【山形・最上】四季彩豊かな最上峡満喫♪ 最上川舟下り
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 食事付き
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数1~200
-
参加年齢0歳 ~
-
体験時間1~2時間
古くから歴史と文化の大動脈であった、山形の母なる川「最上川」。
その中でも風光明媚な最上峡、白糸の滝を船頭の案内とともに約1時間下ります。年中無休なので最上峡の四季を楽しむことができます。
また、船内で地産の食材を使った「船中弁当」付きのプランなので楽しみも倍増です。
昭和39年の創業時から遊覧船の名前は「芭蕉丸」です。
舟下りのお客様に喜んでいただくため芭蕉丸は何度も進化してきました。
夏の季節は、芦のすだれ天井が日差しを優しく遮ります。春と秋は透明なガラス張りとなり寒さを防ぎます。
冬は暖房船やこたつ船がご用意されています。(12月1日~3月末日)
四季折々の最上峡の風情にひたりながら舟中でのお食事をお楽しみください。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
タイムスケジュール
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~200 |
所要時間について | 約1時間 |
開催期間 | ※荒天、増水時はコース変更、または運休となる場合あり |
集合時間 | ご予約時間の15分前にお越しください。 |
予約締切 | 3日前 15時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | ※15分前までの手続きをお願いします。 ※荒天・増水で催行不能の場合があります。その場合は、お客様にご連絡いたしますので、ご予約時に携帯で電話番号もあわせてお知らせ下さい。 |
---|---|
その他特記事項 | ※荒天・増水などにより、コース変更、運休となる場合があります。 |
みんなの体験談 0件
アクセス・マップ
戸沢藩船番所
山形中央自動車道「東根北IC」より50分。
駐車場台数:200台(無料)、降船所まで車の回送(有料)も可能です。
JR陸羽西線「古口駅」より徒歩7分。路線バス2分。
古口駅→船番所(乗船所)および、くさなぎ(降船所)から最寄のJR駅、船番所へは路線バスが接続しています。
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
管轄消防署指導による水難救助訓練。夏季時のライフジャケット着用。
許認可届出先 | 国土交通省 東北運輸局 山形運輸支局 |
---|---|
加入保険の情報 | 船客傷害賠償責任保険 船客賠償 1名あたり3,000万 |
加盟団体・協会 | 一般社団法人 日本旅客船協会 |
在籍スタッフ数 | 50 人 |
インストラクター数 | 30 人 |
新庄・最上の人気プラン