日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 268 ページ目
- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
・沖縄ならではのちょっとディープなハンドメイド体験です。 ・紅型柄の布を使ったお守りを作ります。 ・マースとは沖縄の方言で「塩」のこと。沖縄ではマースを入れた塩を持ち歩く習慣があります。 ★マースとは★ 昔から今も、日本本土とは異なる習慣や文化が残る沖縄。「マース」もそのひとつ。沖縄では昔から塩をお守りとして持ち歩く風習があり、その塩のことをマースといいます。力士が土俵に塩をまくように、マースにはお清めや魔除け、縁起物としての効果があるとされています。 ★空港や那覇市街まで車で約30分★ 自然体験学校は、空港や那覇市街から車で約30分の場所にあります。沖縄に着いた当日の空いた時間、または帰りの飛行機に乗る直前にもお楽しみいただけます。路線バスでもお越しいただくことが出来ます。 沖縄の文化や習慣についても解説します!沖縄のことをもっと知りたい方におすすめの体験です。
- 5歳~75歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
・ガラス玉と芭蕉糸を使っておしゃれなキーホルダーを作ります。 ・南国らしさが詰まった、海風を感じさせるアイテム。 ・旅行のお土産やプレゼントに。ファミリーやカップルにもおすすめです。 ★キラ玉ストラップとは★ それぞれ意味が込められた6色のガラス玉を選ぶところから体験はスタート。ガラス玉に特別なアレンジを加え、キラキラと輝く「キラ玉」へ。沖縄の伝統工芸「芭蕉布」の材料である芭蕉糸を、キラ玉を包み込むように編み込んで、ストラップを完成させます。 ★南国を感じさせるアイテム★ 完成したキラ玉ストラップは、太陽などの光にかざすとキラキラと輝きます。南国のまぶしい太陽や、キラキラと輝く海とビーチを思い出させてくれる、沖縄のお土産にぴったりのストラップです。
- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
・お土産としても販売されているクチャせっけんを手作り! ・海の底にあるクチャ泥はミネラル豊富で美容効果も期待されています。 ・沖縄の自然に由来する天然素材をお土産に。 ★クチャってなに?★ クチャは世界でも沖縄本島の中南部でしか取れない貴重な泥です。鉄分が豊富で色は黒い一方で、酸化すると赤くなる性質から、首里城や沖縄の古民家に使われる赤瓦の原料としても活用されてきました。 ★美容効果も期待される★ クチャ泥があるのは海の底。ミネラルも豊富に含まれています。微細な粒子が細かいキメや毛穴の奥にまで入り、肌の汚れを取るといわれています。かつて沖縄の女性は洗髪粉やパックとしてクチャの泥を利用していました。 沖縄でしか体験できない、お肌にもやさしい天然素材のクチャせっけんを、ぜひお試しください。
- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
・家庭や会社など、沖縄ではいろいろな場所に置かれているシーサー。 ・沖縄らしいお土産にぴったりです! ・作る楽しさだけでなく、出来上がった後もお家で沖縄気分を体験することが出来ます。 ★シーサーってなに?★ シーサーは「守り神」として置かれている獅子像です。神社の狛犬・獅子と似たような形ですが、沖縄では一般の家庭や会社の玄関など、色々な場所でシーサーが置かれているのをみることが出来ます。沖縄らしさを象徴する存在として、お土産としても人気です。 ★シーサー絵付けってどんなことするの★ シーサー絵付け体験ではレプリカのシーサーに、筆と絵具で色付けを行います。柄やイラストだけでなく、名前やメッセージを書くことも出来るので、プレゼントにもおすすめ。世界にひとつだけのオリジナルシーサー!体験当日にお持ち帰りいただけます。 想像力をフルに生かして、世界にひとつだけのオリジナル作品をデザインしてみましょう!ぜひこの機会に絵付け体験に挑戦してみてくださいね!
- 5歳~75歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 5歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
・手つかずの森。沖縄の大自然を感じられるガイドツアー! ・約600mのコースでは100種類の動植物が確認されています。 ・整備された遊歩道を歩くので安心・安全です。 森に一歩足を踏み入れると、本土では見ることのできない南国ジャングルの景色が広がります。大きなガジュマルの木や、南国ならではの植物、絶滅危惧種や天然記念物など、手つかずのホロホローの森では、約100種類の動植物が確認されています。 ★沖縄に着いた日、沖縄から出発する日にもおすすめ★ ホロホローの森は空港や那覇市街地から車で約30分。市街地から最も近い場所で、南国の自然を味わうことが出来るスポットです。森の雰囲気は冒険心を掻き立ててくれます。 ★雨の日も安心★ 悪天候で催行が難しい場合は、自然体験学校が行う「インドア体験」への振り替えが可能です。 ※インドア体験:シーサー絵付け・キラ玉ストラップづくり・マースお守りづくり・万華鏡作り 当日のお問い合わせでもご対応が可能な場合があります。お気軽にお問い合わせください!
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 09:30 / 13:00 / 13:30
噴気を上げ、大迫力で尾びれを跳ね上げるマッコウクジラ、華麗な泳ぎを見せるイルカやシャチ、ミズナギドリの大群、そして背景には雄大な知床連山と対岸の北方領土国後島。スタッフとみなさんでクジラ類や鳥類を探しながらのクルージングです。約2時間30分の旅をお楽しみください。
初めてのクルーズでした。野生のシャチに会いたくて、体験利用させて頂きました。 クジラの見つけ方のポイントやそれぞれのクジラの特徴などの説明もわかりやすくて楽しめました。 船長とスタッフの連携プレイにより、クジラを探し当て、急いで移動する様は気持ちの良いものでした。乗客も一緒になってクジラを探したり、みんなが一つになれたようで、ものすごく楽しく、いい思い出になりました。 ただこの時は、目的のシャチに会えなかったんですよねぇ~。自然の事なので、そんな事もあると想定はしていましたが、残念でした。 これを機に、また羅臼に訪れると言う新しい目標ができました。 その時はまたお世話になります。
- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 07:00 / 07:30 / 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30
【沖縄本島最大のマングローブでカヤック体験!!】 ・本島で一番自然のままだと言われる慶佐次川でジャングルを探検している様な体験ができます。特に夏季(3月から12月初め)は沢山の生き物を見ることが出来きるので運が良ければ巨大マングローブガニや巨大シジミに遭遇できるかも!!! 【インストラクターは地元で育った漁師さんが!!】 ・子供の頃は遊び場、大人になってからは職場になった地元っ子!!! ・ガイド歴20年以上のインストラクターは地元、慶佐次区で育った現役の三代目ウミンチュ! ・フィールドを知り尽くしたからこそ出来るオンリーワンのご案内をいたします ‼ 【初心者、女性グループ、体力に自信がなくても大丈夫!!!】 慶佐次川は流れがとても穏やかで使用するカヤックも安定性に優れておりますのでレクチャーを受ければ転覆する事はほとんど有りません(弊店だと3、4年に1組程です)
はじめて山原にきてマングローブカヌー体験しました!みたことないような木や花や歴史など色々と説明してくれたりグループでカヌーにのってなんだかワイワイ楽しめました☆ありがとうございました!!
- 8歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:30 / 15:00
初めての方大歓迎♪レジンを使ったアート作品を制作いただけます。 誰でも簡単に素敵な作品に仕上がります! 思い出の海をご自宅のインテリアとしてお楽しみください。贈り物にも最適です♪ ★体験内容★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~海レジンアート~ ハガキサイズのミニパネルにペイントし、レジンで波のアートを行います。 パネル全体に広がる大きな波や穏やかな波など様々な表情の海に仕上がります。 世界に1つだけのオリジナル作品を完成させてください。 ご自宅の玄関に彩りを添えたり、お部屋のちょっとしたアクセントとして海のパワーを感じてもらえたらと思います♪ ※完成した作品は後日着払いでの郵送させていただきます。 ★こんな方におすすめ★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *海が好きな方 *自分のアート作品を作ってみたい方 *ハンドメイドのプレゼントをしたい方 ★体験の流れ★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1.海の色を選ぶ 2.絵の具でパネルを塗る 3.レジンを流す 4.波のラインをひく 5.ヒートガンで波を描く ★料金★  ̄ ̄ ̄ ̄ 6,500円(税込) ★体験日★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご予約カレンダーをご確認ください♪ ★体験時間★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10:00~11:30 12:30~14:00 15:00〜16:30 (制作時間:約1時間から1時間半程度) ★対象年齢★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 8歳以上 ★講師のご紹介★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レジンアーティスト / インストラクターのAKINAです。 海を眺めることやリゾート地に旅行に行くことが大好きで、世界の様々な海からパワーや癒しをもらい続けてきました。 特に場所や時間で違った色をみせるサンセットは、言葉では表せない自然のチカラを感じます。 大学を卒業後インテリアデザイナーとしてキャリアを積んできましたが、初めて海レジンアートを知ったときからこの特殊な技法で海を表現するアートに魅了され、独学で制作を開始しました。 都会で頑張る方 故郷の海を懐かしむ方 リゾート地の雰囲気に心安らぐ方 ===================== みなさまの日常に海のパワーをプラスα ===================== をコンセプトに、 Alpha Ocean(アルファ オーシャン)という名前で活動しています。
- 10歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00
リフレッシュコースは、ダイビングを楽しみながらゆっくり、おひとりおひとりのペースにあわせて行います。 ダイビング器材フルレンタルがセットになっていますので、まだCカードを取得したばかりで、ダイビング器材をお持ちでない方には特にお得なコースです。 リフレッシュコースでは、基本的なダイビングスキルの復習、水中写真を撮りたい方にはフォトガイド、ウォッチング派の方には最大限リクエストに応じます。 前回潜ってから間はあいているけれど、スキルの復習はしなくても大丈夫という方もOK! 1ビーチリフレッシュ+ダイビング器材フルレンタル料がセットでとってもお得で、人気のリフレッシュコースです。 プライベートツアーや身体に障害をお持ちの方(※要事前相談)のツアーも承ります。お気軽にお問い合わせください! ・追加オプションによる2Diveも承ります。 ・ナイトロックスをご希望の方は予めご連絡ください。 ・ボートダイビングご希望の場合料金を含めはお問い合わせください ・ナイトダイビングご希望の場合料金を含めはお問い合わせください
丁寧に、ゆっくりで良いと常に声がけていただき、楽しむ事が出来ました!水中写真も自分で撮ることができて嬉しかったです。9月、10月と海が綺麗な事も教えていただいたので、また訪れたいと思います。ありがとうございました!
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00
信州の谷逢いの宿 かやぶきの館のおやき作り体験です。 「おやき」とは…? 信州人以外の方は、何だそりゃ?って感じですよね? おやきとは、小麦粉を水で溶いて練り、小豆や野菜で作った餡を包んだもの。平たく言えば、お饅頭?? これは、長野県中で作られており、お店や家庭によって味わいが様々あるんです。 かやぶきの館では、蒸して、表面を軽く焼いています。皮も中の餡も全て手作り! そんな信州のソウルフード「おやき」を地元のおかあさんと一緒に作る体験になります。 信州では、老若男女様々な方に楽しまれています。 地元のベテランのおかあさんが懇切丁寧に教えますので、ご安心ください! 信州に遊びに来たら、まずはこの信州のソウルフード「おやき」を体験してみてください!
- 4歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 19:00
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 17:00
木や動物の形をしたフレーム2個をお作りいただけます。 ■作品は当日お持ち帰りいただけます。 スカンディアモスは、スカンジナビアの自然から生まれた100%天然素材のディスプレイ用「コケ」アイテムです。 北極圏の自然の苔を天然ミネラルで特殊加工し、自然本来のきれいな空気を室内でも味わえるものになっています。 インテリアとしてお部屋にグリーンを取り入れるだけでなく、臭いの吸収・生活騒音の低減·室内の湿度調節などの機能が備わったディスプレイ製品で、日常生活に癒やしやうるおいを与えてくれます。 化学薬品を一切使用しない特殊な製法で着色しているため、小さいお子様やお年寄りがいる家庭、またペットのいる空間にも安心してご利用いただくことができます。 初めての方やお子様にも楽しんでいただけるよう、丁寧にサポートいたしますので、安心してご参加ください。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 17:00
ロウソクの材料であるワックスからできた香り付きのアロマワックスは、「アロマボタニカルサシェ」「アロマワックスサシェ」とも呼ばれます。(ボタニカル:植物由来、サシェ:香り袋・匂い袋) プリザーブドフラワーやドライフラワーなどでカラフルにデコレーションし、アロマ製油で香りづけしたアロマワックスをマグネット缶でお作りいただきます。 フタ付きなので持ち運びも便利。マグネットなので色んなところにお飾りいただけます。 色とりどりのお花、たくさんの天然の精油やフレグランスオイルから、お気に入りを選んでいただき、自分オリジナルのアロマワックス缶をお作りください。 手作りのワクワク感や楽しさを感じて頂きながら、とっておきの作品を作って頂ければとても嬉しく思います♪ 初めての方やお子様にも楽しんでいただけるよう、丁寧にサポートいたしますので、安心してご参加ください。 かわいいラッピングをご用意していますのでご希望の方はお気軽にご相談ください。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 17:00
- 10歳~70歳
- 5~6時間
- 09:00 / 12:30
Diving Club 海音~kanon~(ダイビングクラブ 海音)は、みなさまのリクエストとスキルに応じたツアーを開催しております。 神奈川や伊豆など近場の海はもちろんのこと、一年に数回、リゾート(沖縄や海外)のBIGツアーも!ご希望があれば日程調整の上、平日の開催もOKです(ライセンス取得コースも含む)。 また日帰りツアー(当日の朝出発・夕刻帰宅)は勿論、泊り込みによるトレーニング(スキルアップ講習)開催も可能。プライベートツアーや身体に障害をお持ちの方(※要事前相談)のツアーも承ります。お気軽にお問い合わせください! ・追加オプションによる1日3Diveも承ります。 ・ナイトロックスをご希望の方は予めご連絡ください。 ・ボートダイビングご希望の場合料金を含めはお問い合わせください ・ナイトダイビングご希望の場合料金を含めはお問い合わせください ・レンタル器材費用 ・軽器材一式/¥1,650 ・各重器材/¥2,200 ・ウェットスーツ/¥2,200
- 10歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 12:30
ダイビングで新しい世界の扉を開いてみませんか? 今までに体験したことのない素晴らしい世界、新しい発見、喜びがあなたを待っています! でも、いざダイビングをはじめるにはどうしていいのか分からない、1人では不安など、「Diving Club 海音~kanon~」がそんなあなたの不安や疑問を解消し、ダイバーデビューをしっかりサポートします。 ダイビングをはじめたいけど不安な人、海中を手軽に見てみたい人は海音~kanon~の体験ダイビングがおすすめです!体験ダイビングは、トライスクーバダイビングと呼ばれ、担当インストラクターの判断で体験ダイビングの内容を、オープンウォーターダイバーコースの一部にクレジットすることもできます。
- 10歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 12:30
ダイビングで新しい世界の扉を開いてみませんか? 今までに体験したことのない素晴らしい世界、新しい発見、喜びがあなたを待っています! でも、いざダイビングをはじめるにはどうしていいのか分からない、1人では不安など、「Diving Club 海音~kanon~」がそんなあなたの不安や疑問を解消し、ダイバーデビューをしっかりサポートします。 ダイビングをはじめたいけど不安な人、海中を手軽に見てみたい人は海音~kanon~の体験ダイビングがおすすめです!体験ダイビングは、トライスクーバダイビングと呼ばれ、担当インストラクターの判断で体験ダイビングの内容を、オープンウォーターダイバーコースの一部にクレジットすることもできます。
- 10歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00
リフレッシュコースは、ダイビングを楽しみながらゆっくり、おひとりおひとりのペースにあわせて行います。 ダイビング器材フルレンタルがセットになっていますので、まだCカードを取得したばかりで、ダイビング器材をお持ちでない方には特にお得なコースです。 リフレッシュコースでは、基本的なダイビングスキルの復習、水中写真を撮りたい方にはフォトガイド、ウォッチング派の方には最大限リクエストに応じます。 前回潜ってから間はあいているけれど、スキルの復習はしなくても大丈夫という方もOK! 1ビーチリフレッシュ+ダイビング器材フルレンタル料がセットでとってもお得で、人気のリフレッシュコースです。 プライベートツアーや身体に障害をお持ちの方(※要事前相談)のツアーも承ります。お気軽にお問い合わせください! ・追加オプションによる2Diveも承ります。 ・ナイトロックスをご希望の方は予めご連絡ください。 ・ボートダイビングご希望の場合料金を含めはお問い合わせください ・ナイトダイビングご希望の場合料金を含めはお問い合わせください
- 0歳~79歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00
☆大型クルーザー貸切!少人数も大人数もOK!一日一組限定のプライベートチャーター☆ クルーザーを貸し切ってボートでしか行く事のできない無人島エリアの美しい海で船上BBQやマリンスポーツをお楽しみ頂けます♪ 1隻の貸切で1~45名様までご乗船頂けるので社員旅行や家族旅行等大人数での貸し切りに最適です◎BBQやシュノーケリングを始め、ダイビングやジェットスキー、パラセーリング等、様々なオプションをお選び頂けるので「海でいろいろやりたい!」の希望を一日で叶える事ができちゃいます! アイランドメッセージの船長歴20年以上のベテラン船長とクルーが親切・丁寧にご案内させて頂きます!いきなりのご予約が心配な場合はご質問のみでもOKですのでお気軽にご連絡下さい。 【料金】 ①クルーザーチャーター 1日コース 6時間(1~30名様)・・・190,000円 ※31名以上は一人に付き+3,000円 [必須オプション] ②船上BBQ ・・・@3,500円 / 1名× 人数 ※飲み物はお客様にてご準備下さい(アルコール類可) [追加オプション] ・シュノーケリングセット@2,000円 / 1セット ・ジェットスキー&乗り物乗り放題 @82,000円 / 1日 ・釣りセット @5,000円 / 1セット~ ・ダイビング(10~59才)@6,000円 / 1名 ・SUP @5,000円 / 1台 ①+②の料金は必須でかかります。追加オプションは任意です。 【出航場所】 下記2ヶ所からお選び頂け ⚪︎[北谷発]浜川漁港 〒904-0114 沖縄県中頭郡北谷町港 ⚪︎[那覇発]三重城港 〒900-0036 沖縄県那覇市 西3丁目20 ※那覇発は+15,000円のUP料金がかかります 【スケジュール】 9:45 浜川漁港集合 10:00 出航 10:45 チービシ諸島到着(最短で行ける海がきれいなポイント) ※船を停泊する作業に15分程要します 11:00 シュノーケリングや釣り、船上での時間をお楽しみ頂きます 12:00 お食事 / 船上BBQ 13:00 引き続きシュノーケリングや釣り、船上での時間をお楽しみ頂きます 15:00 着替え・準備が整い次第港へ向け出発 16:00 帰港 【ご予約手順】 ①カレンダーから日程をお選びください ②ご希望の出航場所(那覇or北谷)と出航時間・乗船人数を記載して下さい(変更可) ②ご希望のオプションがあれば記載して下さい(変更可) ③その他必要事項を入力してリクエストを完了して下さい。 弊社からお受け入れの可否と、ご案内メールをお送りさせて頂きますので必ずご確認ください
- 6歳~65歳
- 当日6時間以上
- 09:00
自然の美しさと手付かずの海。 太陽光が海底まで届く色はまさに石垣ブルー。 シーカヤック&シュノーケリングをたっぷり楽しんじゃいます! 出発場所は風向き、海況により、島の東西南北どこからでもエントリーします。 コンディションに合わせてどこでも行ける自由なスタイルがちゅらねしあ式。 漕ぐ距離は片道30分~1時間(それ以上も可能)。 泳ぐ時間は夏場は午前、午後の2回、それぞれ30分~1時間ほど(それ以上も可能)。 当日の様子を見ながらご案内します。 決まった行程はありません。 当日の天候、海況によりコースを決定します。 自然に寄り添い、無理のない形で開催いたしますことを予めご了承ください。
- 0歳~90歳
- 2~3時間
- 17:00 / 18:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください