申しております。
初めてのラフティングでしたが、ガイドのお兄さんが優しくレクチャーして下さり、安心して楽しむことができました。川遊びも楽しめたし、川の水量が少なかったそうですが、しっかり急流もあって満足できました。
レビューありがとうございます!これからも面白い遊びにドンドン挑戦していきます。またのお越しを心よりお待ち申しております。
森の国の民宿「四季の粋」を運営もしています。
キャニオニング終了後、四季の粋にて生ビールでバーべQ、おまかせください。
電話応対をすることが多いので、よろしくお願いします。
地元松野町出身です!滑床の魅力を全国に発信するべく。日々奮闘中です!
英雄(えいゆう)なのでヒーローです!子供頃からの遊び場滑床で第2の青春満喫中!世界で一番滑床に詳しい頼れるスタッフです!
ヨーロッパを自転車縦断したほどの“冒険好き”です!自転車とキャニオニングはお任せ下さい!
時にはガイドとしても登場します!4人の子供のママとしても頑張っています!女性の方、困った事があったら何でも相談してくださいね!
住所 |
〒7982106
愛媛県北宇和郡松野町目黒796-1 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(年中無休) |
定休日 | 年末年始休み(12月第4週~1月第1週)以外はスタッフが常勤しております。 |
少々お待ちください
ありがとうございます。
心の糧になります。
また是非ご参加ください、心よりお待ちしてます。