【6月におすすめ】 日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 157 ページ目
- 0歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 7歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 13:30 / 15:30
約18cm角の錦の絹織物を織る体験と工房見学をする約2時間のプランです。完成した作品は当日お持ち帰りいただけます。小学生からご年配まで気軽に機織りができます。自分で織った織物の「風合」を感じてください。世界に誇る日本最高峰の芸術作品を見て、触れて、歴史を知る貴重な体験ができます。*特典:復原した高機に乗って写真撮影。オリジナルポストカード進呈。ショッピングもできます。機織り体験の機織り機は1台用意しています。2名様以上は順番となります。
機織りは初めてでしたが、想像以上に楽しく贅沢な時間でした。織物に興味のある方に是非オススメします。 最初に織物や作品の説明をして下さいましたが、伝統文化の奥深さを知り、目の前の織物の見方もガラリとと変わりました。職人さんが実際に作業をしていらっしゃるところも見学させていただいたり、『本物』を間近で見た時に湧き上がった感動は貴重な経験でした。
- 5歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
世界有数の透明度を誇るミヤコブルーの海で可愛いウミガメと一緒に泳ぎませんか?ウミガメとの遭遇率ダントツ! またカラフルな熱帯魚やクマノミも観察できます! 宮古島の神秘の場所。疲れた心が癒される宮古島屈指の名所です。 マリンブルーの海、何百年もの歳月をかけて自然界の中で作られたかぼちゃのような形をした数々の鍾乳石! 神秘にあふれる驚きの世界を見にいきませんか?
パンプキン鍾乳洞では見るべきポイントを丁寧に説明してくれて、冷たい地下水に浸り暑さも忘れて、最後はパンプキン鍾乳石の上から入口の海水に飛び込む体験ができてとても楽しく良い思い出になりました。ウミガメにもちゃんと会えて、自分達では撮れないウミガメとの近接写真も撮っていただけました。
- 10歳~60歳
- 当日6時間以上
- 08:00
★たっぷり潜れておトク料金設定の2ダイブプラン ★写真&送迎&バスタオル&船上ランチ&ドリンク無料 ★マリン専門誌でユーザー評価11年連続第1位 ★1日ツアーでしか行けないミシュランエリア 【AJ無料特典】 ①那覇市内送迎(指定ルート送迎) ②当日の撮影写真プレゼント (10~20枚・ダウンロード) ③バスタオルレンタル ④船上でのお弁当ランチ ⑤船内設置ドリンク ◆口コミ『第1位』獲得 ┗2024年アクティビティジャパン・那覇エリア口コミランキング第1位ショップ ┗2022年~3年連続・同ランキング第1位獲得 ◆慶良間諸島・ミシュランエリア開催 ┗ミシュランで二ツ星認定「絶対行くべき」エリア評価 ┗1日プランでしか行けない人気ポイント ┗透明度世界最高レベル ┗世界のダイバー憧れの”ケラマブルー” ◆3ポイント回遊・ウミガメとの遭遇高確率 ┗座間味島・渡嘉敷島エリアを3か所回遊 ┗ウミガメ生息エリアではウミガメと一緒に泳げることも ┗森のような珊瑚やダイナミックな地形などエリア毎に違う美しい海を満喫 ◆ダイビング・たっぷり潜れておトク料金設定の2ダイブプラン ┗ただ連れていくだけのガイドは絶対なし ┗水に慣れるところから一緒に練習 ┗完全少人数制(ゲスト2人:ガイド1人) ┗1ダイブ目は水に慣れ、2ダイブ目で海を満喫 ┗当日追加オプションだと6500円の2本目ダイブが+5000円で予約できるのでおトク ◆+シュノーケリング ┗それぞれで自由に海を遊べるフリースタイルシュノーケリング ┗遊びエリアは船の周辺でのご案内 ┗インストラクターも一緒に海に入って安全管理徹底 ◆ユーザーが選ぶショップ『第1位』 ┗マリン専門誌「マリンダイビング」の「ユーザーに選ばれるショップランキング」で11年連続第1位 ┗世界最大のダイビング団体「PADI」で最高ランクショップ ┗創業43年の沖縄一の老舗・最大手ショップ ┗沖縄県認定の安全対策優良事業社 ◆100%完全禁煙の大型クルーザー ┗定員50~60名/冷暖房完備のキャビン/トイレ/個室更衣室/個室温水シャワールーム ┗女性に大好評!シャワー、更衣室、トイレ全てドア付き個室を各2室ずつ完備 ┗より快適な船上空間を提供するため2023年度から完全禁煙化 ◆那覇市内無料送迎(指定ルート送迎) ┗予約後に弊社の指定ルートのお迎え場所・時間のうち希望のものを選択 ┗那覇空港、首里エリア、小禄エリアは不可 ◆沖縄県公認・海とサンゴを傷つけない海遊びツアー ┗公式おきなわSDGsパートナーショップ ┗当ページ内のリンクもご覧ください
- 0歳~
- 1~2時間
- 10:50 / 12:50 / 14:50
古くから歴史と文化の大動脈であった、山形の母なる川「最上川」。 その中でも風光明媚な最上峡、白糸の滝を船頭の案内とともに約1時間下ります。年中無休なので最上峡の四季を楽しむことができます。 また、船内で地産の食材を使った「船中弁当」付きのプランなので楽しみも倍増です。
今日は風と雪が強くて、舟を乗る前にどうなるかを少し不安でしたが、船頭さんの軽妙なトークと歌と共に、まるで水墨画のような景色を堪能しました。カラフルなお弁当はとても美味しくて注文してよかったです。船番所のスタッフさんもとても親切にご案内いただき、おかげさまで素敵な思い出を作りました。
- 6歳~75歳
- 2~3時間
- 07:00 / 10:00 / 13:00
北海道の大自然が広がる釧路湿原を、ゆったりとカヌーで巡る特別な体験。細岡カヌーポートから出発し、岩保木水門まで約2時間かけてゆっくりと下っていきます。ガイドが同行し、初心者の方でも安心してご参加いただけます。水面を滑るように進むカヌーからは、タンチョウやエゾシカ、時にはカワセミなどの野生動物に出会えることも。釧路川の穏やかな流れに身を任せながら、大自然の美しさを存分に味わいましょう。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
八ヶ岳エナジーファームです。 春夏秋冬1年中いちご狩り?と驚かれるかもしれませんが、 全天候型ハウスで徹底した温度管理と水管理で”1年中”を可能にしています! 私たちが育てる”八ツまる”という四季成りイチゴは、実のなる量が少なくとても希少! その分、香りも甘味も濃厚でお客様にとてもお喜びいただいております。 (※四季成りイチゴ:1年ずっと実が成るイチゴ) その他にも希少な夏秋イチゴを栽培しています。 ▼体験の流れ 受付にて「予約した○○です」とお申し出ください。 *予約完了画面やメールをご提示いただくとスムーズです。 ↓ ご案内後、早速体験♪ お腹いっぱい召し上がりください。 ▼品種 ●八ツまる *信州大学で品種改良された四季成り品種。 収量がとても少ない分、味と香りがぐっと凝縮している希少ないちご ●ぺちかほのか ●ペチカエバー ●サマーリリカル ●紅ほっぺ、他 ※※時期によっては食べられない品種もございますので、ご了承くださいませ。※※ ▼所要時間 30分間 ▼体験料金[税込] ・大人(小学生以上) 2,500円 ・子ども(3歳以上小学生未満) 1,300円 ・幼児(3歳未満) 同伴無料
- 10歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:30
ここ数年で日本でも人気が急上昇している『レジンアート』の中でも海を表現できる海レジンが宮古島では大人気! 【コース説明】 ☆2名で制作可能☆沖縄ならではシーサー型ボードを2枚制作するお得なコース └沖縄の思い出におすすめ!特別なシーサー型ボードで海レジンを作ることができます! 宮古島に来たら沖縄ならではの形でレジンアートしたい方におすすめのシーサー型! シーサーは1体だけでなく、対にして2体で置くのが一般的!! 『災難を防ぎ悪霊を家にいれない』魔除けの役割を持つ守り神を作成してみませんか? 海好きな方への贈り物としても喜ばれること間違いなしです! ヒートガンで飛ばす白波は本物の波のよう… エポキシアート協会でしっかりと基礎技術を学んだ認定講師が体験のお手伝いをさせていただきます。 お子様連れのご家族皆様でも、カップルで、ご夫婦で、お友達と、お一人でも、 老若男女問わずに楽しんで頂けます。 当日予約OK!暑い日でも、雨の日でも安心!1年中夏のような気候、急な雨が多い宮古島ですが、天気を気にすることなくいつでも楽しめます! 【こんな方にオススメ!】 ・天気が悪いけど何か思い出作りをしたい... ・天候が悪く予約していたマリンスポーツができなくなった。 ・宮古島に長期滞在するので、少し変わったことを体験したい ・お子様と一緒に参加できる体験がしたい ・隙間時間にサクッと体験したい 【Melty Artのアピールポイント!】 ・エポキシアート協会認定講師が制作をお手伝い! 初めての方でも安心してお作りできるよう楽しく丁寧にお伝えしていきます! ・宮古島在住の講師が楽しいお話で盛り上げます! 宮古島のオススメの飲食店やアクティビティ、ドライブスポットなど、何でも質問して下さい♪ 【注意事項】 ※9歳以下のお子様の場合:ヒートガンを利用するため、やけどする恐れがあります。 9歳以下のお子様の体験の場合は保護者の方と2人1組での体験をお願いします。 ※2人での体験を希望の方はご予約の際にお知らせください。 ※体験に利用しているレジン液は成分上、エポキシ樹脂が含まれているため直接触れると 手が荒れる(痒みや発疹)可能性がございます。 用意している手袋をつけ、直接触れないようにお気を付けください。 ※体験後、レジン液が硬化するまで1日かかるため、その場でお持ち帰り頂くことができません。完成品は翌日10時以降のお受取り、もしくは郵送(別途300円)となります。
- 15歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
★車で現地集合、現地解散スタイル♪ライセンス不要、半日の体験ダイビングプラン ★ダイビング中の写真を無料でプレゼント! ★丁寧な説明でゆっくり練習してから海に入りますので安心して楽しめます。電車で伊豆旅行。せっかく伊豆に来たから海の中を覗いてみたい! ダイビングに興味はあるけどちょっと不安かも…。という方に!現地集合、現地解散、ライセンス不要、半日の体験ダイビングプランです。 気軽に楽しめるダイビングプランなので旅の記念や思い出作りにピッタリです。明るく元気なインストラクターが丁寧にサポートし、心も体もリラックスした状態で海の中をご案内します。 青やオレンジのカラフルなお魚が待っていますよ♪ まずは1ダイビングから始めましょう!その後もう1ダイビング追加(有料)も可能です。 追加ダイブご希望の場合は直接現地でお支払いください。 気軽にお声掛けください。さぁ私たちと一緒に水中散歩へ出掛けませんか? ★プランのポイント★ ・現地集合(9時)、現地解散なのでその後の予定も組みやすい! ・年間を通じて魚が多く種類も豊富なのも大瀬崎の海の特徴! 様々な生き物との出会いが待っています。 ・ダイビングに必要な器材はすべてご用意します!持ち物は水着とタオルとサンダルだけ♪ 手荷物が少なく、お気軽にご参加いただけます。 ★その他★ ・施設利用料と海面使用料、(別途¥2,640/人)を現地でお支払いください。 ・貴重品ロッカー有り ・女性にうれしい♪綺麗なシャワー室にシャンプー・ボディソープ・ドライヤー完備! ・現地にはコンビニやお食事をできる場所がありません(自動販売機、売店あり)のでご注意下さい。 昼食が必要な方は、コンビニ等で購入をお願いしております。 ・電子レンジ・お湯・冷蔵庫あり
- 5歳~60歳
- 4~5時間
- 06:00 / 09:00 / 12:00 / 15:00 / 17:00
「サーフィンガイド」 ★テイクオフから横に乗れる経験者様専用コース 沖縄本島全域でその日のコンディションの良いポイントへご案内!
- 1歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 12:30 / 13:00 / 14:00 / 14:30
富士山・河口湖の四季の風景は季節によって背景が変化する写真映えスポットとして、最近はWeddingフォトスポットとして人気の場所となっております。 春の桜・夏の新緑と花火・秋の紅葉の紅葉・冬の雪の富士山と季節の散策を楽しめます。 都内からの車のアクセスも良く、交通機関のアクセスもよくバス・電車が新宿からなし乗り換えもありません。 家族・カップル・お友達で非日常の写真と日本の象徴富士山と着物の写真撮影ができる着物散策プランとなっております。 家族の記念日や誕生日記念・卒業記念・旅の記念日・サプライズ記念日など・・・・着物はお子様は1歳から準備されています。 着付け以外の追加オプションは簡単なまとめ髪やレンタル髪飾りなど基本的には手ぶらでOK! 着付け時間は男性5分女性15分短時間での着付けが特徴です。 着付け会場は河口湖駅の正面ビル ふじさんプラザ2階に移転しました。より便利な場所になりました。 住所はこちら山梨県南都留郡富士河口湖船津3631-2丸文ビル2階。 ~当日の流れ~ ①着物選び:衣裳にはサイズがありますので予約の際にサイズをご記入ください 3分 ②着付け:男性着付は3分となります。 15分 ③オプションのヘアー追加の場合ヘアーセット:簡単な纏めのヘアーセットになります。和風の和髪は受付しておりません。 8分 ④お仕度完了後3時間の自由時間をお楽しみください:3時間コースでのおススメのコースのご案内をさせていただきます 3時間 ⑤お着換え時間 2分
- 3歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 16:30 / 18:20
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 18:20
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 18:20
- 15歳~100歳
- 1時間以内
- 10:30 / 11:00 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
パワーストーン(天然石)ブレスレットを作りたいけど、いかにも・・・というのは作りたくない。 作ってみたいけど、どこから手をつけていいかわからない お店で見たブレスレット。ここの部分がこうだったらいいなぁ 自分で本当に作れるのかしら? などなど、初めてさんには不安が先立つもの。 canohaワークショップでは、基本的な道具の使い方を説明しながら、実際に作品を1つ作っていただくワークショップです。 少人数なので、受講者のペースに合わせて講習をすすめていきます。 このワークショップでは17種類の天然石(パワーストーン)から3種類選び、今の自分に必要なブレスレッドを作成していきます。 *=*=*=*=*=*=* ワークショップ時間:約50分 *=*=*=*=*=*=* 【石&パーツ選び】約20分 1. 天然石(パワーストーン)選び 店内の棚から、今のご自分に必要な石を3種類選びます。棚にはそれぞれの石の説明メモが添えられていますので、そちらをみながらお選びいただきます。 (1)パイライト(厄除けと金運UPに) (2)アメシスト(人間関係を円滑に) (3)アベンチュリン(ちょっとお休みが必要な時に) (4)プレナイト(強く美しくなりたい時に)※+110円/1粒 (5)タイガーアイ(チャンスを引き寄せ大きな成功をあげたい時に) (6)シーブルーカルセドニー(コミュニケーション上手になりたい時に)※+110円/1粒 (7)アマゾナイト(自信がなくなった時に) (8)スモーキークォーツ(不安を解消し戦時能力を引き出す) (9)ブラッドストーン(生きることへの前向きな欲求を高めてくれる) (10)ルチルクォーツ(ハンターのように強いエネルギーで人生を変化させる)※+330円/1粒 (11)クリスタルクォーツ(どんな過去も浄化し新しい流れを作る) (12)アクアマリン(じっくりお互いを知り関係を深めていきたい時に) (13)カーネリアン(エネルギー不足を感じる時に) (14)オニキス(日々の危険から身を守る) (15)マザーオブパール(子宝や家族の繁栄) (16)ガーネット(叶えたい願いがある時に) (17)ローズクォーツ(女性に輝きを与える) 2. 天然石以外のパーツ選び、および配列作業 選んだパーツを、ご自分の手首のサイズに合わせて配列していきます。 *=*=*=*=*=*=* 【実践編】約20分 専用ゴム(オベロンゴム)に配列したパーツを通し、組み立てていきます。 *=*=*=*=*=*=* 【レベル】入門〜 <ご参加いただける対象者> 15才以上 *=*=*=*=*=*=*
- 0歳~90歳
- 2~3時間
- 09:30
★「リクエスト予約」に関して ご希望日が「リクエスト」になっている場合、売り切れてはなく条件付きでご予約可能という場合がございます。( 朝早い出発や、午後の運航になる場合 ) リクエスト予約頂いた後に、条件をお伝えして予約確定となりますので、まずはリクエストを頂ければと思います。 ※物価高騰の為に、2023/11/1からツアー料金を500円値上げさせて頂きます。 グラスボートでの約25分の海底見学を楽しみながら、久米島の南東約3キロ沖に浮かぶ、 砂浜とサンゴの欠片だけで出来た島「はての浜」へご案内します。 半日ツアーは所要時間 約2時間30分、はての浜滞在が4月~10月:1.5時間、11月~3月:1時間となっており、 久米島での滞在が短く、残りの半日は他の観光地を巡りたい方や、小さいお子様がご一緒の方におすすめです。 オプションでシュノーケルレンタルも可能です! ☆はての浜の魅力☆ 1:メインはやっぱり海! 久米島の海は、透明度が高い事で知られていますが、なかでもはての浜の海はダントツです。エメラルドグリーンの海は海面から2~3メートルしたのサンゴまで見ることができます。 2:どこまでも続く砂浜 太陽の光を受けて白く照らされた砂浜がどこまでも続くように広がる風景は、日常では体験できないような空気を感じさせてくれます。 3:360度見渡せる、広い空 周囲には何もない為、360度に広がる空を見渡すことができます。 風に乗って動く入道雲、空高く飛んでいく飛行機雲を見ているだけで、自然の雄大さが感じられます。
ちょうど昼前後で干潮でしたが、少し遅めの午後発にしていただき、はての浜満喫できました!リーズナブルな上、グラスボートでの案内などもとても親切で丁寧な対応していただきました。はての浜は3回目でしたが、今回も美しい景観とシュノーケルを堪能しました。 どうもありがとうございました!
- 7歳~65歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間
神奈川・湘南エリアで気軽にウォータースポーツアクティビティー(水上バイク、ジェットスキー、フライボード、バナナボートなど)が体験出来ます。 寒い時期、雨天でもドライスーツ、簡易風呂を準備してますので安心して楽しめます。 初心者から上級者までプロインストラクターが付き丁寧にご指導いたします。 ◉ジェットスキー(水上オートバイ) ・湘南の海を楽しもう! 1時間スタッフと海で自由に遊べるクルージングプラン ・免許所有者は貸切も出来、何名様でも遊べます!カップル、家族、友達同士で是非! ・スタンドアップジェットスキー(1人乗り)の体験も出来ます。(現役プロライダーによる指導) ◉フライボード(ジェットブレード) 足に機材を装着して、水上バイクから送られるジェット水流の水圧を利用して空を飛ぶアクティビティ。ジェットブレードは初めてでも飛べる? って質問が多いですが10分から15分程度で飛べるようになるため、初心者でも空を飛べます。 1人20分/回 ◉トーイング ボート(水上オートバイ)に結ばれたロープで引っ張られることで、スピードやスリルを楽しむことができるアクティビティ。 1人15分/回 ⭐︎バナナボート⭐︎ バナナのような形のトーイング遊具です。急カーブや、波によるバウンドで予測不可能な動きが起こるため、振り落とされるスリルを味わうことができます。 ⭐︎マーブル⭐︎ ソファ型のトーイング遊具です。 バナナボートよりも安定感があるため、落水が怖い方や、小さなお子様がいる方に向いています。
- 12歳~70歳
- 5~6時間
- 08:40
最寄りのJR函南駅からの送迎付きプランです。 ダイビング経験が少ない方や、久しぶりに挑戦するという方、身軽にダイビングをされたい方向けの2回潜るダイビングプラン。 レンタル器材をすべて含んだプランです。 レベルに合わせて水中をご案内するので、遊びながらリフレッシュやスキルアップもできます。 道具のセッティングや片付けはスタッフ任せででも構いません。 忘れてしまっている方には優しく丁寧に一からお教えします。 透明度の良さや魚の群れの豊富さは伊豆で一番!! 気軽に魚と遊べるプランです。
ライセンスを取ってから初めてのファンダイブでした。 機材もスーツもないので全て含まれてるでとてもありがたいです! またほとんど忘れてしまってたけど優しく丁寧に教えて頂きとても楽しい経験ができました! 海の中は透明度は普段より悪かったというのが残念でしたがまたリベンジしたいです! ありがとうございました。
- 16歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:30
古宇利島と橋でつながっている屋我地島から電動スクーター(キックボード)で島めぐり♪ 8時間プランはさとうきび畑が広がるのどかな屋我地島をスイスイと爽快に散策したり、名所の多い古宇利島もゆっくりのんびり観光を楽しむこともできます。 公道もOKタイプ(ECOモードは歩道走行もOK)なので車では写真に撮れない古宇利大橋からの絶景フォトもとれちゃいますよ♪
- 12歳~70歳
- 5~6時間
- 08:40
- 13歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
こちらのプランは可愛い髪飾りやブローチ、ピアスやストラップなどのアクセサリーを水引で創作できます。 初めての方でも必ず1つは作れますし、モノつくりのお好きな方でしたら2つお作り頂けます。 一本の紐から様々な形のものができますので、きっと楽しんで頂けると思います。 ご自身で作られたあなただけの可愛い飾りをお付けになりませんか? プレゼントにも最適です。
- 12歳~100歳
- 1~2時間
- 09:15 / 13:00
多摩川を利用した白丸湖でのSUPの世界をご案内いたします。水の上に立ってる感じが気持ちいい。まさに新感覚のパドリングスポーツです。木の葉のようにひらひら浮いてるだけでも癒されますよ♪
ずーっと挑戦してみたかったSUP!奥多摩の緑と白丸湖の清涼感に、めちゃくちゃ楽しかった!&癒されました!! ここのスクールの決め手は、やはり駅近なこととでしたが、行ってみたら可愛く心の広〜いにゃんズ社員の皆様が温かく迎えてくれました! 初めてのSUPで不安もありましたが、後半は立って楽しむことが出来ました。 湖の木陰はとても涼しくて、ボードに寝転がって目を瞑れば、聞こえるのは、静かな水音と木の葉が風に揺れる中で蝉と鳥の囀りのみ。 最高の贅沢な時間を満喫させて頂きました。 お世話になりましたスタッフの皆様、どうも有難うございました!
- 12歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
- 10歳~60歳
- 3~4時間
- 08:00 / 13:00
【半日2ダイブダイビングツアー】 沖縄県石垣島の海を自社専用ボート(最大定員15名)の船でのんびりダイビング! 初めてで不安な方や久しぶりで緊張する、大好きなこの魚をじっくり観察、写真を撮りたいなどお客様のご希望にそったダイビングツアーを当日の天気、海峡に合わせてご案内します。 ~当日の流れ~ 8:00〜12:00 午前半日ダイビングツアー 8:00にご宿泊のホテルにお迎えに伺います。 船で当日の天気、海峡を考慮してのツアー予定をお客様と一緒に作り、ダイビングポイントへ! ポイントは1〜2箇所周り2ダイブ。12時を目安に帰港しホテルへお送りいたします。 13:00〜17:00 午後半日ダイビングツアー 13:00にご宿泊のホテルにお迎えに伺います。 船で当日の天気、海峡を考慮してのツアー予定をお客様と一緒に作り、ダイビングポイントへ! ポイントは1〜2箇所周り2ダイブ。17時を目安に帰港しホテルへお送りいたします。
- 4歳~75歳
- 1時間以内
- 17:30 / 17:45 / 18:00 / 18:15 / 18:30 / 18:45 / 19:00 / 19:15 / 19:30 / 19:45 / 20:00
五感の全てを通じて体感するこの物語は、かつて碓氷峠で活躍した電気機関車「EF63」と「ED42」をテーマにした物語。 1997年、104年の歴史とともに廃線となった「信越本線新線 横川ー軽井沢区間」に美しい映像と音楽で再び明かりを灯し、 あなたを物語の世界へと導きます。横川ー軽井沢区間の廃線跡は、数々の伝説と携わった人の想いを、今も静かに宿している。 横川のまちには、峠からこだまする汽笛の音が届き、峠では、うつくしい音色が響いていた。 時を越えて、奏でる旋律。続くレールの先を、照らす光。聞こえる音や光の力によって、奏でられるヨンとロクサの旋律。 いまでも大切にされている廃線跡を歩きながら、あなたは「ヨンとロクサの大切なもの」を、取り戻すことができるのでしょうか? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 トンネルを抜け、続くレールの先を進み、守護者「峠のカモシカ」と共に、失われた音を集めていく。 役目を終えた、廃線跡が秘める歴史に惹かれながら、「ヨン」と「ロクサ」、そして「峠のカモシカ」と共に失われてしまった音を見つける特別な体験が、あなたを待っています。 列車が走った最後の夜のつづき、 それぞれの物語と歴史が交差する、 新たな発見と感動の瞬間を見つけに来てください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ~行程一例~ 〔17:45〕峠の湯1Fにて受付…〔18:00〕トロッコ乗り場とうげのゆ駅からスタート…ランタンとペンライトを持ち線路を進みます…〔18:50〕体験終了後、スタート地点にて解散 〜体験時間〜各回15名 〔17:45〕受付…〔18:00〕スタート 〔18:00〕受付…〔18:15〕スタート 〔18:15〕受付…〔18:30〕スタート 〔18:30〕受付…〔18:45〕スタート 〔18:45〕受付…〔19:00〕スタート 〔19:00〕受付…〔19:15〕スタート 〔19:15〕受付…〔19:30〕スタート 〔19:30〕受付…〔19:45〕スタート 〔19:45〕受付…〔20:00〕スタート 〈参考〉 4月 日の入 18:05、18:00スタート 5月 日の入 18:31、18:30スタート 6月 日の入 18:56、19:00スタート 7月 日の入 19:06、19:00スタート 8月 日の入 18:50、19:00スタート 9月 日の入 18:13、18:15スタート 〈ご注意事項〉 ・6月〜9月末まで「ヤマビル」の活動時期です ・対策として成分にディートを含む、虫除けスプレーがオススメです ・虫除けスプレー、絆創膏などは用意がございますので、お声がけください ・このイベントは自然を生かした体験イベントになっており、野生動物が出る可能性があります。体験時に野生動物が出た時は、イベント中止となる場合があります。
日中に歩いたことがあるので、期待をこめて行きましたが、料金に見合わないと思いました。 時間をずらして出発しているに関わらず、プロジェクションマッピングを見ているうちに、スタートが他の方と一緒になってしまいまい、先を歩いている人が音のカケラ見つけてしまいます。 足元が暗いなか、サンダル履きの方もいらっしゃいましたが、足首が弱い方は廃線の石で危ないです。足首をしっかり支えてくれる靴をお勧めします。
- 10歳~60歳
- 1~2時間
ダイビング初心者の方はいきなり足がつかないところへ入るのはやっぱり怖いですよね。 当店の体験ダイビングはまず陸上で講習をしっかり行い、実際に足のつくところで練習をしてから徐々に深いところへ行きます。 魚はもちろん海の中の洞窟やサンゴの間をすり抜けたりと体験ダイビング経験者でも楽しめます。スタッフが水際まで器材をお持ちしますので女性でも安心です。 お客様ごとにテーブルとテントがございますので現場でシュノーケリングやバナナボート・サップなども追加できます! 度付きのレンズも-2.0~-4.0までご用意がございますので当日受付にてお申しつけください。 ゴープロにてアクティビティ中の動画を編集して音楽付きでプレゼントいたします♪
- 10歳~60歳
- 1~2時間
- 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
大パノラマで伊良部大橋の下をくぐりユニの浜へ行き上陸するツアーです! 最初はSUPを楽しみながら進んでいただき、沖へ出てからは風や潮の流れが早い場所は、ボートで引っ張っていくので疲れることもありません。 上陸後は写真を撮ったり散歩したり、自由に楽しんでいただけます! もちろんドローンでの撮影もさせていただきます!! ★SUP初心者でも大丈夫! ★写真&動画無料プレゼント! ★備品レンタル無料! 【プラン&スケジュール】 全体で約1時間半です。 ツアーは1日に数回行っております。(潮の状況によって変動します) ①ガイドと合流、アクティビティ開始! ↓(約20分) ②SUP体験&ユニの浜へ移動! ↓(約30分) ③ユニの浜上陸 ↓(約40分) ④アクティビティ終了、解散! ※天候・潮位によって開始時間が変動致します。 ・体力がない方は参加をお断りする場合がありますのでご相談下さい。 ・二日酔いの方、妊娠されている方、ガイドの指示に従わない方など、ツアー開催上支障があると判断した場合にも参加をお断りすることがあります。 ・救急の資格を持ったガイドがご案内しますのでご安心下さい。
- 20歳~80歳
- 1時間以内
明治38年創業の指宿吉永酒造は、5代目杜氏章一が焼酎蔵を守っています。 製造は、焼酎用の薩摩芋が収穫される9月~12月初めまで。 甕壺仕込みで1本1本丁寧に作られた吉永酒造代表の『利八』は、地元のみならず、各地の焼酎ファンに人気があります。 焼酎蔵見学の後は、自分だけのオリジナルラベルを作成し、利八の五合瓶に貼り、お土産としてお持ち帰りいただけます。 また利八の試飲もでき、ほろ酔い気分になること間違いなし。 ※未成年・お車でお越しの方は試飲できません。 ~当日の流れ~ ① 吉永酒造 焼酎蔵見学 20分 ②オリジナルラベル貼り 約20分 ③焼酎利八 試飲 15分
5代目のお母様が色々と説明してくれました。 すべて少人数で手作業とのこととても大変だと思いますが頑張って下さい。 ラベル貼りも簡単そうに見えてピシッと貼るのは難しかったです。 これからも頑張って下さい。
- 6歳~80歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください